エイエヌソフト 永田氏のPuro☆なアルバム

このBLOGは、私のホームページやSNSだけでは伝わり切らない、ピューロランドエンターテイナーの方々やサンリオキャラクタへの愛が満載の自己満足BLOGです(笑) なお、コメント大歓迎!!!! 遠慮せず、どんなことでもコメントどうぞ(^_^;

タグ:あいちゃん(小林愛ちゃん)

【注】今回は過去最多の写真数です。
   だって…いいよね。こんな日だから。



朝のショーから季節ショー、そして閉園後の有料パレ、一日中愛しのあのコに出逢える日。それを私は「スーパーすーちゃんデー」と呼んでいました。
そして今日は、有料パレにあのコが登場する最後の日。つまり、今日は「最後のスーパーすーちゃんデー」なのです。そんな特別な日にピューロに行かないと一生後悔しそうです。
IMG_0355
と、いうわけで「過去最痛(?)の捻挫」を押して(笑)やってきました!!いや、だって、後悔したくないもん!!

まずは最初にお姿を観ることができる、「ミュークルドリーミーマーチ」を2階のお気に入りの場所から!!

わかっててもドキドキします…

出てくるかな…

出てくるかな…


出てきた~~!!!
ドリーさんのシュンシュン(青木駿さん)と共に現れた、私の愛しの愛しのマドンナ、すーちゃん(建畠すみれちゃん)です!!!
IMG_6142
この笑顔!このポーズ!!このフォルム!!!何もかも大好きです。
そして何度も何度もムーちゃんのすーちゃんは観てきましたが、マウスシールドなしのお姿は初めてで、めちゃくちゃ感激です。
IMG_6186
「よろしくですよ~!!」 2階にもちゃんと目配りをしてくれるすーちゃん。
IMG_6220
そして、ポンちゃんシェネちゃん役のしおねたん(星咲しおねちゃん)、あいちゃん(小林愛ちゃん)もレギュラーメンバーとして登場してくれました。
IMG_6233
しおねたん、あいちゃんは、すーちゃんと共に近々ピューロを卒業されるので、このトリオが揃うミューちゃんのショーはもしかしたら…見納めになってしまうかもしれません。
IMG_6241
シュンシュンいじりのすーちゃんも見納めかな…。
IMG_6276
無表情、からの…
IMG_6282
この美少女感。しおねたんの魅力の一つはこれですよね。


そのしおねたんの十八番!ポンちゃんのいちごダンスは動画にしました。やっぱり、マウスシールドないと「クリームぺろり」の部分(1分30秒)がより一層カワイイね!!


そしてこのブログでも何度も「私の理想のアイドル像」と紹介して大好きだった、あいちゃんのアイドルダンスも動画で撮りました。もちろん、すーちゃんの十八番!?ヲタ芸もバッチリ撮りました。
IMG_6298
最後にもう一回言わせてください。
”自分の青春時代にこんなアイドルがいたら、絶対追っかけていた!!”
IMG_6332
キティの夢を興味深そうに聞くポンシェネ。
IMG_6335
キティの夢は星空シーンで語られます。星空を見上げるすーちゃん。かわいくて、美人…。
IMG_6424
開いて!ドリームゲート!!
IMG_6498
ユニ様のいたずらに驚くしおポン。
IMG_6505
ミューの言葉にハッとするムーちゃんすーちゃん。
IMG_6507
エンタメホール時代に何度も何度も撮った、「すーちゃん×すぅちゃん」。ビレッジではこの、ハートライトを手渡すシーンが印象的でした。
IMG_6593
「2階のみんなも、参加するですよ~!!」
IMG_6569
うわー!!!!そんな笑顔でお願いされちゃったら!!もちろん踊りますとも!!!
IMG_6650
ミュークル!スパークル!!
IMG_6705
ラストシーンのすーちゃんとミューちゃん。
この、すーちゃんの穏やかな笑顔にはすーちゃんの優しさが詰まってますよね…。
IMG_6722
そしてエンディング。



本当にに大好きなショーです。このメンバーはもう観られないかもしれないけど、代わりにメンバーになる方々が誰になるのか楽しみに、これからも観たいと思います。

さて。せっかくいい場所を陣取れているので、ここで次のショーまで1時間半の地蔵です。
今日は秘密兵器!「折りたたみいす」を持ってきているので、そして楽しみなショーを待つという楽しい時間なので、90分は楽々あっというまに過ぎていき…


みわっちょ(美和彩香ちゃん)やまなみん(当山愛美ちゃん)たちも映ってる(笑)懐かしのショー映像とともに、フラワーピューロが始まりました!!
IMG_6736
IMG_6759
IMG_6955
あいちゃんはいませんが、ミューちゃんのショーから引き続きのメンバーが出演です。
IMG_6901
お花屋さん(フローリスト)のすーちゃんもかわいいのですが…


なんといっても!!お客さん役のすーちゃん!!!すみれ色のスカートに黄色のベレー帽とポシェット…。
かわいい以外の言葉、ある!?(笑)
この動画は前回も撮りましたが、もちろんその時はまだマウスシールドが口元を覆っていました。
しかし!!今回はすーちゃんの可愛らしい口元が!!ちゃんと見えるので、ちょっと印象が変わります。もちろん、良い方向に!!


そして、しおねたんの声が聞けるパート~エンディングも動画で撮りました!!このショーは全体的にミュージカル仕立てで、ある意味「ピューロランドらしさ」満開ですね。すごく好きなショーです。

と、いうわけでもちろん、またまた90分の地蔵を経て、次のステージも観ちゃいます!!
2ステは動画ではなく、写真中心にしたいと思います。思い出として撮っておきたいシーンがあるから…。

IMG_6994
IMG_7007
このショーでは役柄上、しおねたんの笑顔がたくさん観られます。
この笑顔には、いままで本当にたくさんの元気をもらったなぁ…。
IMG_7091
フローリストすーちゃんもたくさん撮りました。
IMG_7135
「先輩」が「後輩」にプレゼントを渡すシーンを妄想している「同期」(笑)。
IMG_7180
すーちゃんらしい表情!!
IMG_7194
シュンシュンも、歌舞伎では観られない魅力をたくさん見せてくれます。
特に、出来た花束をなかなか渡してくれないクロミとの掛け合いはいつも笑っちゃいます。

そして、「今日、絶対撮ろう」と思っていたシーン。
IMG_7265
それはもちろん、ここから始まるシーンです。
IMG_7294
フローリストの話に聞き入るすーちゃん。
IMG_7300
そして…
IMG_7312
このシーン!!!ここがバッチリ撮れたので大満足!!
IMG_7332
シナモンから花束を受け取るすーちゃん。
IMG_7337
「あんたは優しい子。」
クロミのこのセリフ、このショーで一番グッと来るシーンです。1ステ、2ステとも涙が出てきました。
IMG_7360
このシーンも撮りたかった!!私的に、すーちゃんのかわいらしさが過去一出ている瞬間だと思ってます。
IMG_7407
ダンスも素敵です。
IMG_7419
IMG_7441
IMG_7453
不安な気持ちから明るい兆しが見えてくるこの表情の変化。すーちゃん、大女優や…。
IMG_7499
そして、かわいらしさの塊。「サークルの後輩」しおねたん。
IMG_7514
IMG_7526
こんな後輩がいたら、誕生日じゃなくても花、送っちゃいます(笑)
IMG_7563
ところで何のサークルなんだろう…(笑)
IMG_7637
エンディングのすーちゃん。ここの部分の振り付け、めちゃ可愛いんだよな…
(さきほどの動画の2分04秒のところ)(細けぇな(笑))
IMG_7654
7年間の全すーちゃんの役の中でベスト3に入る、私の好きな役でした。

さて、このあとは「虹ド」までかなり時間があります。ちょっと遅めのランチの後、ちょうど3時35分の歌舞伎があったので、観劇することにしました。
鬼ゴローさんはけっけ君(石田圭佑さん)。この前まで赤鬼さんだったことが信じられないくらいの素晴らしい演技でしたが、「すごい!」と思ったのは幕間のフリートーク。小さな子どもから常連さんまでみんなを楽しませるトークが素晴らしかった!!

そして閉園時間になりました。
いよいよ、「シュンシュンチーム」最後の虹ドです。
久しぶりに3列目からの鑑賞です。


オープニング~お天気マーチは動画です。
なんとも俺得なメンバー。最高の組み合わせです。
IMG_7773
晴れの精、すーちゃん。
IMG_7783
太陽のようなすーちゃん。まさにハマリ役です。うしろのメルちゃんも楽しそう。
IMG_7797
風の精はしおねたん。さきほどの「後輩」とは真逆のクールな役柄です。声まで変わっちゃう。しおねたん、デビュー当時のことを思えば本当に、いろいろな役を演じるようになって、見てきたこちらも感慨深いものがあります。
IMG_8083
そして雨の精、あいちゃん。朝のミューちゃんショー以来の「しおあいすー」トリオがまたこのショーで観られます。
IMG_7845
雲の精はみらいちゃん(金本みらいちゃん)。今日もふわふわ感満載でかわいかった!!
IMG_7860
なぜかいつもあまりよく撮れない、晴れの精のひとり、まいちゃん(奥田真衣ちゃん)、今日はメチャよく撮れました!!しかもウィンク!
IMG_8059
雨の精のMC、リサちゃん(清水リサちゃん)。このチームの中で一番のベテラン。さすがの演技です。
IMG_8107
IMG_8114
思えばみらいちゃんは「コロナ年デビュー」なので、マウスシールドを外した姿には今日初めて出逢ったことになります。マウスシールドではわからなかった口元のふわふわ感もバッチリわかりました!
IMG_8120
風の精、怒ってます。


と、いうことは、SHOWTIME!!なのです(笑)
この動画、しおねたんの「SHOWTIME!!」の掛け声だけを撮りたかったので、ちょっと中途半端なところで終わってます(^^;


雨の精を呼び戻すところのシーン。
ここで奇跡が…
今回、座っていた場所はC-8という所。「もしや?」と思っていたのですが、この場所はこの曲の「♪笑顔と笑顔~」のところ(動画1分04秒)で、晴れの精が…
スクリーンショット (17)
そう!!!こうしてくれる場所じゃないか!!!
なんだろう、私のすーちゃん愛を知恵の木の女神さまが知っていて、この席に座らせてくれたとしか思えない!!!
スクリーンショット (18)
ちなみに自慢じゃないけど(笑)オープニングの2分43秒のところではまいちゃんも指差しをくれてます(^^;
IMG_8230
復活した雨の精。これがあいちゃんなので、万感の思いで私の涙腺も崩壊。
IMG_8156
安堵の表情で見つめる風の精のまつゆかちゃん(松浦有香ちゃん)。
IMG_8248
同じく風の精のゆいかちゃん(中江結依華ちゃん)。
今日は卒業する同期二人を見守る気持ちだったんだろうなぁ。
IMG_8330
すーちゃんといえば「後ろ姿さえ愛おしい」。もちろん、ラストに撮りましたよ…。
IMG_8339
そしてまさかの、ラストにもうひとり、こちらに向かって指差しポーズをとってくれたのは…
IMG_8344
風の精MCのみほちゃん(菊池美穂ちゃん)!!
おお、なんて日だ!!!(良い意味で)
IMG_8421
風の精と言えばかなちゃん(本村可奈ちゃん)の美麗なダンスも忘れちゃいけません。
IMG_8509
ラストのまいちゃん。この役のまいちゃんを一番きれいに撮れた一枚になりました。

そして、この虹ドはあと3回で大千秋楽になります。
そのため、先週から「1年間ありがとう」ということで、エンディングの後に特別カーテンコールがあります。そこではエンターテイナーさんが次々現れ…


雨宮さんのまゆゆん(北島真由ちゃん)が、シュンシュンに加え、「しおあいすー」3人の卒業生にインタビュー!!ラストに3人の生声が聞けて本当に良かった!!!
(あと、最後にゆいかちゃんもメチャ手振ってくれた!!)
IMG_8521
そしてなんと、最後には特別に(?)みらいちゃんまでインタビューされてました。思えば!みらいちゃんのお声がビレッジに流れたのは初めてなのでは!?貴重な経験させてもらいました。
IMG_9357
今日一日通して思ったのは「もうこれで、後悔はなにもない」です。

知恵の木の女神さん、素晴らしい一日を過ごさせてくれてありがとう。

#399(23) ←いよいよ次回はピューロ訪問400回目!!!
#ピューロアンバサダー

「明日はピューロだなぁ…楽しみだなぁ…午後の仕事も頑張ろう…」

ぼんやり、職場でそんなことを考えていた私に飛び込んできたのは、今年のピューロ卒業生のニュースでした。

今年は人気のある方々がかなり卒業してしまうようです。

そんな中、大好きな方の名前を見つけてしまいました。

いつかは来るとわかっていた日です。

だから、数年前から決めていたことがあります。

そんな日が来たら

ピューロでの最後の数日間は、旅立ちを応援するために、笑顔で背中を押してあげよう、と。

だから今日から卒業までの約1か月は

「愛しのすーちゃん(建畠すみれちゃん) 旅立ち応援月間」

です!!

IMG_0283
卒業する方々を残念に思う方にとっては涙雨。
でも、いつでもここには虹がかかって、館内には晴れやかな空間が広がっているんです。

実は今日、ピュー友のWちゃんとはお昼の「館」でのお食事の約束、そして真帆ちゃんとはいくつかのショーを一緒にみよう!!と決めていた日でした。

「笑顔で応援する日にしよう」と決めていても、きっと一人で一日過ごすのは、多少辛さが襲ってきたかもしれません。ピュー友の存在は、心強いです。

10時前に到着したので、まずはメルちゃんショーの2ステですね。

今日、楽しみにしていたものはもう一つありました。
それは
「ついに今週からコロナ対策が大幅に緩和され、マウスシールドやマスクが無くなったこと」!!!
インスタなどではすでにその写真がいくつか流れては来ていましたが、実際に観ないと実感がわきません。
と、いうわけでまずは真帆ちゃんと合流し、フェアリー最前列、しも手席を陣取りました。
メンバーは前回来た時のどちらかと同じはず。でも、前回はマウスシールド付きのお姿でしたが…
IMG_4963
おおっ!!!
ヒツジさんのももちゃん(徳澤百花ちゃん)!口の周りを覆うものがありません!!
IMG_4967
表情が100%伝わってきます!!こんなにも印象が違うものなのですね!!感激!!
IMG_4982
ユニコーンさんはみなみちゃん(山内みなみちゃん)!!
当たり前と言えば当たり前なんですが、ホームページの「宣材写真」とようやく一緒のお姿になりましたね。
IMG_4997
そして、ネズミさんはなっちっち(安部夏未ちゃん)!!
IMG_5030
マウスシールドがないから、いろいろなところの可動域が広いのでしょう。
こんな「あざとかわいい」仕草が!!これは萌えちゃう…。
IMG_5057
IMG_5087
しも手撮影タイムのみなみちゃん。これまでと同じ距離ではあるのですが、マウスシールド一枚ないだけで、ぐっと距離感が縮まった気がするのが不思議です。


エンディングの演出も多少変わったと聞いたので、動画を撮ってみました。
ほんとだ!!!みんなの距離感が近い!!
ポストコロナ万歳!!!!

さて。時間は11時過ぎになりました。今度はWちゃんと合流し、今日たのしみにしていた、「館ランチ」です。
DSC_0305
今日も「フラワーメニュー」を存分に堪能し、とってもお腹がいっぱいになりました。

さて、次に観ようと思っている「ナカコネ」までかなり時間があります。
それまで、時間的にちょうどいいショーは何かないかな?と調べると、どうやらぐでたまショーを観に行くのがよさそうです。
と、いうわけでディスカバリーシアターの前まで来たところで、「フラワーを観るかどうか迷っていた」真帆ちゃんと、たまたま通りかかった男性ピュー友ののべっちさんとばったり出会い、「どうせならみんなでワチャワチャ観に行こう!!!」ということになりました。
ピューロランドで出来た友達同士4人でショーを楽しむ。まさに「ピューロランドのあるべき姿」の一つですよね!!

さて、今回のMCさんは…
IMG_5119
おお!!!ユタちゃん(増田豊さん)です!!!!!!
ピューロランドにもう何十年もいらっしゃったまさにピューロエンターテイナーさんのレジェンド。いつまでもここにいらっしゃるような気がしていましたが、ユタちゃんも今回、卒業組としてリストされていました。
もう何回も観られないかもしれないユタちゃんの「怪演」。4人で楽しんでいると…

まさかのまたまた!!私、当てられちゃいました(^^;
いったい何度めなんでしょうか(^^;

ちょうどその時の動画をのべっちさんが撮っていてくださいました。

ユタちゃんに名前を呼んでもらったのは、本当に良い思い出になりました。


エンディング。私の名前が証拠に残りました(笑)


さぁ、いよいよ(私的には)本日の大きな目的の一つ。Nakayoku Connectです。
陣取るはおなじみ、ビレッジショップの真ん前。
すーちゃんを応援する私を応援してくれるように、ピュー友3人も一緒にいてくれることになりました。本当に心強いです。

待つこと1時間弱。

IMG_5229
愛しの、愛しの、すーちゃんが、私の前に、3年3か月ぶりに口の周りを覆うもの無しで登場です…!!
IMG_5220
感激…
IMG_5213
IMG_5328
すーちゃんらしい表情が、より鮮明に。
IMG_5286
笑顔で応援する私に、笑顔で応えてくれているよう…。


今日は「みんなでコネクト」の部分を動画で撮ってみました。
IMG_5333
おなじみ、決めポーズ!!すーちゃんの表情が100%見えるのは本当に感動。
IMG_5346
ハートライトの光を反射するものがないので、暖かい光がそのまますーちゃんの顔を照らしています。
IMG_5355
そう。この笑顔を今日は観たかった…。


そして、もう一回観たい。

と、いうことで、真帆ちゃんの勧めもあり(笑)、2ステも観ることに。しかも、いままで見たことがない、「大きなスクリーン下」、つまりエンターテイナーさんが最初と最後に通る花道部分での観劇です。
IMG_5684
その位置からは、知恵の木らせん階段上、つまりあいちゃん(小林愛ちゃん)のパフォーマンスがばっちり観られます。
IMG_5694
とっても遠くですが、すーちゃんも見えないことはないです(笑)。
IMG_5720
あいちゃんも卒業者リストに名前が載っていました…。
その日までにもっとたくさん、素顔のあいちゃんを観に来たいと思います。

そして2ステが終わり、次々とエンターテイナーさんが目の前を通り過ぎ…
IMG_5781
すーちゃんはこの大ジャンプ!!
もう、今日は、すーちゃんに関しては思い残すことはありません。

IMG_5876
IMG_5886
最後の最後はポチャッコといっしょにみきちゃん(須賀美紀ちゃん)がかわいいポーズ。
IMG_5888
「すーちゃん旅立ち応援月間」初日はこうして幕を閉じました。
繰り返しになりますが、もしかしたら今日、一人だったらこんなに一日を楽しめなかったかもしれません。
ピュー友のみなさん、とっても心強かったです。ありがとう。また遊んでね!

#397(21)
#ピューロアンバサダー

※注※ 今回はいつもより写真も動画も多めです。
    もちろん、すーちゃんの(爆)


いやぁ、もうね、泣きたくなるほど仕事量が多いんですわ(2週連続2回目)
平日はもう、帰るなりぐったり。ホント、週末が楽しみで楽しみで…。
IMG_0003
もう、はじけますわ。今日は「ハナちゃん応援T」を着てやってきました!!

今日は虹ドシフトがシュンシュン(青木駿さん)チーム。と、いうことは本来、愛しのあのコも朝から出ずっぱりの「スーパーすーちゃんデー」なのですが、今日の出演者一覧を見ると、イレギュラーで虹ドへの出演は無し。それも何らかの理由で一日お休みだと逢うことはできないのですが、一抹の期待のもと、とりあえず、ミューちゃんのショーを待ちました。

すると…


うわーん!!信じるの大事!!
ドリーさんのシュンシュンとともにムーちゃんで登場したのは、愛しのあのコ、すーちゃん(建畠すみれちゃん)です!!!!
IMG_2152
もうね、一週間の疲れとモヤモヤが吹き飛びましたよ…。
IMG_2174
知恵の木ステージのショーは、最近はずっと2階から観てるのですが、すーちゃんはちゃんとこちらを見つけてくれます。もう…好き!!!(ずっと好きだろ)
IMG_2317
シェネちゃんのあいちゃん(小林愛ちゃん)。このあとのフラワーピューロには出演されないので、このショーでたっぷり応援しました。
IMG_2329
ポンちゃんのしおねたん(星咲しおねちゃん)とガッツポーズでチームワークの確認。いい絵面。
IMG_2332
星空を見上げるすーちゃん。可愛さから美しさにモードチェンジする瞬間。ここも好き。(つまりいつも好き)←出たよ←好きすぎだろ


今日は「踊るですよ~」のところも撮ってみました。見どころは0分7秒あたり、ジリジリとすぅに迫るすーちゃんと、0分47秒あたり、2階(というかピンポイントで私のまわり)に向けて最高の笑顔と手振りをしてくれるすーちゃん。
IMG_2404
大ラス。ダイナミックな「バイバイにゃー」。よく見るとミューちゃんも飛んでる(笑)

何でしょう。今日は始まったばかりなのに、もう満足してしまいました。すーちゃんの「心の治癒力」、すげぇな…。

ただまぁ、まだこのあともフラワーピューロに「可能性」は残っているので、それまでほかの素敵なショーを観に行きましょう。時間的にはメルちゃんのショー、2ステが始まりそうです。
久々に2階「アクアの泉」の前を陣取りました。さて、今回のメンバーは?
IMG_2518
ユニコーンさんはともちゃん(蛭崎知美ちゃん)!!IMG_2473
ヒツジさんはみきちゃん(須賀美紀ちゃん)!!
IMG_2551
そして、ネズミさんはりっちゃん(小出里英子ちゃん)!!
実はこの三人、それぞれちゃんとこちらを向いてポーズを取ってくれたのですが、私がミスって「そうじゃない二人」を撮っていたので、写真が残りませんでした(^^;;
次からちゃんと考えよう(^^;


さて。
次はドキドキの「フラワーピューロ」です。

ピューロ学園の時も、すーちゃんが「イレギュラーで虹ドに出ない」日がありましたが、その日はミューちゃんのショーだけの出演でした。

だから今回もそのパターンだと、「初フラワーすーちゃん」に出逢えない確率が高いですが…

祈るような気持ちで開演を待ちました。

舞台が暗くなり、クロミちゃんの前説が終わって、オープニングテーマが流れます。すると…



シュンシュンと、しおねたんと…すーちゃんだ!!!!
IMG_2672
フローリストすーちゃん。「すみれ」という、お花の名前をもつすーちゃんにぴったりの役じゃないですか!!!
(考えてみれば花梨、桃果、百花、結依華、涼花と、花にまつわる名前の方は多いけど、バッチリ花の名前そのものってすーちゃんだけだ!!花梨は「実」だし)
IMG_2738
IMG_2780
シュンシュンは「先輩役」。ハンチング帽が似合ってる!!カッコイイ!!
IMG_2648
IMG_2667
そして、しおねたんよ!!
IMG_2785
なんなの!!!この絶世の美少女感全開のフローリストさんは!!ピューロ学園のボーイッシュな印象と180度変わったギャップがすごい!!
IMG_2754
今回のショーは久々にミュージカル要素が強くて、かつての「星花」を彷彿とさせる感じです。このメンバーで星花、出来ちゃうと思うなぁ…。(もちろんすーちゃんはエルザおばさん(笑))

そして「先輩編」が終わると、次は「仲直り編」です。

前回ほかのメンバーで観た感じだと、すーちゃんが着替えて二役で出てくるシーンですね。

ドキドキ…。

IMG_2819
!!!!!!!
IMG_2834
可愛すぎ!!!
IMG_2843
今日すーちゃんに出逢えた感激と、キティの歌と、そして「可愛すぎ」のすーちゃんのトリプルコンボで、私の涙腺がここで崩壊。どうした!俺の情緒!!(笑)
「可愛すぎて泣く」ってホントにあるんですね(^^;
IMG_2876
IMG_2881
IMG_2903
さっきも星花を引き合いに出したけど、このシーン、すーちゃんの「セリフ」もあるんですよね。すーちゃん、声がかわいいから(声「も」だ)ずっとクラクラしながら観ちゃってた。
IMG_2916
IMG_2923
IMG_2932
また、今回は観てた場所が良かった。ピューロフラワーの輝きを見上げるすーちゃんもバッチリ撮れました。いや…ホントにかわいい…。やばい。あ~~~!!(情緒!)

かわいい、と言えばもう一人も見逃せません。
IMG_2954
なに!?この、しおねたんの「宇宙一の美少女」感!?!?
IMG_2974
IMG_2988
「ハウス名作劇場」から飛び出してきたようなヒロイン感。
この「後輩」だったら一目ぼれしちゃいますね。誕生日に花をあげたくなるの、わかる。
IMG_3023
ピューロ一見さんはきっと、この二人がさっき「ドリーさんとムーちゃん」だったとは気づかないかもしれませんね(笑)
IMG_3157
ピューロフラワーマーケットのダンスの大ラス。しまった、ここ、動画で撮ればよかったな…。
と、いうわけで2ステも観ることにしました。

それまで時間があるので再びメルちゃんのショー。3ステです。
3ステも2階からになりました。
IMG_3254
今回はバッチリ!!正面顔が撮れました!ハムちゃんのかなちゃん(本村可奈ちゃん)!!と、ヒョウさんはあずちゃん(西本梓紗ちゃん)です。
IMG_3285
ペガサスさんのみほちゃん(菊池美穂ちゃん)もなんとか撮れました。
IMG_3311
これはあくびをしてるのではなく、花粉症でくしゃみをする瞬間。
IMG_3264
IMG_3341
あずちゃんもかなちゃんも、アクアの泉に来た時はメチャクチャ、アイコンタクトとってくれました。

ちなみに…
IMG_3380
IMG_3400
今日のパントマイムは「しっぽ振り大会」(!?)
3人ともめちゃくちゃスピーディにお尻を振ってました。あずちゃんはこのようにはけ際までずっとしっぽを振っててかわいかった。

さて。

運命の「フラワーピューロ2ステ」です。

愛しのすーちゃんは再び出てきてくれるのでしょうか…

ドキドキ…

IMG_3480
キャー!!!!!!!!
IMG_3504
またまた感激で涙がちょっと出てしまいました。
IMG_3576
2ステは先ほどよりちょっとかみ手で観たのですが、ここもなかなかいいポジションだ!!
このしおねたんの笑顔全開の場面、さっきは観られなかったし。
ということで、念願の「動画」、いきます!!!


まずは「すーちゃんが主役でソロの場面」とも言えるシーン!!
すーちゃんのかわいい声と、ミュージカル感ばっちりなダンスにメロメロしちゃいます。


そして!1ステで撮ればよかった!と後悔した「ピューロフラワーマーケット」の歌とダンス!!
2分50秒当たりなんて、もう、完璧「ピューロのミュージカル」そのものですよね!!

いやもう、大満足です。「せめてあさイチだけでも逢えれば…」と思っていたすーちゃんに、結局全ステージで逢えてしまったわけですから。

ここでダメ押し。Nakayoku Connectを観てから帰ることにします。
今日はどこにしようかな~と迷ったのですが、久しぶりに、いちばんしも手、シナモン近くの場所から観ることにします。
今回のこの場所は…
IMG_3617
まいちゃん(奥田真衣ちゃん)!!!
IMG_3677
IMG_3731
まいちゃんスマイル、最高です。


まいちゃんの「♪みんなでコネクト」です。

今回は私の位置的に、まいちゃんとはほとんど目が合わなかったのですが、
IMG_3772
最後の最後、こちらに手を振ってくれました。

IMG_3828
そのあと、歌舞伎のラストステージ(トーさん(相原由朋さん)が鬼ゴローさん)を観て、ぶらぶら、乞田川沿いを散歩しながら帰りました。
本当に、本当に、リラックスができた一日となりました。

#393(17)
#ピューロアンバサダー

4月になりました。
4月と5月と言えば毎年恒例、新人研修の運営シーズンの始まりです。平日はいつもより30%増の仕事量。その多忙をピューロで癒したいんだけど「何かあったら」ピューロどころではない季節です。
今日の休みは目いっぱい楽しまないと。5日で終わってしまう「ピューロ学園」も間違いなく今日が見納めになります。
IMG_9160
今日はメルちゃんのショーはお休みのようです。と、いうわけで、ちょっと遅めにやってきました。
遅め、とは言っても10時ごろの到着だったので、ミューちゃんのショーには間に合いました。

このショーの今日のキャストは重要です。だって、そのメンバーがピューロ学園のメンバーになる(通常は)わけですから…

ドキドキ…

IMG_9573
いやもう、MAXラッキーとしか言いようがありません!!!
シュンシュン(青木駿さん)のドリーさんに、ムーちゃんは愛しの愛しの!すーちゃん(建畠すみれちゃん)です!!!

そしてポンシェネも、しおねたん(星咲しおねちゃん)とあいちゃん(小林愛ちゃん)という最高のレギュラーメンバー。こりゃこの後のショーまで楽しみしかありません。


今日もすーちゃんのヲタ芸はノリノリでした。
IMG_9623
すー×すぅ。
IMG_9624
IMG_9631
「二階の皆さんも踊るですよ~!!」
うふふ。目が合っちゃった♡(←病的)
IMG_9639
ラス前に、ちょっと珍しいシーンが観られました。ミューちゃんにハートライトでいたずらするキティ先輩。しおねたんが指さして笑ってます。
IMG_9647
シュンシュンはドリーさんと晴れの精でメチャ出逢うけど、鬼ヶ島で全然逢ってないな…。今日は逢えないと思うけど、新メンバーになったみたいだし、夕方メルヘンに行こうかな。
IMG_9650
こういう表情のすーちゃん、めちゃ美少女。
IMG_9673
今回は一緒にたくさん踊りました。ばいばいニャー!!

さて。普段ならここでフェアリーに行くのですが、今日は休演のため、1時間ほど2階で地蔵です。
ピューロ学園もいつもだいたい、ミューちゃん同様中央かみ手寄りで観るのですが、今日は見納めということで、いつもは観ない角度から観てみたいと思い、中央しも手寄りで観ることにしました。

さぁ、いよいよ開演です。


いつも、3人の登場時の「かけあい」が楽しみなんですが、今日は4月になったという事もあり「クラス替え」の話題でした。3人とも「虹組」の同クラなんですね。いいなぁ。虹組。


見納めなので動画に頼っちゃいます(笑)。このショーでは一番かわいいダンスが観られる「ピューロ学園校歌 スウィーツバージョン」。3人をまんべんなく撮ろうと思っても、どうしてもすーちゃんにフォーカスあてちゃいます(^^;


ダンスレクチャ部分。3人の声が聞ける貴重な時間です。4月からのショーでもこういう演出があるといいなぁ…。


そしてこのショーのメイン、第一応援歌。私も割り切りました。もう完璧、すーちゃんメインです(笑)
IMG_9726
IMG_9771
しも手方向からのアングルも結構よかったな。
IMG_9759
すーちゃんの元気な大きなハートに対してあいちゃんの控えめハート。そんなあいちゃんもとってもかわいい!!
IMG_9779
ラストの「ありがとうございました!」ではすーちゃんだけポーズが違うというネタ。このあと、二人が頭を下げてるのを見て、あわてて頭を下げてました(笑)
IMG_9809
ガーリー、元気、クール、それぞれのキャラがめちゃくちゃかわいく表現されてます。このトリオにもう逢えないなんて、寂しすぎる…。

というわけで

お昼を急いで食べて、

もう一回!!ピューロ学園を観ることにしました!!私にとって、これが本当の見納めです。

IMG_9873
しおねちゃんは寒色系の衣装が本当に似合うね。
IMG_9926
ホップ、ステップ!
そう、今回しも手側を狙ったのは、このすーちゃんの表情を撮りたかった、というのも一つの理由でした。
IMG_9940
同じポーズでも、あいちゃんのは表情も相まって一番萌えちゃう。


2ステも撮りました。スウィーツバージョン。今回はより一層、すーちゃんメインです(笑)
IMG_9941
これ、いつもあいちゃんはいつも一発で決めるんですよね。すごい!
IMG_9942
「あげて、ワクワクとしたら、それを、みんなにとどけ~」
このダンスレクチャの部分、4チームとも観て気が付いたんですが、あいちゃんだけは最後「それを、みんなに届けます!」って言ってるんです。あいちゃんのオリジナルキャラ付け、最高!!


ホントに見納め、第一応援歌。なるべく3人映るように頑張りましたが、途中、誰も映ってないところもあります(^^; 肉眼で観ることに集中しちゃったんだもん(^^;
IMG_9943
スウィーツをつまみぐいするすーちゃん。


これまで撮ったことがなかった「烈子先生デスメタルバージョン」(笑)。
このストップモーションのところのあいちゃんのポーズがきれいなんだよね…。
IMG_9944
グータッチ。
IMG_9945
IMG_9946
1ステとは違うポーズで終演です。
いやぁ…本当にいいショーでした。もしかしたら私的にはピューロのショーの中でベスト3に入るかも。これ、毎年やってほしいなぁ。

さていつもはここで退館してしまうことも多いのですが、今日は夜、子どもたちと外食する予定なので、閉園時刻までここで過ごそうと思います。
1時間ほど待てばナカコネの1ステがあるので、それを観ることにします。今日のようなシフトの日はいつもみなみちゃん(山内みなみちゃん)狙いで大きなスクリーン下あたりに行くのですが、今日はちょっと気分を変えてステ前で待機。あゆみちゃん(清藤鮎美ちゃん)やみらいちゃん(金本みらいちゃん)が良く見えるポジに行ってみたいと思います。
待機中、ピュー友のHちゃんが見えたのでメッセージを送ると「今日はそこ、あゆみちゃんじゃないかも」という情報が。と、言うことは?とワクワクして待っていると…
IMG_9947
おお!!ゆいかちゃん(中江結依華ちゃん)だ!!!
ナカコネのゆいかちゃん、ガチポジで観たことがなかったのでラッキー!!


なぜか「手振れ軽減」が働かなかったので最初画面がぐらぐらですが(笑)、ゆいかちゃんの「みんなでコネクト」、動画で撮りました。途中、なんどもアイコンタクトしてくれて、なんか照れちゃいました(笑)
IMG_9948
ちょっと左を向くとみらいちゃん。
そういえばみらいちゃんをガチポジで撮影したことなかったな。今度みらいちゃん中心で撮ってみよう。
IMG_9949
最後にステージに降りてきたみなみちゃんをバッチリとらえることができました。最高の笑顔!かわいい!!

そして本日のラストは、朝決めた通り、メルヘンシアターで締めです!!
最前列ど真ん中での鑑賞。どんな配役かな?とワクワクしていると、聞いたことがない声の黒子さんが出てきました。最初、脳が追い付かなくて「誰!?」と思ったのですが「わたくし、黒子のけけまるです!」という自己紹介で「けっけ君(石田圭佑さん)だ!!!」と気づきました。
先月まで赤鬼さんだったけっけ君、見事ゴローさんに昇格したんですね!!肝心の演技も、お見事!!でした。

IMG_9950
4月にもなると、閉園時刻でもここまで明るくなりました。
とっても忙しい季節が始まりましたが、なるべく週末はここで癒せるよう、頑張ろうと思います。

#390(14)
#ピューロアンバサダー

3月も残すところ2週間。ということは、2022年度も残り2週間。せっかく有給休暇が余っているので、飛び石連休のはざまの今日、お休みをいただきました。
平日なのでそんなに早く家を出る必要はなかったのですが、一昨日開業した東急新横浜線に寄り道していきたかったので通常より30分早く家を出ました。
IMG_0075
すると、到着したのは10時ちょっと前。メルちゃん1ステには間に合いませんでしたが、ミューちゃんショーには余裕で間に合いました。
知恵の木前二階もガラガラ。平日ですもんね。最近のマイブーム、かみ手寄りで開演を待ちました。
ワクワク…
IMG_7959
キャー!!!!!!!!!!
今日のムーちゃんは愛しの愛しの、すーちゃん(建畠すみれちゃん)です!!
今日、休みを取って、これに間に合うように家を出てきてよかった…!!
IMG_8013
ちょっと長め(?)ツケマのすーちゃん。アイコンタクトもばっちり。うん、本当に来てよかった…。
IMG_8037
ポンシェネはレギュラーメンバー、しおねたん(星咲しおねちゃん)とあいちゃん(小林愛ちゃん)。
IMG_8048
ドリーさんもレギュラー、シュンシュン(青木駿さん)。安定のレギュラー4人です。
IMG_8086
シェネちゃんのチアジャンプ!!
IMG_8129
しおねたんのこの「フ」の形した口の笑顔、大好きなんです。


今まで撮ったことがなかった、「キティの夢を語る」シーン。50秒あたりですーちゃん、こちらを見上げてくれるんです。
IMG_8142
あいシェネちゃんも優しい笑顔で見上げます。
IMG_8168
ユニ君が去っていくところであきれ顔のシュンシュン。
IMG_8209
ラストのポーズを観て、お次はフェアリーランドに向かいました。
開演20分前は席がガラガラ。そこで最前列かみ手3席目を陣取りました。
IMG_8240
その席に座って正解でした。
ネズミさんのかなちゃん(本村可奈ちゃん)、「Chance for you」ではもうニヤニヤが止まらないくらい、「for you」を独り占めさせてくれて照れまくっちゃいました。
IMG_8266
そしてほら、ヒツジさんのあずちゃん(西本梓紗ちゃん)もバッチリアイコンタクト。
IMG_8269
からのこのスマイル。ああ、来てよかった(^^; (二度目)
IMG_8281
ユニコーンさんはみほちゃん(菊池美穂ちゃん)。
IMG_8306
萌え袖でお花ポーズ。萌えますな。
IMG_8339
かなちゃんも萌えポーズ。かなちゃんの美しいプロポーションにピンクの衣装。かわいすぎ。
IMG_8354
「しも手撮影タイム」はずっとかなちゃんを撮ってたので、みほちゃんは撮れず。


と、いうわけで最後は3人を動画で撮りました。
IMG_8456
大ラス、はけぎわにお花ポーズのあずちゃん。

さて、続きましては再び知恵の木前、2階へGO!! です。
こちらも時間に多少余裕があったので、狙い通りの場所が撮れました。ミューちゃんのショーメンバーを考えると、もちろん、かみ手寄りの場所です。
IMG_8503
はい!!いきなり「ホップ!ステップ!!」のすーちゃん。はじける笑顔!!これこれ!!今日はこれを観たかったの!!
IMG_8520
檀上での表情もすーちゃんっぽさ満開。


もう、何度も撮っちゃってるけどこのメンバーの「スウィーツバージョン」ダンス。今回はちゃんと頭から撮れました(^_^;
IMG_8590
IMG_8600
このメンバーはこの流れがきれい。
IMG_8650
「ラブー!!」
IMG_8694
IMG_8788
あいちゃんもしおねたんも、ミューちゃんのショーとは一味違う素敵な笑顔を見せてくれます。
IMG_8777
自分が高校生だったころ(40年前(笑))もこういうタイプの子、好きだったなぁ…。
IMG_8787
応援ダンスのラスト、きれいに決まりました。
IMG_8815
楽しそうな同期おふたり。
IMG_8838
IMG_8863
このトリオ、ほんとサイコーでした。今日が見納めかなぁ…。
IMG_9079
調布で映画を観ていた息子とお昼を食べる約束をしていたので、今日はここでおしまい。
IMG_9086
毎年恒例、乞田川のさくらを親子で眺めながら帰りました。

#388(12)
#ピューロアンバサダー


【おまけ】

ミューちゃんショー、踊りのレクチャーをするすーちゃんを撮りました。このときも、ちゃんと時々2階に目配りしてくれるすーちゃん(1分20秒当たり)。めちゃくちゃかわいい!!大好き!!

土曜日に休日出勤があったため、今週は珍しく日曜ピューロ。
それも、ぽんちゃん親子、それに我が息子といっしょに、4人で10時前にワイワイ入館です。

…いつも入館前の写真を撮るのですが、なぜか忘れました(笑)

と、いうわけで、「ハラペコ軍団」はまず「館のレストラン」の予約券(?)を入手し、まずは最近の私のお勧めスポット、知恵の木前の2階、かみ手寄りの「すーガチポイント」へ!!
その名前からわかる通り、狙うは…
IMG_6330
すーちゃん(建畠すみれちゃん)です!!
IMG_6374
ドリーさんはシュンシュン(青木駿さん)、
IMG_6572
IMG_6596
ポンちゃんはしおねたん(星咲しおねちゃん)、
IMG_6819
シェネちゃんはあいちゃん(小林愛ちゃん)という、レギュラーメンバーです!!
日曜日にこのメンバーを観るのは久しぶりだし、ラッキーとしか言いようがないです。

そして、今回の観劇ポイントに私がこだわっている理由…それは…
IMG_6740
すーちゃんの「見上げシーン」がバッチリなんです!!
IMG_6749
この笑顔も、上から観ると本当にかわいい。
IMG_6755
いいでしょ…。
IMG_6773
この表情は、下からでは観られませんよね…。
IMG_6813
ときにはこんなビックリフェイスも。
IMG_6796
すー×すぅのヒップアタックシーン。
IMG_6818
そして今日は(結果的に)何度か「見つめあっちゃう」ことも多く、照れまくっていたら最後にこんなお宝スマイル。もう、今日はこれで幸せ度MAX超えです。
IMG_6889
ラストの「バイバイにゃー!」まで、ぽんちゃんともどもたっぷりすーちゃんを楽しみました。

さて、はらぺこ軍団は昼まで待てず、11時前ではありますが館のレストランへ向かいました。
もちろん、今日もたっぷりと「オリジナル丼」と「ピューロスウィーツ」を楽しみました。

さぁ!!午前中はミューちゃんショーだけでしたが、午後は怒涛のショーめぐりです!!
まずはもちろん…


ピューロ学園です!!


毎回撮っちゃう、「ピューロ学園校歌 スウィーツバージョン」。このアレンジ、かわいすぎて大好きなんです。ダンスもかわいいですよね。
IMG_6924
「おけ」
IMG_6932
今回もプロジェクトマッピングはバッチリきまってます。

そして毎回初見殺しで有名な(笑)ダンスをわずか2回で覚えた息子。さすが若い。
応援ダンスは親子でバッチリ踊り切りました。

IMG_6970
ドキドキ~
IMG_6986
バキュン!
IMG_6999
ウェ~イ。
IMG_7013
オン眉気味のギャルすー。かわいいったらありゃしない。
IMG_7029
IMG_7049
もちろん、しおあいもかわいかったです。

さて、ピューロ学園のエンディングのあとは、勝負どころです。
わずか10分後にメルちゃんのショーが始まるんです!!
最悪、というか多くの場合満席。よくて2階席が空いてるという時間帯。しかし今日はちっちゃなお姫様同行なので2階には行けません。

ドキドキしながらフェアリーランドに行ってみると…
IMG_7087
なんとか!1階席の通路の後ろ側(規制退場で2階席の次に退場できるようなところ)が3席空いていました!
ショーはもちろんいつも通り楽しめましたが、写真はどうかな…と心配していたところ、今回のネズミさんのりっちゃん(小出里英子ちゃん)、ヒツジさんのみきちゃん(須賀美紀ちゃん)を、かみ手撮影タイムにバッチリ!正面顔で撮れました!!
IMG_7127
そしてユニコーンさんのともちゃん(蛭崎知美ちゃん)に至っては全身ポーズも!!
意外と後方席でもがんばれば写真撮れるんだなーと知りました。
しかし、ともちゃん、日に日に美人さんになって行っている気がするのは私だけ…?

さて、続けてメルちゃんのショーを観ます。そして前のステージとは一転。今回はパスありです。
しかも3、4、5番!!
しかもしかも!!「Chance for you」でヒョウさんの「for you」を独り占めできるしも手カウンターが空いています!!
ただ、しも手カウンターは2人掛け。どうしようかな、と思ったのですが、ここは息子に泣いてもらい(笑)(←実はこだわりがない、というだけ)息子は通路を挟んだところのカウンタ席に座ってもらい、私とぽんちゃん親子でかみ手カウンタ席を陣取らせていただきました。
IMG_7230
今回のパントマイムは「空手」でした。ヒョウさんのあずちゃん(西本梓紗ちゃん)が持っている板を狙うハムちゃんのかなちゃん(本村可奈ちゃん)。
IMG_7235
エイッ!!!
IMG_7248
あずちゃんともども吹っ飛びました。かなちゃん、ドヤ顔。
IMG_7263
この席はペガサスさんがあまり撮れないのが玉にキズ。今回、みほちゃん(菊池美穂ちゃん)の写真はこれしか撮れなかった…。
IMG_7300
ぺたんこ座りのかなちゃん。かわいい!

さぁ、そしてこの席のお楽しみ!!しも手撮影タイムです…!
IMG_7311
もうね、いきなりあずちゃんの視線とポーズ独り占め!!
IMG_7319
かわいい…。
IMG_7353
IMG_7356
IMG_7364
IMG_7350
どのポーズもかわいすぎて、ぽんちゃんと共に気絶しながらシャッターを切っていました(笑)

ふわふわした気分のまま、フェアリーランドを出ると、ちょうどNakayoku Connectが始まろうか、というところでした。今回は大きなスクリーンの下で観ることに。
IMG_7609
今日の知恵の木らせん階段上は、みなみちゃん(山内みなみちゃん)!
IMG_7823
ちょっと遠かったのであまり写真が撮れなかったのですが、今日もみなみちゃん、とってもかわいかった!


今回、スクリーン下で観ていたおかげで、大ラスでこの退場シーンにバッチリ出逢えました。
いでちゃん(井出菜月ちゃん)やゆいかちゃん(中江結依華ちゃん)のバイバイが長めに観られてラッキーでした。
それにしてもラストのまいちゃん(奥田真衣ちゃん)が貫録たっぷりに通り過ぎていくのが笑えます(笑)
IMG_7921
今日は気づけば5つのショーステージを観ることができました。とっても満足な気分でこの景色を後にした、W親子でした。

【おまけ】
実は今日、ピューロについてミューちゃんショーを待っているとき、ピュー友のもえちゃんに声をかけてもらい、なんと!!
IMG_8022
大好きなハナのポストカードとシールをプレゼントしてくださいました!!
もえちゃん、本当にありがとう!!

そして…この出来事がまるで伏線だったかのように…

ピューロ2階のゲームコーナーに、なんと、ハナの巨大ぬいぐるみを発見!!
秒で千円札を100円玉に崩し、チャレンジ開始!するとなんと!!
IMG_8000
4回でGETできてしまいました!!!
ハナ大好き歴20年にして、一番巨大なグッズをゲット!!本当に良い一日となりました。

#387(11)
#ピューロアンバサダー

3月になりました。ほんのちょっと暖かな日。上着を脱ぎ捨てて、ちょっとゆっくり目に家を出ました。
IMG_0003
10時ちょっと前に到着。今日は8時30分開園なので、入館待機列はまったくなく、すんなり中に入れました。
さて、何を観ようかな、と知恵の木ステージに行ってみるとちょうどミューちゃんのショーが始まりそうなところでした。最近のマイトレンド、2階に向かうと、ちょうどかみ手寄りの「ベストポジ」ががら空き。何がベストポジなのかというと…
IMG_4337
はいっ!!今日のメンバーを考えるとここなんですよ!愛しのすーちゃん(建畠すみれちゃん)の目の前!!
ただし実は今日、少し心配なことがあったんです。今日の「虹ド」のメンバー。本来はすーちゃんが登場する日(=ムーちゃんもすーちゃんになる)だったのですが、いでちゃん(井出菜月ちゃん)に変更となることがわかっていました。だから、今日はすーちゃんは休みか、いらっしゃっても部分的だろうと予想していました。
それだけに、あさイチに、ベストポジですーちゃんに出逢えて、幸せな一日の始まりとなりました。

ところが、予想外なことは別のところで起こりました。
それはポンちゃん。通常はしおねたん(星咲しおねちゃん)なのですが…
IMG_4302
あれっ!?あゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)だ!!
おやっ?と思ってもう一度よく今日の「虹ド」のメンバーを見ると、あっ!見逃していた!今日はしおねたんも、おかまいちゃん(岡田舞ちゃん)と交代になってた!!
と、こうなったら!もう、動画撮るしかないですよね!


これ!!すーちゃん、シュンシュン(青木駿さん)、あいちゃん(小林愛ちゃん)といういつもと違うメンバーの中で踊る、あゆちゃんのいちごダンス撮らないと損!!
IMG_4405
下で支えるときの苦労顔。
IMG_4416
すーちゃんとあゆちゃん。知る人ぞ知る(?)「モルックコンビ」ですね(笑)。貴重だ~!!

一方、あいちゃんによるシェネちゃんのダンスは前回載せたので、今日はじっくり、肉眼で楽しませてもらいました。
ただ…
IMG_4460
IMG_4468
この激しいムーちゃんすーちゃんのヲタ芸は撮らないと(^^;;
IMG_4480
シュンシュンもあいちゃんもすーちゃんも、気持ちよさそうに決まってる!

そして、この「俺的ベストポジ」、キティちゃんの夢のシーンで、さらにいいことが待ってます。
それは…
IMG_4519
すーちゃんがこちらを見上げるんです。
写真を撮っていないとき、何度も(事実上)見つめあっちゃう時間があり、メチャクチャ照れました(笑)
IMG_4527
ところで今日、すーちゃんのアイメイク、いつもと違う気がするんですがどうでしょう?
ツケマがハッキリしてる?なんかいつもとちょっと違う雰囲気を感じるすーちゃんに、またまた一目ぼれしちゃいました(何度一目ぼれしてるのこの人)
IMG_4620
後半ではポンちゃんも目の前に。
IMG_4701
大人のみんなも~!!
IMG_4723
最後はシェネちゃんが目の前。
IMG_4766
シェネちゃんも一瞬、見上げてくれるのですが、今日はあいちゃん、満面の笑顔を向けてくれました!
IMG_4800
なかなか写真が撮りにくいシュンシュン。大ラスでようやく目の前に来てくれました。
IMG_4871
最後にミューすーの決めポーズを観て、ショーはおしまい。

さて、このままここに居残ってピューロ学園を待ってもいいのですが、ここでちょっと冒険。30分後に始まるメルちゃんのショーを観に、フェアリーランドへ行ってみます。最悪「満席」なのですが…

IMG_4900
なんと!!最前列のほぼ中央がぽっかり1席空いていました!
今回のヒツジさんはみきちゃん(須賀美紀ちゃん)です。
IMG_4875
今日のパントマイムは「プレゼント交換」(ひな祭り?)だったのですが、みきちゃん、かみ手撮影タイムが始まるぎりぎりまでここでずーっと、プレゼントを回しています。
IMG_4919
なかなかこないみきちゃんを、ネズミさんのりっちゃん(小出里英子ちゃん)が遠くで圧をかけ続けています(笑)
IMG_4958
中央ブロックの撮影タイム。りっちゃんネズミさんはなぜか腕組み。新機軸?(笑)
IMG_4968
今回のユニコーンさんはみほちゃん(菊池美穂ちゃん)です。
IMG_5021
しも手撮影タイムに行く直前。りっちゃんが「次はこっち?」始終、独特なポーズのりっちゃんでした。
IMG_5030
みほちゃんが目の前にやってきました。いつもながらの、満面のみほスマイルです。
IMG_5086
えっ、どうした!?
IMG_5089
クシュン!!
IMG_5097
へぇ!ユニコーンさんも花粉症になるんだぁ(笑)
確かにここ数日、過去最大の花粉量だそうですからね。まさかメルシーヒルズにまで達しているとは…。
IMG_5134
くるくるのあとのネズミさんの可愛いポーズ。
IMG_5173
ヒツジさんはメルちゃんのスカートがうらやましいようです(笑)
IMG_5163
ラストにみきちゃんのあどけない笑顔(かわいい!)を観て、知恵の木ステージに戻りました。
おそるおそる2階に行ってみると…
おお!!まだ結構場所が空いている!!ということで、再び「ベストポジ」へ。
さっきのミューちゃんのことを考えると、ボーイッシュなパンツルックの学生はあゆちゃん、続投でしょうね。
今日は今まで撮ったことがない、「スタート部分」(ホップステップスマイル)を動画に撮ってみます。
すると…


あれっ!?本来すーちゃんのギャルキャラが、かなちゃん(本村可奈ちゃん)になってる!!
なるほど、すーちゃんはあさイチだけのご出演だったんですね。
でも、ベストポジでギャルカナが観られるなんて、これはラッキーです!
IMG_5199
予想通り、このキャラはあゆちゃんでしたね。
IMG_5419
「ピューロ学園スイーツバージョン」で調理実習、フライパンを激しく振るあいちゃん。


これも何度も言ってますが、このショーの醍醐味は「普段MCをされてない方がセリフをたくさんしゃべる」こと!!
奇しくも今日のメンバーは三人とも、普段お声を聴くことができないメンバー!!これは貴重!!!

IMG_5319
IMG_5345
IMG_5373
IMG_5405
ギャルかなちゃん。もうね、大好きです。かなちゃんの当たり役の一つになってますね。
IMG_5498
みんなに~届け~。
IMG_5799
この並びは先月も観ました。その時の「ガーリー学生」はなっちっち(安部夏未ちゃん)だったので、今回はまるであいちゃんがイレギュラーメンバーのように見えますが、実はこの二人がイレギュラーなんですよね(笑)
IMG_5952
クールなキャラのあゆちゃん、ギャルキャラのかなちゃんはいつも通り。あいちゃん、今日ははっちゃけてるねぇ!珍しい!?

さて、ショーが終わったろころで確認をすると、メルちゃんの3ステ開始が8分後に迫っています。さきほどの2ステより悪条件。
普通なら「絶対満席だろう」と、簡単にあきらめるのですが、なんだか今日はいいことが起きそうで…

大きな賭け!!フェアリーランドに行ってみました。

すると!満席どころか!なんと!!またまた最前列、しかもかみ手から3番目がぽっかり空いているじゃないですか!!大ラッキーです。

そして、出てきたメンバーにびっくり!!

IMG_6007
ヒョウさんはあずちゃん(西本梓紗ちゃん)。これはさきほどの2ステを考えれば、通常メンバーです。
驚いたのはハムちゃんです。すーたん(水永涼花ちゃん)じゃないですか!!!
あ、そうか、本来はかなちゃんなんだけど、かなちゃんがピューロ学園に出てるから…!
と、いうことは!!
IMG_5962
身なりを気にしているペガサスさんはともちゃん(蛭崎知美ちゃん)。
そう!!このステージ、一年生トリオで固められてるんです!!なんと貴重な!!
IMG_6008
ちなみにさっきからやってるこれは、仲良し同期の「だるまさんが転んだ」でした(笑)
IMG_6054
かみ手の撮影タイムはあずちゃんが目の前。
IMG_6029
あずちゃんの十八番、ウィンクポーズです。この手の感じとウィンク。萌えますね~。
IMG_6041
ちらっとこちらを見るまなざしが、かわいくもちょっとセクシー。
あずちゃんは今日も何度となく、アイコンタクトしてくれました。
IMG_6045
そのあと、満面の笑顔をプレゼントしてくれました。
IMG_6086
IMG_6109
ともちゃんは今日も美しかった~!!
踊りの時も、たくさんアイコンタクトしてくれました。
IMG_6201
IMG_6220
すーたんはいつもながらの天真爛漫さ。
特に今日は同期3人だったから、はじけやすかったのかな!?


こんなチャンスはないので、一年生三人による「くるくるとジャンプ」です。さすが同期、息ぴったり!!
私のような素人が生意気を言うようですが、一年生のみんなはもう「ベテランの域」に入りましたよね。もうすぐ、先輩になるんだなぁ。
IMG_6305
まだ昼過ぎの時間ですが、とんでもなく満足しちゃったし、おなかもすいたので今日はここで退散です。
先日の大寒波が嘘のような暖かい空気の中、一駅散歩しながら帰りました。

#386(10)
#ピューロアンバサダー

今日は「館のレストラン ランチデート」を目的に、妻とピューロへ。
DSC_0516
ランチが目的なので遅めにやってきました。
実は今日は大好きなあのコが朝から登場する日なのですが、ここはランチデート優先です!!!

と、いう勢いだったのですが…


なんか、2階からばっちり観ることができるところが空いていたため、出逢うことができちゃいました(^^;;
ドリーさんのシュンシュン(青木駿さん)と、ムーちゃんの、大好きなすーちゃん(建畠すみれちゃん)!!

ポンちゃんはしおねたん(星咲しおねちゃん)、シェネちゃんはあいちゃん(小林愛ちゃん)という、レギュラーメンバー。



せっかくなので、ポンちゃんのいちごダンスとシェネちゃんのアイドルダンスは「2階からバージョン」ということで両方動画で撮りました。

IMG_3381
2階からだと、この星空を見上げるシーンですーちゃんの表情が撮れます。
IMG_3393
すー×すぅ。
IMG_3478
「ミュークルドリーーミー!!」
IMG_3515
ああ…可愛い…。

おお、あかんあかん。すーちゃんにうつつを抜かしていたら、予定していたランチタイムになっちゃいました。
ショーの途中ではありますが、館のレストランへGO!!

現在、館のレストランでは「Sweets Puroland限定メニュー」として、「オリジナル丼」作り放題!というなんとも俺得なイベント実施中なのです。
今日は、こんな丼を作りました。
DSC_0520
豚キムチ丼!!この豚がめちゃくちゃおいしいのよ!!酢豚の酸っぱくないバージョン(?)的な。なんていうのかなこれ。それとキムチでパンチをきかせる。
DSC_0521
チーズカルピビンバ丼。大好きなカルビにピビンバを添えて、チーズをかける!コクしかない(笑)
DSC_0522
一転和風に、しらすとろろ丼。館で純和食が食べられるなんて(笑)
DSC_0519
そしてこれはおまけ。「とんかつ定食風プレート」。とんかつ定食って、カツの下にキャベツめちゃくちゃひいてあるよね(笑)。あと、ポテサラがちょこんとついてる。それを再現。
DSC_0523
これはデザートメニュー。杏仁豆腐にいちごソース。いちごのミルフィーユ。いちごが乗ったカップケーキ。ベリーが乗ったチョコケーキ。もう、「好き」しかない。

このメニューを堪能していたらステージに(私的には)レアキャラ、メルちゃんがやってきました。
写真撮ればよかったなぁ…なんて後悔しつつ館を出てふと気づきました。

「レジデンスいけば逢えるんじゃね???」

ということで、レジデンスに行ってみるとなんと!10分後の「メルグリ」が予約できるじゃああーりませんか!!
ということで、「自発的には初」(笑)(前回はピュー友にくっついていった)のレジデンス!迷路のようなコースを通り、目指すは301号!意外と列も短く、すぐにメルちゃんに逢うことができました。
IMG_3538
別に顔出しNGじゃないんだけど、なんとなく「みつめあうメルと俺」が気に入ってる写真(笑)

さて、ほんわかした気分のまま、今日「唯一、ちゃんとみようと思ってたショー」、ピューロ学園の待機に向かいます。はじめっから場所は2階と決めていました。ボートライドが出現するあたりの前。そこが私的にベストポジと確信していました。待つこと30分。
IMG_3568
「しおあいすー」の3人が登場!!おお、たまたま全員ジャンプ中の写真が撮れた!
IMG_3615
みんなポーズがかわいいんだけど、あいちゃんは特に美しいポーズだなぁ。
IMG_3672
この場所を陣取ったのは、比較的すーちゃんが目の前に来ることが多いから。IMG_3685
IMG_3680
しかも、2階へよく目配りしてくれる!何回か目が合って、照れちゃいました。
IMG_3723
何かを相談中?
IMG_3753
同期並び。楽しそう。
IMG_3847
「天才かー!!」
IMG_3862
めちゃくちゃカワイイしおねスマイル、いただきました!!


この「ピューロ学園校歌」の「スウィーツバージョン」のアレンジ、すごく好きなんですよ。ダンスもメチャクチャかわいい(特にあいちゃん)!!
ところで、この、1分36秒の「♪いっしょに作ろう」の部分で気が付いたんですが、あいちゃん、正面向いてますね。と、いうことは、先日こちら(しも手)に向かってウィンクしながら指ペロしてたの、最高に俺得だったんだ…。(この動画の1分28秒のところです)
IMG_3900
ギャルすーだけ「おけ」なのが笑える。
IMG_3905
これ、ちゃんとプロジェクトマッピングさせるの、すごく難しいと思うんですよね。ちゃんと映ってる。すごいなぁ。
IMG_3932
IMG_3946
どきどき~バキュン!!
IMG_3956
IMG_4008
この指ハート連発攻撃はギャルすーちゃんオリジナル。
IMG_4056
あいちゃんはこの衣装、本当に似合いすぎ。そしてかわいい!
このコが同級生だったら間違いなく猛アタックしてた。
IMG_4063
アイコンタクトされたら溶けます。
IMG_4104
しおねたんもはじける笑顔!


そして、ピューロ学園第1応援歌、2階からバージョン。かなりすーちゃん中心(^^;
「♪がんばってるみんなへ~」のところですーちゃんがこっち向いてくれたの、嬉しかったわ~…。
ちなみに2階からだと一般観客が全然映らないからカメラワークも楽。
IMG_4146
どういう状況?(笑)
IMG_4159
烈子先生がヘビメタになっている部分のあいちゃん。いちいちポーズがきれいでかわいい。
IMG_4176
今日は何度もアイコンタクトできて幸せだったなぁ。
IMG_4222
自慢げ。
IMG_4244
ラストのポーズで3キャラの性格が出てます。
IMG_4528
今日はここまで。妻と一緒にいろいろでき、とっても幸せな時間でした。

#385(9)
#ピューロアンバサダー

勤続30年の褒章休暇も平日最終日の5日目。「平日は全部ピューロに行く!」という予定を立て、今日は(一昨日、昨日は休館日であったため)その最終日。今週平日3回目のピューロです。
DSC_0000
今日は久々にぽんちゃん親娘と待ち合わせ、10時の開園と同時に中に入りました。
今日はぽんちゃんも気合入ってます。なぜなら!今日は!いわゆる「スーパーすーちゃんデー」(私の造語)、つまりいろいろなショーで、私もぽんちゃんも愛するすーちゃん(建畠すみれちゃん)に逢える日なのです!!
と、いうことで本日のBLOG、すーちゃんかなり多めです(笑)

さぁ、まずはミューちゃんですね。さすが平日!開演1時間前で座り観席最前列かみ手がガラガラ!もちろん、中央寄りの視界が良い席を陣取ります。
ワクワクして待っていると…


いよっ!待ってましたっ!!
ドリーさんのシュンシュン(青木駿さん)とムーちゃんのすーちゃんです!
IMG_0002
いきなりの「すーちゃんスマイル」!!もう、この時点で癒されまくり。
IMG_0001
かわいい…。
IMG_0003
シュンシュンとのコンビネーションもバッチリ。
IMG_0005
ポンちゃんはしおねたん(星咲しおねちゃん)。
IMG_0131
シェネちゃんはあいちゃん(小林愛ちゃん)…なのですが、あまりうまく撮れなかったので…


アイドルダンスパートの動画です。あいちゃんの可愛さが引き立つシーンです。
もちろん、シュンすーのヲタ芸にも注目。
IMG_0004
すでに何兆回も言ってますが、すーちゃんは後ろ姿さえ愛おしい…。
IMG_0212
ラストはシュンすーミューのジャンプ。

さて。せっかく良い席を陣取ったのでこの後は動かずじっと耐えます(笑)
そこへ、メルちゃんのショーを観ていた真帆ちゃんがやってきて近くに合流。女子3人に囲まれハーレム気分で(笑)飽きることなく1時間が過ぎていきました。

さぁ!!今日、一番楽しみにしていたショーです!
IMG_0239
元気なジャンプでギャルすーちゃんが登場!ピューロ学園です!!
IMG_0263
このメンバーで観るのは2回目ですが、前回はしも手、しかもちょっと端っこ寄りからだったので、今回の位置から観るのはとても楽しみです。


サブスクで聞いてとっても気に入ってしまった「ピューロ学園校歌 スィーツバージョン」。ダンスもかわいいので今回は動画を撮りました。イントロが少し切れちゃいましたが…
そしてこのダンス、かみ手はあいちゃんガチ席なんですね。あいちゃんの衣装、本当にかわいく似合ってる!!
そして、1分28秒のところ…
IMG_0400
萌え気絶不可避。
IMG_0451
IMG_0529
IMG_0536
このショーではしおねたんの表情にも注目です。ミューの「幼い笑顔」とも、虹ドの「妖艶な笑顔」とも違う、JKらしい笑顔がすごくかわいい。
IMG_0549
空気椅子。あー、やっぱりすーちゃんの後ろ姿、愛おしい。
IMG_0572
いいねぇ…この表情…。これでこそすーちゃんよ。
IMG_0699
フレーフレー!
これ、高校時代応援団の練習で「もっと腰を落として!!」って言われたやつだ。あいちゃんの腰から膝にかけるライン、気合張ってるねぇ!!(笑)
IMG_0605
あいちゃん、ちょくちょくこちらにまなざし送ってくれる。私の前にも子どもたち、多かったからね。


そしてこのショーの醍醐味(わたし的に)は、出演者が全員マイクを付けてセリフを言うこと!前回はあいちゃんのパートだけ撮りましたが、今回はせっかくなので3人分!すーちゃんの元気な声が聞けて、こちらもとっても元気になれます。
IMG_0957
IMG_1087
しおねたんの声は虹ドでも聞けるけど、風の精の「ダークしおね」な声と違い、地声に近いのかな?違う意味で「おねえさんっぽくて」かわいい。
IMG_0784
今日のベスト・オブ・すーちゃん。
これ、かわいすぎだ…。
IMG_1019
IMG_1068
この「同期カラミ」もおもしろい見ものです。
IMG_1215
めちゃくちゃ楽しませてもらいました。

お昼を食べたあとは、夕方の虹ドまですーちゃんタイムはいったん休憩。
メルちゃん3ステを観ることにします。
IMG_1282
今回のユニコーンさんはともちゃん(蛭崎知美ちゃん)!
IMG_1333
ネズミさんはりっちゃん(小出里英子ちゃん)!
IMG_1232
そして、ヒツジさんは何かを食べている(笑)みきちゃん(須賀美紀ちゃん)というトリオです。
IMG_1306
IMG_1321
IMG_1468
しも手からだったので、みきちゃんのポーズがいろいろ楽しめました。
IMG_1407
ともちゃんはメチャクチャアイコンタクトしてくれました。惚れちゃう。
IMG_1538
ゆったりと楽しめました。

と、ここで真帆ちゃんとお別れ。そして夕方、烈子先生のショーを観たあとでぽんちゃん親子とお別れし、今回の「褒章休暇ピューロ」のクライマックス、虹ドに臨みます。
IMG_1691
今日の「ピューロランドの仲間」はミミィ!
IMG_1711
雨宮さんはまゆゆん(北島真由ちゃん)です。

今回の席はスク下、Fの1番。なにせ、1か月前から予約していたので、A席の中では最前。そして壁際なので楽して観られます(^^;

今日は皆さんの演技を集中して観ようと思っていたので、写真は少なめです。
IMG_1726
もちろん、すーちゃんは要所要所で写しましたが(^^;
IMG_1826
今日は朝から、比較的多く写すことができたしおねたん。風の精のしおねたんは格別に美しいんだよなぁ…。
IMG_2080
スク下だとまいちゃん(奥田真衣ちゃん)は、笑顔のシーンがなかなか撮れず、こういうすごんでる(笑)顔が多くなってしまいます。
IMG_2153
雲の精のMCさんですが、今日はみほちゃん(菊池美穂ちゃん)のかわりになっちっち(安部夏未ちゃん)が登場でした。
IMG_2204
雨の精のMCさんはリサちゃん(清水リサちゃん)。今日も中盤の「なんだか楽しくなってきたね!ワクワクしちゃうよ!」には泣かされてしまいました。
IMG_2246
ショー終盤、傘さししおねたん。
IMG_2500
IMG_2575
みらいちゃんは今日も、「無責任にプカプカ」浮いてる感じですっごくかわいかった。
IMG_2614
とにかく今日は、開演から閉園後までおもいっきり「すーちゃんを思いっきり愛でる」ことができました。
DSC_0474
先週の金曜日から平日4連続で来ることができ、そのうち3日間、大好きなすーちゃんに逢えました(しかも全部違う役で!)。
5年に1度のリフレッシュ休暇。すーちゃんのおかげでおおいにリフレッシュできました。
また来週から仕事、頑張れそうです。

#383(7)
#ピューロアンバサダー

※注※ 今回は愛しのあのコ激烈多めです(笑)

訳あって2週間以上ぶりのピューロ。新しいショーも始まっているので今日はとても楽しみです。
IMG_0254
ひんやり澄んだ空気。気持ちの良い朝です。開園後30分経ってやってきたので、すんなり中に入れました。
今日の虹ドのスケジュールを観ると、おお!!前回同様、朝から愛しのあのコが観られそう!!

というわけで、ビレッジしも手の座り観席先頭を陣取り、ミュークルドリーミーマーチをじっと待つこと1時間…


やったー!!今日のドリーさんはシュンシュン(青木駿さん)、そして!!ムーちゃんは、愛しの愛しのあのコ、すーちゃん(建畠すみれちゃん)です!!!
IMG_4529
IMG_4453
ポンシェネの二人はレギュラー、しおねたん(星咲しおねちゃん)とあいちゃん(小林愛ちゃん)です。


前回観たときと違うのは、先週からのルールで私がいる位置が「座り観」となったこと。多少ローアングルからの観覧となるわけですが、考えてみればエンタメホール時代に戻った感じですね。
ポンちゃんのいちごダンスを動画で撮ってみました。なんか、懐かしいアングルでしょ。

そのしおポンちゃんですが、シェネちゃんが「本当の笑顔」で悩んでいるとき、こんな一幕がありました。
IMG_4565
ドリーさんにポンちゃん「本当の笑顔ってこんな感じ?」
IMG_4570
ドリーさん「全然だめ」
ポンちゃん「・・・」
IMG_4577
ポンちゃん「だめぇ???」
これ、毎回はやってないよね。初めて観て得した気分になっちゃいました(笑)

そしてシェネちゃんの「アイドルダンス」の時。
IMG_4591
激しいヲタ芸でぶれっぶれのすーちゃん(笑)
IMG_4624
もう、最後は天を仰いじゃってます(笑)しおねたんもつられてる。
IMG_4645
あいシェネちゃん、いい表情!

さて、座り観になったことにより、ただでさえムーちゃんすーちゃんが撮りにくいしも手席。
IMG_4654
望遠にするとなんとか撮れるときもあるのですが…
IMG_4735
ダンスタイムになると、キッズ席の子どもたちが立ち上がるため、こんな風に隙間からしか見えません。

じゃぁ今回、なぜあえてしも手を陣取ったのか。

それは、この後に控える「ピューロ学園」のためなのです!
事前にピュー友真帆ちゃんから、「すーちゃん観るならしも手がいいですよ!」と教えてもらっていたんです。
初めて観るピューロ学園。しかも、すーちゃんたちが登場(見込み)となると、衣装などは楽しみに取っておくとしても、場所くらいは事前情報を活用しないとね。

ミューちゃんのショーが終わったあと、動かずじっと待つこと再び1時間強。
今日一番楽しみにしていた「ピューロ学園」がスタートです。
さぁ、みなさんはどんな衣装で出てくるのかな…?
IMG_4830
おお!しおねたん、パンツルックでボーイッシュ、というか美少年のよう!
そして、あいちゃんがめちゃくちゃガーリー!!!
そして、愛しのすーちゃんは…?
IMG_4780
ひぇっ!!!
IMG_4792
アイスブルーのおだんご頭!!
パステルカラーのパーカー!!
リボンと同じ黄色のネクタイ!!
ミニスカートとショートパンツ!!
ルーズソックス!!
か、か、か、か、か、かわいすぎるだろ~~~!!!!!
IMG_4808
ボーイッシュ、ガーリーときて、すーちゃんは「元気なギャルキャラ」なんですね!!
いや、意外な一面が観られた気がします。惚れ直した!!!
IMG_4928
対照的な格好の同期並び。
IMG_4947
IMG_4959
IMG_4971
いやもう…かわいすぎて、ずっとポーッとして観てました。
IMG_5027
画面に登場の烈子ちゃんは教育実習生の「れっちゃん先生」。おもしろい設定です。
そしてあいちゃんの頭に注目してください。史上初!?あいちゃんにマイクが!!


今回のショーは、出演者「3人とも」しゃべります!!
ということは、あいちゃんの声が聴ける、貴重なショーなのです!!
IMG_5309
しおねたんは、クリスマスに続いてパンツルックですが、男装というわけではないのでめちゃキュートですね。
IMG_5077
すーちゃんらしい表情の一コマ。
IMG_5087
このショーでも言わせて下さい。
すーちゃんは…後ろ姿さえ愛おしい!!
IMG_5222
大好きなプリン君と「同級生」。すーちゃん、嬉しいだろうなぁ。
IMG_5409
ダンスレクチャータイム。これは「知識を」頭にポンポンつめこむポーズ。


「応援ダンス」はそのような学校生活にかかわるようなポーズがたくさんつめこまれた、楽しいダンスです。
IMG_5448
これは恋の「ドキドキ」ポーズ。
IMG_5463
お目当てのあのコに「バキューン」のポーズ。
IMG_5524
フレフレー!!
IMG_5552
これはすーちゃんのオリジナルポーズ(笑)
IMG_5346
IMG_5607
とにかく「しおあいすー」の3人の可愛さにやられっぱなしのショーでした。今度は2階から観たいな!!

さて、午前中のお楽しみはここまで。マックで昼食を食べて今度は午後のお楽しみ、メルちゃんのショーです。今日は5ステージあるうちの、4ステと5ステをピューロパスを使って観覧します。
まずは4ステ。パスの威力で(笑)最前列、かみ手から3番目を陣取りました。
すると、やはりパスを使って観覧に来たピュー友、のべっちさんがお隣に!!楽しくおしゃべりしながら開演を待ちました。
4ステのメンバーは…
IMG_5729
ヒツジさんはあずちゃん(西本梓紗ちゃん)、ネズミさんはかなちゃん(本村可奈ちゃん)です。
今回のパントマイムは木の実?をどちらかの手の中に隠して「どーっちだ」。
あずちゃんは両手に隠していたため、かなちゃんに全部食べられてしまいました(笑)
IMG_5747
「最前かみ手3つ目の席」は、Chance for youの歌でネズミさんが「for you!!」してくれる席です。今日もかなちゃんの視線が痛かった!!(嬉しい)
IMG_5775
あずちゃんは今日もたくさん、アイコンタクトしてくれました。やわらかい笑顔がめちゃくちゃかわいいんだ…!
IMG_5804
ユニコーンさんはみほちゃん(菊池美穂ちゃん)!
IMG_5827
さすが、先輩の風格でポーズがメチャクチャバッチリ決まってます。かっこいい!!
IMG_5874
IMG_5965
とっても満足なステージでした。

さて、本日ラストはメルちゃん5ステ!!
やはりパスの威力で(笑)今度は先日気に入っちゃった、最もしも手のカウンタ席を陣取りました。
IMG_6018
5ステのヒョウさんはみきちゃん(須賀美紀ちゃん)!!
今回のパントマイムはシャボン玉。みきちゃん、うまくふけるかな?
IMG_6025
うまくふけました。たくさんのシャボン玉が私にも見えます。
IMG_6030
でもせっかくのシャボン玉は、ハムちゃんのりっちゃん(小出里英子ちゃん)に全部割られてしまいます(笑)
IMG_6057
りっちゃんの「お花ポーズ」。
IMG_6050
ペガサスさんは、ともちゃん(蛭崎知美ちゃん)!
IMG_6116
IMG_6110
めちゃくちゃ元気なポーズでした。
IMG_6094
そして、この席は「Chance for you」のときと、しも手撮影タイムではヒョウさんがほぼ「独り占め」状態です。
IMG_6097
みきちゃんの正面ポーズをこんなにきれいに撮れたのは初めて!!かわいかった~~!!!
IMG_6154
ラストはともちゃんの♡でショーが終わりました。
IMG_6257
半月ぶりに訪れたピューロ。
かわいいものがたくさん観られてとっても満足、癒されました。
素敵な一日でした!

#378(2)
#ピューロアンバサダー
 

あけましておめでとうございます。
今年は2023年。私が初めて年パスを買って10年目の年がスタートしました。
そんな今年のピューロ初めは、会社に休みを取った今日としました。

事前に一日のスケジュールと虹ドのメンバを確認すると、どうやら今日は前回年末の29日に行った時と同じメンバとスケジュールのようです。と、いうことは…年明け一発目で素敵な出会いも期待できます!

IMG_0153
まずはミューちゃんを観る予定としますが、年末と違い、今日はある程度すいているだろうと予想し前回より1時間遅く到着。
案の定、ミューちゃんのショー待ち地蔵はガラガラで、開演1時間前でもかみ手立見席一番奥がわを陣取ることができました。
IMG_2912
まず目の前に現れたこのりりしいドーリーさんの後姿は…
IMG_2952
シュンシュン(青木駿さん)。そして!!今年最初に観たショーで出逢えて感激!!ムーちゃんはいとしの、いとしの、すーちゃん(建畠すみれちゃん)です!!!
IMG_2959
IMG_3129
新年一発目ですーちゃんに出逢えたのは一富士二鷹三茄子の初夢と同じくらい縁起がいいかな。
IMG_3164
シュンシュンに何か物申しているすーちゃん(笑)
IMG_3367
IMG_3473
すーちゃんの笑顔には、こちらもつられてしまいます。
IMG_3498
知恵の木ステージでの上演になってから、近くにも来てくれるし。
IMG_3630
IMG_3558
IMG_3673
IMG_3698
さて、今回のポンシェネの二人は、レギュラー通りしおねたん(星咲しおねちゃん)とあいちゃん(小林愛ちゃん)です。この4人の組み合わせ、ホント神がかってる…。
IMG_3678
あいちゃんはときどき、「大きなお友達」にも笑顔を向けてくれます。
IMG_3623
踊りのレクチャのところでは、すーちゃんも「大きなお友達」に対して手を振ってくれます。
IMG_3720
ラストシーンのシュンシュン。
IMG_3809
名残惜しい、「バイバイにゃー!」
IMG_3819
ラスト、はけ際にあいちゃんがこちらに手を振ってくれました。うん!大吉やぁ!!

さて、年末はここでゆっくりご飯を食べて、メルちゃんのショーの2ステと3ステを観ましたが、今日はちょっと早めに軽食として、1ステと2ステを観ることにします。

軽食を食べ終わってピューロに戻る際、ピュー友のもえちゃんから「メルちゃん空いてますよ!」と連絡があり、どうせなら、ということで合流して一緒に観劇することにしました。
実はもえちゃんとは3年くらい前から知り合いだったのですが、一緒にショーを観るのは初めて。どうせならということで、席はもえちゃんのお勧めで「しも手最前列のカウンタ」にしました。
その席では昨年、ハロウィンで一回観たことはあるのですが、メルちゃんのショーでは初めて!どんな景色が見えるんだろう…
IMG_3883
今日の1ステのパントマイムは「雪だるまと雪合戦」でした。りっちゃん(小出里英子ちゃん)のハムちゃんから豪快に雪玉が飛んできて、ヒョウさんのあずちゃん(西本梓紗ちゃん)に当たりました。
IMG_3937
そのりっちゃんの雪玉ポーズ。
IMG_4018
ペガサスさんはともちゃん(蛭崎知美ちゃん)。ともちゃんは明後日、お誕生日です。例によってフロントに誕生日カードを預けてきました。ちゃんと届くかな?
IMG_3920
さて、今回の席はヒョウさんポイントなんですね。Chance for youのときはあずちゃんから熱烈な「for you!」が飛んできてちょっと照れちゃいました。
IMG_3925
熱烈と言えば、最近のあずちゃんの定番、萌えウィンク!
IMG_3961
まんなかブロックの撮影タイムではりっちゃんと同じ、雪玉ポーズ。
IMG_3974
そして!しも手ブロックの撮影タイムは!!まさにあずちゃん独り占めといった感じ!!かわいい笑顔がド正面です。
IMG_3985
ヒョウさんの「見下ろす感じ」もイイ!!
IMG_4052
Chanceポーズもいただきました!!
うん、この席、ちょっと気にいっちゃったな…また機会があったらここに来てみよう。
IMG_4062
ラストはともちゃんが目の前です。

さて、続けて2ステを観ますが、それまでの間ちょっと買い物をしたかったので、あらかじめパスを買っておきました。
そのおかげで最前列、もっともかみ手席を陣取ることができました。
IMG_4097
撮影タイムスタート時の、ヒツジさんのみきちゃん(須賀美紀ちゃん)。
今回のパントマイムはお餅つきだったのですが、みきちゃんはついたお餅をずーっと食べてました。
IMG_4132
ネズミさんはかなちゃん(本村可奈ちゃん)。
IMG_4142
かなちゃんは今日もたくさん、アイコンタクトしてくれました。
IMG_4148
みきちゃんの自然な笑顔。かわいい!
IMG_4155
これはおもちを伸ばしているポーズ。かなちゃんがやるとシェネちゃんの「いちごのだいふく」にも見えちゃう。
IMG_4162
お餅ポーズのみきちゃん。正面から撮れたの、久しぶり。
IMG_4195
ユニコーンさんはみほちゃん(菊池美穂ちゃん)。
IMG_4211
IMG_4221
お正月定番?の干支シリーズ、ウサギさんのポーズです。そういえばメルシーヒルズにはメルちゃん以外のウサギさんの留学生はいないのかな?
IMG_4253
かなちゃんの萌え袖ポーズにはいつも悩殺されちゃいます。
IMG_4289
ラストはかなちゃんが目の前。
IMG_5151
と、いったところで今日はここで退散とします。
年始一発目から、すてきなショーとメンバーを観られて、今年も良いことがたくさんおこりそうな気がしました。

#377(1)
#ピューロアンバサダー





【おまけ】

本文中に載せられなかったアイドルシェネちゃんと、シュンすーのヲタ芸動画です。

3日前に「年間60回ピューロ」の目標を達成し、今日はきもちよく、「ピューロおさめ」ができます。
しかも今日は、古くからのピュー友、ぽんちゃんの誕生日!!ぽんちゃんの趣味に合わせたプランで、一緒に一日楽しみます!
…と、いっても私とぽんちゃんは「趣味がほぼ一緒」なので、私の好きな回り方でほぼ問題ないはずです(笑)
IMG_0118
開園時刻をちょっとすぎたころにやってきました。今日は空いている予感がします。

さて。まずはミューちゃんです。2時間近い地蔵をしないといけませんが、今日の虹ドのメンバーを考えると、二人とも大喜びなメンバーのはず…


はい!!狙い通り、ドリーさんはシュンシュン(青木駿さん)、そして!!ムーちゃんは、ぽんちゃんも私も愛してやまない、愛しのすーちゃん(建畠すみれちゃん)です!!!
そして、ポンシェネの二人もしおねたん(星咲しおねちゃん)、あいちゃん(小林愛ちゃん)という、オリジナルメンバー!年の最後に良いものを観られました!!
IMG_1705
今日はかみ手のかなり奥まったところから観ることができたので、ドリームーコンビのこのびしっときまったポーズがきれいな角度で観られました。
IMG_1712
ドリーさんをいじるムーちゃん(笑)。何してるんだろう。
IMG_1806
IMG_1835
ポンシェネのふたりもかなり良い角度で撮れます。
クリスマスシーズンにはこの場所を陣取るのはかなり困難でしたが、今日は難なく(というか朝には誰も座ってなかった)陣取れたので、ぽんちゃんへも良い「場所の」プレゼントになったと思います。
IMG_1853
すーちゃんのアップもこの通り。
IMG_1923
大好きな「すーちゃんの後ろ姿」。愛おしい。
IMG_2046
久々に撮った「すー×すぅ」。
IMG_2188
ダンスタイムであいちゃんの最高の笑顔、いただきました!!
IMG_2196
あいシュン同期コンビ、なかなか並んだところが撮れないんですよねぇ…。来年はチャレンジしたい!
IMG_2255
ミューすー。


今日はせっかくいい角度で鑑賞しているので、エンディングも動画で撮ってみました。

いやぁ…1年の終わりにこの大好きなショーの、大好きなメンバーが観られて幸せでした。

と、いったところで時間は早くもお昼。「おなかすいたね!!」ということで、館のレストランでぽんちゃんのバースデー祝いランチです。
IMG_2260
まだクリスマスメニューが残ってました。「タルタラー」の私にはうれしい、タルタルソースたっぷりのフライがうれしいです。

さて、午後はフェアリーランドに入り浸ろうと思います。ただ、今日は午前中にイベントがあったため、メルちゃんのショーは3ステージしかありません。そのため混むことが予想できるので、久しぶりにあらかじめピューロパスを買っておきました。

まずはメルちゃんショー2ステです。ぽんちゃんは「みきちゃん(須賀美紀ちゃん)を観てみたい…」と言っていましたが、はたして…?
IMG_2273
はい!!座った場所も、出てきたヒツジさんも大当たり!!ぽんちゃんが出逢いたかった、みきちゃんです!
IMG_2306
IMG_2291
何か配ってくれてます。
IMG_2330
ネズミさんはりっちゃん(小出里英子ちゃん)。
今日のパントマイムが「大掃除」だったため、グランファの根元を水拭きしてました。
IMG_2428
ユニコーンさんはみほちゃん(菊池美穂ちゃん)!!
IMG_2433
みほちゃんはゆっくり、みんなに笑顔を向けてくれます。
IMG_2365
3日前はみほちゃん、みきちゃんと共に出演していたのはかなちゃん(本村可奈ちゃん)でしたが、今日はもう一つのチームと入れ替えなのかな?
IMG_2407
3日前とは違い、しも手で観るみきちゃん。ここからは結構たくさん写真が撮れます。
IMG_2452
IMG_2455
みんなでChanceポーズ。
IMG_2502
ラストのくるくるが決まって、めちゃくちゃカワイイポーズ!
IMG_2543
IMG_2546
そして、大ラスにみほちゃんの熱烈な投げキッスがメルシーヒルズに飛びました。

さて。本日ラストは再びパスを使って、フェアリーランド最前列、今度はかみ手側です。
3日前に出逢えなかった、あの子たちに逢えるといいなぁ…
IMG_2557
はい!!ちゃんと出逢えました!まずはペガサスさんのともちゃん(蛭崎知美ちゃん)!!
今回のパントマイムは「年越しそば」(しかもそば粉を挽くところからところからの本格的なもの!)でした。
IMG_2562
ズルズル。
IMG_2570
あ!お蕎麦食べてる場合じゃない!写真タイムだ!!
IMG_2626
年の終わりにもう一人お逢いしたかった、あずちゃん(西本梓紗ちゃん)!!ヒョウさんのお姿でお逢いしたかったので、とてもラッキーでした。
そしてハムちゃんはかなちゃん(本村可奈ちゃん)!予想通り、りっちゃんと入れ替わりだったんですね。
IMG_2633
あずちゃん、かなちゃん、二人からハートが飛んできた♡
IMG_2653
しかもあずちゃんの熱~~いウィンク!!うわぁ…惚れる…。
IMG_2658
ラストにとどめの♡。ああ…惚れるわぁ…(再)。
最近、あずちゃんの魅力に魅了されっぱなしな気がします。
IMG_2691
このともちゃんのキョトンとした顔、めちゃくちゃかわいい!!
IMG_2745
IMG_2748
ハムちゃんのかなちゃん、3か月ぶりに出逢いました。
IMG_2877
最後の最後、あずちゃんが「あずちゃんらしい」笑顔を向けてくれました。
今年最後のピューロで最初に出逢ったエンターテイナーさんがすーちゃん、終わりがあずちゃん、というところが今年のピューロ通いの「原動力」を表しているようで、しみじみ、幸せな気分になりました。

IMG_2921
今日の「一日のプラン」は、ぽんちゃんにも大変喜んでもらえました。
もちろん、ほぼ同じ趣味の私も、かなり楽しめました。

そしてこの1年、この虹の下では私にとっても本当にいろいろなドラマがありました。
今年は目標の「年間60回」を達成できました。朝、ピューロ名物”伊藤さん”に出逢ったのですが、今年は61回来ることができたと話したところ「じゃぁ来年は100回を目標にしましょう」と言われました(笑)。もちろん、サラリーマンである以上、それはほぼ不可能な数字ではあるのですが(週3はさすがに無理)、「数稼ぎにならない程度に」できるだけたくさん、ここへ癒されに来たいと思っています。

知恵の木さん、今年もたくさん楽しませてくれてありがとう!良いお年を!

#376(61)
#ピューロアンバサダー

4年ほど前から目標にしていた「ピューロ年間60回」。2018年、2019年はスタートダッシュに失敗。2020年、2021年、ともに臨時休館があり物理的に無理だったこの数字。
今年は仕事の調整もうまくいき、11月の初めには達成が見えてきました。しかし12月に入り急に予定が立て込み、あわや!?と思っていたのですが、ついに今日!なんとクリスマスの日に!念願の60回目を達成することができました!
IMG_1551
ホワイトクリスマスとはいきませんでしたが、すっきりと晴れた空。気持ちが良いです。
今日はなんだかすいている気がします。みんな千葉に行ったのかな?(笑)

さて。この記念すべき今年60回目のピューロですが、それを祝ってもらっているように、クリスマス当日という奇跡のほかに、もうひとつ奇跡が重なりました。それは…


なんと今日は!!偶然にも!?「スーパーすーちゃんデー」(すーちゃん(建畠すみれちゃん)が3種類のステージに登場)なのです!!

IMG_9285
シュンシュン(青木駿さん)のドリーさんを見守るムーちゃんすーちゃん。優しい先輩!

IMG_9322
前回のスーパーすーちゃんデーのときはイレギュラーメンバーでしたが今回はレギュラーメンバー、ポンちゃんがしおねたん(星咲しおねちゃん)、シェネちゃんがあいちゃん(小林愛ちゃん)でした!!なんか、安心。
IMG_9384
この衣装のときのしおねたんはあまり撮る機会がないのですが、今日は観ていた位置が良かったのか、うまくとらえることができました。
IMG_9435
今回はしも手中央付近で観ていたのですが、ここにいると「♪見つけよう~」のところですーちゃんが指さししてくれます♡



今日は2列目で観ていたのですが、前にいた方が背の低い方だったのでいちごダンスやシェネちゃんのバックのヲタ芸がかなりバッチリ撮れました。

IMG_9585
IMG_9593
あいシェネちゃんは笑顔が本当にかわいい!!
IMG_9673
さて。ここからはすーちゃんタイム(笑)
IMG_9781
ミューちゃんのセリフに耳を傾けるすーちゃん。
IMG_9798
バイバイにゃ~
IMG_9820
ラストのポーズ。今日という特別な日に、朝からかわいいすーちゃんに出逢えてメチャクチャ幸せです。

そして、このあいだ気が付いたんです。

ショーが終わった後のこのアナウンス。これ、すーちゃんの声ですよね!? 愛する人の声を間違えるわけがない!

さて。ミューちゃんのショーのためにすでに2時間ちかくの地蔵済み(?)ですが、おつぎの「Sparking Pink Christmas Party!」、クリスマス当日の今日が最終日!!だから絶対見逃せません!!というわけで、再び1時間半の地蔵です。
写真を整理して、ちょっとうとうとしていたらあっという間に時間が過ぎました。


最後の最後に、初めてこのシーンを動画で撮ってみました。
もちろん、今回のメンバーもさきほどのミューちゃんと同じ。だけど、観客を映さないようにするために画角を調整しているとあいちゃんが映らないんだよな…
IMG_9852
ということで、とびっきりかわいいあいちゃんのアップ。
IMG_9917
今回も超目の前を通り過ぎるすーちゃんを狙いましたが、ご覧の通り(笑)
いや、いいんですよ。すーちゃんってデビュー当初から「ブレまくる躍動感」がウリですからね(笑)

IMG_9948
途中の「しおすー」同期絡みでは、すーちゃんが指ハートで男装しおねたんとコンタクト。
IMG_9967
最終的にはダブル指ハートでダメ押し。
IMG_0054
この、ドピンクなすーちゃんも今日でも見納めかぁ…。
IMG_0085
今日は前回観られなかった男装しおねたんに出逢えてよかったです。
IMG_0091
こちらの「あいシュン」同期コンビの絡みも楽しめました。
IMG_0111
IMG_0123
IMG_0219
あいちゃん、ピンクも似合ってる!Go for it!の時も薄いピンク衣装でしたが、濃いピンクはあいちゃんのかわいらしさをより引き立てていると思います。


このショーは曲もよかった!最初「クリスタネットってなんだよ!」って思ったけど(笑)、この、楽器を一緒に使う、そしてリズムゲームの要素もある、というのはなかなか斬新だったと思います。
IMG_0190
ラストのあいシュンコンビ。
IMG_0137
そして撮影タイム。我々しも手側へのポーズはクリスマスリースと…
IMG_0162
クリスマスツリーのポーズ!
IMG_0166
このSparking Pink Chrinsmas Party!の撮影タイムでは、毎回すーちゃんとアイコンタクトできた気がします。嬉しい…。

「スパクリ」に関してはこれでかなり満足したので、2回目(本当の最終公演)は観ずに、昼食に出かけ、そして今日は「なんとなく、絶対観たほうが良い」と直感した(?)メルちゃんのショーに地蔵します。
スパクリ、ナカコネ、両方をパスする人はあまりいないのでしょう(笑)、メル地蔵は私一人でした。ここでも待つこと約1時間半。今日は5時間くらい地蔵してるなぁ(笑)。

パスを使っている人もかなり多かったのですが、地蔵先頭だったことが幸いし、狙い通り、最前列かみ手から4つめ、「Chance for you」で齧歯類のキャラ(笑)から「For You」がいただけるチャンスの多い席を陣取れました。

さてさて、今回のメンバーは…?
IMG_0319
おおっ!ユニコーンさんのみほちゃん(菊池美穂ちゃん)です!と、いうことは…
IMG_0341
ネズミのかなちゃん(本村可奈ちゃん)にクリスマスプレゼントを渡すヒツジさんは…
IMG_0355
ここでは4か月ぶり!!の、みきちゃん(須賀美紀ちゃん)です!!
観客にもクリスマスプレゼントを投げてくれてます。
IMG_0439
IMG_0397
かみ手の撮影ポーズは、お花が開くポーズ。う~ん、キュート。
IMG_0414
キュートと言えば、かなちゃん。今日は「Chance for you」で目の前から痛いほど熱い「For you」をいただいちゃって、照れちゃいました。
IMG_0468
この位置からだったら、センター撮影タイムはみほちゃんのこれを撮らないとね!!
IMG_0500
みきちゃんはサンタさん。
IMG_0506
それを見たみほちゃんもサンタさん。
IMG_0560
IMG_0582
しも手撮影タイムでは、かなちゃんが超萌えポーズ。目が釘付けでした…。


ラストのクルクルジャンプ。みきヒツジちゃんは全然ジャンプできません(笑)
そして最後は全部かなちゃんが持ってっちゃった感じ(私的に)です(^^;

さて。スーパーすーちゃんデー大ラスは「虹ド」です。
今日は以前一回だけ観たことがある「2階立ち席」から観覧です。2階、と言っても番号が「2番」だったので、ほぼ「スクリーン下」です(^^;
IMG_0667
今日の雨宮さんはまゆゆん(北島真由ちゃん)。このサンタコスも今日までですね…。
IMG_0679
この位置からだとスタートは目の前が「シュンすー」です。
IMG_0694
そしてそのあとすぐ、もう一人の晴れの精、まいちゃん(奥田真衣ちゃん)が登場。
IMG_1267
IMG_0955
クールな風の精、しおねたんも、ふとした瞬間にキュートな表情を見せてくれます。

そして、雨の精。てっきり今日も、フツーにリサちゃん(清水リサちゃん)が登場するとばっかり思っていたところに…
IMG_1182
不意を突かれた!!
あらためてメンバー表を見ると今日はイレギュラーでみきちゃんが代役なんですね!!
おっとりヒツジさんとのギャップが魅力的です。


「お空のハーモニー」では、みきちゃんの堂々とした声も聞くことができます。
今日こそは泣かないぞ!と構えていたのに、ホント不意を突かれました(^^;
「みきすー」の珍しい絡みも見ものでした。
IMG_1522
かなちゃんも、ちょっと大人びた雲の精でネズミさんとのギャップがすごいです。
IMG_1440
♪ランランランランランララーン
IMG_1491
みらいちゃん(金本みらいちゃん)とすーちゃんの並び。
眼福、眼福(笑)
IMG_1550
虹ドは何度見ても素晴らしいショーです。クリスマス演出の「雪」も今日までなのかな?
冬至は過ぎましたが、18時過ぎはもう真っ暗。この景色が心に沁みます。

IMG_0934
54歳の私にはもうサンタさんは来てくれませんが、私にとって、すーちゃんのこの笑顔が何よりのクリスマスプレゼントでした。


長く目標としていた年間60回は達成しましたが、今年残りの一週間で、あと1回か2回は来たいなぁ。

#375(60)
#ピューロアンバサダー

気づけば12月は第二週。クリスマスまであと2週間。
12月は結構来られるんじゃないか?とタカをくくってましたが、予定が詰まってしまって、クリスマスまでには2回しか来られないことが判明。
前回、おいしくて絶対また食べようと思っていた「館のクリスマスメニュー」も早くしないと食べそびれてしまう!!
ということで、急遽、息子とぽんちゃんを誘って「館目的」(笑)でピューロです。
IMG_0067
ぐずついた天気が続いていましたが、今日はいい天気!!入館待機列もそんなに長くなく、すんなり入れました。今日の午前中の予定は「メル→メル→クリスマス→館」です。
フェアリーランドに行くと、いつもの「朝イチ状態」。最前列ががら空きです。今日は「撮影スポット」、しも手を陣取りました。
さて、朝イチのメンバーは…。
IMG_8363
おおっ!!ペガサスさんのまいちゃん(奥田真衣ちゃん)!!!
そして…
IMG_8339
ヒョウさんはしおねたん(星咲しおねちゃん)、ハムちゃんはすーたん(水永涼花ちゃん)に代わってなっちっち(安部夏未ちゃん)です。おおっ、イレギュラーならでは、の同期コンビじゃないですか!!
IMG_8380
なっちっちは今日もはじけてました。
IMG_8449
ペガサスさんのまいちゃん、大好きなんです!!
IMG_8495
今日のパントマイムは「ハンドベル」でした。
IMG_8504
今回、しおねたんがあまり撮れなかったのが残念…。
IMG_8589
IMG_8612
メルシーヒルズにはクリスマスソングが流れてるのかな。ハンドベルを鳴らしたり、コーラスをしたりしながら1ステは終わっていきました。

続けて2ステ地蔵です。
このシーズン、フェアリーランドは空いています。なんなく2ステも、最前列、中央ちょっとしも手寄りを陣取れました。さて、今回のメンバーは…
IMG_8658
ユニコーンさんはともちゃん(蛭崎知美ちゃん)!!なんか久しぶり!!と思ったら、ユニコーンともちゃん、4か月ぶりでした!
IMG_8648
そしてこちらのチームもおなじみ同期コンビ、ネズミさんのみらいちゃん(金本みらいちゃん)と…
IMG_8637
ヒツジさんのりんりん(小島花梨ちゃん)のコンビです!
IMG_8695
IMG_8740
今日はなんだかみらいちゃんの萌えポーズが撮りたくてこの席を死守したところがあります。
期待通り、たくさんのポーズを魅せてくれました。
IMG_8776
もちろん、ともちゃんもいつも通り、バッチリこっちを向いてポーズを取ってくれました。
IMG_8869
しも手撮影タイムが終わった後のみらいちゃん。常に、衣装の着こなしがすごくかわいいのがわかるんだよなぁ。
IMG_8876
りんりんがメルを見て「あっ!」って言ってます。実はラストのはけ際に、メルが中央でみんなを呼び寄せたんです。なぜかと言うと…
IMG_8891
今日のパントマイムのテーマのひとつ、「記念撮影」をモチーフとして、メルがメルシーヒルズの留学生たちを撮る、という珍しいイベントが催されたのです。この画角、貴重!?

さて、お次はクリスマス。今日のチームはこれまで出逢ったことがないチームのはずです。
開始前30分を切っていましたが、幸い、立見席超かみ手の2列目がなんとか陣取れたので、そこで待機。そして…
IMG_8951
いでちゃん(井出菜月ちゃん)!!!このいでちゃんに出逢いたかったのです!!
IMG_9022
最近のいでちゃんの役はこれまでのいでちゃんとイメージが違います。もちろん、どの役もかわいかったのですが、シェネちゃんとこれは特にキュート!!!
IMG_9060
もちろん、ユタちゃん(増田豊さん)、りなごん(石川里奈ちゃん)、なつちゃん(石踊夏実ちゃん)もキュートでした。

さて!!大食漢3人組はもう、おなかがすいてたまりません。館へ直行!です。
IMG_9068
クリスマスメニューはどれもおいしくてモリモリ食べてしまうのですが、特にデザート!!濃厚なチーズケーキとほんのり甘いチョコケーキは病みつきになります。これ、レギュラーメニューになればいいなあ…。

お腹がいっぱいになったところで、ゆっくり買い物をして、最後にナカコネを観ます。
ちょっと出遅れちゃったのですが、ビレッジショップの「脇」のところにポッカリ場所が空いていたので、3人でそこを陣取りました。この場所は、知恵の木らせん階段のところのエンターテイナーさんが観られる場所です。今日のその位置は…
IMG_9212
あいちゃん(小林愛ちゃん)です!!
IMG_9222
この位置のエンターテイナーさんは光が多く当たるので比較的写真が撮りやすい!!
そして!!終演時にくるっと後ろを振り返ると…


知恵の木と反対側のキャラクタやエンターテイナーさんたちが退場時にみんなあいさつしてくれるんです!!これ、なんか初めてまともに撮れた気がします。あゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)、なかっち(中田有紀ちゃん)、まーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)、あゆみちゃん(清藤鮎美ちゃん)、すーたん(水永涼花ちゃん)、みきちゃん(須賀美紀ちゃん)、みんな撮ることができました!!

IMG_9270
今回ははじめから「館目的」だったので、むしろショーを4つも観られて大満足。
今日は1年のうちでもっとも日が短い日。16時台に日の入りだそうです。まだ明るいうちにこの景色を後にしました。


さて、今日は今年59回目の訪問でした。ここ何年かの目標としていた「年間60回訪問」にリーーーチ!!!です!!
次はまさに「クリスマス当日」に来ることができる予定。そして、その日はもしかして、もしかすると…の日!!楽しみだなぁ!!


#374(59)
#ピューロアンバサダー

初めにお断りしておきます。
今回は写真がかなり多いです。

それも、すーちゃん(建畠すみれちゃん)の写真がけた外れに多いです(笑)
ご了承の上お楽しみください。
-----------------------------------------------------------------
11月になりました。最初の土曜日。木曜(文化の日)から妻の実家でリモートワークしていたこともあり、ホントはどこにも出かけないつもりだったんですよ。
しかし、ふとピューロのホームページを見ると、今日の虹ドのメンバーがシュンシュン(青木駿さん)チーム。ということは、晴れの精としてすーちゃんが登場するということ。
そして、最近の傾向から言ってそういう日はミューちゃんにも、そして3日から始まった「スパーキングピンククリスマスパーティ」にも登場する、という可能性が高い日。
と、いうことは!と!!いうことは!!!もしかしたら朝から夜まで、すーちゃん三昧の「スーパーすーちゃんデー」を楽しめるかも!?
そのことに気づいた私は、即刻来場予約をして…
IMG_0041
妻の実家から直行でやってきてしまいました(^^;;
今日は9時の開園日。妻の実家からは私の実家よりピューロに近いのでちょっとゆっくり目に出たのですが、9時前についてしまいました。しかし、土曜日ながら入園待機列があまり長くなく、すぐに中へ入ることができました。

さぁ、まずは何と言ってもミューちゃんのショーです。開演まで1時間半ありますが、すでに「立見席待機」の方がたくさんいました。その中にピュー友Hちゃんをみつけたので、隣に座らせてもらい、話をしながら開演を待ちました。
今日はイベントも多い日なので、そちらのMCをやられている可能性もありドキドキでしたが…


はいっ!!ドリーさんとしてシュンシュン、ムーちゃんとして、愛しのすーちゃんが登場してくれました!!
そしてムーちゃんすーちゃんに出逢ったのは、なんとなんと、約50日ぶり!!感激です。
IMG_0052
ポンちゃんはしおねたん(星咲しおねちゃん)。今日はしも手から観ていたので、いちごダンスが良く見えてとってもかわいい写真が撮れました。
IMG_0053
シェネちゃんはあいちゃん(小林愛ちゃん)。
IMG_0099
あいちゃんの可愛さが大爆発するこの役。大好きです。
IMG_0172
と、いったところでここからはすーちゃんタイム。まずはぴょんぴょんすーちゃん。
IMG_0238
ミュークル!スパークル!!
IMG_0301
IMG_0311
終盤の優しい表情。
IMG_0337
空を見上げるすーちゃん。ちょっと少女っぽさがあってなんともかわいい。
IMG_0342
バイバイにゃー!のすーちゃん。
IMG_0390
エンディングの時のポーズ。
IMG_0366
最後にこの笑顔。もう、この笑顔に出会うだけで本当に元気がもらえます。
そして!!今日はうまくいけばこのあと、違うお姿で何度も何度もすーちゃんの笑顔が見られると思うと!!
予想時間延べ3時間の地蔵にも耐えられるというものです(笑)

ちなみに、ミューちゃんのショーが終わった後、ほとんどの人がその場にとどまっていました。まぁ、ほかのショーを観に行かない場合はいったん離れる必要がないわけですから、それが得策ですよね…

待つこと約1時間。知恵の木ステージのスクリーンに、クリスマスショーの前説ビデオが。

そう!!今回のビデオは史上初!?すーちゃんがりなごん(石川里奈ちゃん)とともに登場するんです!!
もう、それだけでムネアツ!!現地ではこの動画にはない部分も流れて、ずっと見とれてました。

そのうち会場が暗くなり、いよいよショーがスタート。
IMG_0468
ショーの本編が始まる前は、出演者がストーリーの説明とグッズの説明などをしてくれます。
まず目の前にはあいちゃんが。かわいいっ!!!!!!
IMG_0514
次に目の前にやってきたしおねたんはさっきまでのキュートなポンちゃんとは180度違う、なんともカッコイイ男装で登場。
IMG_0722
「バルマスケアンソルスラン」のときも男装でしたが、その時と違い、仮面がなく、ヘアスタイルもちょっと短めのボブ?のため、しおねたんの本来の美しさとあいまって「美少年感」がすごい!宝塚みたい。

そして!
IMG_0777
代わって目の前に来てくれたのはすーちゃん!!
素敵なドピンクのドレス!!!
IMG_0797
いや、このショーのテーマがピンクなのでみんなピンクなんですが、すーちゃんがここまでドピンクなの珍しいですよね!しかも、すーちゃんにしては珍しく、おみ脚がすらっと!!すーちゃんの魅力、5兆倍に膨れ上がりました。
IMG_1099
シュンシュンのちょっととぼけたMCに困り顔のすーちゃん。かわいい!(否、すーちゃんはいつもかわいい)(出た、恒例のかわいがり)
IMG_1416
ラストにポージングタイムがあります。その際、すーちゃんは壇上に登ってくれるので比較的撮りやすい!
IMG_1440
クリスマスプレゼントポーズでは、こちらに笑顔を向けてくれました。
…えーと…
優勝です。


エンディングは動画を撮りました。

さて。このスパーキングピンククリスマスパーティは当面、連続で2ステージ行われるようです。
ということで、観客はまたまた席を動きません。私もその場で次のステージを待ちました。

1ステではすーちゃんを撮りまくったので2ステではほかの出演者さんもたくさん撮ってみます。
IMG_1455
まずはシュンシュンとあいちゃんの「同期コンビ」。シュンシュン、ピンクのタキシードが似合うなぁ。
IMG_1478
そしてなんといっても、あいちゃんのガーリーさ全開な表現!!
シェネちゃんからのコンボは強すぎます。
IMG_1606
強いといえばしおねたんのこの破壊力。
IMG_1164
IMG_1738
風の精のかっこよさとは違うんですよね。なんでしょう。よりギャップ萌え感が強いというか。
CIMG1277
これと同一人物なんだぜ…嘘みたいだろ…(笑)
IMG_1760
そして、こちらも同期並び。まさか、こんな形で同期並びが見られる日が来るとは私も思ってませんでした。
IMG_1946
このお姿にはあらためて惚れ直しちゃうなぁ。
IMG_1961
もう、絶対、今後も何度も観に来ちゃおうと思いました。

さて。すーちゃん登場3ステージを観終わったところで、虹ドのチケットを購入です。だって、ここまできたら4ステージ目=虹ドを観ないともったいないじゃないですか!!
ミラギフやってたころも、すーちゃんを計4ステージ観られる日なんてほとんどなかったわけですし。
ただ、いつもスク下で観る虹ド。たまには違うところから観てみたくなり、ここまで一緒にショーを楽しんでくれたHちゃんに尋ねて「ディスカバ上2F席」がよさそうだということだったので、初めて、そこを撮ってみました。

気が付けば2時前。さすがにおなかもすいたのでちょっと外に出て軽くマック。
ピューロに戻るとちょうどナカコネの1ステが上演されていました。どうしようかな、と思ったのですが、なんだか突然脳裏に「アズチャンニアイタイ」というキーワードが浮かんだため(笑)、フェアリーランドに向かうことにしました。
結構な待機列の長さでしたが、なんともラッキーなことに、最前列の中央付近を陣取ることができてしまいました。
さて、アイタイあのコには逢えるかな…?
IMG_2250
はい!!逢えました!ひつじさんで登場、あずちゃん(西本梓紗ちゃん)です!!
そしてラッキー!ねずみさんで登場はかなちゃん(本村可奈ちゃん)!!
IMG_2412
かなちゃんのねずみさんはかなちゃんの「萌えサイド」が大爆発なんですよね。
IMG_2434
なんかこのポーズの時もクネクネして(笑)メチャかわいかった!!
IMG_2394
ユニコーンさんはみほちゃん(菊池美穂ちゃん)。しも手撮影タイムだったのですが、最後に中央にいる私のほうもちゃんと向いてアイコンタクトとってくれました。なんともかわいらしい!
IMG_2554
今日のパントマイムは「アイドルのコンサート」。アイドル役のみほちゃんを2人がヲタ芸で応援するという、なんともニッチな題材でした(笑)
ん?もしや前日が「1104=いい推しの日」だったから!?
IMG_2583
あずちゃんはダンス中にも結構アイコンタクトバチバチでした。みんなにダンスを観てもらいたい、という気持ちがものすごく伝わってきます。一生懸命なあずちゃん、大好きです。


おなじみ、ラストのくるくるジャンプ。あずちゃんひつじは10cmも飛べません(笑)
IMG_2639
ラストもラスト、はけ際にかなちゃんがこちらに笑顔で挨拶してくれました。

さぁ!!お次はラスト、虹ドです!!
初めての「2階立見席」ですが、スク下に極めて近いところで
IMG_2680
雨宮七重さんがこんな感じで観られるポジです。これは、いつもと違うみなさんのポーズが撮れそう!!ちなみに今日の雨宮さんはまゆゆん(北島真由ちゃん)。クリスマス衣装がかわいい!
IMG_2693
ショーが始まり、まず真下に現れたのはキュアサンシャイン晴れの精、まいちゃん(奥田真衣ちゃん)!
IMG_2805
こんなにバッチリ表情が撮れたのは初めてかも。このポジもなかなかいいなぁ。
IMG_2968
そして本日4ステージ目のすーちゃん!!ご本人はお忙しかったでしょうが、私にとっては俺得すぎるスケジュールです。
IMG_2999
ディスカバ上の立見席も、もっと上のほうだとこういうすーちゃんのフォルム(大好き)がよくわかる写真は撮れないんだろうなぁ。
IMG_3018
キャッホー!
IMG_3059
いつもポジの関係であまりよく撮れない雨の精のまーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)。ここからだときれいに撮れます。
IMG_3358
風の精のゆいかちゃん(中江結依華ちゃん)。ゆいかちゃんもいつも、全身ポーズはなかなか撮れてなかったなぁ。
IMG_3412
今回はときどきすーちゃんの写真を挟んでいくスタイルで行きます(笑)
IMG_3443
雨は涙じゃないけど~ のところのあいちゃん。あいちゃんも今日は3変化。
IMG_3461
雲の精のみらいちゃん(金本みらいちゃん)。「夏の暑さには参っちゃう」のところです。


風の精のしおねたんの「Showtime!」の掛け声で始まる嵐のシーン。ここからだとあまりカメラを動かさずに全員が映る感じです。
IMG_3588
IMG_3619
ハーモニーのところのすーちゃん。
IMG_3607
同じく、ハーモニーのところの雲の精、みほちゃん。
IMG_3674
キティさんに傘を手渡すのはすーちゃんなんですよね。役得?
IMG_3698
傘ダンスのところのすーちゃん。初めてちゃんと撮れたかも!
IMG_3726
すーちゃんは後ろ姿さえ愛おしい…って、このBLOGで1億回くらい言ってます。
IMG_3793
かさ、すーちゃん、♡♡。
この「♡」の装飾、構図によってはすごく良い演出になりますよね。
IMG_3917
お空のハーモニーで穏やかな表情になった風の精。
今日のしおねたんの総決算的な表情です。
IMG_3928
しおねたんは朝から「キュートで元気な女の子」「流麗な男装」「カッコイイ女性」全然違う3態を演じきりました。さすが、ベテランさんですね!!


せっかくなので、お空のパーティ(完全版)とエンディングは動画で撮ってみました。
IMG_3970
ラスト、目の前はみらいちゃんです

この後、出演者がはけたあと、クリスマスシーズンに限り特別なステージがあります。
キャラクターたちが歌うクリスマスソングに載せて、ピューロ冬の知恵の木ステージ名物、雪が降って来るのです。
その動画も撮ったのですが…それは是非皆さんに生で体験していただきたい!感動ですよ。

IMG_3980
今日は丸一日ここで過ごし、なおかつ、大好きな大好きなすーちゃんを4ステージも観ることができたので幸せいっぱいです。
今月も、年末に向けた仕事、がんばるぞ~!

#369(54)
#ピューロアンバサダー

シルバーウィークも終わり。
そんな今日は、一番長い付き合いのピュー友、Mちゃんと待ち合わせて丸1日楽しみます!
IMG_0000
Mちゃんはこの日以来9か月ぶりのピューロです。その間にいろいろありましたね。今日はそんな変化を楽しんでもらい、さらにMちゃん初の「有料パレ」も予約済みです。だって、今日の虹ドメンバーは…愛しのあのコが登場する日!!サイコーの日にいっしょに来られました。

さて、まずはミューちゃんですね。
最近のミューちゃんは、メンバーが虹ドのチームをみれば想像しやすいんですよね。
ふふふ。と、いうことは、ムーちゃんは愛しのあのコ
よし、動画撮っちゃえ!!


ええっ!!!
なんと、ドリーさんは予定通り(?)シュンシュン(青木駿さん)ですが、ムーちゃんはなっちっち(安部夏未ちゃん)です!!
そうか、今日はフェアリーランドでイベントがあるから、愛しのあのコ、すーちゃん(建畠すみれちゃん)はそちらのMCさんなんだな…!?
動画の最初にも「あれっ…違う!! りなごん…いや、なっちっちだ!!」という私の声がバッチリ入ってます(笑)
IMG_0002
一瞬でもがっかりした自分を殴りに行きたい(笑)
初めて出逢ったなっちっちのムーちゃん、めちゃくちゃかわいい!!!
一瞬で大ファンになりました。
IMG_0004
なっちっちは、ネズミさんといい、これといい、ピンク系の衣装、似合うなぁ!
IMG_0005
シュンシュンとのコンビネーションもとってもナイスです。
IMG_0003
ポンちゃんはしおねたん(星咲しおねちゃん)。先日あまり撮れなかったので、今日はたくさん撮っちゃおう。
IMG_0006
しおポンは、この「ナマクリームペロッ」のところがかわいくて大好き。
IMG_0007
この同期ペア、フェアリーでもあまり見ませんよね。貴重!?
IMG_0008
そして、シェネちゃんはあいちゃん(小林愛ちゃん)!!今日は観た位置がよかった。あいちゃんのアイドルポーズがたくさん撮れました。
IMG_0017
IMG_0031
何度も言いますが、私が中高生のころ、この「あいシェネ」に出逢ってたら絶対ファンクラブに入って追っかけやってました。あいシェネ、かわいすぎ!!
IMG_0065
鏡での自主練。


なっちっちのヲタ芸、初めて観ました。ノってるー!!
IMG_0090
いや、やばいですって。かわいすぎですって。
IMG_0192
すーちゃん同様、なっちっちも後ろ姿を撮ってみました。やっぱりかわいい!
IMG_0211
ムーちゃんはこの、振り返って星空を見上げるポーズがかわいらしくて好きなんです。みんな撮っちゃう。
IMG_0404
シュンシュンはドリーさんも当たり役だと思います。
IMG_0522
あいシュン。この二人は同期ですね。信頼し合ってる感じ、伝わりました。
IMG_0607
よほどのことがない限りこのチームにはまた出逢えないでしょう。貴重な経験をさせてもらいました。
みんなかわいかった!!

さて。ここからしばらく予定が空きます。
と、いうことで、お友達と来た時の定番「館のレストラン」へ!!
IMG_1003
夏メニューに代わり、季節限定、ハロウィンメニューになっていました。クロミカレーも作り放題!!これ、一瞬「ん?甘い?」とおもいきや、あとからヒリヒリ辛くなるんです。気に入りました!
IMG_1002
食事の後は、初めて「キャラグリレジデンス」に行ってみました。
この写真はMちゃんが撮ってくれたもの。

さて、Nakayoku Connect、1ステの時間が近づいてきました。今日は2ステとも観る予定です。まずはキティファンのMちゃんのことを考え、キティ穴(笑)のななめ下を陣取りました。そしてその場所はというと、そう…
IMG_0891
みなみちゃん(山内みなみちゃん)ポジでもあるわけです(^^;;
IMG_0958
もう、ずーっとみなみちゃん観てました。
何回かこちらに向かってハートライト出してくれたのですが、スチルではうまく撮れなかったので…
IMG_1000
伝家の宝刀(笑)、動画からの切り出しです(^^;
うん、みなみちゃんのこの笑顔、大好き。


ショーの終わりはクルッと回れ右。知恵の木前2階のみなさんが下りてくるのをずっと観てました。

さてナカコネ2ステまでの空き時間。再びキャラレジに行ってみました。
IMG_1001
こんどはメルちゃんに逢えました!!
メルちゃんに愛を伝えたら、メチャ照れてました。かわいいね。

さて、ナカコネ2ステです。今度は先ほどとま反対、メルヘン前で待機です。狙うは…


まいちゃん(奥田真衣ちゃん)!!!
IMG_1005
IMG_1299
ここのポジの方々は、バストアップではなく、どうしても膝上から撮ってしまいます(^^;
いや、ほんとこの全身コーデ考えた人天才…!!
IMG_1539
この写真ではちょっとボケちゃいましたが、まいちゃん、何度かアイコンタクトしてくれました。
IMG_1651
ラストのバイバイもいただきました!!まいちゃんも大好き!!

ここまで、終わってみれば今日は私の「大好き」がメチャクチャ渋滞してる感じです。なんとも俺得!!
Mちゃんも十分楽しんでくれているようです。

と、いったところで本日のクライマックス!!!
IMG_1729
虹ドです。今日もA席だったのですが、前があまり埋まってなかったので実質2列目!!
本日のあめみやさんは、まゆゆん(北島真由ちゃん)!

さぁ…ここですーちゃんが出てこなかったら最後の最後にアンラッキーが…。になっちゃうのですが…。朝のこともあるし…。
IMG_1817
いや!!ちゃんと出てきてくれました!!晴れの精、すーちゃん!!!
IMG_1825
すーちゃんジャンプ!
IMG_1856
雨の精が消えてしまった暗闇の中のすーちゃん。
IMG_1966
「傘すーちゃん」は撮らなきゃね!!
IMG_1990
もう、この笑顔で、次の一週間、また頑張れる気がします。
IMG_1992
実際に観たショーの数は少ないのですが、朝から夜まで楽しみました。
しかも、大好きなメンバーに出逢えて、仲良しのお友達と一緒に楽しめて、これ以上の俺得はありません。

もう、来週は10月なんですね。10月もいっぱい来られたらいいなあ。

#362(47)
#ピューロアンバサダー

シルバーウィークです!!今年は何回いけるかな?
と、いうところですが明日からは台風がやってきそうな雰囲気なので、取り急ぎ!連休初日の今日、ちょっとゆっくり目にやってきました。
IMG_1292
午後からよみうりランドでライブを見るという息子は、「朝のうちは暇なので」ということで「朝だけピューロ」で同行してくれました。

さて、最近のルーティーンとして、まずはミューちゃんショーです。
9月に知恵の木ステージで復活してからすでに3回ほど観ていますが、いちばん逢いたい「ムーちゃん」にまだ出逢えていないのです…。
しかも、本日の虹ドはイレギュラーメンバーで、そのコが出ないという日…。
もしや、ミューちゃんもイレギュラーメンバーなのかな…

ドキドキしながらかみ手立ち見最前列で待機していると…
IMG_7501
キャー!!!!!!!
IMG_7517
出逢えました!!!
3か月間、逢いたくて逢いたくて、たまらなかったムーちゃんのすーちゃん(建畠すみれちゃん)です!!
IMG_7526
ステージは変わりましたが、元気なムーちゃんのお姿はエンタメホールのまま!
お相手はライティ君(馬場礼可さん)からシュンシュン(青木駿さん)に変わりましたが、こちらもなかなか良いコンビです。「晴れの精」のコンビですね。
IMG_7531
IMG_7544
IMG_7579
もう、ずっとすーちゃん観てました(^^;;
IMG_7589
シュンシュンも、鬼ヶ島のイメージとは180度かわって、とても「やさしくて素敵なお兄さん」です。
一時このステージでメルちゃんのショーをやっていた時、キツネさんでしたが、その時のことも思い出されます。


ポンちゃんはしおねたん(星咲しおねちゃん)。ああ、しおねたんのいちごダンス、クリームをぺろっとするところ、前と変わらず可愛いなぁ…。

そして!!!


シェネちゃんはあいちゃん(小林愛ちゃん)!!!
あいちゃんは一旦役を離れてから、今回の知恵の木で復帰ということで1年半ぶりに出逢えました!!!
そして、すーちゃんのヲタ芸も、ああ、久しぶりだなぁ…。
IMG_7727
IMG_7741
私、全シェネちゃんの中では、あいシェネが一番好きだったんです。今回の復帰は嬉しいです。

IMG_7756
ビレッジでにムーちゃんすーちゃんがいる…という感動は隠せないものがあります。
IMG_7814
そして、近いんですよ。距離が。ステージと違って、同じ高さ!っていうのもあるので、表情が本当に生き生きと伝わるんです。
IMG_7874
そのかわり、かみ手だとポンちゃんがちょっと撮りにくいんだよなぁ。
IMG_7921
シュンシュンは「可愛らしさ」が前に出ますね。ドリーさんはそうでなくちゃ!
そして気づきました。このチーム、97年(しおすー)と98年(あいシュン)の同期コンビのチームなんですね!!コンビネーションバッチリでした。

さて、そのあとは午後まで観るものがなかった(ハロウィンは満席でした)ので、ショップで買い物をしてから、いったん外に出てお昼にしました。
12時過ぎ、よみうりランドに行く息子と別れて、ピューロに戻りました。お次はNakayoku Connectです。
これまでの例から考えると、今日のメンバーがだいたい予想ついちゃうんですよね…(^^;
と、いうことで今日は「まだ動画を撮っていなかった」知恵の木らせん階段を一点狙い。
待っていたのは…
IMG_7952
IMG_8071
みなみちゃん(山内みなみちゃん)です!!



もう、贅沢にガンガン動画撮っちゃいました(笑)
IMG_8152
みなみちゃん、この役、当たり役だと思うなぁ。

さて、夕方息子と再合流することになっていたので、メルちゃんのショーを観てから帰ろうと思います。
今日は例の「挙式シフト」だったので、2時間近くベンチで座って待機だったのですが、写真の整理などをしていたため、逆に良い休憩時間となりました。

開場したのは開演20分前。挙式シフトだとありがちですよね。パスで先に入られた方も多かったので「どうかなぁ…」と思っていたのですが、運よく最前列、しも手に空席があります。
喜んでそこに行くとなんと!!お隣はピュー友のOさんでした。おかげで開演までも退屈することなく、あっという間に時間が過ぎてショーが始まりました。
IMG_8295
今日のパントマイムは「お好み焼き」。鉄板で焼いたお好み焼きをモグモグほおばるのはハムちゃんのかなちゃん(本村可奈ちゃん)。
差し出されたお好み焼きを食べたいけど猫舌でなかなか食べられないヒョウさんはあずちゃん(西本梓紗ちゃん)です。そうか、ヒョウはネコ科だから、猫舌なんだ!
IMG_8313
あずちゃん、ますます演技に磨きがかかった気がします。
IMG_8398
ペガサスさんは、みほちゃん(菊池美穂ちゃん)!!なんと、メルシーヒルズでみほちゃんに出逢うのは2か月ぶり!
IMG_8449
そして、「ペガサスみほちゃん」となると、なんと7か月ぶりの再会でした!!
IMG_8322
かなちゃんを正面で撮るの、久しぶりだなぁ。
IMG_8357
ハートをいただきました!!
IMG_8381
おっきなハートもいただきました!!!
IMG_8345
あずちゃん、きれいなポーズです。
IMG_8493
ラストシーン。
IMG_8513
ハロウィンなので、メルちゃんはおばけポーズ。それを観たあずちゃんもまねっこ。
IMG_9294
今日は朝からとてもラッキーな一日でした。
このあとは予定通り、息子と再合流して、ららぽーとへ買い物と、夕飯を食べに出かけました。

#360(45)
#ピューロアンバサダー

私はここ5年ほど、息子と同じ日に年パスを更新しています。今年は今日!!
オンライン購入の関係で、4年ぶりの「カード年パス」です。
IMG_1031
親子そろって開園時間にやってきました。今日は演目も少ないからか、結構すいています。
年パス引き換え券をチケットに換えて、8時40分には中に入れました。
今日はイベントの関係でメルちゃんのショーが午前中の2ステージしかありません。と、いうことで社員撮影は後回し。さっそくフェアリーランドへ。
IMG_5090
1ステのペガサスさんはまいちゃん(奥田真衣ちゃん)!!
IMG_5018
ヒョウさんはしおねたん(星咲しおねちゃん)、そしてハムちゃんはすーたん(水永涼花ちゃん)です。
今日のパントマイムは「ロシアンチョコレート」。3つの中でひとつだけ、辛子が入っている、あれです。1回目はすーたんが見事、辛いチョコに当たってヒーヒーいってました。
そしてこれは撮影タイム。しおねたんが持ってきたチョコにとびつくすーたん。もちろん、これも辛いチョコでした(笑)
IMG_5040
悶絶するすーたんを見ながら(笑)おいしいチョコを優雅に食べるしおねたん。
IMG_5083
今日はかみ手最前列に座っていたのですが、真ん中撮影タイムの最初にすーたんがこちらに向かって座ってくれたのでこんなシーンが撮れました。
IMG_5124
IMG_5136
まいちゃんは今日もとってもかわいく、美しかった!


ラストのくるくるジャンプです。まいちゃんはさすがの美しいジャンプ!!しおねたんは「ヒョウのポーズ」を2回やるのが特徴ですね。すーたんもくるくる、きれいでした。
IMG_5185
しおねたん、この3人の中では大先輩なんですね。さすがの表現力で圧倒してました。
IMG_5140
すーたんは表情が豊かになってきた気がします。
IMG_5214
ラストにも、こちらに手を振ってくれました。

さて、お次はそのままUターンでフェアリー地蔵。
早くもラストステージとなる2ステ。かみ手のカウンターを陣取りました。
IMG_5222
ユニコーンさんは、ともちゃん(蛭崎知美ちゃん)!!
珍しい?「カメラ準備して~」のポーズ!!
さて、そのころヒツジさんとネズミさんは…
IMG_5227
りんりん(小島花梨)ちゃんとみらいちゃん(金本みらいちゃん)の同期コンビ!花畑の前で仲良くおしゃべり。
IMG_5240
りんりんは、しばらくお休みしていましたが今日から復帰みたいです。ひさびさの可愛いガハハ顔。この笑顔を観ると、とっても元気になりますね。
IMG_5262
IMG_5275
かみ手撮影タイムはお花のポーズ。
IMG_5321
真ん中撮影タイムは、かみ手席からだとユニコーンさん撮らないと!!ってわけで狙ってたら、ともちゃん、こっちを向いてポーズをとってくれました。
ともユニコーンはダイナミックなイメージがありましたが、最近それに加えてしなやかさが備わった気がします。
IMG_5350
みらいちゃんのこのポーズと笑顔の口の感じ、Go for it!のときによく観た記憶がよみがえりました。


ラストのくるくるジャンプ。りんりんは相変わらず「跳べない」のですが、みらいちゃんはそれでも大喜び。そしてくるくるもとってもきれいです。

さぁ、今日は午前中のスケジュールは結構埋まってますよ!
おつぎはNakayoku Connectです。息子は初めての観覧。さらにレーザーとかメタバースとかの最新技術には非常に詳しいので、興味津々で観ているようでした。
面白かったのは、スクリーン下近くで待っていたらピュー友2人から同時に「永田さん発見!」と、写真付きでメッセージが来たこと(笑)そして、そのピュー友との会話から、今日のメンバーがだいたいわかったので、カメラは知恵の木の上をロックオン。
IMG_5435
狙うはあいちゃん(小林愛ちゃん)です!!
IMG_5699
あいちゃん、この衣装すごく似合う!!めっちゃくちゃカワイイ!!
ちなみに、ステ前方向を向いてみると
IMG_5723
まーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)が見えました。これは私の愛しのすーちゃん(建畠すみれちゃん)と同ポジですね。次回、すーちゃんを観るときの位置の参考になりました。
IMG_5805
IMG_5888
あとはもう、最後までずっとあいちゃんを観てました。


だめ押し、ラストの退場シーンを動画で撮ってみました。
まずはステ上で踊っていたなっちゃん(梶奈津紀ちゃん)が下りてきて手を振ってくれました。そしてそのあと、あいちゃんが満面の笑顔で通り過ぎていきました。とにかくかわいい!!

さて、そろそろお昼ですが、その前にぐでたまで大笑いしましょう。
IMG_5928
今日のMCさんはユタちゃん(増田豊さん)!!大当たりです。相変わらずの「台本無視」。腹抱えて笑いました。

さぁ!程よくおなかがすいたところで今日は親子ピューロの恒例、館のレストランです!!
すいていたので待たずに入店。受付のところで「いま、夏メニューになっています!」と説明してもらいました。おお!!それは楽しみ!!
IMG_5936
IMG_5934
IMG_5937
ホントだ!!焼き鳥、肉まき、黒焼きそば、たい焼きといった「屋台メニュー」とか、タコミートとか、すいか!!久々の夏メニューだぁ!!と、喜んでいたら、名物店員のいとうさんがやってきて(いつもいじられる(笑))、なんと!!この夏メニューラインナップで「創作料理」のレシピがあることを教えてくれました。
IMG_5944
まずは初級編。タコライスです。この盛り付け方はいとうさん直伝。色味が映えます。
IMG_5946
そしてこれ!!焼き鳥丼です!!
焼き鳥を串からしごきとり、適度に並べたごはんに載せ、皿に溜まっているたれをうまいことかけてあげるとご覧の通り!!そしてこの鳥が柔らかくてめちゃくちゃおいしい!!これ、定食屋で食べたら1000円しちゃうかも!!いとうさん、素晴らしいレシピをありがとうございました!!

とんでもなくおなか一杯になったところで、3階に降りていよいよ、年パスの写真撮影です。
カードができるまで2時間ほどかかるので、そのあとは買い物。バースデースクラッチで当たった「2割引き」券を使わせてもらって、たくさん買い物をしました。

今日は午後の演目がほとんどないため、虹ドの時間まではとてものんびりです。
ゆっくりとビレッジに降りると、Nakayoku Connectの3ステが始まっていました。1ステはスク下で観たので、今度はエンタメホール前あたりに行ってみました。そこで上を見上げると…
IMG_5957
みきちゃん(須賀美紀ちゃん)です!
IMG_6025
かわいい童顔タイプのみきちゃんが、おなか出しのパープルのトップス、タイトスカートの衣装だと、めちゃくちゃギャップ萌えです。


動画だと、みきちゃんの豊かな表情変化がよくわかります。

そのあと、フードコートで飲み物を飲みながら親子で「技術的な会話」(笑)をしながらまったり時間を過ごし、閉園時刻を迎えました。
さぁ、次はいよいよ虹ドです。今日もA席なのですが、最近の傾向(?)またまたラッキーなF列!E列とG列以降には誰もいらっしゃらなかったので大男二人、前後ゆったり、リラックスして観劇です。
IMG_6122
本日の雨宮さんはみほちゃん(菊池美穂ちゃん)。あいかわらずのハジけっぷりでした。
IMG_6214
IMG_6827
IMG_6896
今日はいつもあまりよく撮れない、あゆみちゃん(清藤鮎美ちゃん)を中心に撮ってみました。あゆみちゃんも表情が豊かになってきましたね!!
IMG_6358
そしてこちらも、前回よく撮れなかったりなごん(石川里奈ちゃん)。ベテランの貫禄です。
IMG_6292
IMG_6697
IMG_6715
比較的目の前に来ることが多いみきちゃん。今日もたくさん撮りました。そして「ワクワクしちゃうね!」で泣きました(笑)
IMG_7115
IMG_7206
さきほどメルシーヒルズでも共演だった「みらいりんりん」の二人はそろって雲の精。雲の精はアダルティなジャズがBGMなだけあって、ちょっと大人っぽい雰囲気ですよね。
IMG_6420
IMG_6393
IMG_6853
IMG_6958
IMG_7202
そしてこのチームの胸アツポイント、「2020パレメン同期勢ぞろい」です。今回は晴れの精のいでちゃん(井出菜月ちゃん)の演技がめちゃくちゃ印象に残りました。
風の精のあゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)、雨の精のまーちゃんも素敵だった!!


ラスト、みらいちゃんのツーポーズと、あゆちゃんの「ありがとうございました」ポーズは動画で撮りました。
IMG_8048
外に出ると、まだまだ夏空。
親子で新しい年パスを持って、次の一年もとても楽しみになりました。

#349(35)
#ピューロアンバサダー

一昨日、昨日は人生初めての沖縄出張。クタクタになって帰っては来ましたが、今日はとっても大切な日。寝ているわけにいきません。

だって今日は…

そう!!

参議院議員選挙投票日!!!

…というボケは置いておいて、そう!7月10日は大事な大事な、いとしのあのコの誕生日!!

というわけでまずは朝一番に投票を済ませ、その足で多摩センターへ。
IMG_0061
8時半過ぎに到着しましたが、すでに長蛇の列。
傘をさしている人も多いですが、これは雨傘ではなく、日傘です。雲の精のすきまから強い日差しを晴れの精が降り注いでいるんです。

晴れの精と言えば、今日の虹ド。なんと、愛しのあのコも晴れの精として、バースデーステージを演じる日。もう、それはぜひ目の前で観て直接お祝いしたい!!ということで、SS席を予約してあるのです。
もう、今日のメインはそれ、と言っていいので、それまではゆっくり、「観られるもの」を順番に観ていこうと思います。

というわけで、まずはフェアリーへ。意外と早く並べたので、最前列、かみて寄りの席を陣取れました。
さてさて、今回のメンバーは…?
IMG_0602
ヒョウのしおねたん(星咲しおねちゃん)が飛ばしたシャボン玉をポンポン割って跳ねる、ハムスターはりっちゃん(小出里英子ちゃん)です。
IMG_0607
その二人を橋から呼ぶのは、ともちゃん(蛭崎知美ちゃん)!!
IMG_0626
かみ手席だと、ヒョウのポーズがきれいに撮れます。うまくタイミングが合えば、こうやってハムちゃんの顔も一緒に映ります。
IMG_0701
ペガサスのともちゃんには何回か出逢っていますが、同役のみなみちゃん(山内みなみちゃん)同様、「おっとりとした演技」という言葉がぴったりくるんですよね。ダイナミックなユニコーンともちゃんと並んで、おっとりともちゃんにかなりハマりつつあります。

さて。お次はぐでたま1ステ…と思ったのですが、時間が悪かった。満席になってしまいました。
かといって、ほかに観るものもないので、しばらくショップ巡りなどをして時間をつぶしました。
ちょっと早めにディスカバリーシアターへ戻ったので、2ステには地蔵先頭で入ることができました。
さてさて、MCさんはどなたかな?


おお!!なっちっち(安部夏未ちゃん)です!!


朝からなっちっちのメチャクチャ元気な声が聞けて、仕事の疲れも吹っ飛びました。
IMG_0837
「ディレクターみたいに、パチン!!」
この表情!!めちゃくちゃかわいい!!
IMG_0848
「スッパリあきらめようっ!!」
IMG_0858
「大人になりたくないっ!!」って…、顔!!!(笑)
どちらかというと童顔のなっちっちだからこその、変顔ギャップです。

さて、ここでお昼になったので、ココリアまで足を延ばしてランチをいただきました。
そして、再びフェアリーへ。どうやら今日も結婚式の貸し切りが行われているらしく、例の「挙式シフト」。約2時間、フェアリーランドの外側にあるベンチで待機です。
そしていよいよ開場。私は先頭で待機していたのですが、ピューロパスを使った方がとてもたくさんいらしたらしく、かろうじて最前列、さきほどの一つ隣の席に滑り込みました。
今日の最終ステージとなる4ステのメンバーは…?
IMG_0908
おっ、ユニコーンさんは今日のパレメンでもある、みほちゃん(菊池美穂ちゃん)です。みほちゃんが呼んでいるのは…
IMG_0954
ヒツジのあずちゃん(西本梓紗ちゃん)と、ネズミのかなちゃん(本村可奈ちゃん)です!!
IMG_1007
目の前で元気なポーズのみほちゃん。
IMG_1040
…が、なぜかスヤスヤ寝てしまいました。
IMG_1048
向こうのほうではあずちゃんもスヤスヤ。
IMG_1063
毎回言ってますが、かなちゃんはこのネズミさんの衣装がメチャクチャ似合う!!
IMG_1091
片足の上げ方が絶妙に萌え。


ラストのジャンプとくるくる。あずちゃんのヒツジは全然ジャンプができません(笑)
IMG_1120
IMG_1121
そのあずちゃん、最後にこちらに微笑みかけてくれました。
IMG_1127
からの、バイバ~イ!!
まだあずちゃんのヒョウさんに出逢っていないので、早く観たいなぁ。

さて、時間は4時。閉園時刻までまだちょっとあるので、もう一度ぐでたまを観にいきましょう。
IMG_1198
今日のラストステージMCはなっちゃん(梶奈津紀ちゃん)でした。

さぁ!!いよいよ今日のメインイベント!!虹ドの時間になりました!!
IMG_1237
今日の雨宮さんはまゆゆん(北島真由ちゃん)です。
IMG_1240
そして、今日の「ピューロランドの仲間」は、あのコと同じ、今日がお誕生日のけろっぴ!!!
IMG_1241
スク下のSS席は2度目ですが、この前回よりも多少右寄り。ここからの景色はどんな感じなのかな?
IMG_1245
おお!!ここからだと、いつもあまりよく撮れないまいちゃん(奥田真衣ちゃん)が比較的よく撮れる!!
IMG_1253
しおねたんの風の精も超目の前だ!
IMG_1308
いつもあまりよく撮れない雨の精、あいちゃん(小林愛ちゃん)もここからだとバッチリ。


6月25日に来た時も写しましたが、「お天気マーチ」の部分は動画にしました。ちょっと場所が違うだけで、景色が変わるものだなぁ。
IMG_1356
ゾクッときちゃう表情のしおねたん。ヒョウさんの時とは違う大人っぽさです。


そのしおねたんの「Show Time!!」から始まる「嵐のシーン」。ここは光の関係で写真が非常に撮りにくいので初めて動画撮ってみましたが、動画だと、皆さんの激しいダンスがよくわかりますね。
IMG_1369
嵐の後のハーモニーのシーン。目の前には雲の精、みほちゃんと…
IMG_1373
今日の(俺的には)主役!!晴れの精、いとしのすーちゃん(建畠すみれちゃん)です!!!
IMG_1383
雨が蘇るところ。このすーちゃん、メチャ素敵。
IMG_1507
たまにはいつもの「後ろ姿」ではなく、真横姿を。


そして今日は、ずっと撮りたかった「パーティ」部分も動画で撮りました。
IMG_1582
大ラス。目の前は雲の精、みらいちゃん(金本みらいちゃん)です。

IMG_1329
IMG_1639
仲良し同期の二人(ゆいかちゃん(中江結依華ちゃん)、しおねたん)と一緒にバースデーステージを演じることができて、すーちゃんも幸せだったことでしょう。

IMG_1964
外に出ると、朝上空を覆っていた雲の精は消えていて、晴れの精が優しい表情を見せていました。

無事今年もお誕生日当日に、目の前でお祝いの気持ちを伝えることができました。
IMG_1442
すーちゃん、あらためて、お誕生日おめでとう!!!!


#346(32)
#ピューロアンバサダー

えーと、不肖、昨日御年五十四歳となりました(笑)
と、いうわけで1日遅れの「バースデーピューロ」です。
IMG_0817
今日の最大の目的は、愛しのあのコが登場する閉園時間後の「虹ド」です。
従って朝は早く来る必要がないため、洗濯物とか家事一通り終えた後、やってきました。
…とはいっても10時前にはついちゃったのですが。
時間的に、まずはぐでたまです。開演を待っていると携帯にメッセージが。「朝だけピューロ」をしに来ていた真帆ちゃんからでした。と、いうわけでちょうど隣の席が空いていたので合流。


チリチリチリ~ン♪ で現れたのは、なっちゃん(梶菜津紀ちゃん)でした。
朝から笑わせてもらった!!

さて、お次はメルです。すでに1階が埋まっていたので、2階のしも手、100年に一度の花の上を陣取りました。今回のメンバーは
IMG_6065
おお!!なんか久しぶり!!ユニコーンのみほちゃん(菊池美穂ちゃん)。
そして…
IMG_6001
こちらも久しぶり!!ネズミのかなちゃん(本村可奈ちゃん)です!
IMG_5986
ヒツジは先日に続き、あずちゃん(西本梓紗ちゃん)でした。
ただご覧の通り、写真はみほちゃん以外は「雰囲気」的なものしか撮れなかったので、午後、また観に来たいと思います。

さて、ここで真帆ちゃんとはバイバイ。私は続けてメル3ステ列に並びました。
2ステと3ステは上演時間が近いということもあり、すでに結構列は伸びていましたが、なんとか、かみ手最前列を陣取れました。
さて、どんなメンバーかな…?
IMG_6283
おお!!ペガサスはともちゃん(蛭崎知美ちゃん)です!!
IMG_6292
IMG_6308
これまでなかなか正面から写真が撮れなかったのですが、今日は「バースデーカード」をぶらさげていたこともあってか!?バッチリ!!かわいい写真が撮れました。うん、俺、ともちゃん好きだな(笑)
IMG_6371
ハムスターはりっちゃん(小出里英子ちゃん)。美人のハムちゃんです。
そして!!
IMG_6261
ようやく出逢えました!!今回のヒョウは、ともちゃんと新人同期のみきちゃん(須賀美紀ちゃん)です!!
先日、雨の精として初めて出逢いましたが、うん、やっぱりこのステージだと全然印象変わるな!!メチャクチャキュート!!!
IMG_6166
これもいい表情!
IMG_6443
なんとか正面も撮れました。うん、かわいい!!


ラストの動画です。「ともみき」新人コンビ、めちゃいいですね。
そして、りっちゃんのクセ強なクルクルも見もの(笑)

ここでいったん灼熱の街へ出て、軽くマックでお昼。
暑い暑い!ということですぐさまピューロに戻り、メルの4ステを観ようとフェアリーランドに戻ると、待機列がない。あれっ!?と思ったら、ときどきあるイベント、どなたかの「披露宴」でした。おめでたいですね!!
ということで、ビレッジ寄りのベンチで約2時間の待機です。
披露宴イベントの後は、椅子の整頓などがあるためか?開場が開園15分前になります。しも手カウンター席を陣取った後はあっという間に開演です。
さぁ、今回は写真のリベンジ、できるかな!?
IMG_6618
はい!できました(笑) う~~ん、やっぱりかなちゃん、ピンクが似合いすぎだなぁ…。
IMG_6659
先ほどに続き、みほちゃんも素敵な笑顔をこちらに向けてくれました。しかも萌え袖!!
IMG_6679
からの、なぜか居眠り(笑)
IMG_6633
そして!!これは初めてかな!あずちゃんの正面顔も撮れちゃいました!!
IMG_6714
うん、がんばって地蔵した甲斐があったな。

さぁ!!このあとは今日のメインイベント!!虹ド、それも奮発してSS席(2列目)からの観劇です!!
IMG_6917
ああ…この景色。久々だなぁ。A席からだとどうしても、前の人が映っちゃうんですが、さすがSS席。床まで映して障害物なし!これは「全身」が撮れる可能性が高いです!
IMG_6913
と、これはちょっと足元が切れてしまいましたが、今日の雨宮さんは、まゆゆん(北島真由ちゃん)です。

さぁ!!今日、奮発した理由。それはもちろん…
IMG_7015
この笑顔に目いっぱい出逢うため!!!
本日の晴れの精、愛しのすーちゃん(建畠すみれちゃん)です!!!!!!
IMG_6959
ああ…先月、このショーの初日に出逢って以来、1か月ぶりの「太陽すー」。
やっぱりスク下、SS席は最高だなぁ…。
IMG_7045
まさに太陽のような笑顔のすーちゃんにぴったりな役です!!
ふわっとしたスカートもかわいすぎ!!
IMG_7667
ララ+すーちゃん。なんとも最強の絵面。
IMG_7775
このショーでも、やっぱり「後ろ姿さえ愛おしい」!!

さて、すーちゃん祭りはこれくらいにして(笑)、今日の全メンバーを並べてみましょう。
まずは晴れの精。
IMG_6920
IMG_7061
IMG_7241
MCはシュンシュン君(青木駿さん)、すーちゃん、そしてまいちゃん(奥田真衣ちゃん)!!
続けて雲の精は
IMG_7675
IMG_8327
IMG_7290
先ほどのメルシーヒルズメンバー、みほちゃん、かなちゃんと、みらいちゃん(金本みらいちゃん)!
風の精は
IMG_7508
IMG_7399
IMG_8474
しおねたん(星咲しおねちゃん)、ゆいかちゃん(中江結依華ちゃん)、そしてメルヘンダンサーのまつゆかちゃん(松浦有香ちゃん)!
雨の精は
IMG_7874
IMG_8028
IMG_8277
リサちゃん(清水リサちゃん)、あいちゃん(小林愛ちゃん)、まーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)です。
このBLOGをご覧の皆さんは「おおっ!」と思われるでしょう。そう、なんとも俺得なメンバーなんですわ…(^^;

特にスク下のポジションは、すーちゃんに加えて
IMG_7263
IMG_7579
みらいちゃんも結構、目の前にいてくれるんですよね。
IMG_7147
「ふわふわしましょう?」
IMG_8379
まいちゃんも比較的目の前が多め。しかし、このキュアサンシャイン衣装、本当に似合うなぁ…。まいちゃんの新境地!
IMG_7508
このショーではマイクを付けてセリフも多い、しおねたん。
IMG_7733
IMG_7737
カッコイイしかわいいし。風の精は当たり役!!
IMG_8025
素敵な立ちポーズ、思わず縦で撮っちゃいました(^^;

と、いうわけで「俺得メンバー揃い」の「お天気マーチ」、今回は動画を完璧に撮ることができました。


もちろん、ラストはすーちゃんで締め、の動画になってます(笑)

IMG_7537
あいちゃんは、悲しいシーンでクロミちゃんにそっと傘を差しだされます。雨は涙じゃない。
IMG_8250
まーみらいすー。
IMG_8431
IMG_8436
そして今回、ショーのラストで目の前だったみらいちゃんのツーポーズを「ちゃんと」撮ることができました。
IMG_8411
みらいちゃんはなんといっても「プカプカ感」がすごい!!
風の精に「無責任にプカプカ浮かんでるだけ」って言われるくらいだもんね(笑)
IMG_8820
ショーが終わり、表に出るとまだこの明るさ。
すーちゃんの笑顔の余韻を楽しみながら、明るい気分で家路につきました。


※7/2追記:いろいろ誤字を見つけてくれたまほちゃん、ありがとう!!直しました!!


#344(30)
#ピューロアンバサダー


6月になりました。例年恒例の4月、5月の大きな仕事も終わり、ちょっとだけ肩の荷が下りたところですが、先日の卒業メンバーの方々はもうピューロを後にしてちょっぴり寂しいところでもあります。
しかし、一方で各ショーのメンバー構成にも変化が起こる月でもあります。今日はそれを楽しみに、同じ気持ちでやってきたまほちゃんといっしょに一日楽しもうと思います。
IMG_9000
良い天気。入館までの30分は久々に「日差しに耐える」感じでした。
今日も人気のコラボイベントがある日なので多少混んではいましたが、9時の開園とほぼ同時に中に入ることができました。
さて、まずはメルちゃんのショーを観たいです。フェアリーランドへ行くと、ちょうど開場したところ。まほちゃんと相談して、最近の私のお気に入り、かみ手のカウンター席を陣取りました。

さて。どんな方々が出てくるかな??

IMG_9640
まずはハムスターのなっちっち(安部夏未ちゃん)、ヒョウのももちゃん(徳澤百花ちゃん)が現れました。そして…
IMG_9592
ペガサスさんが!おおっ!今年の新人さん、みなみちゃん(山内みなみちゃん)じゃないですか!
この写真はちょっとボケちゃいましたが、しなやかなダンスと、かわいい笑顔で一目ぼれしちゃいました!!
IMG_9666
IMG_9676
2022年新人さんいち推し第一号です。
IMG_9716
IMG_9738
ということは、なっちっち、みなみちゃんから見ると5年も先輩なんですねぇ。
でも、なっちっちはももちゃんとも、みなみちゃんとも、まるでずっと昔からの付き合いのように自然に溶け込んでました。それもベテランのなす技、ですね。

さて、続けて2ステを観ます。1ステからとんぼ返りで地蔵列に並んだため、入場時には前から5番目。こんどはしも手、ちょっと中央寄りのカウンター席を陣取りました。

さて…
IMG_9835
!!!!!!!
IMG_0016
ヒツジさんとして登場したのは、なんと!!りんりん(小島花梨ちゃん)!!!!!!!!
うわーーー!!!すごく似合ってる!!ちょっとまりあちゃん(出口真里亜ちゃん)の雰囲気も踏襲してる!?

さらに…
IMG_9930
!!!!!!!!!
IMG_9893
ネズミさん
としてちょこんと現れたのは、みらいちゃん(金本みらいちゃん)!!!
IMG_9905
かわいい!!!みらいちゃんにピンクの衣装がぴったりすぎます!!みらいちゃんはミニサイズなので、ネズミさん、なるべくしてなった役のような気がします。
IMG_0035
そして、ユニコーンさんは、先日虹ドで風の精としてはじめて出逢った、あゆみちゃん(清藤鮎美ちゃん)です。あゆみちゃんもすでに慣れた感じの堂々とした演技でした。
IMG_0053
IMG_0059
IMG_0061
その後りんりんも、こちらに「りんりんスマイル」を向けてくれました。
IMG_0074
この「ガハハ感」がりんりんらしさ、ですよねぇ(笑)


3人とも「新メンバー」となったら、もうこりゃ動画撮るしかないですよねぇ(笑)
あゆみちゃんのジャンプ、みらいちゃんのクルクル、りんりんの「ちょこっとジャンプ」、みんなかわいかった!

お昼にはまだ早いので、ぐでたまを観に行きます。
IMG_0125
MCはなっちゃん(梶菜津希ちゃん)!!ぐでたま監督の無茶な指示をそつなくこなす、さすがのMCさんでした。

お昼をマックで食べたあとは、もう一度さきほどのメンバーに逢いたいと思い、メルちゃんの4ステを観るために再びフェアリーへ戻りました。
待機列がそこそこ長く、1階席は取れそうもなかったため2階に上りましたが、2階も席が結構埋まっていたため、まほちゃんはしも手側、私はかみ手側に分かれてみることにしました。
席を探していると、みらいちゃんファンのピュー友、Hちゃんの隣が空いていたため、そこを陣取らせてもらうことに。マイマイの歌の時にアクアの泉のところへみらいちゃんが遊びに来てくれるのをお互い楽しみに、ショーを待ちました。
IMG_0154
撮影タイム、スタート時はおなじみの光景、ヒツジさんがステージしも手で座ってポーズをとってくれます。
IMG_0163
IMG_0183
さすが、同期の二人の息もぴったりでした。
IMG_0168
2ステではあまり撮れなかったので、今回はあゆみちゃんもたくさん撮ろうと思います。
IMG_0221
あゆみちゃん、とてもタッパもあってスレンダーなので、めちゃくちゃカッコよかったです。
IMG_0230
メルちゃんと並んでるりんりん。とても新鮮な光景です。
IMG_0331
大ラス、Hちゃんが手を振っていたらみらいちゃんが手を振り返してくれました。
組み合わせはこれからいろいろ変わってくると思いますが、新メンバー、今後もとっても楽しみです。

IMG_0400
ビレッジに出ると、たまごっちイベントに登場中のめめっちさんが(笑)
IMG_0443
ぐでたまのラストステージも観ました。MCさんはユタちゃん(増田豊さん)。
ラストステージだったからか、ユタちゃんのはじけぶりがすごかったです。
マイクを向けた子どものお母さんが撮っていたビデオを取り上げて、親子を映してあげて、ついでに(勝手に)自撮りをしていたのには場内大爆笑でした。

さて、ここで閉園時間…なんですが、実は朝、まほちゃんに「虹ドにあゆなちゃん(小堤亜由菜ちゃん)が出るんです!観たいです!!」と言われて、今日はこれまで観たことないチームだし、観てみるかぁ、と電チケを買ってありました。その日にピューロの中でチケットが買える(当日券ではなく)というのは、いい時代になりましたね。
ということで、今日もスク下、A席から観覧です。

IMG_0491
今日の雨宮さんはなつちゃん(石踊夏実ちゃん)。今日気が付きましたが、この衣装、雨粒が多用されたデザインなんですね。
IMG_0494
ショーが始まりました。今日の晴れの精、MCは新人さんの庭野君(庭野颯さん)。カッコイイですね。
IMG_0704
キュアサンシャイン(違う)は、先日に続きすーたん(水永涼花ちゃん)。
IMG_0587
そして、太陽さんはなっちゃん…だったんだけど、A席からはほとんど撮れませんでした…。せめて、この端っこに映ったのだけ…。
IMG_1278
雨の精は、MCさんはリサちゃん(清水リサちゃん)と、
IMG_0910
あいちゃん(小林愛ちゃん)と
IMG_1792
ももちゃん!表情がころころ変わって素敵でした。
IMG_0672
風の精のMCさんは、オカマイちゃん(岡田舞ちゃん)!!!
オカマイちゃん、ついにMCさんですね!!すごくカッコよかったです。
IMG_1469
笑顔もかわいかった!
IMG_1107
風の精ふたりめは、まほちゃんが楽しみにしてたあゆちゃん!!
IMG_1142
これまでの「可愛らしい役」とは打って変わって、とってもかっこよかったです。
IMG_1016
そして、風の精3人目は、今朝ペガサスさんだった、みなみちゃん!!
IMG_1008
メイクの関係でしょうが、ペガサスさんとは全然違うイメージですね。どちらも素敵です。
2022-06-05
雲の精のMCさんはなっちっち。
IMG_1947
そして、なんか久々に出会いました!!ゆかし(中島有香ちゃん)!!楽しそう!!
IMG_1817
そして、新人さん!!あずちゃん(西本梓紗ちゃん)です!!
IMG_1986
大ラスはあゆちゃんが目の前。
IMG_1974
ラストの2ポーズはゆかしが目の前でした。ひたすら楽しそう(笑)

IMG_2000
今日も10時間ほどこの空間で楽しみました。毎回毎回、新しい驚きが得られるこの空間。
今月もたくさん、、癒しに来ることになりそうです。

#341(27)
#ピューロアンバサダー

5月も「下旬」となりました。ピューロランドはこの時期、毎年いろいろな「変化」があります。
まずはエンターテイナーさんの卒業。今日は卒業生の卒業公演、Farewell Partyの1日目があります。抽選制のショーなのですが、私はラッキーにも、1日目、2日目両方当選したので、今日と明日、2日連続で訪れることにします。ただ、それはまた別記事に譲るとして…
今月末で、大好きだったエンターテイメントホールでの出し物、「ミュークルドリーミーマーチ」が休演となります。それを記念して、いつも写真や動画を撮れない部分で現在、撮影可能になっています。
そして!!今日から閉園後の新有料パレード、「Rainbow Drops 雨と仲間のものがたり」が始まります!
この特別な日に、ピュー友、まほちゃんが「2日間とも」つきあってくれます!!楽しい2日間の始まりです!
IMG_0668
天気はあまりよくないのですが、ここでは全然関係ありません(笑)

さて、せっかくなのでミューちゃんのショーは撮影がしやすい、良い席で観たいものです。そこで今日は2ステのピューロパスを購入!無事「30番」が手に入ったのでまずは安心。
そして、時間的に「遅くはない」ので、1ステに向かうと、開場20分前にもかかわらず地蔵列は30人くらい。やっぱりみんな、撮影狙いなんですね。
開場時間に1ステのパスを持った方々が先に席につかれたのですが、どうやら1ステのパスは20枚くらいしか売られなかったようで、私たちはしも手ブロック、2列目の超しも手側を陣取ることができました。
さて!今日のメンバーは…
IMG_2649
IMG_2656
おおっ!!ドリーさんがタカ君(廣井貴之さん)、ムーちゃんがさきちゃん(小林沙伎ちゃん)の卒業生コンビ、タカサキコンビです!
IMG_2696
そしてポンシェネの二人は順当に(?)、しおねたん(星咲しおねちゃん)とかなちゃん(本村可奈ちゃん)です!!全編撮影可能日ならでは!!貴重な、「夢の中に入る前」のチア姿の二人です!!


もう、動画で撮っちゃう!!(最後にかなちゃんがこっち向いてくれるのがミソ)

IMG_2832
タカサキコンビもまた、先輩後輩の枠を超えて仲良し感が強いですよね!


これ、前から撮りたかったんです。シェネちゃんの「そうかなぁ…」。←ニッチすぎる趣向(笑)


今回の席からはシェネちゃんのアイドルダンスを撮るのは難しいため、せっかくなので!そこではこのショーの名物、「ヲタ芸」を撮りました。いずれ再演してももう観られないコンビのヲタ芸です。

さて、2ステはパスの力(笑)。ランウェイ前2列目中央を陣取ることができました。
IMG_3081
IMG_3095
IMG_3103
IMG_3131
さすがに中央からはみなさんがしっかりきれいにフレームにおさまります。
IMG_3329
このあと、ポンちゃんの「いちごダンス」を動画で撮ったのですが、中途半端にぼけちゃったりしてしまったのでちょっと残念でした…。また明日に期待しよう…。
IMG_3119
そして、もう一つ撮りたかったのはシェネちゃんのこの衣装から変身する、歌とダンスです。さぁ、うまく撮れるかな…?


はい!!撮れました!!満足です!!
IMG_3276
おしゃがみシェネちゃんのこんな表情もバッチリ撮れました。


そしてエンディング。ポンシェネのバイバイにゃーから、もう観られないかもしれないタカサキコンビのラストシーンです。このコンビにもとっても楽しませてもらいました。

さて、時間は飛んで閉園時間後。
楽しみにしていた、今日から始まる新パレード、Rainbow Drops、略して「虹ド」です!!
なんと!!初日の今日は、私の愛しの愛しの、あのコが出演する日!!その初日という貴重な公演にもかかわらず、とても運よく、スク下5列目が2席GETできていたので、ここからはどんなメンバーが見えるのか、とても楽しみにスタートを待ちました。
IMG_4670
今回のパレグッズは「傘」。「雨」がキーワードのショーなのかな?
IMG_4673
スクリーンではダンスレクチャー。
なんとなんと!!今回の出演はりんりん(小島花梨ちゃん)と、しおねたん!!!!!
しおねたんがレクチャービデオに出るのって…初めてじゃないですか!?
IMG_4463
そして今回のパレの特徴は、前説が毎日、日替わりの「生MC」だということ!!
今日はまゆゆん(北島真由ちゃん)です!!うわっ!!この衣装のまゆゆん、メチャカワイイ!!!
IMG_4464
胸のネームバッジには「あめみや」って書いてあります。このMCさんも実はパレのキャストの一員で、あめみやさん、という気象予報士(?)の役。「本当の」明日の多摩市の天気を教えてくれたりしました。
その後、パレの内容のちょっとした紹介があり、知恵の木の周りがだんだん暗くなって、いよいよショーの始まりです。

ショーが始まっていきなり、「晴れ」「雲」「風」「雨」を象徴する、いろいろな衣装をまとったエンターテイナーさんが知恵の木の周りをぐるぐる踊りながら回り、最終的に目の前に止まったのは…
IMG_4874
激しいダンスからの~!?
IMG_4897
いきなり!!大好きな大好きなすーちゃん(建畠すみれちゃん)!!!
すーちゃんは今回、「晴れの精」、太陽の役!!明るいすーちゃんに、なんともぴったりな役です!!
何も情報がないまま、エイヤで取った「スク下」というポジ、大当たりだったんじゃないの!?!?
IMG_4742
そしてその近くには、やはり衣装違いの「晴れの精」、まいちゃん(奥田真衣ちゃん)!!!
噂には聞いていましたが、何この衣装!かわいいっ!!!この写真ではわかりませんが、スカートが白とオレンジをモチーフとしたひらひら。まるでセーラースターズ!!(と思ったのは私だけ?)
IMG_4921
そして、風の精で登場は、しおねたん!!
…うわぁ…しおねたんがマイクつけてる…!!!!
そう、今回しおねたんは、パレードでは初のMCさんなのです!!もうなんというか…感激!!!
IMG_4974
そしてこちらは「雲の精」、演ずるはみらいちゃん(金本みらいちゃん)!!!
IMG_5053
「まいみらい」の並びはGo for it!以来です…!これもなんか感激!
IMG_5131
こちらも雲の精、かなちゃん!!さきほどのシェネちゃんとは全く雰囲気が違います!!
IMG_5195
しおねたんと一緒に風の精を演ずるゆいかちゃん(中江結依華ちゃん)!!やっぱりきれい!!アジアンビューティー!!
IMG_5271
雨の精のMCさんはリサちゃん(清水リサちゃん)です。中盤でとっても重要な役となります。


いわゆる「パレード部分」(お天気マーチ)の動画をほんのちょっとだけ。
定番「ピューロマーチ」が今回も曲の一部に練りこまれています。
この動画には、ゆいかちゃんから始まって晴れの精のMC、シュンシュン君(青木駿さん)、雨の精のあいちゃん(小林愛ちゃん)、雲の精のMCのみほちゃん(菊池美穂ちゃん)、そしてラストに…
スクリーンショット (3)
われらがすーちゃんが映ってます。なんだよこの、こちらまでつられちゃう最高の笑顔…惚れ直しちゃうよ!!!(出ました!のろけモード)
IMG_5303
中盤近くのしおねたん。
IMG_5344
IMG_5351
風の精は基本的に「ツン」な役です。
午前中のいちごのポンちゃんととても同一人物とは思えないツンぶり!!
しおねたん、カッコよすぎる!!ダンスもメチャクールでした。
IMG_5373
こちらは中盤のまいちゃん。美人要素満開。
IMG_5459
ショーも後半。物語の中では大事件が起こります。驚き顔のすーみらい。
IMG_5579
今回のショーは、「クリスマスショー」的な”グッとくる”シーンがあります。
そのシーンでの、せつな顔のすーちゃん。
観てるこちらも切ない…。
IMG_5503
何度も何度も言いますが、わたしはすーちゃんのこのフォルムが大好きなんです。このちらっと見えるおみ足も、かわいいじゃないですか。ねぇ?(必死に同意を求める)
IMG_5613
3人目の風の精、まつゆかちゃん(松浦有香ちゃん)。最近のパレードは、メルヘン組が数名登場しますがまつゆかちゃんは初ですね!
IMG_5718
なかなか撮れなかったのですが、あいちゃんの雨の精もとっても美しく、かわいかった!!
IMG_5821
ラストはみんなで傘を持ってダンスです。ラストで笑顔になったすーちゃん。最高のシーンです。
いや、ほんと、このスク下の席は私にとって大当たり!!!
次回、このショーを見るときも、このチームの、前のほうの席を予約したいと思いました!!
IMG_6676
ショーが終わり、まほちゃんと外に出ると微妙な雨。
雨にはあまりポジティブなイメージがなかったのですが、今日のショーを観て、ちょっと感じ方が変わったかもしれません。
これまでピューロには季節もののショーは数ありましたが、今までなかった「梅雨時」のショーが加わったのは大きいと思います。これ、毎年恒例になるんだろうな!!
とても素敵なショーなので、何度も観たいと思いました。

(この日のFarewell Partyについては別記事で紹介します)

#338(24)
#ピューロアンバサダー
#ピューロで虹ド

毎年多忙なこのシーズン。ここ数回、「一日のうちほんの数時間」しか来ることができていなかったピューロですが、今日はどうやら丸1日楽しめそうです。
IMG_0580
ゆっくり来てもよかったのですが、せっかくだから開園前にやってきました。
30分の開園地蔵も久しぶりです。

そして今日はとても楽しみなことがありました。
それは、とっても久しぶりに逢うピューロ友達と「館のレストラン」で食事の約束をしていること。
しかも、訳あって3年越しの約束なんです。
そのお話はまた後程。

今日もスケジュールはイレギュラー。午後からイベントがあるため、なんと午前中にイースターが移動しています。
ピューロパスは2ステしか販売しないのでまずはパス地蔵。そのほか、ピューロ友達との再会に向けたいろいろな準備をしていたら、1ステまであと5分!!という時間になってしまいました。
はたして、間に合うのだろうか…とヒヤヒヤしましたが、なんとかぎりぎり滑り込み。さらに一人で入ったことが幸いして、なんとランウェイの正面、3列目にすっぽり入れてもらえました。
IMG_6782
1ステは、パメラちゃんのあいちゃん(小林愛ちゃん)、リリーちゃんのリサちゃん(清水リサちゃん)、ステファニーちゃんのりんりん(小島花梨ちゃん)というメンバー!!
IMG_6837
りんりんはハンドジャイブの時にかなりアイコンタクトしてくれました。撮影タイムではあんまりよく撮れなかったな…。
IMG_6908
向きの関係で、あいちゃんは結構よく撮れました。
IMG_7000
この表情はあいちゃんっぽいですよね。とってもかわいかったです。

さて、続けて2ステですがそちらはパスを持っているので時間までのんびりできました。
そこへ、今日お逢いする予定のピュー友、Wちゃんから「地蔵の6番目くらいにいます!!」と連絡が。
地蔵6番目というと、エンタメホールの中に地蔵列が伸びている場合、ステージかみ手のあたりにいるはず。

今回はもともとかみ手を狙っていたので、迷いなくかみ手ブロック3列目、ランウェイ側から2つ目の席に着きました。
そして地蔵列を見てみると…

こちらに手を振るWちゃんの姿が!!
たまらなく感激でした。

実はWちゃんは、今から4年前にイースターの地蔵をしている私に「永田さんですよね」と声をかけてくれた当時中学生だった女の子。BLOGを見てくださっていたんです。
その後、平成最後にピューロを訪れたとき、やはりミラクルギフトパレードを観ようと並んでいた私に声をかけてくださって、その時のWちゃんは高校に入ったばっかり。受験期間中、SNSのメッセージのやり取りで「高校に合格したら、館のレストランでお祝いしてあげるよ!」と約束をしていたんですが、その日はかなわず。
その後高校生活も落ち着いたところでじゃぁそろそろお祝いを…と思っていたらなんと、まさかのコロナ禍の襲来。
あれよあれよという間にWちゃんは今度は大学受験となり、なかなか再開後のピューロにも来られず…
そして無事大学にも合格してやっと!今日再会が果たせる、そして「中学卒業祝い兼、高校入学祝い兼、高校卒業祝い兼、大学入学祝い」ができるというわけなのです。

しかし、私が知っているWちゃんの姿は中学生のWちゃん。その後JKのWちゃんを見ることなく、いきなり大学生の姿…
さすがに男の目では3年の時を経た女性の姿は判別できず(笑)手を振ってくれたことで気が付いたという始末。
Wちゃんは斜め前の席。いまからちょうど3年前、ミラクルギフトパレードを同じ場所から観たときと同じフォーメーションでようやく同じショーを観ることが叶いました。

IMG_7112
リリーちゃんは変わらずリサちゃん。
IMG_7033
パメラちゃんはまーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)。
IMG_7054
そして、ステファニーちゃんは、このお姿ではまだ出逢ったことがなかった!!いでちゃん(井出菜月ちゃん)です!
IMG_7086
うん、このいでちゃんに逢いたかったんだよ!
IMG_7277
この表情がいでちゃんだよね~
IMG_7335
最前列に座ってるちっちゃな女の子にハートのプレゼント。
IMG_7341
キュート!このいでちゃんはキュート!!!!(2度言った)
とっても楽しめました。

さて!いよいよそのあとは、本日のメインイベントとも言っていい、「館のレストランでWちゃんをもろもろお祝いしよう!」です。
IMG_7381
大学生になり、「可愛らしかった」JCのころとは違い、「とても美しい」姿になったWちゃん。なんか、真正面でお話しするのはちょっと照れちゃう感じ(笑)なので90度の角度でお祝いランチしました。
ちなみに左上、青いカレーの「文字かまぼこ」はWちゃんが好きななっちゃん(梶菜津希ちゃん)の「NATSUKI」です。

無事お祝い会もお開きとなり、Wちゃんはなっちゃんが出るであろうぐでたまへ、私はメルちゃんの2ステ(これもイレギュラーで、朝のメルちゃんは今日は無かった)に向かいました。
すると、ものすごい長蛇の待機列。どうやら、みなさん「お目当て」が一緒のようで…
結構早く並んだのですが、すでに1階は満員。2階席、100年に一度の花の上がなんとか陣取れました。

IMG_7420
そう。みなさんのお目当ては近々卒業される、まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)と
IMG_7452
さきちゃん(小林沙紀ちゃん)ですね。
IMG_7431
その二人とともにショーを盛り上げるネズミさんはりっちゃん(小出里英子ちゃん)です。
IMG_7469
卒業コンビ。
IMG_7508
さきちゃん、いつもこちらに気を配ってくれるのですが今日は特にキュートな表情を見せてくれました。
そして、こちらを観てくれるといえば…
IMG_7472
まりあちゃん!!
いつもこのタイミングを逃してしまうのですが、さすがに今日はしくじりませんでした。
IMG_7513
こんなおどけた表情も。
IMG_7492
IMG_7589
まりあちゃんのヒツジさんに出逢えるのは最後かもしれません。今日はいつになく、じっくりと観て楽しませてもらいました。

さて、せっかくなので次のステージも観ていきましょう。
ホールを出てすぐにトンボ返り。3ステ地蔵に加わりました。
中に入ると、なんと最前列の、中央から4つほどかみ手寄り。説明が難しいですが「ステージから池のほうに降りる階段の踊り場の前」。わかりますかね(笑)
池の前に近いところは前にもあったのですが、ここは初めて座った席です。
出てきたメンバーは…
IMG_7667
ペガサスのまいちゃん(奥田真衣ちゃん)!
今回座った席、まいちゃんが超近い!!!そして、踊り場(?)の部分にみなさんが飛び乗ったり、駆け抜けたりするたびに足音、息遣いがものすごく聞こえて、大迫力でした。気に入っちゃった。
IMG_7682
そのまいちゃんに呼ばれているのは…
IMG_7689
キツネのキョロちゃん(三重野諒さん)とハムスターのユッキー(中田有紀ちゃん)です。

今日のパントマイムですが、もしかして過去一笑っちゃったかも…
なんと今日のネタは「ダチョウ倶楽部」!!!

まいちゃんが、岩陰を指さして「あそこに怖い何かがある」(口の動きがそう言ってた(笑))と言ってみんなが怖がりはじめ、「でもちょっと、怖いけど私、見てこようか?」(まいちゃんほとんどしゃべってたな、あれ(笑))と言って手を挙げたんです。するとキョロちゃんが「じゃぁ…俺も行くよ」と手をあげて、そのあとユッキーも「え?じゃぁ…私も」と手をあげて…

もうわかりますよね。

まいちゃんとキョロちゃん、そろって
「どうぞどうぞ!!」

おこったユッキー、帽子(?)を投げつけ、脚をドン!!
そしてまいちゃんとキョロちゃんが両足揃えてジャンプする、という、もう完璧なダチョウコピーでした(笑)
それには観客もみんなクスクスと笑いをこらえきれなかったみたいで、私も声出して笑っちゃいました。

さらに心つながるダンスの直前は、キョロちゃんが池に身を乗り出して「押すなよ、絶対押すなよ」をやってました。
さすがにそれは本当に押すと大変なことになるので、フリではなく、キョロちゃん、遠くに逃げていましたけど(笑)

と、いうわけでかみ手の写真のポーズは
IMG_7698
「どうぞどうぞ」です(笑)
IMG_7711
もちろんこの二人も。
IMG_7717
そして悪ふざけ。まいちゃん、なんとメルに「どうぞどうぞ」を教えています(笑)
IMG_7712
メルもやるんかい!!!(笑)

IMG_7731
ユッキーがステージ中央でポーズをとっていた時は、まいちゃんが目の前でこのポーズ。
IMG_7743
いやぁ…やっぱいこの席、俺得だわ…。
IMG_7753
ここまでは元気でかわいいまいちゃんでしたが、ふと、こうやって美しい瞬間があるんですよね。これ、まいちゃんの最大の魅力だと思います。


この位置からだとラストのキョロちゃんジャンプも目の前で撮れます。
IMG_7764
くるくる後のユッキー。さすがの安定感ですね。

Wちゃんも一つ後ろの列で観ていたとのことで(気づかなかった(笑))、しばらく知恵の木の前でおしゃべりして、ふと思い出して「プリン君の部屋」に行って記念に写真を撮りました。4年越し、初めてのツーショット写真。良い思い出になりました。

IMG_7785
なんだか今日は、いろいろな出逢いが押し寄せました。何度通っても毎回こういうことが起こるピューロランド。本当に素敵な、心洗われる場所です。

そしてWちゃん、ずっと約束を覚えていてくれてありがとう。また遊ぼうね。


#333(19)
#ピューロアンバサダー

久々の!!連勤!!(笑)
今日の楽しみは、先月に続き「Team Helloの日なのに、愛しのあのコが代役で登場する」Hello New World!です。

と、いうことで、のんびり午後から、極端な話夕方から行ってもよかったのですが…
IMG_2000
開園30分後の10時前には到着しちゃいました(笑)
30分もたってるからすんなり入れるだろう、とタカをくくっていたところ、まだ30人ほど列が残っていて、中に入ったのは10時過ぎになっちゃいました。

今日のショーはイレギュラーづくしのスケジュール。エンタメホールで午後からイベント(「稲川淳二さんのかわいい怪談」ですって。なんかおもしろそう!?)があるため、なんと、普段は午後の演目であるEgg'n Roll Easter! BLASTが朝から上演されています。
エンタメホールに着くとちょうど1ステが「満席」で始まったところ。ということで、久々に「エンタメ地蔵」です。
地蔵は前から2番目。さすがに良い席が陣取れるかな…?と、ここでもタカをくくっていたのですが、今日もピューロパスが100枚発行されていたので、狙っていた席はパスを持っている方で埋まってしまいました。
ただ、かみ手の2列目、最も壁寄りの席が空いていたのでそこに座らせてもらいました。最前列は席が少ないので、2列目とはいえ、前に邪魔するものがなく、ステージが広く見渡せる席です。
さて。今回のメンバーは?
IMG_2086
リリーちゃんは初めて出逢った!リサちゃん(清水リサちゃん)です!!おお!!これで今回のイースターメンバー、全員に出逢うことができました!
IMG_2005
パメラちゃんはまーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)。
IMG_2271
そして、ステファニーちゃんはメガネバージョンで、いでちゃん(井出菜月ちゃん)です!!
前回観たときはしも手席だったのでほとんどいでちゃんの写真が撮れなかったのですが、今日はバッチリ!!せっかくだからたくさん撮っちゃおう。
IMG_2291
ダテメガネ、指を通して枠だけだということをアピールして遊んでます。
IMG_2400
そのあと、はずしちゃったりして。メガネフル活用でパフォーマンス。
IMG_2418
アイコンタクトもたくさんもらいました。いでちゃん、ステファニーちゃん役はまり役だなぁ。

さて。次は…とスケジュールを見ると、メルちゃんショーの3ステが始まりそうです。
さらによくよくスケジュールを見ると、その次の4ステはなんと4時間後で、しかもそれがラスト。と、いうことは、ここでメルちゃん観ておかないと今日の両メンバーが観られないんですね。
ちょっと出遅れたということもあり、1階席はやや埋まり気味。ということで2階の、久々に「100年に一度の花の上」で観ることにします。
IMG_2474
今回のペガサスさんはまいちゃん(奥田真衣ちゃん)!!
ペガサスまいちゃんは1か月ぶりです。
IMG_2521
ハムスターさんはユッキー(中田有紀ちゃん)。
そして…
IMG_2545
なんと!!ヒョウさんはしおねたん(星咲しおねちゃん)です!!
まいちゃんとしおねたんの組み合わせを観たのは2月9日に続いて2回目です!
上の写真でユッキーとしおねたんがやってるのは「お花」のポーズ。今日のパントマイムが「かくれんぼ」で、二人が花にまぎれてこのポーズで隠れていたんです。
IMG_2453
でもしおねたんは、隠れるのを忘れて、花を摘み始めてしまったんです。
こんな感じで。

そして、まいちゃん。
IMG_2561
IMG_2565
IMG_2568
2階席で手を振っていたら、この表情の変化!
いや~。惚れますな!!!


ユッキーとしおねたんの写真がちょっと少ないので、動画を。
IMG_2643
ラストも美しいまいちゃんでした。

先ほども書きましたが、次の4ステはなんと3時間後。ということでここで外に出て軽くお昼を食べました。
あと2時間!というところで戻ってくると、フェアリーランド前の様子が少しおかしい。いつもの待機列がなく、10人ほどの方は横のベンチに座っています。
どうやら、中で結婚式が行われているようです。それで3ステと4ステの間が4時間も空いてたんですね!!
確かに、1時間くらいするときれいな花嫁さんが出てきました。
さて、そのあとはいつも通りの待機列に移動して会場を待ちました。

事前にピューロ友達のSさんから、2ステにまりあちゃん(出口真里亜ちゃん)が出ていたと聞いていたので、このステージにも登場するでしょう。
そこで今回は、今までまりあちゃんを観たことがなかった「池の前」で観ることにしました。
IMG_2667
ユニコーンさんは昨日に続いてさきちゃん(小林沙紀ちゃん)。
向こうに見えるネズミさんは…
IMG_2738
りっちゃん(小出里英子ちゃん)です。
そして、肝心のまりあちゃんは…。
IMG_2711
IMG_2719
こんな感じです。うん、近くていい感じ!!でも、実はさきちゃんがポーズをとってくれていた間、そちらにカメラを向けていたため、最後のちょっとの瞬間しか撮れませんでした。本末転倒(笑)
でも、大ラスのシーンで…
IMG_2855
IMG_2864
ペタンと座って、りっちゃんがくるくる回ってるところを眺めるまりあちゃんが撮れました。
この感じ、好きだなぁ。
IMG_3035
はけぎわのりっちゃんもなんとか撮れました。

さぁ!!!いよいよ!!お待ちかねの30周年パレードHello New Worldの時間になりました!
観る場所は前回味を占めたエンタメホール前。2列目です。
IMG_3048
プレショーでは大好きな、クリリンが登場。そしてもう一人は…
IMG_3066
もんきちくん。なんかアンニュイね(笑)

そして、いよいよ!!ショーが始まりました!!
IMG_3292
MCさんはタカ君(廣井貴之さん)と…
IMG_3195
われらが、愛しのすーちゃん(建畠すみれちゃん)!!!
IMG_3229
きゃぁ!!!!すーちゃぁぁぁん!!!(すーヲタ全開)
IMG_3143
男性エンタさんはもうひとり、けっけ君(石田圭佑さん)です。前回写真が撮れなかったので今回は頑張って撮ります。


コズミックファンタジーの部分では比較的すーちゃんが目の前。ということで、今回は動画で撮っちゃいました!!

そしてもう一つ。Believeの美しいダンスはこれまで何度も、暗くてうまく撮れなかったのですが、


そういうことならば!と、これも動画で撮っちゃいました(^^;
IMG_3300
IMG_3301
これは動画から抜き出したしおねたんとあいちゃん(小林愛ちゃん)。
スチールを取るよりはきれいに見えるけど、やっぱり動画のうほうが、目の錯覚も手伝ってきれいに見えますね。
IMG_3350
そして「風に揺れるリボン」パート。すーちゃんの「パティコン姿」が感涙ものの時間です。
ちょっとボケちゃいましたが、こちらに笑顔をふりまいてくれるすーちゃん。ああ…もうね、好き。
IMG_3389
キティガールの「美脚コンビ」。ユッキーナちゃん(細矢幸菜ちゃん)とまりあちゃんです。
IMG_3444
Kawaii Festivalでのすーちゃん。「I Love You」ポーズ!!
IMG_3497
後半はツインスターガールのさきちゃんが目の前。
IMG_3572
そして、ソーシャルディスタンス警報。目の前はダニエルとまりあちゃんです。
IMG_3612
シナモンたちの話に耳を傾けるまりあちゃん。この立ち姿が美しくて、思わず縦で撮っちゃしました(^^;
IMG_3746
からの、この笑顔!!!
目の前でこんな風に微笑まれたら、ドキドキしちゃいます。
IMG_3703
いわゆる「ローソンマン」(笑)のけっけ君。キレキレでカッコイイ!!
IMG_3764
ここまでなかなか撮れなかったので、縦画面で大きくのっけちゃいます(笑)
メロディガールのりんりん(小島花梨ちゃん)!!!かわいい!!!
IMG_3797
ま、かわいいといっても、すーちゃんにはかないませんけどね! (←出ました!!!)
IMG_3850
ラストは目の前がまりあちゃん!!美しいポーズ!!ほれぼれしちゃいます。

さぁ!!カーテンコールです!!最近、衣装が変わったと聞きました。みなさんどんなお姿で登場するんでしょう?
IMG_3895
うわっ!!!かわいいっ!!!!!!!!!!!!!
いつもかわいいすーちゃんですが、この衣装でさらに何億倍もかわいい!!!
IMG_3944
もうね、ぶれてでも何でも載せちゃいます!!
お人形さんみたい!!!
IMG_3961
残念だったのがこれ!!せっかくしおねたんがハート飛ばしてくれたのに、ピントがボケまくり。
IMG_4001
せめてこの写真を。しおねたんのスラっと長いおみ足をより引き立てるミニの衣装!!かわいすぎますね。
IMG_4079
IMG_4278
男性陣も白いタキシードがメチャクチャ恰好よかった!!!
IMG_4207
そしてまりあちゃん!!うわぁ…。フリッフリのドレス!!なんてかわいい!!
しかも!!ウィンク!!!失神するかと思いました。
IMG_4229
何もかも天才。

でも最後はやっぱり
IMG_4260
やっぱりすーちゃんですよ。
あー、もう!!かわいい!!!


メンバー紹介のすーちゃん。
IMG_4266
すーちゃんと言えばこの「お花!!」ポーズ!!!
上の動画の中でも、タカ君がすーちゃんの名前を呼んだ時(15秒目付近)に「お花ポーズ」とってます。
IMG_4271
何度でも言います。かわいい!!


だめ押しで大ラスの退場シーンです。
いやぁ…3月の終わりにこれが観られてよかった…!!
IMG_4280
毎年のことですが、4月と5月は、本業の仕事量が1年でいちばん多い期間。
その前に素敵な時間を過ごすことができて、本当に幸せな一日でした。

#327(13)
#ピューロアンバサダー

Go for it!は終わってしまいましたが、それに代わって次々と楽しみを繰り出してくれるのがピューロランド。というわけで今年もやってきました、イースターのシーズン!!
ここ数年の同一テーマとなっている「Egg'n Roll Easter!」ですが、今年はそれに「BLAST」というサブタイトルも付き、なんといってもメロクロが追加参加するという、「これまでとはちょっと違うんだろうな」という期待が膨らみます。
そして私は去年と同様、初日から2日目にやってくることができました!!
IMG_7500
おそらく、ピューロパスを買わないとまともに見られないだろうなぁ。そして、そのパスもすぐに売り切れちゃうだろうなぁ、と思い、早めにやってきました。

思った通り、パスを買う列は大行列でしたが、1ステ(18番)を30分、3ステ(30番)を10分、計40分並んで無事、購入できました。

さて、40分も並んでしまったので、午前中に観ることができるショーが限られてきましたが、ちょうど10分後にミューちゃんのショーが始まるようなので、エンタメホールに向かいます。

そういえば昨日からイースターのためにエンタメホールのレイアウトが変わっていたんでした。
舞台中央に張り出し(キャットウォーク)ができていて、ミューちゃんのショーでもそれが活用されるとのこと。
そしてその張り出しのかみ手脇がファミリー席になったため、私がいつも座るかみ手の「ムーポンガチ席」には当面いけなくなります。
と、いうわけで、とても久しぶりにかみ手へ。幸い、最前列の張り出し側から2番目があいていたので、そこを陣取ってみました。
さて、今日のドリーさんとムーちゃんは…?
IMG_7555
おお!カジユタコンビ!!ドリーさんはユタちゃん(増田豊さん)、ムーちゃんはなっちゃん(梶菜津希ちゃん)です。
IMG_7573
IMG_7636
かみ手からだとムーちゃん、こんな風に見えるんだなぁ、ってのを久々に感じ取りました。
IMG_7580
ポンちゃんはなつちゃん(石踊夏実ちゃん)。イチゴダンスを久々に目の前で堪能しました。
IMG_7624
そして!シェネちゃんはゆななん(彩世ゆなちゃん)!!
なんだかとっても久しぶりに出逢えた気が…と思って調べたら、なんとゆなシェネ、半年ぶりでした!!!
(てことはカジユタなつも半年ぶり…意外…)
IMG_7656
IMG_7668
後半にはかみ手に行ってしまうことがわかっているポンちゃん。踊りのレクチャーの時にたくさん撮っておきました。
なつちゃんは最近Go for it!でのイメージのほうが強くなっていたので、久々に違う一面を見られた気がしました。
IMG_7670
にこにこゆななん。
IMG_7674
ゆななんって、すらっと長い脚に比べて腕がちょっと短い(小さい?)ように見えます。
それが!!メチャ!!!かわいいと思うのですが!!!!(力を込めて)
IMG_7680
この目線の先は、かみ手になったファミリー席のこどもたちですね。子どもたちもこんなかわいいアイドルにあこがれちゃうことでしょう。
IMG_7685
IMG_7692
さて、昨日からレイアウトが変わった舞台。張り出しの部分はシェネちゃんが「本当の笑顔ダンス」のときに出てきてくれるほか、このようにマーチング部分でもみんな出てきてくれます。
と、いうことは、4列目とか5列目とかであっても、張り出した部分に接した席であればドアップで写真が撮れる可能性があるということですね。
ただ光が強くて、私のように写真がヘタだと御覧のように白飛びしたりピントが合わなかったりしちゃうんですよね。練習しないと(=たくさん通わないと)。
IMG_7747
IMG_7767
ミュークル!スパークル!
このときはゆななん、たくさんアイコンタクトしてくれました。
IMG_7840
ユタちゃん、今日は恒例の「大人いじり」(笑)はしてませんでした。男前。
IMG_7804
星空を驚き顔で指さすゆななん。かわいい…。


バイバイにゃーから先はいつものように動画です。ここでもゆななんがアイコンタクトしてくれました。

さて。今日は夜のパレードがチームNewの日。
ということは、これまでのパターンで行けば、あそこに行けばワンチャン…。あ、でも先週は違ったなぁ。
ともあれ、希望を捨てずディスカバリーシアターへ。
さて…愛しのあのコは出てきてくれるかな…?期待を込めて、動画撮っちゃう…。


キャー!!!!
出てきてくれました!!大好きな、大好きな!すーちゃん(建畠すみれちゃん)!!!
IMG_7860
今日も真ん中ブロックで観てたので、のっけからアイコンタクトばっちり。
IMG_7880
「まだ家にいるんですかぁ???」
今日のすーちゃんはオーソドックスなヘアスタイルとメイクですね。
私…このスタイル、めっちゃくっちゃ!好きです…。(いやいつも好きなんですが)
IMG_7929
「既読になりました…!」
IMG_7940
「今日は…解散!?」    顔!!(笑)
IMG_7958
「あ、そうだ」
この唖然とする顔もかわいすぎ。
否、どんなすーちゃんも、かわいすぎ。(皆さんもう私ののろけには慣れましたか?(笑))
IMG_7965
「監督~早く出てきてくださいよう」
はい、皆さんご準備はよろしいですか?いつもの合言葉行きますよ?
「すーちゃんは、後ろ姿さえいとおしい!!!」 (はいありがとうございました)
IMG_8006
ポチッ!
この場面がうまく撮れたの、初めてかも。
IMG_8041
「キーワード全然関係ないじゃないですかぁ!!」


けいじ編名物、「すっぱりあきらめよう」。
最後の「なーらないですよー!そんなのー!!」はすーちゃんオリジナルですね。


そして何度観てもおもしろい、すーちゃんの「おとなになりたくない!」
これ、最後「何なんですかこれ!」じゃなくて、ピータンになれなくて「だめか・・・」とつぶやいてますね。日に日に、ぐでたま監督にパフォーマンスを認めてもらおうとなってるの、すーちゃんらしくてメチャおもしろい。
IMG_8090
めちゃ笑顔。
結構神経すり減らした一週間の仕事のストレス、この瞬間に全部吹き飛びました。
私にはやっぱり「ビタミンすー」が一番効きます。

さぁ!!気分が高まってきたところで、いよいよEgg'n Roll Easter! BLASTです!
IMG_8100
今年はメロクロが追加!!どこに出てくるんだろう。あとどんな役で?ステージの張り出しはどうやって使われるのかな?

そして、なんといっても3人の女の子たちですね。前情報で、去年までと衣装がほんのちょっぴり変わっていて、「役名」も変わっているということは聞いていましたが…

ともあれ、パスは18番でしたが、なんと!しも手最前列に座れたので楽しみに待機です。

IMG_8109
いきなり目の前に現れたのは…あっ!!このきれいな歯並びは(笑)いでちゃん(井出菜月ちゃん)だ!!!
去年いなかった、メガネっこですね。役名は「ステファニー」ちゃんだそうです!!
IMG_8187
この、去年アビーちゃんだった衣装…に似ている衣装は、あゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)!!!役名は「パメラ」ちゃんです。
張り出し部分はまさに、ランウェイみたいに有効活用されています。なるほど、だから、張り出し部分の正面席があっという間に埋まったんですね。

そしてあと一人。
去年までは「MCさん」の枠(ローズちゃん、オリビアロングちゃん)が残ってますね。
それが誰かというと…

IMG_8138
いやもう、最初はいい意味で目を疑いましたよ!!
なんと!!みらいちゃん(金本みらいちゃん)です!!!役名は「リリーちゃん」。


思わず動画撮っちゃいました。
これ、ご覧いただくとわかるのですが、しも手だと、ステファニーちゃんがほとんど前に来ませんね。
上のいでちゃんの写真は、ホントに撮影タイム始まったばっかりのところで撮ったものです。それ以外はかみ手中心になるようです。

IMG_8211
これは、マイメロがかわいこぶってるところで辟易している(笑)クロミ。
始終、けんかして、いちゃいちゃして、を繰り返してました。
あいかわらず仲いいなぁ。
IMG_8292
撮影タイムの中のポージングタイム。今年は3人集まってのポーズはないみたい。
IMG_8338
その代わり、最後に出演者みんなで輪になって踊ります。むこう向いてることが多いけど。
IMG_8389
大ラス。しも手最前列だと、リリーちゃんがバッチリ目の前です。

1ステを観終わって、「結構変わったな!」との印象を受けました。そして面白い!!

次は3ステを予約してあるのでそれまでは外に出て昼ごはんです。
写真の整理をしながら思ったのは、「…あれ?リリーちゃんって、去年のMC枠と考えると、3ステもみらいちゃんが…?」

さて、その予想は当たりますでしょうか。
パスの番号は30番でしたが、「張り出し前の席がメロクロがよく見える」といううわさを聞き付けた方々が多いのか(笑)、なんと!!またまたしも手の最前列を陣取れちゃいました。
IMG_8403
はい!!あたりです!!3ステ、衣装チェンジのリリーちゃんも、引き続きみらいちゃんでした!!
みらいちゃん、3ステージ連続ってのはGo for it!でもあまりやらなかったのでは?
IMG_8459
去年のユーリカちゃんに似た衣装で登場は、パメラちゃんのあいちゃん(小林愛ちゃん)です!!!
いや~、やっぱり「私にとって節目の日にはあいちゃんが出てくる」伝説は今回も生きてました(笑)
そして…驚いちゃったのが…
IMG_8401
なっちゃん!!!!!!!!!!
うわ!!!まさかの!!!ムーちゃんからの転身!?てか、まる1日エンタメホール!!??
そしてこの衣装は観たことない!!いろいろ驚きました。
IMG_8520
IMG_8628
パメラちゃんは1ステと同じく、最後は比較的しも手に来てくれます。
IMG_8643
ということで、かみ手のなっちゃんを一生懸命ズームで撮りました(笑)
IMG_8588
IMG_8690
そして大ラス。やっぱりみらいちゃんが目の前。
みらいちゃんも、ほぼデビューから応援していたので、こういう重要な役柄をこなしているのを観るのはとても感慨深いです。

ところで役名の
Stephanie、Pamela、Lily
ですが、頭文字を見ると「SPL」になってますね。この名前遊び、今回も健在でした。

IMG_8691
Go for it!の終演の寂しさはどこへやら(笑)
まだ登場していない演者さんも、どなたが出てくるか楽しみです。今年もイースター、たくさん観ちゃおう!!

※このBLOGを書いている最中、ピューロ友達からとんでもないニュースが。
 「リリーちゃん役で、すーちゃんが出てるよ!!」
 …今後の私の活動にこうご期待!!(笑)


#324(10)
#ピューロアンバサダー

※3/19:役名が一部間違えていたので修正しました。

※注※
言うまでもなく(笑)今日は写真が大量にあります。ご了承ください。


今日は待ちに待った2月26日。
実は珍しく、1か月前から30周年記念パレードHello New Worldのチケットを買って待っていた日なのです。
Why?それはなぜか!?(ゾナー?)
今日のパレードチームはチームHello。本来であればMCはタカ君(廣井貴之さん)となっちゃん(梶菜津希ちゃん)なのですが、当初からメンバー臨時交代が予告されていました。今日は、なっちゃんの代理で、なんとなんと!!愛しの!!愛しのあのコがMCとして登場するのです!!
そしてチームHelloといえば「しおまりねあいりん」という、特に応援している方々が勢ぞろい!!
うをー!!!なんて俺得な日なんだ~!!!
というわけで。普段残業0の私が2日続けて残業を4時間もがんばって(笑)、今日という日を迎えました。またGo for it!の終演も近いということで、パスも買わなきゃ…。ってことで久々に開園前に到着!!
IMG_2800
実はこの計画を事前に知った(笑)真帆ちゃんも「一緒に行きましょう!!」とオファーをしてくれていたので途中駅から一緒。さらに、男性ピュー友のNさんも「ぜひGo for it!一緒に観ましょう」と声掛けしてくださっていたので、エントランスで合流!
そしていの一番にパス売り場に並び、見事!一桁台のパスを3人並びでGetしました。

一安心したところで、あさイチの定番となりつつある、フェアリーランドに向かいます。

実は私、ここでちょっと期待していた…というか、願っていたことがあります。
4日ほど前。虫の知らせに似た、なんか胸騒ぎを感じて、無性に「まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)に逢いたい!!」という気持ちになり、臨時配信した誰得ライブでもそれを吐露するということがありました。
いや、別に「悪い予感がした」とかそういうのではないんです。なんだか無性に、まりあちゃんのパフォーマンスが、まりあちゃんの笑顔が恋しくなって、今日、逢えるといいなぁ…と思ってたんです。いや、パレードでは絶対逢えることはわかってたのですが、その前に。フェアリーランドで。
それもあって、最前列の席も空いていたのですが、カウンター席に3人並んで開演を待ちました。

すると…

IMG_2801
逢えた!!!
IMG_2964
まりあちゃんの役の中でも、まりあちゃんの美しさが際立つ、ヒョウさんのお姿で!!
もう、この時点で夢心地。いきなり「俺得デー」がハイテンションで始まりです。
IMG_2883
ハムスターはりっちゃん(小出里英子ちゃん)。
IMG_2893
ペガサスはまゆゆん(北島真由ちゃん)。
りっちゃんもまゆゆんも、かわいいパフォーマンスで楽しませてくれたので目ではたくさんおっていたのですが…
IMG_2895
やっぱ、こんな日はカメラはまりあちゃん追っちゃうよね~!!(笑)
IMG_3026
とっても幸せな、ほっこりした気持ちで1ステのラストを迎えました。

ここでなっちゃんファンのNさんはぐでたまショーを観に一旦離脱。
私と真帆ちゃんは続けて2ステ地蔵です。
早めに地蔵したおかげで、最前列はガラ空き。ここは真帆ちゃんと話し合って、今まで座ったことがない、「最前列もっともかみ手」に座ってみることにしました。
IMG_3187
この席は撮影タイム、最初に目の前に演者さんが来てくれます。しかもとても近い。
キツネはキョロちゃん(三重野諒さん)、ネズミはユッキー(中田有紀ちゃん)です。
キョロキツネは2か月ぶり!!
IMG_3170
そして!!ユニコーンはまいちゃん(奥田真衣ちゃん)です!!
今回、冒頭にパレードのメンバーのことを書きましたが、パレードに出ていないけど応援しているまいちゃんにも出逢えてしまいました。いや~!!今週残業頑張ってよかった~!!(笑)
IMG_3173
キョロちゃん、なんかりりしい顔してます(笑)
IMG_3233
ショーのときにもまいちゃんはメチャ近くで踊ってくれて、この席(最前ドかみ手)もいいな、とちょっと思いました。
IMG_3300
あと、真帆ちゃんに言われて初めて気が付いたんですが、メルちゃんのリボン、1ステと2ステで違うところについてる!!知らなかった!!

さて。ここでお昼になりました。Go for it!の集合時間までは1時間ほどありますので、外に出て食べようということで、駅の近くのはなまるうどんで昼食。

ゲーセンにも寄り道して(真帆ちゃんはそこでデッカいばつ丸君をGET)、ピューロへ再入館。再入場のスタンプはなんとハナちゃん!とことん俺得日です。

再びNさんと合流し、Go for it!1ステを待機です。開場すると、前に並んでいた方々はかみ手しも手両ブロックに分散してくださったので、図らずも我々は「最前ドセン」です!!

さて。今日のチアメンバーは…?
IMG_3341
MCチアはリサちゃん(清水リサちゃん)、そしてチア1と2はりんりん(小島花梨ちゃん)とあいちゃん(小林愛ちゃん)です!!パレを待つことなく「あいりんコンビ」に出逢えてしまいました!!
IMG_3408
IMG_3777
あいちゃんは今日も美しいダンスで魅せてくれました。
このBLOGでもたびたび言ってますが、「特別な日」のGo for it!では、なんか毎回あいちゃんが出てきてくれている気がします。
IMG_3611
IMG_3635
りんりんのチア姿は、最初出逢った時のことをいつも思い出させてくれます。その時からアイコンタクトはかかさずしてくれました。
IMG_3842
でもこんな表情は初めて観ました(笑)
IMG_3727
いつもMCチアさんは撮りにくいのですが、今日はリサちゃん、結構ポーズを決めてくれたのでたくさん写真が撮れました。


せっかくですからラストは動画で。りんりんのはしゃぎぶりがとってもかわいい!

ここでなんだか甘いものが食べたくなってしまったので、3人でレインボーワールドレストランへ。デザートタイムです。気の合う友達というものは本当に良いものです。3人でスイーツをぱくつきながら他愛もない話をしていたらあっという間に時間が過ぎました。

ビレッジに降りると、ちょうどフェアリーランドでメルちゃんショー5ステが開場するところでした。
5ステ、ということは、奇数回ですので1ステと同じメンバーのはずです。ということで、朝とは真逆、2階のかみ手、いわゆる「アクアの泉の前」で3人並んでステージを観ました。

IMG_3895
朝は自分の身支度に使っていた手鏡。今回はペガサスさんに見せてあげています。
IMG_3961
りっちゃんは双眼鏡でこちらをジロリ。
IMG_3978
まゆゆんはいつものように、子どもに向けてやさしくポーズ。「うまく撮れた?」のOKサインが人柄ですね。
IMG_3928
そしてまりあちゃんは、池の前にちょこんと座って、こちらにポーズを向けてくれました!


1ステで撮れなかったラストです。ペガサスさんのジャンプ、ハムちゃんのくるくるがちゃんと撮れました。
そして…
IMG_4012
はけ際のまりあちゃん!!この笑顔に、もう、フニャフニャになりました(笑)

ここでNさんはディスカバリーシアターで行われるシナモンの特別ステージを観るためにお別れ。
真帆ちゃんと私はどうしようか、と思いましたが5分後にGo for it!の3ステが始まるということで、ダメモトで入場してみると、なんと!!まだかみ手3列目がぽっかり空いていました。ラッキーです。

3ステはリボン。メンバーは
IMG_4077
MCチアは引き続きリサちゃん
そしてチア1と2は
IMG_4067
いでちゃん(井出菜月ちゃん)と
IMG_4115
まーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)です。
IMG_4086
いつもはこういうクールビューティーな表情が多いいでちゃんですが…
IMG_4155
今日はふいにこういう幼い表情だとか
IMG_4213
IMG_4216
IMG_4222
メチャクチャはじけるかわいい笑顔が多くてすごく印象的でした。
IMG_4286
まーちゃんはいつも通り、アイコンタクト多め。
IMG_4339
そして、今日はいでちゃんも、かみ手で近かったからか、たくさんアイコンタクトしてくれました。
特にこのハート越し!!めちゃカワイイ!!


というわけで、エンディング動画もいでちゃん中心。ハート越しアイコンタクト再び、です。

さぁ!!そしていよいよ!!!パレードの時間です!!!
今日は初めて「エンタメホール前」での鑑賞。いままでほとんどがステ前だったので、どんなことが起こるかドキドキです。

IMG_4363
プレショーではばつ丸が目の前で「撮れよ」とポーズ。

そして…いよいよ…みなさんが登場…

IMG_4512
わーーーーー!!!いきなり!!!
愛しの愛しのすーちゃん(建畠すみれちゃん)が!!!目の前!!!!!
もう開始1分で幸せです。
IMG_4585
「シナモンの世界旅行」の衣装のユッキーナ(細矢幸菜ちゃん)。
この位置はユッキーナが目の前で踊ってくれることが多かったです。
IMG_4663
IMG_4961
あいちゃん2連発!!
Believeの鳥さんのあいちゃんのダンスは美しいの一言に尽きます。


そしてこれは撮らなきゃ!!ピューロマーチの「すーちゃん滑走部分」。

続けて今季のパレードの目玉、「KAWAII FESTIVAL」です。
初めのところはユッキーナが目の前なのですが…

前奏が終わったところから…目の前がすーちゃん!!!!
なんだこの席!!!神席だったのか!?!?
あまりの動揺に、そしてすーちゃんに見とれていたため(笑)「イチゴ、イチゴイチゴ」の部分、すーちゃんの脚しか映ってません(^^;)
そして、1分9秒あたり…
takusan
「♪たくさんのお友達」の一人に加えてもらった~!!!うを~~~!!!(病的)

もちろん、ミラクルギフトパレードですーちゃんのパフォーマンスはたくさん見てきたけど、このパティコンのお姿でのKAWAII FESTIVALはなんともグッときますね。

そしてソーシャルディスタンス警報です。その時の目の前は…
IMG_5074
まりあちゃん!!!
そしてちょっと左に目をやると…
IMG_5097
しおねたん(星咲しおねちゃん)!!!
久々の「しおまりね」並び!!!というか、今は「ポンちゃん並び」!!!

IMG_5184
IMG_5181
あえて、暗闇の中の二人。美しい。
IMG_5277
そして、ミラクルギフトパレードパート、ラストのりんりん。
IMG_5306
か…かわいい…。
IMG_5331
この表情はりんりんっぽいですね。まだビレッジでのショーに出演したことがないりんりんが、ミラギフの曲で、ARIGATO EVERYONEの衣装で踊っている姿はなんかジンときます。

IMG_5373
IMG_5719
大ラスは目の前がまりあちゃん。もうね、「かわいい」という言葉について定義するとしたらこの写真がそのすべてですな!!
IMG_5535
そして「愛しいもの」を定義するとしたら、このすーちゃんの笑顔!!間違いない!!

さて、ラストはフィナーレ。みなさん、衣装チェンジで現れます。
IMG_5913
しおねたんはこの衣装!!
IMG_5938
似合いすぎでしょ!!!!!!!かわいいっ!!!!!!!!!!!!!!!!
IMG_6071
その色違いはあいちゃん!!!
あいちゃん、ここでもアイコンタクトしてくれて、もう感激極まりました。
IMG_6005
すーちゃんとペアのMC、タカ君。とんでもなくカッコイイ。


フィナーレの終盤、メンバー紹介です。
目の前はリサちゃん。最後にすーちゃんがスーっと通り過ぎながらタカ君の名前を呼びます。

そして大ラス。撮影タイムです。ある程度落ち着いて写真が撮れるところです。
でも、ここの場所って、目の前、誰が来るんだろう…
IMG_6139
!?
まりあちゃん!?

えーーー!!!まじでーーー!!!
IMG_6145
なんだこの俺得全開なポジ!!!
やばいやばいやばい。なにこれ、今年の運を全部使っちゃた感じ?(笑)

そういえば、このあと、実はもう一回、撮影タイムがあるんだよな…
誰が回って来るんだろう…

…ん?

IMG_6178
ひえーーーーーーーーー!!!!!!
す・・・すーちゃん!!
え、なに!?この席、神か!!!!!!!!!!!!!!!!
IMG_6186
さっき全部使っちゃった運が、知恵の木の魔法で5億倍になって帰ってきた感じ!!!
気絶しそうだったけど、しっかりと写真を撮らせていただきました!!!!!!

そして…そのあと今日のベストショットが。
IMG_6190
愛してます!!!!!!!!(ついに言ったなお前)
何もかも最高です。このポーズ。もうこの写真、プリントして引き延ばして部屋に飾ろうかな…!

IMG_6200
夢心地のまま表に出るとこの美しい虹。
今日はこの虹と知恵の木の魔法がたくさんかかった一日でした。
とっても仕事が大変だった今週でしたが、この魔法で来週からもがんばって前に進んでいける気がします。

IMG_6300
そして、まる一日、一緒に遊んで夕飯まで付き合ってくれた真帆ちゃん。楽しかったよ。ありがとう!

#321(7)
#ピューロアンバサダー

※注※ 今回もすーちゃん(建畠すみれちゃん)祭りがあるため(笑)写真が超大量にあります(^^;

いやね?もともと今日はいこうとは思ってたんですよ(急だな)
しかし一昨日のこと。「姪っ子分」(妹分的な)真帆ちゃんから、「ハロニュのパレードに一緒に行くはずの人がいけなくなってしまったので、永田さん一緒に見ませんか?」というありがたいオファー。
いやいや、断る理由ありませんよ。だって今日のメンバーは Team New(すーちゃんたち) ですし!!!

というわけで。当初予定よりちょっと前に真帆ちゃんと合流し、開園後間もないピューロに到着。すでに列はなくなっており、すんなり中に入れました。まずは最近のお約束?フェアリーへ一直線です。
CIMG9490
今日はうっかりエントランスの写真を撮り忘れてしまったのでメルシーヒルズ最前列からの風景を。
さてさて、今日の1ステのメンバーは…?
CIMG9496
カンガルーのキョロちゃん(三重野諒さん)とハムスターのかなちゃん(本村可奈ちゃん)です!!
ということは、ペガサスはまいちゃん(奥田真衣ちゃん)…?
CIMG9506
あれっ、みほちゃん(菊池美穂ちゃん)です!この組み合わせ、初めて観たかも…!
CIMG9521
ノリノリ。
CIMG9542
かなちゃんにはシェネちゃんに続き2週連続でお会いできました。うれしい。
CIMG9555
キョロちゃんにはまた夜の部(笑)でお会いできますね。
CIMG9565
みほちゃんのこのポーズ、Go for it!の「あま~い」!?
CIMG9579
敬礼!でアイコンタクトしていただきました。
CIMG9608
メルちゃんのラストぴょこぴょこ歩きを見守るかなちゃん。かわいい!!

さて。こうなると当初予定はしていませんでしたが、2ステも観たいものです。というわけで、パスを購入。買い物などをしながら時間を過ごし、再びフェアリーへ。2ステも最前列しも手、同じ席が陣取れました。さて。お次のメンバーは…?
CIMG9658
ねずみさんのユッキー(中田有紀ちゃん)!
CIMG9665
ヒツジのももちゃん(徳澤百花ちゃん)!!
そして!!
CIMG9671
はい、今日はこちら2ステにいらっしゃいました!まいちゃんはユニコーンです!!
CIMG9684
今日はなかなかアイコンタクトできなかったのですが、最後に手を振ってくださいました。もう、夢心地になっちゃいます。
CIMG9696
…からの、ももちゃんのこの萌えポーズ。完全に悩殺されてしまいました(笑)


さて。


今日は本来は一人で、しかも昼前までで帰っちゃうくらいの勢いで来る予定でした。

そういう場合、同行者が増えたときは自分の予定はチャラにして新たに予定を組みなおすのですが…

これだけは外せません!!!

CIMG9794
はい!!ぐでたまです!
だって、いとしのすーちゃんが登場する日なんですもの!!!
CIMG9775
「え~!?まだ家にいるんですかぁ!?」
CIMG9745
この目(笑)
CIMG9754
はくしゅ~~!!
CIMG9819
すーちゃんのMCは、ミューちゃんのショーでも、夜のパレでも聞くことができますが、ここでのパフォーマンスがいちばん、すーちゃんの地が出ていると思うんです。だから、ここで観るすーちゃんはいつもとっても楽しみなんです。(いや、どんな時でもすーちゃんに逢えるのは楽しみなんですけど!)

さて。ここにぐでたまの予定をぶっこんだため(笑)、昼ごはんはとりあえず後回しです(笑)
続けて、パスを買っておいたエンタメホールへ向かいます。
Go for it!の1ステ。どんなメンバーかな?
CIMG9828
おっと!!!MCチアさんは朝のペガサスさんからの大変身、みほちゃん再び!です!!
そしてチア1とチア2はみらいちゃん(金本みらいちゃん)とあいちゃん(小林愛ちゃん)!!
CIMG9863
あいちゃん、今日は”くしゃっ”とした笑顔で正面ポーズをとってくれました!この笑顔を観たの、発見の精のあいちゃん以来かな…。
CIMG9882
ムキムキあいちゃん(笑)
CIMG9908
そして今日も「妹感」バリバリのみらいちゃん!!
CIMG9930
CIMG9956
CIMG9965
いちいちポーズが完璧。
CIMG9986
みほちゃんもタレ目全開。かわいい!!
CIMG0055
CIMG0068
でも最後はやっぱり、みらいちゃんが持ってっちゃった感じでした。
ホントかわいいなぁ。


というわけで、最後の動画もみらいちゃん推し。
ラストの、かみ手に消えゆくばつ丸も見ものです(笑)

さて。同行の真帆ちゃんは大のあゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)ファン。1ステに登場しなかったということは、3ステに登場することが濃厚。ということで、私だって逢いたいので、3ステのパスを買い、それまでのんびり買い物などをして過ごすことにしました。
CIMG0072
途中で立ち寄ったシナモロールカフェ。このチーズケーキ、メチャ濃厚でした。
(左のカップは真帆ちゃんのキャラメルシフォンケーキ)

そしていよいよ3ステ。あゆちゃん狙いの真帆ちゃんの意をくみ(笑)、最前列「ちょっとしも手」を陣取りました。さぁ、狙い通りいくかな!?
CIMG0094
はい!!願いは通じました(笑)目の前に、あゆちゃんです!
CIMG0108
CIMG0250
あゆちゃんはいつもいつも、一つ一つのポーズが丁寧。
CIMG0131
みほちゃん、今日は朝から最後まで、大活躍ですね。
CIMG0172
チア1はいでちゃん(井出菜月ちゃん)。今日はなんだかたくさんアイコンタクトできたなぁ。
CIMG0187
これはばつ丸の真似をしてハートライトをペロペロキャンディにしているところ。


最後は動画で。
と、いうことで大満足のまま、「通常営業時間」が終わりました。

さぁ!!このあとは!!今日の2つ目のお楽しみ!!
30周年記念パレ、Hello New Worldです!
CIMG0288
プレショーの時間はぼんぼんりぼんちゃんと、ばつ丸が楽しませてくれました。

CIMG0331
ショーが始まりました。
今日はまゆゆん(北島真由ちゃん)がお休みで、代わりにりんりん(小島花梨ちゃん)が登場!ということは…
CIMG0560
「あゆりん」がこのパレで久々に揃ったところが観られました!!うん、なんかラッキー!
CIMG0466
CIMG0398
男性陣はMCのライティ君(馬場礼可さん)とキョロちゃん。
そして・・・
CIMG0338
CIMG0347
はい!!待ってました!!!女性MC、われらが愛しの愛しの、すーちゃんです!!
CIMG0547
目の前!!!感激!!!!もう、縦で撮っちゃう!(笑)
CIMG0494
そしてこのキス顔に気絶寸前。
CIMG0415
こちらは天使さんのゆいかちゃん(中江結依華ちゃん)。
CIMG0390
赤鬼さんとも、コウモリさんとも、女王様とも違うこの表情。美しいし、かわいいっ!

CIMG0584
Believeパートのキョロちゃん。メチャ男前!!


風に揺れるリボンと、Kawaii Festivalのところは動画です。
当然(笑)全体的にすーちゃん推しの動画ですが(笑)、後半はなつちゃん(石踊夏実ちゃん)と「あゆりん」追っかけてます。
CIMG0648
ソーシャルディスタンス警報のところのキョロちゃん。
CIMG0676
憂いの表情のりんりん。素敵な演技です。
CIMG0739
すーちゃん、この衣装もすごく似合ってて好きです。
CIMG0771
私が好きだったMCさんたちが着てた衣装ですからね。観ていて感慨深いものもあります。
CIMG0773
CIMG0793
昨年末にプチリニューアルしたこのショー、「ミラクルギフトパレード」のパートが増えましたね。
まだミラギフに出ていない、この二人、あゆりんがミラギフでおなじみのダンスを踊っている姿は、近い将来の夢を見せてくれます。
CIMG0812
キティガールのおかまいちゃん(岡田舞ちゃん)。このショーは普段写真が撮れないメルヘン組の方々が撮れるのもいいですね。
CIMG0823
私の大好きなブルースターの役は、ユッキー。
CIMG0839
メインパートのラスト、キョロちゃんが超カッコイイポーズでしめくくってくれました。

さて、フィナーレです。
CIMG0878
すーちゃんはシャンパンゴールドの衣装。
CIMG0929
CIMG0939
りんりんはキュートなミニドレスとリボンでかわいらしい!!
CIMG0956
写真タイムは目の前だったのでたくさん撮っちゃいました。
CIMG0992
CIMG1010
CIMG1005
あゆちゃんはピンクのフリフリ。こちらもかわいい!!
CIMG1038
ゆかし(中島由香ちゃん)は妖精フローレンスのかわいらしさをそのままドレスにした感じの衣装。
CIMG1058
ライティ君は男前。持ってるうちわもやっぱりダニエル。
CIMG1084
CIMG1092
そして、あゆちゃんと色違い、濃いゴールドの衣装のゆいかちゃん!!
この衣装、すっごくゆいかちゃんに似合ってると思うんです。
CIMG1070
手、振ってくれた!感激!!

CIMG1101
大感激のまま外に出ると夜空にはぽっかりお月さま。
今日は、真帆ちゃんがパレードに誘ってくれたことからはじまり、数々のラッキーが次々押し寄せてきた感じです。写真は撮ってませんが、途中で大好きなキャストでいらっしゃる八木さんや、伊藤さんとも話ができて、なんだか「好きのオンパレード」の一日でした。

真帆ちゃんはラッキーガールなのかな。また、一緒に遊んでね。

【おまけ】
実はそのラッキーガール真帆ちゃんとは、このあと、多摩センターの「鳥貴族」で初の「多摩呑み」が実現しました(笑)その様子は私のインスタライブにアーカイブしてます(笑)



#316(2) 
#ピューロアンバサダー

今年もあと2日。去年も12月30日が「ピューロおさめ」だったようですが、今年も今日がピューロおさめ。そして、去年は5か月の臨時休館の影響で達成できなかった年間50回訪問を、なんとか今日で達成です!!
そしてそして!!今日は6年来のピュー友、Mちゃんが「約2年ぶりにピューロ通い復活!!」ということで、先日のぽんちゃん同様、「Withコロナのピューロの回り方」のご指南役としておつきあいさせていただくことになりました。
CIMG7800
せっかくの「久しぶりピューロ」を楽しんでもらうため、開園時間の1時間前から開園列に並んで待機。
おかげで、Go for it!のピューロパスと、メルシーヒルズの「最前列ちょっとしも手」、撮影タイムのベストポジをGetできました。特にMちゃんはどちらかというと「キャラ推し」なので、それも考慮して…。
Mちゃんに楽しんでもらうおぜん立ては一応整いました。
せっかくだから私も「ラッキーな出来事」がほしいです(笑)。例えば、今日目の前に来てくれるコが大好きなあのコだとか…。
CIMG7855
キター!!!
今日のペガサスさん、大好きなまいちゃん(奥田真衣ちゃん)です!!
CIMG7860
カンガルーはキョロちゃん(三重野諒さん)、ハムスターは、昨日に続きなっちっち(安部夏未ちゃん)です!!
CIMG7848
今日のパントマイムのテーマはここまででお分かりですよね。カラオケです。みんな、マイクで熱唱してます。
CIMG7900
なっちっちの、ちらっとこちらを向いた瞳がかわいい!
CIMG7905
半年前にこの役に就いたまいちゃん。すっかり板についた感じです。1年の終わりのアイコンタクトもバッチリ、いただきました。
CIMG7918
「お手紙」ポーズ。
CIMG7922
何か衝撃的なことが書いてあったのでしょうか(笑)
CIMG7926
でも最後はこの笑顔。
CIMG7948
メルちゃんのヨチヨチ歩きを見守るまいちゃん。この表情も大好き。
CIMG7969
今年一年も、まいちゃんにはかなり楽しませてもらいました。また来年ね!!!

さて、お次は20分後に始まるミューちゃんのショーへ!!Mちゃんは当然、エンタメホールのショーは初めて。ラッキーなことに、かみ手2列目が空いていたのでそちらを陣取りました。
現在、エンタメホールに出演するメンバーはだいたい3日周期みたいです。だから、今日は先日門さんと来た時と同じメンバーかな?
CIMG7996
CIMG8018
CIMG8166
CIMG8137
あ、そうですね!!
ドリーさんとムーちゃんはタカ君(廣井貴之さん)とさきちゃん(小林沙紀ちゃん)のタカサキコンビ、
ポンシェネは、しおねたん(星咲しおねちゃん)とかなちゃん(本村可奈ちゃん)ですね!!
CIMG8057
今日はかなちゃんの「おしゃがみポーズ」がたくさん観られました。
CIMG8082
アイコンタクトもたくさん!いただきました。
CIMG8115
何かに驚くしおポンちゃん。
CIMG8245
透明感たっぷりのしおねたんですが、こういう無邪気な感じもかわいいですね!!
CIMG8253
しおポンちゃんのスーパージャンプ!!これ、すごいなぁ…。
CIMG8265
ラストはバッチリ、ポーズを決めてくれました。
CIMG8275
さきちゃん、最近ははけ際にメチャ!アイコンタクトしてくれるようになりました。
その写真がないのは、それを肉眼で楽しんでるからです(笑)

と、ここで3日前に門さんと来た時と同じく、ちょっと早めのお昼。館のレストランで「今年最後のバイキング」を楽しみました。

さて、キャラ推しのMちゃんですが、エンターテイナーさんにも一人、気になるコがいるようです。
午後一番、Go for it!の1ステに、ワンチャン登場するかも!?ということで、課金でGETした(笑)「最前ドセン」で待機していると…
CIMG8303
MCチアさんはリサちゃん(清水リサちゃん)、チア2があいちゃん(小林愛ちゃん)、そしてチア1が、Mちゃんが観たいと言っていた、りんりん(小島花梨ちゃん)です!!!おお!!ツイてる!!!
CIMG8321
CIMG8346
あいちゃんは今日も美しいポーズで、始終笑顔を向けてくれました。
CIMG8458
リサちゃんはGo for it!のMCを開始当初から1年半も務めているだけあって、安定感がすごい!!
CIMG8313
今日のりんりんは「おでこスタイル」。前髪フェチの私ですが(笑)、これの良さもわかりますよ。
CIMG8369
ばつ丸の傍若無人(笑)に困り顔のりんりん。りんりんのこの表情、珍しいですよね。
CIMG8403
カッコイイポーズ。しかもこっちガン見(笑)
CIMG8422
…からの、りんりんらしい、元気いっぱいのポーズ。
CIMG8468
ちょっとキティの陰に隠れちゃいましたが、このポーズはかわいいなぁ!!!
CIMG8531
ラストにもばっちり、アイコンタクトいただきました!!


と、いうわけでいつも通り、ラストの動画です。

さて、次は、もし行けそうだったら「メルちゃんショーの4ステ」を観ようか、とフェアリーランドに行ってみるとすでに「満席」の表示。ここは急遽、Go for it!2ステを観ることにしました。ただ、すでに長~い地蔵列ができていたので、再び「金に任せて(笑)」パスを購入。
さすがにこの時間だとパスの番号も「15番」「16番」だったのですが、運よく、再び「最前ドセンちょっとかみ手寄り」を陣取れました。

さて、メンバーはどうなのでしょう。1ステのメンバーと2+3ステのメンバーがチェンジする日もあれば、1ステ2ステが同じで、3ステでチェンジする日もあるようですが…。
CIMG8645
CIMG8584
CIMG8719
あっ!!今日はここでメンバーチェンジです!!チア1がいでちゃん(井出菜月ちゃん)、チア2がまーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)になり、衣装も変わりました。Mちゃんには両方の衣装を観てもらえてラッキー!!!
CIMG8678
いでちゃんの珍しいポーズ!?
CIMG8705
これはいでちゃんの「カワイイのポーズ」。
CIMG8726
CIMG8752
そしてこれがまーちゃんの「カワイイのポーズ」。
頭と胸のリボンをうまく使ったポーズ。かわいいね!!
CIMG8787
元気いっぱい。
CIMG8789
今日はいでちゃんのいろいろなポーズが観られてラッキーでした。


いつもかみ手を写すことが多いのですが、今日はしも手、まーちゃん中心で動画を撮ってみました。

時間は3時。どうやら歌舞伎もぐでたまも満席のようなので、時間的にちょうどよい、Mちゃんが大好きな「レディキティハウス」へ行きましょう。
CIMG8798
たぶん、ここでキティに逢うのは私も2年ぶり!!
Mちゃんと同じ気持ちで写真を撮りました。やっぱりキティは優しい女の子の代表ですね。

そして時間は4時。ビレッジに向かいます。なぜなら…
CIMG8806
キャラ推しのMちゃんじゃなくてもこれは観たい!!メルちゃんのニューイヤーイルミショーです。
3日前は通りがかりに見ただけでしたが、今日はビレッジに腰かけてゆっくり鑑賞しました。


メルは3曲歌を歌うのですが、今日は1曲目「一月一日」(途中から)と2曲目「さくらさくら」を動画で撮ってみました。メルちゃん的なアレンジのメロディになってますね。

CIMG8890
最後にショップをひとまわりして、閉園時間ギリギリに外へ出ました。
冬至も過ぎて、5時でもほんのちょっと明るさが残ってますね。

冒頭にも書きましたが、今年も1か月ほど臨時休館があって達成できるかどうか?微妙だった「年間50回訪問」を年末ぎりぎりに達成、しかも気の合うピュー友と一緒にその空間を過ごせたのはとっても幸せでした。

今年は夏から年末に向けて、だんだん規制が緩和されていき、以前のピューロの活気がちょっと戻ってきた感じもしました。その変化をずっと感じることができたのも、ここが「いつも変化していて飽きることのない空間」だからだと思ってます。

さて、来年はどんなワクワクと癒しをくれるでしょうか。今からとっても楽しみです。
そして、今年まで未達成の「年間60回訪問」、これも達成できるといいなぁ。

それでは知恵の木さん、また来年!よいお年を!!


#314
#ピューロアンバサダー 

仕事納めの前日。どうやらほとんどの同僚が先週末に前倒しの仕事納めをしたため、今日一日休んでも全く仕事に影響なさそう(笑)
というわけで、同じ考えで休みを取った門さん(息子)と一緒に、早朝からワクワクしながら家を出て
CIMG6000
ここへやってきました!!
学生さんは冬休み。今日は月曜日ですが、いつもの土曜くらいの混み方です。
しかし、すんなり開園後5分くらいで中に入れました。
今日は、実は門さんが「Go for it!」再演後初ピューロなので、Go for it!中心でスケジュールを回します。と、いうことでまずは手堅くGo for it!1ステ、3ステのピューロパスを購入。ピューロパス列も短く
DSC_0060
難なく両ステージともツートップをゲット。ていうか、こんなに Go for it!に力入れてる人、少ないのかな(笑)
さて。一安心したところで最近のお気に入り、フェアリーランドへGOです。
今日のメンバーは…
CIMG6327
ハムスターのりっちゃん(小出里英子ちゃん)!!
CIMG6347
超至近距離の目の前で♡を飛ばしてくれました。
CIMG6367
ペガサスはまゆゆん(北島真由ちゃん)!!今日もばっちり!アイコンタクトしてくれました。
CIMG6268
そして!!ヒョウのまりあちゃん(出口真里亜ちゃん)!!!
CIMG6289
まりあちゃんのヒョウはとってもおしゃれ。ずーっと、手鏡で身なりを整えていました。
CIMG6355
投げキッス。
CIMG6393
アイコンタクトもたくさんしてくれたのですが、それは肉眼で受け取りました(^^;;
というわけで、正面からのショットはこれだけ(笑)
CIMG6422
「?」
CIMG6435
CIMG6438
ヒョウまりあちゃんは、はけ際までおしゃれ。細かいポージングがかわいいのなんの。

さて。素敵な気分のまま、次はエンタメホールに急ぎます。
ミュークルドリーミーマーチまで15分。もう会場はかなり埋まり気味でしたが、ラッキーなことにかみ手2列目が空いていたのでそこに入り込みました。
さっきメルちゃんショーにまりあちゃんがいた、ということは、いとしのあのコのチームではないことは確か。さて、どのドリーさんとムーちゃんが出てくるかな?
CIMG6464
おー!!タカ君(廣井貴之さん)のドリーさんとさきちゃん(小林沙紀ちゃん)のムーちゃん、タカサキコンビです!!
と、いうことは…
CIMG6470
シェネちゃんはかなちゃん(本村可奈ちゃん)、
CIMG6630
ポンちゃんはしおねたん(星咲しおねちゃん)ですね!!
CIMG6535
この、「アイドルアイドルしてる」かなちゃん、かわいいっ!!!
CIMG6590
いつもあまり撮れていなかったことが多いので、今日はがんばってかなちゃんをたくさん撮りました。
CIMG6554
さきちゃんもムーちゃん、当たり役だと思うんです。
CIMG6670
ユニ君が浄化(?)するのを見てタカ君、この表情。
CIMG6696
CIMG6715
今日もしおねたんの透明感あふれる笑顔に癒されました。

さてここで、まだ11時過ぎですが腹ペコ大食い親子、一目散に「館のレストラン」へ(笑)
時間いっぱい、おなかいっぱいごちそうをいただきました。
そしてビレッジに降りると…
CIMG6750
今日から始まったショー、メルちゃんのニューイヤーイルミネーションが始まっていました。
CIMG6775
スクリーン下からステージ前の2階へ続く階段(以前のスク下地蔵列の場所)で、メルちゃんのワンマンショーです。


お正月にまつわる曲のメドレー。「ゆき」のアレンジ版を歌うメルは動画で。

そのあと、Go for it!1ステにはもうちょっと時間があるので、知恵の木の周りをぶらぶらしていて…
CIMG6776
これまでどうしても見つけられなかったプリン君の部屋を初めて発見(笑)
なんで今までここに気づかなかったんだろう(笑)

さて。12時45分、エンタメホールに向かうと、すでに長い地蔵列。それを横目に「1」番「2」番のパスをもって「最前ドセン」ちょっとかみ手寄りを陣取り、5分前の予告MCでリサちゃん(清水リサちゃん)の声を確認し、あとの2人はだれが出てくるかなぁって待っていると…。
CIMG6793
おおっ!!チアMCはやっぱりリサちゃん、そしてチア1と2は、りんりん(小島花梨ちゃん)とあいちゃん(小林愛ちゃん)!!!
CIMG6859
あいちゃんはかみ手から出てきた瞬間にアイコンタクトしてくれて、ポーズでもこんなにかわいい笑顔をこちらに向けてくれました。
CIMG6878
CIMG6985
今日は特に笑顔がはじけてます。
CIMG6897
りんりんも、目の前に来た時にバッチリ、笑顔を向けてくれました。
CIMG6922
りんりんのカッコイイポーズ。
CIMG6959
リサちゃんのほっぺ、ほっぺ、にーこにこ。
CIMG6972
りんりんもにーこにこ。
CIMG6992
ばつ丸とのかけあいも面白かった!!


ということで、りんりん中心に、ラストの動画です。

さて3ステも「1」番「2」番のパスをもって、全く同じ席。「最前ドセン」一つかみ手寄りに腰かけ、待っていると…
CIMG7046
リサちゃんと一緒に出てきたのは、いでちゃん(井出菜月ちゃん)とまーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)でした!!
CIMG7084
CIMG7098
まーちゃんは今日も、きれいなポーズで表情も豊か。
CIMG7134
いでちゃん、ハートライトと指ハートのコラボ。
CIMG7144
CIMG7156
CIMG7188
いつもはどちらかというと「カッコイイポーズ」が多いいでちゃん、今日はめちゃくちゃキュートでした。これは惚れちゃう…。
CIMG7169
リサちゃんも負けてません。
CIMG7165
これは、キティとばつ丸と「次のポーズはどうするか」を会議をしているリサちゃん。
その結果、決まったポーズは…
CIMG7209
前髪をファサッ!のこのポーズ(笑)
CIMG7249
CIMG7215
最後もいでちゃんのカワイイポーズで大満足な気持ちになりました。


なんだか3人ともすごくはじけてるエンディングです。

COMG7300
久々の親子ピューロ。お土産もたくさん購入し、ゲーセンなどにも寄り道しながら仲良く帰宅の途に就きました。

#312
#ピューロアンバサダー

先週の週末はめおと旅行に出かけていたので、2週間ぶりのピューロです。
CIMG3010
今日は12月4日。まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)のお誕生日当日!!ということもあって、バースデーカードを持って、気合を入れてあさイチからやってきました。
今日も予約状況は満員予想。入館待ち列もかなり長く、それでも9時10分には中に入れました。

まずは忘れないように(笑)カウンターに手紙を預け、すぐにフェアリーランドへ。
今日のクリパレメンバーはTeam Tina。先日私は学びました。その日はいとしのあのコ(すーちゃん=建畠すみれちゃん)はいない、ということを(笑)
しかし、その日はまりあちゃんがフェアリーランドに登場する、ということもなんとなく学んでいました。
いつも通り、あさイチのフェアリーランドはガラガラです。余裕で最前列に座れました。
周りの方を観ると、どうやらまりあちゃんをお祝いする気まんまんな方も多く(笑)(持ち物でわかる)、ここにきて正解だったことを確信しました(笑)
ただ、1ステ、2ステ(正確に言えば奇数回ステ、偶数回ステ)どちらに登場するかはわかりません。周りの方々もそんなことを話していました。
さて。1ステは…?
CIMG3015
あ!カンガルーでキョロちゃん(三重野諒さん)が登場。ということは、まりあちゃん、このステージではないようです。
CIMG3031
でも、私の心は超ウキウキ。だって、このチームはペガサスでまいちゃん(奥田真衣ちゃん)が登場するんですもの!!
CIMG3045
まいちゃんノリノリ。
CIMG3063
ハムスターさんはユッキー(中田有紀ちゃん)。
一番しも手寄りに座っていたのでこの角度です。
CIMG3083
まいちゃん、今日もかわいい視線でアイコンタクトしてくれました。
CIMG3089
2階席にポーズするまいちゃん。
CIMG3127
ラストのペガサスジャンプ!!1階からはなかなか表情が撮れないのが残念。
CIMG3128
まけじとキョロちゃんもジャンプ。
あ、このジャンプで思い出しましたが、今日のパントマイムは「リンボーダンス」でした。まいちゃんが作るバーをくぐったキョロちゃんですが、腰を痛めたらしく、ユッキーに湿布を貼ってもらうというコント(?)。今日も笑わせていただきました。
CIMG3154
最後までノリノリ。美しくてキュートなまいちゃんを十分堪能させていただきました。

と、いうことですぐさま2ステ地蔵です。すぐに並んだので、地蔵列自体では5番目だったのですが、いざ開場してみると、ピューロパスを使った方々で最前列はほぼ埋まった状態。やっぱりみんな、まりあちゃんを目の前でお祝いしたいんですね。
半ばあきらめてソファー席に向かうと、なんと最前列にぽっかり1席空きがあるのを発見。ラッキーです。そこに座らせてもらいました。
CIMG3186
2ユニコーンまゆゆん(北島真由ちゃん)とともに登場したのは…
CIMG3166
はい!!今日の主役!!ヒツジのまりあちゃんです!!!!
今日のパントマイムは誕生日ケーキ!!これは生クリームを指につけてなめているところです。
CIMG3180
グランファにおすそわけ(笑)
CIMG3191
ネズミのりっちゃん(小出里英子ちゃん)。このポーズは萌えるなぁ…
パントマイムでは誕生日ケーキを運んでいる時、足がひっかかってケーキを飛ばしてしまいました(笑)
CIMG3217
なにげに、ユニコーン姿のまゆゆんに出逢うのは2か月半ぶり。
CIMG3235
私の後ろに座っていた女の子が一生懸命写真を撮っていたみたいです。「撮れた?」って確認するまゆゆん。優しい!!
CIMG3207
CIMG3238
みんなに誕生日を祝ってもらってうれしそうなまりあちゃん。観ているこちらも、とっても幸せな気分になりました。

さて、大きな目的は達成したので、ここで帰ってもよかったのですが、今日もエンタメホールは特別なイベントなどがないため、せっかくなのでGo for it!を1ステージだけでも観ていくことにします。
ただ最近はGo for it!も大人気。パスがないと到底良い席には座れません。ということでピューロパスを入手し、時間まではゆっくりマックでランチ。

時間になったのでエンタメホールに行くと、すでに前に10人列ができていました。私は11番目。タイミングぴったり。そして、私がパスのラストみたいです(笑)
開場し、前の10人が次々席についていきますが、なぜか真ん中ブロック最前列を避けて、左右のブロックに着く人が多いです。ある家族連れなんて、最前列じゃないどころか3列目。
パスに穴をあけてくれるキャストさんに「なんで最前列どまんなかに座らないんだろうね。俺だったら絶対真っ先に行くんだけどな」って話しかけたら「そうですね!せっかくお金出していただいているんですから、見やすい席へ、行ってらっしゃい!!」って送り出してくれました。

と、いうわけで当然、ガラガラ空いてる中央ブロック最前列、ちょっとかみ手寄りを確保。その後、地蔵列の方々が次々と周りを埋めていきました。
開演5分前。聞こえてきたMCさんの声は、リサちゃん(清水リサちゃん)の声。リサちゃんの予告MCを聞くのは季節ショーを除けば10か月ぶりです。
CIMG3318
10か月ぶりのチア姿のリサちゃん。そして後ろにはチア1のいでちゃん(井出菜月ちゃん)と、チア2のまーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)です。
CIMG3358
CIMG3383
CIMG3489
今日はまーちゃんが、メチャクチャたくさんアイコンタクトしてくれてうれしかった!
CIMG3391
いつもながらバツ丸に手を焼くリサちゃん。
CIMG3407
美しいポーズのいでちゃん。
CIMG3423
さすが美容番長です。
CIMG3461
Chanceポーズ!?
CIMG3477
ほっぺほっぺ、にーこにこのリサちゃん。
CIMG3512
CIMG3523
かみ手寄りだったので、いでちゃんのカワイイポーズもたくさん撮れました。


ラストは動画です。

さて。いつもならここで本当に帰ってしまうのですが、今日は何かちょっと心残りがありました。
1ステでチア1がいでちゃんだったということは、2ステもいでちゃん、そして3ステはみらいちゃん(金本みらいちゃん)か、りんりん(小島花梨ちゃん)のはず…
なんだかそのステージを観たくなってきたので、急遽3ステのパスを購入。2時間近く時間が空くので、ちょうど開場のタイミングだったディスカバリーシアターに吸い込まれていくことにしました。
前回に続き、またまた私が入ったところで締め切り(笑)。というわけで、ポップコーン側、一番後ろにドッカリと座りました。
さて、今回のMCさんは…?
CIMG3581
あ!なっちゃん(梶菜津希ちゃん)です。最近よく出会います。ということは、午前中はユタちゃん(増田豊さん)だったのかな?カジユタコンビのMCさん(きっと今日のミューちゃんもそのコンビですね)は、豪華。お得感があります(笑)
CIMG3554
顔!(笑)

おおいに笑わせてもらったあとは、フードコートでインスタに投稿などをしながら時間をつぶし、いよいよ3ステの先行入場時間です。
今回も私は何と11番目。例によって中央ブロック最前列は好きな席取り放題だったので、「赤リボンちゃんガチポジ」に近い、比較的かみ手寄りを陣取りました。
開園5分前の予告MCはもちろん、黄色リボンのリサちゃん。
一緒に出てくるリボンちゃんは…?
CIMG3600
ピンクリボンちゃんはあいちゃん(小林愛ちゃん)、そして、赤リボンちゃんは、なんと季節ショーを除けば9か月ぶり、そして夏パレで逢ってからも2か月半ぶりの、りんりんです!!!
CIMG3609
りんりんのおでこ出しスタイル、初めて見た!?アイメイクも以前とは違うかな?
CIMG3622
CIMG3647
あいちゃんはバレエパートではいつもどおり美しいダンス。そして、撮影タイムのポーズもめちゃくちゃかわいい!!この表情!!

今日はばつ丸が「俺様が写真を撮る!」と言い張って聞かなかった日でした(笑)
手を焼いていたリサちゃんが突然の名案。

「じゃぁ、みんなで自撮りしよう」

!?!?!?

CIMG3660
いや、なにこれ(笑)
キティも、3人のリボンちゃんも、みんな後ろ向き。初めて観ました(笑)
CIMG3673
「撮れた!?」でこっち向いてくれましたけど(笑)
CIMG3740
CIMG3746
りんりんは、撮った写真をみんなに見せてくれてます。
…うん。良く撮れてるね…(心の目、心の目…)
CIMG3727
CIMG3703
おでこ出しのりんりんは、やっぱりイメージ変わりますね。ちょっとお姉さんな雰囲気?
CIMG3758
リサちゃんのカワイイポーズ。
CIMG3794
りんりんのカワイイポーズ。
CIMG3826
あいちゃんは元気なポーズ。
CIMG3846
CIMG3830
うん、今日のりんりん、やっぱりちょっとお姉さんっぽいな。
CIMG3835
いつも「ガハハ」な感じ(?)で笑うイメージがあるりんりん。今日は手を当ててます。うん、お姉さんっぽい(笑)

そしてラストは動画です。


いつも、比較的たくさんアイコンタクトをくれるりんりんですが、今日はなんかちょっと、目が合うことが少なかったな…でもかわいかったからいいか…。
と、思っていた矢先。
この動画の40秒あたり!!!
CIMG3847
ラストにいつものりんりんらしい、元気な笑顔でウィンクいただいちゃいました!!!!

もう、悩殺です(笑)

CIMG3850
今日は結果的に開園前から、閉園近い時刻まで過ごしました。
おひとりピューロではこんなに長くいたのはとっても久しぶり。
ものすごーーーく心が満たされた気がします。


最後に…
CIMG3262
まりあちゃん、あらためて、お誕生日おめでとう!!!!素敵な一年になりますように!


#ピューロアンバサダー
#308






 

連休の谷間。働き方改革もあることだし(笑)、休みをいただいて今日はクリスマスピューロです!!
CIMG1750
クリスマスシーズンではありますが、平日なので10時開園です。
でも、いつものくせでちょっと早めに来てしまいました(笑)
最近一緒に遊んでくれることが多い真帆ちゃんも合流。しかも、閉園後の「ピューロクリスマス」までいっしょに遊んでくれます。

今日のメインは閉園後!ということで、それまでは「入れるところに入る」という感じで過ごします。
とはいえ、今日のピューロクリスマスのメンバーを考えると、各ショーとも前回、前々回来た時とは違うメンバー構成であることが予想されます。それを考慮の上、まず最初に向かったのはフェアリーランド。
今日は「館内満員」の情報がありましたが、さすがにあさイチのショー。なんなく最前列ほんのちょっとしも手寄りの席を並んで陣取れました。
開演時間。出てきたメンバーは…
CIMG1762
ペガサスはまいちゃん(奥田真衣ちゃん)!!!ラッキー!!
CIMG1789
カンガルーがキョロちゃん(三重野諒さん)!今日もたくさん、パントマイムで笑わせてもらいました!!
そして!ハムスターはかなちゃん(本村可奈ちゃん)です!!!
CIMG1794
CIMG1785
カナマイ!!もう、朝から最高のメンバー構成です!!真帆ちゃんも大喜び。
CIMG1812
CIMG1828
撮影タイム。かなちゃん、今日もたくさんかわいい笑顔を向けてくれました!!
CIMG1845
CIMG1853
まいちゃんもこの笑顔!!もう、ホントに元気をたくさんもらっちゃいました。
CIMG1868
いつもあまりうまく撮れないラストのペガサスジャンプ!!キョロちゃんの追いかけ(笑)とともに、今日はなんとか撮れました。

ぽわわーんとした気分のまま、次はディスカバリーシアターに向かいます。
先ほども書きましたが、各ショーとも前回、前々回とは違うチーム構成の可能性があるため、ワンチャン、ここに行けば愛しのあのコに…
そんなことを思いながらディスカバリーシアターの前までたどりつくと、「まもなく締め切りでーす!!」の声!!
心持ち足取り早く、シアターに滑り込むと「お二人ですね。はい、こちらで締め切ります!!」。
ひゃぁ!!!危なかったぁ!!!そして、なんてラッキーなことでしょう。
当然、席は「最後に空いているところ」になりますが、MCさんが観やすい、そして「MCさんからも見えやすい」ポップコーン側ブロック、一番後ろの席へ通されました。またまたラッキー。
ここまできたら、ラッキーなことしか予想できない!!

来るか…?

来るか…?

CIMG2031
キャー!!!!!!!!!!!

ここでは地味に久しぶり!!いとしの、いとしの!すーちゃん(建畠すみれちゃん)です!!!
最初のあいさつの時に、最後列であることをいいことに(笑)大きく手を振ったおかげで、早々に気づいてもらえてアイコンタクトもできました(笑)
CIMG1928
世界で、いちばん!はやい!
CIMG1956
みんなきてますよ…送信…!
しぐさがとってもかわいい。


もうね、この一生懸命なすーちゃん。そしてかわいい声。大好きなんです。(つまりどんなすーちゃんも好き)
CIMG1969
これももう、何億回も言ってますが、後ろ姿さえ、かわいくて…
CIMG2012
支配人にディレクターポーズの指導。

今日は「けいじへん」でした。ということで…


すっぱりあきらめようっ!!

そして、これ、すーちゃんオリジナルの「大人になりたくない!…ん゛ん゛!!どうですかこれ??」
もうね、目じり下がっちゃいますよね。おもいっきり。

CIMG2036
素敵な笑顔!!


そしてエンディングです。ここでも、後ろに人がいないことをいいことに(笑)ブンブン手を振ったのでこちらを見てくれました(笑)
今日はたまたま、ひとつ前に座っていた女の子にインタビューがあたったので、私から50センチくらいのところまで近づいてきたすーちゃんも観られて、もう、私デレデレ。そんなデレデレな姿を真帆ちゃんに見られてちょっと照れました(笑)

さて。次はエンタメホールでGo for it!です。念のため、朝のうちにピューロパスを買っておきました。
しかも番号は「1」と「2」。優先入場したわけでもないのに、今日はピューロパス売り場に人が全然並んでないのには驚きました。
ここでいったんお昼休憩、マックでランチのあと、ゆっくりとエンタメホールに向かい、「1番2番」の特権で中央ブロック最前列ど真ん中!!を陣取りました。
さて、今回のメンバーは?
CIMG2075
チアMCがみほちゃん(菊池美穂ちゃん)、チア1がみらいちゃん(金本みらいちゃん)、そしてチア2があいちゃん(小林愛ちゃん)です!
しかもしかも…今日は前髪フェチ(笑)な私にとって垂涎、みんなかわいい前髪スタイルです!
CIMG2063
チア姿のあいちゃんに出逢うのは3月以来、なんと8か月ぶり!!
CIMG2102
CIMG2115
CIMG2262
あいちゃんは、このショーではバレエパートを中心にとっても美しいダンスで楽しませてくれます。今日も素敵だったなぁ。
CIMG2142
ばつ丸の不思議な動きをまねするみほちゃん。かわいい!
CIMG2237
みほちゃん、最近とってもよくアイコンタクトしてくれます。このかわいいタレ目で目が合うと、かわいくて照れちゃいます(^^;;
CIMG2151
そして安定の「妹キャラ」みらいちゃん!
CIMG2171
今日はピューロクリスマスにも登場ということで、そちらもおおいに楽しみです。
CIMG2175
CIMG2203
1年前から比べると、表現力が一段とパワーアップして…「妹感」も大爆発です。
CIMG2276
CIMG2286
ラストにはアイコンタクトもしてくれました。


エンディングです。ラストポーズも3人ともそれぞれの得意ポーズでかわいいっ!!!

さて、このあとはどうしよう、というところで、真帆ちゃんと意見が一致。今からピューロパスを買って、Go for it!の2ステも観ちゃうことにしました!
最初はメルちゃんの3ステを2階から観ようか、なんて話もしていたのですが、あゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)ファンの真帆ちゃん。2ステであゆちゃんが登場する可能性が高いということで予定変更です。
そもそも、メルちゃんの3ステはすでに満員とのこと。今日は「気の向くまま」に過ごすのが吉のようです。
さて。希望通りいきますか…?
CIMG2295
はい!!お望み通り!!チア2であゆちゃんが登場です!!チア1はいでちゃん(井出菜月ちゃん)。みほちゃんはMCチア連投です。これまた素敵なメンバー!!
CIMG2323
CIMG2346
この衣装のあゆちゃんに出逢うのも、さきほどのあいちゃんと同じ、8か月ぶりです。似合うよねぇ!!
CIMG2485
全身入らなくて残念!!でも元気なあゆちゃんのアイコンタクトいただきました!!
CIMG2412
さて美容番長のいでちゃん。
CIMG2403
赤いリップにおくれ毛。セクシーだなぁ。投げキッスポーズに悩殺されました。
CIMG2454
みほちゃんは2ステも元気!!


エンディング。こちらも3人とも、それぞれお得意のカワイイポーズ!!

さて!!これで今日のレギュラーステージは全部おしまいです。
いよいよこの後は、閉園後のショー、ピューロクリスマスです。
今日の席は3列目ではありますが、ステ前ど真ん中!!とっても広範囲に舞台が見える席です。
CIMG2524
プレショーでは、明日お誕生日のまゆゆん(北島真由ちゃん)と、ももちゃん(徳澤百花ちゃん)のビデオによる、クリスマスダンスレクチャー。このダンス、はっし~(橋本秀作さん)の振り付けだそうです。かわいいダンス!!

そしていよいよ、ショーが始まりました。
2018年と19年、何度も私を泣かせてきた感動的なショーです。今日のチームは
CIMG2537
CIMG2751
村長さんはトーサン(相原由朋さん)!
知恵の木ステージでトーサンを観られるのは、もう、何か月ぶりでしょう!!ひょっとしたら、1年半ぶり!?それだけでも感激です。
CIMG2926
CIMG2928
お肉屋さんはユタちゃん(増田豊さん )!!これまでの有料ショーではいつも、プレショーで「いちご博士」としてビデオ出演だけだったので、ビレッジでユタちゃんが動いているのを観られたのもまた感激です。
CIMG2541
写真が一枚しか取れずに超残念だったのですが、村長婦人、通称マダム(笑)はなっちゃん(梶菜津希ちゃん)!!!さすがの貫禄です。というか、トーサン、ユタちゃん、なっちゃんってトリオ、最強ですよね。
CIMG2553
CIMG2920
おばあちゃんはゆかし(中島由香ちゃん)!!いやぁ…なんともかわいいおばあちゃんです!!
CIMG2948
CIMG2993
ケーキ屋さんはなつちゃん(石踊夏実ちゃん)です。2年前もそうでしたが、なつちゃん、この衣装メチャクチャ似合いますよね。元気でかわいいケーキ屋さんです。
CIMG2781
そして!!!お花屋さんとして登場!!あゆちゃん!!かわいいっ!!!
CIMG2786
あゆちゃんファンの真帆ちゃんのカメラもシャッター音が止まりません。
CIMG2799
ピューロクリスマスには今回、新人さんが2名抜擢されています。
あゆちゃんは30周年アニバーサリーパレに続きビレッジのショーに登場。立派です!!
CIMG2577
そして雪の精です。赤い服の子供は3年連続!!あかねちゃん(蒼井茜ちゃん)!!やっぱり、名前通りの役が与えられるんですかね?(笑)でも、とっても似合っててかわいいんです。
CIMG2853
青い服の子供は19年に続き、かなちゃんです。
CIMG2890
CIMG2911
プレゼントがなくて切なそうな表情。もらい泣きしちゃいます。
CIMG2650
そして!!!パープルの服の子供は、2人目の抜擢新人、みらいちゃん!!!!
CIMG2659
ビレッジ初登場のみらいちゃん。ほかのショーと同様、表現力が光ります。
CIMG2681
えくぼも全開。
CIMG2717
ムーディーなダンスのシーン。カッコイイみらいちゃん。
CIMG2720
ステ前だと、みらいちゃんのジングルベルのダンスシーンと、ラストのシーンが観られます。
そのラストシーンは、今回も動画で撮ってみました。


私、この感動的なシーンには、毎年「新人さん枠」に泣かされてます。
2018年はまりあちゃん(出口真里亜ちゃん)、
2019年はまいちゃん、
そして今年はみらいちゃん。年の終わりの大きな舞台で熱演する新人さんの姿に、物語の内容も相まって、「親の気持ちで」涙があふれちゃいます。

CIMG2999
今年もいい涙で心を洗いました。
ほんわかした気持ちで表に出ると、この景色。素敵なシーズンの始まりを目いっぱい感じながら家路につきました。


258405351_443790827185375_5164299525892824642_n
そして開園前から丸一日つきあってくれた真帆ちゃん。今日はありがとう!!


#ピューロアンバサダー
#307

2週間ぶりのピューロは台風一過の空の下。今日は秋の3連休のなか日です。
CIMG6740
例年、秋の連休はとても混雑します。今年もコロナ禍とはいえ、どうやら今日は来場予約で定員いっぱいのようです。8時過ぎですでに列が伸び始めていました。
ただ今日は、「これといった予定」なく、「どこか、地蔵さえすれば入れるステージに行ければいいや」という感じで来たので、気は楽です。

そもそも、朝一番のショーは最近、どれもガラガラ。ということで、最初に始まるメルちゃんのショーへ行くことにします。
思った通り、すなかぶり席(?)。最前列のしも手寄りを陣取れました。
CIMG6755
キツネさんはキョロちゃん(三重野諒さん)。
CIMG6764
ペガサスはまいちゃん(奥田真衣ちゃん)!!!この組み合わせの時、楽しみなのはハムスターですが…。
CIMG6782
かなちゃん(本村可奈ちゃん)です!!きょうも大好きなカナマイコンビに出逢えました。
CIMG6768
今日の「パントマイム」は、まいちゃんがポールを2本立てて、それにひもを張って、何かをぶら下げて、よーい、ドン!!パン食い競争ですね!!と、いうことで、パンをもぐもぐのポーズです。
CIMG6815
目の前に来てくれたまいちゃん。やっぱりもぐもぐ。
そしてその次の瞬間…
CIMG6829
「あなたも食べる?」(笑)
CIMG6840
いや~!久々にまいちゃんにいじられました!!ファン冥利に尽きます(笑)
CIMG6881
ラストも、まいちゃんのとびっきりの笑顔が見られたのでメチャクチャハートフルな気分になりました。

さて。時間的には次はぐでたまがよさそうです。
ディスカバリーシアターに入ると、比較的席が埋まり気味だったので、今日はいつものポップコーン側ではなく、真ん中のブロックに座りました。さて…今日のMCさんは…
CIMG6916
やった!!大好きな大好きな、すーちゃん(建畠すみれちゃん)です!!
まぁ実は、今日の30周年アニバーサリーパレードのメンバーを見て、大体予測がついてたんですが、やっぱり、願い通り出てきてくれると、嬉しくて嬉しくて。
CIMG6913
真ん中ブロックに座ったのは久しぶりだったのですが、この位置からだとすーちゃん、ド正面で観られるんだな…。今後もここにしようかな(^^;
CIMG6932
前回とは打って変わって、今日はすーちゃんの笑顔がたくさん写真撮れました。



すーちゃん節全開。
CIMG6940
「早く出てきてくださいよー」
もうね、ホント、後ろ姿もかわいくてかわいくて。毎回撮っちゃいます。
CIMG6963
実は私、こういう表情もすごく好きなんです。(結局アタシはどんなすーちゃんも好きってことよ)
CIMG6975
「支配人でいらっしゃいましたか!!!」


今日は「めざましへん」だったのですが、すーちゃんの軽妙な進行で、とっても楽しめました。

さて、そろそろミューちゃんの2ステの時間です。ちょっと長めの列ができていたのですが、なんとかかみ手ブロック、2列目を陣取れました。
ところで、今日はゆななん(彩世ゆなちゃん)の誕生日。今朝見たメルちゃんのショー、そしてさきほどのぐでたまのメンバーを考えると、ここでゆななんに逢える可能性が高そう…?
CIMG7057
CIMG7099
ドリーさんとムーちゃんが、ユタちゃん(増田豊さん)となっちゃん(梶菜津希ちゃん)です!!と、いうことは!!!
CIMG7197
ポンちゃんはなつちゃん(石踊夏実ちゃん)、そして…
CIMG7013
シェネちゃんは、バースデーゆななんです!!!大当たり!!
CIMG7030
CIMG7035
CIMG7139
いつもかわいいアイドルシェネちゃんですが、今日は特に可愛らしく見えました。
CIMG7161
今のシーズンは、このショーもハロウィンの特別バージョン。手をフリフリするところが「お化けのポーズ」に変わっています。
CIMG7262
ラストのゆななん。
CIMG7114
CIMG7272
いつもなっちゃんのことをあまりうまく写せないので、今日はなっちゃんのかわいい瞬間もいっぱい捉えてみました。

ここでお昼になりました。
ちょっとおなかが空いたので、館のレストランで「おひとり館」することにします。
でもそうすると、午後のGo for it!の列に並ぶ時間が少なくなるので、ピューロパスを購入。準備は万端です。
CIMG7280
と、いうことで、最近の館に来た時の定番。型抜き文字で創作カレー。
もちろん今日は、「シェネちゃんカラーでゆななんおめでとう」です。

さて、満腹になってエンタメホールに行ってみると、なんとすでに満席打ち止め!いや~!パス買っておいてよかったー!!!
列を一気に追い越し、真ん中ブロックのかみ手寄り、2列目を陣取りました。
1ステのメンバーは…
CIMG7335
CIMG7294
CIMG7351
あ、前回来た時と同じですね!MCチアがみほちゃん(菊池美穂ちゃん)、チア1がいでちゃん(井出菜月ちゃん)、チア2があゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)です!!
CIMG7374
でも前回と違うところをひとつ発見。
CIMG7458
今日のいでちゃん、前髪キャラです!!
CIMG7416
前髪フェチの私(笑)としては、このいでちゃんのキス顔には悩殺されました。
CIMG7439
CIMG7452
あゆちゃんは位置的には遠かったのですが、いろいろなところに目配りしてくれるのでアイコンタクトもばっちり。
CIMG7446
美穂ちゃんの軽快なMCは、本当に心地よいです。とっても楽しめました。


ラストの動画はいでちゃん中心で。

さて。ホールを出ると、すでに2ステの待機列が長く伸びていました。
と、いうことはこれは3ステも早いうちから並んでいたほうが良いかもしれません。
とはいえ、まずは慌てず粒アイスで休憩して2ステの入場時間を待ちます。そう、2ステの入場列の最後に並んで、3ステ待機先頭を狙う、という高等作戦です(笑)。
90分の地蔵は久々。でも、壁に寄りかかってだったので比較的楽ちん。その作戦が実って、3ステは見事、最前列ド真ん中を陣取れました。
CIMG7494
メンバーはやはり前回同様。MCは引き続きみほちゃん。チア1はみらいちゃん(金本みらいちゃん)、チア2はあいちゃん(小林愛ちゃん)です。
CIMG7530
そして3ステも、前回と違うところが一か所。もうわかりますよね…。
CIMG7553
そう!!あいちゃんが「前髪キャラ」だったんです!!萌えますなぁ…(笑)
CIMG7567
萌えるといえば、みらいちゃん。
安定の「妹キャラ」でキュンキュンしちゃいます。
CIMG7591
ウィンク!!あざとかわいい!!!
CIMG7613
みらいちゃんお得意の「美しい!」のポーズ。これ、ホントにいつもピッときれいに決まるんだよなぁ。
CIMG7625
みほちゃんが「ギュー!のポーズ」を指示。
CIMG7651
それに見事にこたえるみらいちゃん。いやぁ…実に…妹キャラですなぁ…。
CIMG7669
こちらは「カワイイ!のポーズ」のあいちゃん。
CIMG7662
こういうところ、大好き。
CIMG7683
最後はみらいちゃんの元気なポーズでシメでした。


一日を締めくくる、素敵なショーでした。
CIMG8000
外に出ると、すっかり秋の夕空。空気も気分もすっきり。とても楽しい一日でした。


CIMG7059
最後にもう一回。ゆななん、お誕生日おめでとう!!!

#299
#ピューロアンバサダー

 

いや~、ご他聞に漏れず、丸1日、熱で寝込んでましたよ(急だな)!!
おとといワクチン接種2回目。もう、マニュアル通り、昨日は熱が出て、だるくて、一日ごろごろしてました。
しかしずっと眠れるわけではないので、昼のあいだはこんなのを見ながら。

ずーっとダルかったのですが、なんかこの動画のすーちゃんとか、まゆゆんとか観てたらなんだか元気が出てきて…

CIMG5915
はい!!今朝はすっかり元気!!!熱も下がり切って、むしろ以前より元気になった感じ?で、朝いちばん、ここへやってくることができました。
熱が下がらなかったら当然ここには来ないつもりでしたが、ウソのように気分さわやか。この景色を観られて本当に健康って素晴らしい!って思いました。
さて。これ、実は開園30分前なのですが、見てください。入場待機列が!!ない!!!
今日は優先入場の方も少ないらしく、この右側の広場が入場待機場所になっていました。従って、9時の開園時間には優先入場の方々とほぼ同時に中へ入ることができました。

さて、今日は待ちに待った、「Go for it!」の半年ぶりの再演!!を観るのが楽しみ!!
どうせ観るならバッチリ観たい!!ということで、ピューロパスを購入。
ピューロパス列も、ウソのように短く、あっという間に1ステと3ステの2枚を(つまり1回並びなおした)Getできました。

さぁ。あとは素敵なショーを観て午後のGo for it!を待ちましょう。

まずはフェアリーランドです。いつも朝いちばんは空いているのはわかっていましたが、今日は特に空いている…!!開場と同時に中に入り、すんなり、最前列しも手を陣取れました。
こうなると、彼女のチームに出てきてほしいなぁ…。
CIMG5928
大当たりです!!!
ペガサスまいちゃん(奥田真衣ちゃん)!!!
CIMG5998
カンガルーさんは安定のキョロちゃん(三重野諒さん)。
そして…
CIMG5977
今日はハムスターさんが、かなちゃん(本村可奈ちゃん)です!!!!!!
大好きなカナマイコンビ!!こりゃ朝から大ラッキーだ!!
CIMG5942
かみ手の撮影タイム、こっちこっち、と二人を呼ぶまいちゃん。
そしてとったポーズが…
CIMG5952
なぜかヒーローポーズ(笑)
CIMG5965
まねる二人(笑)
CIMG6009
そして待ってました!!しも手撮影タイムはいつも通り、まいちゃん、素敵なアイコンタクトをくださいました!!そして…
CIMG6023
「Chance」ポーズでは!!まいちゃんだけでなく、うしろのかなちゃんも!!!
カナマイダブルアイコンタクト!!!(何かの必殺技みたいだな)うれしい!!!
さらに!!
CIMG6026
♡!!!!
もう、悩殺されました。いや~、健康って素敵(再びかみしめた)。
CIMG6047
最近のマイブームは、去り際のまいちゃんを撮影することです。
CIMG6058
だって、手を振ってくれるんだもん!

おかげで、とってもほんわかした気持ちでフェアリーランドを出ました。

さて、次はどうしましょう。
今のメルシーヒルズの留学生に、まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)がいなかったので、もしかしたらミューちゃんはいとしのあのコのチームかも…
そう思って一旦、エンタメホールに入ってみましたが、前4列がすでに埋まっていたのでミューちゃんのショー、1ステはあきらめることにします。

外に出てみてハッと気が付きました。
もう一か所、あのコがいる可能性がある場所があるじゃないですか…
ディスカバリーシアターです。ワンチャン、ありますよね。行ってみましょう。

そして待つこと10分…。

CIMG6081
うを~~!!!当ったり~~~!!!!
いとしのあのコ、すーちゃん(建畠すみれちゃん)です!!!
ここですーちゃんに出逢うのは、何気に久しぶり。1か月半ぶりくらいです。
CIMG6093
はい、お約束。後ろ姿すーちゃん。
何度でも言いますが、このフォルム、大好きなんですよ…。
CIMG6112
ちっこいすーちゃんが、ちんまり座るとこれがまた、可愛いんだ…。(すなわちすーちゃんは何をやってもかわいい)
CIMG6145
パチン!!


今日は「けいじへん」だったので「すっぱりあきらめよう」と「大人になりたくない」を観ることができました。すーちゃん、ホントここ、独特…。もうね、大好き。(わかったわかった)
CIMG6172
すーちゃん、この「困り顔」もまたかわいいんですよ…。
いやぁ…。
かわいいんですよ!!(わかったわかった)


今日はあまり笑顔が撮影できなかった(ずっと肉眼で見とれてたから(笑))ので、せめてエンディング。

さて。午前中はこれでもう、100点満点!!です。このあと、フェアリーランドの2ステを観ようかとも思ったのですが、すでに満席表示で入れず。
でも、ちょうどおなかがすいてきたので、お昼ご飯にします。
今日は「全快記念」で、ぜいたくに「おひとり館めし」としゃれこみます。

館めしをした時の最近のブーム。カラフルなカレーとかまぼこ文字を使った創作カレー。今日は…
CIMG6175
これ。シンプルだけど、なかなかうまくいったと思う、「ペガサスまいちゃんカレー」です。
普通はシナモンの耳に使うナンを、ペガサスの羽に見立ててみました。
しかもまいちゃん、文字が少なくて済むので簡単(笑)

さぁ!!いよいよ待ちに待った、Go for it!の時間になりました!!
ここまで気合を入れてる人はそんなにいないのか?私のピューロパス番号は2番、全体で5番までしかいませんでした(笑)
私が陣取るのは、もちろん!Go for it!を観るときの一番好きな席、中央ブロックど真ん中、ちょっとかみ手寄り!!!

さぁ、1ステのチームは…?
CIMG6182
おー!!みほちゃん(菊池美穂ちゃん)MC率いる、チア1いでちゃん(井出菜月ちゃん)、チア2あゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)のチームです!!
CIMG6222
休演前のGo for it!ではりんりん(小島花梨ちゃん)との不動のペアだったあゆちゃん。今回はいでちゃんとのペアというのがなんか新鮮です。
CIMG6234
CIMG6247
今から1年弱前に、この衣装で初めてあゆちゃんに出逢ったのですが、さすが、貫禄出てきましたね!
CIMG6250
こういうかわいらしさもパワーアップしてます。
CIMG6269
そして美容番長いでちゃん。
CIMG6277
さすが。美しさは2020年新人でピカイチかな…。
CIMG6293
いでちゃんといえばこの、キュンポーズ。決まってる~!!
CIMG6297
しかもキス顔。やられた。
CIMG6334
みほちゃんのMCは、めちゃくちゃ聞きやすく、すごく軽やか。二人にポーズ取らせるのもうまい…のですが、MCさんの宿命、自身のポーズは固定になりがち。今回はこのポーズのみほちゃんばかり撮れちゃいました(^-^;

というわけで、最後はみほちゃん中心でエンディング動画を。

肝心の内容ですが、ストーリーは休演前と同じで安心。踊りも一緒だったので忘れていなければ(笑)一緒に踊れて安心(笑)。
でもちょっとだけ変更点がありました。それは最初と最後の部分。
休演前は「もう少し大変な時期が続くけど…」というようなセリフだったところが、こまかいけれど「まだまだ大変な時期が続くけど…」というような、なんか「大変な時期が延びる」感じ(笑)に変わっていたのと、冒頭のあいさつのところに手話が加わったところ。
これ、きっとコロナ禍が終わっても、天災とか、なにか「応援すべきことが起こったとき」に、いろいろ応用が利いていきそうですね。もしかしたらこれ、息の長いショーになるのかも…。

さて。次のピューロパスは3ステを用意してあるので、2ステをやっている間はほかのことができます。ちょうどメルちゃんのショーが4ステの時間。朝観たのが1ステ(奇数回)だったので、4ステ(偶数回)は違うメンバーのはずです。行ってみましょう!!

CIMG6384
はい、ユニコーンさんとして登場はまゆゆん(北島真由ちゃん)です!!
CIMG6425
ネズミはユッキー(中田有紀ちゃん)。
CIMG6418
ヒツジはももちゃん(徳澤百花ちゃん)のチームです!!
CIMG6394
CIMG6399
昨日、ねながらYoutubeで観ていたまゆゆんが目の前で観られる…。久々に「逢いに行けるアイドル」的な感動を覚えました(笑)
CIMG6435
結構遅めに入場したので、2階席の真ん中へんしか空いてなかったのですが、ももちゃんはちゃんと2階にも目配りしてくれました。
CIMG6443
もちろん!!まゆゆんも、いつも通り、2階に向けてポーズを取ってくれます!!この写真ではちょっとずれちゃいましたが、アイコンタクトもバッチリ!!いただきました!!
CIMG6455
ほっぺぷくー。
CIMG6467
ももちゃんもマネしてぷくー。
CIMG6521
まりあちゃんも、ももちゃんも、ヒツジさんは去り際がお尻ふりふりしながらでとってもかわいいのです。

まだGo for it!まで時間があるので、粒アイスを食べながら、フードコートで時間をつぶしました。

そしていよいよ!3ステの時間。今度はピューロパス5番でしたが、余裕で「私の指定席」を陣取れました(笑)
さて!!今回のメンバーは…?
CIMG6539
MCさんは着替えて3ステージ通し、というパターンは変わらないんですね。みほちゃんです。
チア1は、みらいちゃん(金本みらいちゃん)!そしてチア2はあいちゃん(小林愛ちゃん)です!!
CIMG6554
前回も書きましたが、各ショーの「区切り目」に不思議と出会うあいちゃん。
今回も出逢うことができました。いや…不思議。
CIMG6601
今日のあいちゃんは目元のメイクがいつもと違う感じ。アダルティでした。
CIMG6684
みほちゃん、このステージではMCをこなしながら、バツ丸の相手もたくさんしてました。
CIMG6590
そしてみらいちゃん。2回観たステージの中でただ一人、前髪のあるスタイル。かわいい!
CIMG6619
CIMG6628
CIMG6675
去年、最初にみらいちゃんに出逢ったときと同じ。次々とポーズを変えていってくれます。
CIMG6706
みらいちゃんって、2020年度の新人さんの中でも群を抜いて「妹キャラ」ですよね。ずっとこんな感じでいてほしいなぁ…。
CIMG6717
あ、でも、たまに魅せるこいういう表情も素敵。
CIMG6723
最後にはこんな笑顔も見せてくれました。


わずか半年ぶりなのですが、とっても懐かしく、感動できるステージでした。

CIMG6735
久しぶりに開園前から閉園時間まで、たっぷり楽しみました。
いや~、健康ってすばらしい(再)。
来週からはハロウィン関連のイベントもはじまります。それも楽しみ!!




#298
#ピューロアンバサダー

暑い日は続いていますが、夜は秋の虫が鳴くようになってきたこのごろ。
気づけば8月ももうちょっとでおしまいです。
8月最後の土曜。何か良いことあるといいな、とやってきました。
CIMG5130
開園30分前。2週間前の「誰もが夏休み」のシーズンに比べれば、かなり空いているようです。
今日は午後、フェアリーランドでイベントがあるため特別なタイムスケジュールのようで、どのように回るのが良いか、考えどころ。
ひとまず、見納めとなる今期の「ポップンファンシー夏祭り」のピューロパスを1枚購入し、まずは今日2回しか公演のないフェアリーランドへ向かいました。
ピューロパスの列が思ったより長かったため、開演5分前というぎりぎりの入場になりましたが、さすが朝一公演。1階のカウンター席がすんなり陣取れました。
さて。今日の1ステはどなたたちのチームかな?
CIMG5137
CIMG5218
CIMG5184
おお!!比較的当たることが多い、キョロちゃん(三重野諒さん)のカンガルー、ユッキー(中田有紀ちゃん)のハムスター、そして大好きなまいちゃん(奥田真衣ちゃん)のペガサスのチームです!
CIMG5208
キョロちゃんのおどけたカンガルーさんの演技、すごく好き!
CIMG5229
そして撮影タイムには、いつも通り、ちゃんと目を合わせてポーズをとってくれるまいちゃん。
CIMG5245
今日はなにか(ドラム?)をたたくポーズをみんなで取ってました。
CIMG5252
なんかこの目、セクシー。
CIMG5273
からの、めちゃくちゃカワイイ驚き顔!
CIMG5293
やさしく、美しい笑顔です。

さて、次は何を観ようかな…と悩んだのですが、今日はこのメルちゃんのショーが2回しかないこと、そして1か月ほど顔を観ていない方に逢えるかもしれない…という期待から、もういちどフェアリーランドに並びなおすことにしました。
1ステが終わってすぐに舞い戻ったため、待機列はまだ4人ほどしかいらっしゃらず、待機場所壁側のベンチに座って楽々地蔵(笑)。
そして2ステが始まりました。

飛び出してきたのは…

CIMG5306
ヒツジさんの、まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)!!!
そう!!逢いたかったのは、しばらくお休みをしていたまりあちゃんなんです!!1か月ぶりにこの笑顔に逢うことができました!!
CIMG5321
楽しそうに遊んでいるヒツジまりあちゃんに、近づく影が。
CIMG5322
じ~~~っ。
CIMG5325
つられて、りっちゃん(小出里英子ちゃん)のネズミさんがやってきました。
二人で仲良く遊んでいると…
CIMG5331
「撮影タイムよ!!はやく!!!」と、まゆゆん(北島真由ちゃん)のユニコーンさんに叱られてしまいました。
この流れ、面白かったなあ。
CIMG5352
おすましりっちゃん。
りっちゃんのネズミさん、ちょこちょこ可愛らしく動いて、メチャクチャキュートです。
CIMG5394
まゆゆん、奇麗なハートを飛ばしてくれました。
CIMG5388
そういえば、まゆゆんに逢うのも1か月ぶり。2ステを見に来てよかった!!
CIMG5369
その後ろではまりあちゃんが「ぎゅー!」のポーズ。
CIMG5373
アイコンタクトもばっちり、いただきました。
CIMG5430
ステージの終わり。池のほとりに腰かけて、りっちゃんのクルクルを観て驚き顔。
CIMG5435
思わず拍手。
CIMG5460
その後、メルちゃんもマネして一回転。まりあちゃん、喜んでます。
CIMG5469
大ラスは、まりあちゃんヒツジの特徴(?)おしりをプルプルさせながら、じわじわ退場(笑)
久しぶりに元気なまりあちゃんのパフォーマンスが観られて、本当に幸せな気持ちになりました。

さて、そのあとはどうしよう…と考えていたら、私のインスタライブで知り合った男性のピュー友さんから声をかけていただき、一緒にミューちゃんのショーを観ることにしました。おひとりピューロをしているときに、ふいにこうやって友達と巡り合い、一緒にショーを観劇するなんて、こんなうれしく、幸せなことはありません。
ミューちゃんのショーは最終3ステ。かみ手ブロック2列目の、「ムーポンガチ席」を陣取って、「どのチームが出てくるでしょうね」と二人でワクワク、待っていると…
CIMG5483
おお!!ドリーさんがタカ君(廣井貴之さん)、そして、ムーちゃんが!!こちらも1か月ぶり!!!さきちゃん(小林沙紀ちゃん)の"タカサキ"チームです!!!
CIMG5516
シェネちゃんはかなちゃん(本村可奈ちゃん)、CIMG5636
ポンちゃんは、しおねちゃん(星咲しおねちゃん)。
CIMG5555
さきちゃんもしばらくお休みをしていて、その間はすーちゃん(建畠すみれちゃん)が代役をしていましたが、ここにきてようやく、オリジナルなチームです!
CIMG5622
この席は後半、「ポンちゃん独占席」ともいえるガチ席。
CIMG5644
しおねちゃんと目が合うこともしばしば。
こんな美少女と何回も目が合っちゃうと、とっても照れちゃいます(^-^;
CIMG5659
ミュークルステッキ!
CIMG5677
ミュークル!スパークル!!
正面でこのポーズ。これ、撮らなきゃ損ですよねぇ(^-^;
CIMG5727
夢がかなった~!!
いちごに囲まれることが夢のポンちゃん。
しおねちゃんの当たり役の一つと思います。
CIMG5730
バイバイにゃー…を撮ろうと思ったのですが、意図せず、その直前のジャンプが撮れてしまいました(笑)
CIMG5740
今日はかなシェネちゃんがあまり撮れず残念。でも、ダンス中はアイコンタクトたくさんくれて、楽しく一緒に踊れました。
CIMG5764
久しぶりに観たタカサキコンビ。元気なサキちゃんが戻ってきて、どことなく、タカ君も嬉しそう。

ここでピュー友とはお別れをして、私はいよいよ、今期の「ポップンファンシー夏祭り」の見納めです。
今日のチームは…
CIMG5773
MCくのいちさんがリサちゃん(清水リサちゃん)。
CIMG5826
かみ手くのいちさんは、りんりん(小島花梨ちゃん)。
CIMG5866
そして、しも手くのいちさんは、あいちゃん(小林愛ちゃん)というメンバー!!
CIMG5859
このBLOGでもたびたび言及しているのですが、こういうショーの「節目」の時って、不思議と毎回、あいちゃんに当たるんですよね~。不思議。
CIMG5787
りんりん、写真撮影タイムのスタート時は、いつもなにかしでかしてくれます(笑)
今日は、フルーツでんでん太鼓をいろいろなものに見立ててパフォーマンス。まずは携帯カメラ。
CIMG5797
これは手鏡ですかね。
CIMG5806
でも、いざポーズ!となると、メッチャかわいくきめてくれます。
今日もアイコンタクト、たくさんいただきました。
CIMG5884
CIMG5899
アイコンタクトと言えば、あいちゃんです。ほんとにいつも、踊りの時、撮影タイムの時、いろいろなところに目配りをしてくれます。来月再演されるGo for it!でのあいちゃんがまた、楽しみになってきました。
CIMG5911
まだ陽は高いですが、今日はとっても満足!!なので、この景色を後にすることにしました。

そうそう、その前に忘れちゃいけません。
今日は、まーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)のお誕生日!!お祝いの手紙は、ちゃんとフロントに預けました。
まーちゃん、お誕生日おめでとう!!!




#297
#ピューロアンバサダー

夏休みだからこそできる、平日2日連続ピューロ!!
しかも、今日は先日に続きピュー友、まろちゃんと約束をしていました。
そのまろちゃんから昨日メールが。
「明日、夏フェス見ませんか?SS席がまだ売れ残ってるみたいなんです!!チームはホット、まいさんたちのチームです!!」
かわいいピュー友ちゃんからのお誘い!!これを断る理由はありません。ならば、と、私は優先入場チケットを購入し、「ピューロの開園前から閉館後まで」まるまる一日、ピュー友ピューロ!することにしました。

たまたま電車も一緒になったので、ピューロパスはどうしようか、どこのステージを回ろうか、などと相談をしながら多摩センターへ到着。
DSC_0217
今日は雨が降ったりやんだりの予報でしたが、駅からここまでは幸い、傘もささずに来られる程度でした。優先入場のチケットを持っているので、入館まではこの景色を見ながら待ちます。

そして9:00ちょうどに列が動き出し、エスカレーターを降りてピューロパス売り場へ一目散。
相談の結果、「ポップン1ステ」をGETしました。さすが優先入場の力もあって、番号は8番!好きな席が取れそうです。
ピューロランドのホームページには今日から一部演出が変わる、とのことなので、それがどう変わるかも楽しみ。

さて、時間は余裕ありありなので、まずどこへ行こうか、も余裕を持って相談。結果、フェアリーランドへ行くことにしました。

さて。今日のメンバーは?
CIMG2600
CIMG2622
CIMG2632
おお!!ペガサス、ハムスター、カンガルーで、まいちゃん(奥田真衣ちゃん)、ユッキー(中田有紀ちゃん)、キョロちゃん(三重野諒さん)のチームです!!
CIMG2646
CIMG2662
あさイチのショーなので比較的ガラガラ。最前列で観ることができたので、最後の撮影タイムはご覧の通り、これ、ズームを使わずに撮った写真です。
まいちゃん、手をパタパタ。なんだろう。飛ぶペガサス?
CIMG2676
最後にキュンなポーズでアイコンタクトしてくれました。嬉しい!
夜の夏フェスでの再会も楽しみです。


最後の最後、まいちゃん、こっちにバイバイしてくれたのかな・・・?


さて、ショーが終わり、まろちゃんはピアノちゃんのグリチケを持っていたのでキャンディファクトリーへ。ここだけは別行動で、私はエンタメホールの様子をうかがいに行きました。
自販機で缶コーヒーを買っていると、昨日と同じ、中から聞きなれたかわいいムーちゃんの声が…。ドリーさんの声は…タカ君(廣井貴之さん)かな?もうこれは…今日もあのコに逢いにいくしか…!!
グリから帰ってきたまろちゃんに、「次はミューちゃんを観覧させてくださいっ!!!」と懇願(笑)

さて、私の耳は確かでしたでしょうか…?
CIMG2684
はい正解!ドリーさんはタカ君!!
CIMG2685
そしてムーちゃんは、声を聞き間違えるはずがない、愛しの愛しの、すーちゃん(建畠すみれちゃん)です!!
CIMG2845
CIMG2720
ポンシェネはしおねちゃん(星咲しおねちゃん)とかなちゃん(本村可奈ちゃん)です。と、いうことは本来のタカ君チームのうち、本日お休みのさきちゃん(小林沙伎ちゃん)の代わりにすーちゃんが代役なんですね。
CIMG2727
昨日に続き、同期しおすーのカラミが面白い!
CIMG2768
すーちゃんも、しおねちゃんも、どことなくのびのびしてるように見えます。
CIMG2809
「このポーズは3回、繰り返すですよー」。すーちゃんの説明は子どもたちにもわかりやすく伝わっていることでしょう。
CIMG2825
「準備ができた人は、まる~!」
CIMG2916
今日はかみ手ブロック前から2列目、ポンシェネガチ席(フェミリー席寄り)を陣取ったので、しおねちゃんのいろいろな表情がバッチリ撮れます。
CIMG2926
ミュークル!スパークル!
CIMG2980
星空を見上げるすーちゃん。この後ろ姿がまた可愛いんですよ。何度も言ってますが。
CIMG3011
すぅちゃんの後ろで驚き顔のすーちゃん。
CIMG3023
そして大ラスです。今日はしおねちゃんのバイバイにゃー!が正面でバッチリ!
CIMG3043
カーテンコールのポーズ。しおねちゃんの美少女感満載。そしてよく見ると後ろですーちゃんが応援してる!
CIMG3061
そしてすーちゃん。数えてみたら、ここ8回、連続ですーちゃんに出逢えています。
ということは、すーちゃん、とっても出番が多いということですね…。いま、夏休みとか、いろいろな理由でイレギュラーなことになってると思います。私は毎回会えて嬉しいけど、体調には気を付けてね。

さて、ここでピューロパスを買ってあるポップンまで非常に中途半端な時間が空いてしまいました。
さすがに5回連続で館のレストランはキツいので(笑)、今日はちょっと一時外出。マックで充電しながら写真整理です。
まろちゃんは、エンターテイナーさんに手紙を何枚も書いてました。うん、「手紙で応援を伝える」文化、広がってくれて嬉しいな。

ゆっくり再入場し、ポップン夏祭りのパス列に並びました。
さて、昨日までは、エンターテイナーさんが開場中を回るということで、それを間近に感じるために「なるべく端」という、通常のショーではあまり狙わない席を狙ってきましたが、演出が変わるということで、何がどうなるのか?わからないため、とりあえず「中央ブロック2列目ど真ん中」を陣取りました。ここは少なくとも、撮影タイムではそこそこ良いものが撮れそうです。
さて、今日のメンバーは?
CIMG3126
おお!!昨日のシェネちゃんに続き、リサちゃん(清水リサちゃん)がMCくのいちさんで登場!!
CIMG3115
CIMG3108
しも手のくのいちさんは、あいちゃん(小林愛ちゃん)!今日はくるくるな髪型。
CIMG3165
そして、しも手のくのいちさんは、りんりん(小島花梨ちゃん)です!!
CIMG3179
CIMG3142
あいちゃんも、りんりんも、たくさんアイコンタクトをくれました!中央席もたまにはいいな。

ちなみに演出について。本番が始まる前のレクチャタイムでは、3人とも舞台上でパフォーマンスだったので「ああ、なるほど、舞台から降りてくる演出をやめたんだな」と思いましたが、本番ではあいちゃんとりんりんはそれぞれ舞台下、もっとも両端寄りに降りてきて、パフォーマンス。キャラクタは従来通り会場を回る、という小規模な変更でした。まぁ、感染予防対策としてはこれはやらないよりは良いですね。

さて、そのあとはどうしよう、と相談したのですが、別のチームも観たいのでポップン夏祭りの3ステを狙うことにしました。しかし、今から並ぶと2時間以上の地蔵。さすがにそれはやりすぎ(笑)ということで、折角の仲良しピュー友ピューロ。
DSC_0219
ボートライドしました(笑)

でも、考えてみたらピュー友とボートライドに乗ったのは、ぽんちゃん以来3年ぶりだ!!
その時とこの場所(ウサハナ→メル)も、この先の演出も変わってるので、なんか新鮮でした。

さて、ボートから降りてエンタメステージ行くと、すでにそこそこの列。急いで並びました。
1時間ちょっとの地蔵の甲斐あって、かみ手ブロック前から4列目、エンタさんもそこそこ近くに来てくれて、舞台上もなんとかいい写真が撮れそうな場所を陣取れました。
CIMG3239
MCくのいちさんは、1ステに続けてリサちゃん。MCくのいちさんは3ステージ連続、ってのは決まったフォーマットなんですね。
さて、今回のかみ手くのいちさんは…
CIMG3264
おっと!このりりしいポーズ!
CIMG3293
いでちゃん(井出菜月ちゃん)です!!
CIMG3279
いでちゃん、やっぱりピンクも似合うのだ!
そしてさすが美容番長。白い歯も輝いてます。CIMG3304
しも手くのいちさんはまーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)。
CIMG3307
CIMG3324
まーちゃんはGo for it!のころからずっと、アイコンタクトをバッチリくれます。


さて!!次はいよいよ夏フェスです!!
ピュー友まろちゃんはステ前席を確保してくれていました。チケットの番号の席に行ってみると…
おお!!ここは!!!知恵の木らせん階段の前あたり、いわゆる「なかよくハーツスタートポイント」じゃないですか!!しかも前から2列目。見通しも良く、素晴らしい席です!!

隣同志、わくわくして待っていると、ユタちゃんの楽しい前説ビデオが始まりました。
そして、そのあとは、バイブスダンスのレクチャビデオですね。
CIMG3386
いや、すーちゃん出てくると反射で撮っちゃうな…(笑)
ところで、今日観る「チームホット」で、このすーちゃんと同じ役を演じるのは…
CIMG3419
りんりん!!!
CIMG3435
すごいよりんりん…!!デビュー年でMCさんという大役!!!!いや~~~…Go for it!組で一番の出世頭になっちゃった!?
まーちゃんと一緒に出てた、SDGsのショーの時のビデオでも、まーちゃんと一緒にマイクつけて喋ってたもんね。立派立派!!!
CIMG3448
テクノのペアは、一昨年と同役、かなちゃん!!!一昨年はすーちゃんがペアでしたね。それだけに、感慨ひとしお。
CIMG3497
CIMG3853
DISCO&SOULは、なっちっち(安部夏未ちゃん)とりっちゃん(小出里英子ちゃん)!!
なっちっちは、今日お休みのまりあちゃん(出口真里亜ちゃん)の代役です。
CIMG3908
CIMG3602
ロックは、タカ君とあかねちゃん(蒼井茜ちゃん)。

そして、ヒップホップが…
CIMG3518
さきちゃんの代役で、リサちゃんと…
CIMG3524
まいちゃん!!!!!!
CIMG3693
まいちゃんは一昨年はかなちゃんと同じ、テクノのブルーでした。それもメチャクチャキュートでよかったのですが…
CIMG3769
いや、これ観ちゃうと、まいちゃん、こっちのが全然似合ってる感じする!!!
CIMG3779
メチャ!!惚れなおしました。


「ハローキティの歌」のところは動画撮ってみました。まいちゃん、りんりん追っかけ気味です(笑)
CIMG3923
りっちゃんって、何をやってもきれいだなぁ。
CIMG3942
かなちゃん、さすがに2年前より堂々としてるイメージがするなぁ。先輩になったんだなぁ・・・(感慨深い)
CIMG3982
CIMG4178
なっちっちは、この表情のクルクルかわるところ!!これが魅力ですよね。
CIMG4236
タカ君、悪そうだなぁ(笑)。メチャクチャかっこいい!!!
CIMG4012
あかねちゃんは、ハロウィンの時もそうだけど、こういうガーリーなゴシック調の衣装、メチャ似合っててかわいいよね!
CIMG4050
そして後半のりんりん。マイクを向けてくれました。
CIMG4087
これ、メルシーヒルズで留学生ちゃんたちが歌マネするときのポーズと同じだ(笑)
CIMG4088
正面ショット!!
CIMG4096
いやぁ…めちゃくちゃかわいくて、かっこよかったなぁ!!!
CIMG4277
でも、カッコイイと言えば、やっぱりまいちゃんですよ!!
「テクノポーズ」も、一昨年と一緒なんだけどテクノの衣装の時と違って、カッコよさがはじけてる!
CIMG4306
そして極めつけはこれ。ナニコレ!!なんかのカッコイイ商品紹介のモデルかなんか!?!?(笑)
CIMG4286
本当に今日は、まいちゃんにかなりかなり!!!惚れなおしちゃった日でした。

DSC_0223
興奮冷めやらぬなか、表に出るとさすがに暗くなっていました。
この景色、観るの久しぶりだなぁ。
それにしても、開園から閉園「後」まで、ずーっと一緒に回ってくれたまろちゃん、本当に楽しかったよ!ありがとう!!また遊ぼうね。


#ピューロアンバサダー
#295
 

いよいよ東京オリンピックが開幕しました。開会式前後は4連休。その3日目、今日はもとから「親子ピューロ」を予定していました。なぜなら、二人とも本来、昨年の12月に切れるはずだった年パスの有効期限が、臨時休園の影響で延びに延び…今月末に迫っていたからです。
CIMG0000
開園は9時。その1分前に到着しました。まずは年パスの引換券を二人分購入。
普段はこの時間、長い入園待機列ができているのですが、今日はそんなに長くなく、あっという間に中へ入れました。
そして折角の親子ピューロです。夏季限定のショー、ポップンファンシー夏祭りをゆっくり楽しもう!ということで、ピューロパスを購入。これでどこも慌てることなく、のんびり1日を過ごせます。

さて、ちょうど10分後に始まるようなので、まずはフェアリーランドへ。朝一番のショーはどこも空いていますね。ギリギリに入ったのに、しも手の”100年に一度の花”の前、ソファー席を陣取れました。
CIMG0030
ペガサスさんチームです。今日のペガサスさんはまゆゆん(北島真由ちゃん)。
CIMG0016
ヒョウさんのももちゃん(徳澤百花ちゃん)。このアングルで撮れたのは初めて。かわいい!!
CIMG0035
そして、撮影タイムなのになかなかやってこないハムスターさんのユッキー(中田有紀ちゃん)。ヒョウさんにダメだしされてます(笑)
CIMG0061
そのあと、ちゃんとやってきました。
CIMG0118
まゆゆんは、目配りが丁寧なので、どこにいてもアイコンタクトしてくれちゃいます。
CIMG0079
ももちゃんのヒョウさんは、この長いおさげをうまく活かしたポーズをたくさんとってくれます。
CIMG0094
「えっへへ~」


ラストの「くるくるユッキー」、今日は全編撮れました。さすが!!きれいな回転です。

さて。お昼にするにはまだ早いので、ちょっと時間はあきますがお次はぐでたまショーに行きます。

いつも「シフトは調べない」主義の私ですが、最近は「閉園後の有料ショー」のシフトが毎日公開されている関係で、「わかっちゃう」ことも多く、ちょっとポリシーに反する(笑)んですが…

いや、今日の「夏フェス」、チームヒートなんですよ…

てことは。

CIMG0132
はい!!ディスカバ午前は、いとしのすーちゃん(建畠すみれちゃん)のオンステージですよね!!
CIMG0147
いい笑顔!!
CIMG0151
今日のすーちゃんは、アドリブも多めでとても楽しめました。意外にも息子はすーちゃんのMCは初めて。それもまた楽しめたようです。
CIMG0153
困り顔もかわいい!


またね、声もかわいいのヨ。すーちゃんは。
CIMG0163
このBLOGでの定番。いきますよ~?ご唱和ください~!(笑)
3、ハイ!「すーちゃんは後ろ姿さえ愛おしい!!」
CIMG0140
「監督~!?どこですか~!?」
CIMG0177
ちっちゃめのすーちゃんがしゃがむと、ちんまりしててメチャかわいい!!(結局、なにもかもかわいい)
CIMG0191
パチーン!


ラストのバイバイ、名残惜しいところです。

さて!!!お昼ご飯。今日は1年半、待ちに待った!!!「館のレストラン バイキングスタイル」の復活を祝して、親子バイキングです!!!

「定食スタイル」よりは盛況さを取り戻していましたが、満席にはなっていないので、すんなり中に入れました。

今回の復活では、メニューがリニューアルされたとのこと。それも楽しみです。
CIMG0201
以前のバイキングで大好きだった「カルビ」はメニューからなくなっていましたが、その代わりグレードアップ!?「角煮」が登場!!カルビをカルビ丼にしたのと同じように、「角煮丼」が作れちゃう!!これは贅沢!!トッピングも考えて、次回からも定番にしちゃおう!!
CIMG0200
そして今回のリニューアルの目玉ともされる、「色付きカレー」です。トッピングの具材をうまく使ってプリン君カレーが作れる黄色いカレーのほか、マイメロカレーが作れるピンクと、シナモロールカレーが作れる水色のカレーが作り放題食べ放題!!!
これ、フードコートで食べると一皿二千円近いですもんね…
さらに、アルファベットに型押しされた2色のはんぺんも使い放題。
今回はご飯を中央にダム状に盛った、カレー屋さんで時々見かける「2色カレー」を作ってみました。これ、次回もっときれいに作ればエイエヌソフトのホームページの看板かアイコンにできそう(^^;;
CIMG0206
デザートも倍量!?これでも全メニューの半分くらいです。プリンにはプリン君の顔がプリントされたクレープが巻き付いています。

今回写真は撮らなかったのですが、中止されていた「レストランスタッフキャラクターの登場」も、ステージを使った写真タイムという形で復活。息子はシナモンを撮りまくってました。

ほかにもテーブルごとに、食べ物に刺して写真に撮ると映える「キャラクターのプレート」も用意されていて、70分目いっぱい楽しめちゃうスタイルになっていました。

さて。午後はピューロパスを使ってのんびり「ポップンファンシー夏祭り」を楽しみます。
先回の「下見」で覚えたこと、「実は端っこに近い席が良い」を活かし、1ステはかみ手ブロック前方、3列目のかみ手寄りを陣取りました。

CIMG0218
今日のMCくのいちさんは、みほちゃん(菊池美穂ちゃん)!!!うわー!!似合う!!かわいい!!
そして、向こう側に見えるのは、このシーズン「夏祭り要員」(笑)になっているあいちゃん(小林愛ちゃん)ですね!!!どちらも前回逢えなかった二人なので楽しみです。
CIMG0250
そして、ステージを降りて目の前で踊ってくれるくのいちさんは、前回に続きみらいちゃん(金本みらいちゃん)!!こりゃ大当たりじゃわい!!
CIMG0281
みほちゃんは軽快なMCで楽しませてくれます。
CIMG0335
あいちゃん、今シーズンはこのポップンくのいちと、夏フェスのテクノの2役。ほかのショーには出ないので、まさに夏祭り要員です。しかも今日は夏フェスがチームヒート、ということは、あいちゃんデーじゃないですか。
CIMG0356
ハローキティ盆踊りのレクチャー時にはステージ下の、目の前まで来てくれるのですが、メチャアイコンタクトして踊りを教えてくれました。
CIMG0252
フルーツ太鼓の宣伝画像みたいになっちゃった(笑)
CIMG0290
みらいちゃん、このポーズでアイコンタクトしてくれました。
CIMG0309
角度違いも。
CIMG0320
CIMG0327
めちゃくちゃキュートな、えくぼのくのいちさんです。
CIMG0364
最後にみほちゃんの「カワイイ!」ポーズ、いただきました。

さて、ピューロパスは1ステージ飛ばして次は3ステを買ってあるので、それまでの間は買い物をしたり、ぶらぶらして過ごします。ただ、メルちゃんのショーが夏祭り3ステの集合時間前のちょうどいい時間にあるので、そこへも寄り道です。
CIMG0432
1ステと同じメンバーでした。
CIMG0424
これは、きのこを抜こうとするヒョウさん。無理よ(笑)
CIMG0496
ラストシーンのペガサスさん。

さぁ!そしていよいよ夏祭り3ステです。今回も1ステと同じく、かみ手ブロックの端のほう、今回は2列目を陣取ります。
CIMG0542
MCさんは1ステに続きみほちゃん。このショーもイースターと同じで、3ステージともMCさんは変わらないみたいですね。
CIMG0605
ストレートヘアのくのいちさんは、あゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)!!
ということは、もう一人はりんりん(小島花梨ちゃん)?
CIMG0532
…と、思いきや!!美容番長いでちゃん(井出菜月ちゃん)です!!!!
おー!!!あゆちゃんとりんりんはいつもペアだったのでこれは意外!!
そして、親子ともども楽しみにしていたいでちゃん。だって、いでちゃんのデビュー日も親子で観たんだもんね。
CIMG0564
いでちゃんがこのポーズとると、カッコよさが際立つなあ。
CIMG0580
でも、一転キュートなんですわ。
CIMG0593
ひゃぁ!!!かわいい!!!!
いでちゃん、口元もきれいだなぁ。ステージ下、目の前に来た時もみとれちゃいました。
CIMG0634
CIMG0653
あゆちゃんはなんといってもこのぱっちりとした目と口。元気さいっぱいのあゆちゃん、とってもかわいい!!
CIMG0629
CIMG0631
最後に、みほちゃんのとびっきりカワイイポーズをアイコンタクト付きで頂戴いたしました!!!これは惚れる…。

CIMG0700
そのあと、閉園時間までフードコートで粒アイスを食べながら、手紙などを書いてのんびり過ごしました。
閉園時間の18時に外に出てもまだ夏の空模様。
親子で過ごす、とっても楽しい一日でした。



#ピューロアンバサダー
#291

2021年7月10日。
私のGoogleカレンダーには、かなり前から「ピューロ行き死守」と記載されていました。

だって

7月10日は…

大好きな!あのコの!!誕生日ですから!!!

最低限でも、「バースデーカード(手紙)」を出しに行って「最速でお祝い」したいと思っていたのですが…。

数日前にピューロのホームページでスケジュールが発表され、
・当日の「夏フェスライブ」は「チーム ヒート」の初日
 →あのコたちのチーム!!!てことは、当日逢える!!!
・当日はエンタメホールが貸切。のこりのステージはあり。
 →ワンチャン、ぐでたまシアターでも逢える!!!!
ということがわかり、すぐさま「夏フェスライブ」の席も予約。運よくSS席も取れました。

手紙も仕上げて準備万端!!!
年寄りなので(笑)早起きは苦にならず、8時前にはピューロへ到着!!
DSC_0138
開園とほぼ同時に中に入ることができたので、まずはフェアリーランドへ。
どこのシアターも、あさイチはとっても空いています。何の苦も無く、最前列を陣取れました。
さて、今日、あさイチのメルシーヒルズの留学生は…?
CIMG8378
おお!!ペガサスまゆゆん(北島真由ちゃん)!!最近はユニコーンさんばっかりでしたから、ちょっと久々です。
CIMG8347
ハムスターはユッキー(中田有紀ちゃん)!!とても身軽で、アクロバティックなハムスターさんです。
そして…
CIMG8337
今日のももちゃん(徳澤百花ちゃん)は、ヒョウさんです!!ヒョウモモ、初めて出逢えました。
CIMG8367
始終、「ヒョウはネコ科だなぁ」ということを思い出させてくれる、かわいらしいパフォーマンスでした。キュートなヒョウさん!!


ラストはお見事!なユッキーのクルクルと、キュートなももちゃん中心で動画を撮ってみました。

さて、1ステがこのメンバー、配役だった、ということは…。
これは!!!2ステはピューロパスを買う価値あり!!!
ということで、パス売り場に行ってみると、なんと2ステのパス、7枚目が入手出来てしまいました。しかも、優先入場時に気が付いたのですが、私のあとはパスを買った方はいなかったようです。
あれ?パスを使うまでもなかったかな?と思いましたが、いざ、一般入場が始まるとあっという間に満席に。どうやら待機列自体は長かったみたいです。おー!!パス買って正解だったな!!

ただ、「真の正解」かどうかは、留学生さんたちが出てきて初めてわかります。

ドキドキして待っていると…

CIMG8395
まずは、キツネさんのキョロちゃん(三重野諒さん)が現れました!!今日の夏フェスライブのパレメンですね。カンガルーさんじゃなくて、キツネさんでしかもキョロちゃんということは…伝説の生物枠(笑)は…
CIMG8416
まいちゃん(奥田真衣ちゃん)!!!
しかも、ようやく出逢えた!!ユニコーンまいちゃん!!!!
CIMG8427
心なしか、ペガサスさんのときよりも優雅なイメージです。それをまいちゃんが演じてるので、もう美しいのなんの。
CIMG8455
そして!!ネズミさんはかなちゃん (本村可奈ちゃん)です!
CIMG8467
ネズミさんの衣装って、ミニでかわいいですよね。かなちゃんにメチャクチャ似合ってます!!
しかも、この絵面!!かわいいハーツ同期コンビ!!いまからちょうど2年くらい前に知恵の木ビレッジで初めてこの二人を観たときを思い出します。
CIMG8479
まいちゃん。最高のポーズを魅せてくれました。
CIMG8489
う~~~ん!!美しくてかわいいっ!!


当然、ラストの動画、撮っちゃいますよねぇ。しかもカナマイ中心に(笑)

さぁ!!時間は12時。
今日に限っては「MCさんが誰なのか、すごく期待できる」ぐでたまショーの時間です。
最近「期待を込めたときの指定席」、ポップコーン側の前から3列目で祈るように待機していると…
CIMG8506
はい勝利!(笑)
CIMG8528
いとしのすーちゃん(建畠すみれちゃん)!!お誕生日の今日、目の前で応援という形でお祝いができます!!もうそれだけで、幸せ気分。


今日は、「2021年の誕生日のすーちゃん」をたくさん記録したくて、動画多めです。


夏パレを示唆(笑)?「ワショーイ!ワショーーーイ!!」


最前列の子どもたちとコミュニケーションも。すーちゃんらしいね!!
CIMG8546
「支配人、指ぱちーんでお願いします!」



このツッコミパターン、初めて観た!!これもすーちゃんらしい!!かわいい!!


そしてラスト。最後の「ばいば~い」は、私も動画撮ってるの忘れてブンブン手を振っちゃったため、ブレブレです(笑)

さて。午前中はもう完璧です。あとは17時30分の夏フェスライブまで、ゆっくり過ごして待つとしましょう。
お昼はゆっくり散歩しながら外に出ていただきました。
それでもまだまだ時間に余裕があるので、名物「粒アイス」を食べながら手紙を書いて、
DSC_0147
久しぶりに歌舞伎見物もしました!
今日の鬼ゴローさんはライティ君(馬場礼可さん)。鬼さんはシュンシュン君(青木駿さん)、ユッキーナちゃん(細矢幸菜ちゃん)、あかねちゃん(蒼井茜ちゃん)、きのちゃん(石渡基乃ちゃん)、あかなちゃん(坂田亜香奈ちゃん)、まゆぱん(山口茉佑ちゃん)という、結構俺得メンバーでした。

歌舞伎が終わって外へ出たところで"誰得ライブ"の常連さんピュー友家族に声掛けいただき、雑談しながらフードコートで待機列集合までの時間を過ごしました。
そういえば、昼前もライブを観てくださっている男性ピュー友さんに声掛けいただき、ライブやっててよかったなぁ、とつくづく思いました。

さぁ!!いよいよ夏フェスの時間です!!
DSC_0148
事前予約特典のペンライトをもって、確保した席、フェアリーランドシアター前の2列目に座して待ちます。
今日の席を予約する時、こだわったのがこの席でした。
記憶だけが頼りだったのですが、確かこの席は、「テクノ」席。2年前の夏フェスライブでは、ブルーのひな壇で、テクノなすーちゃんが踊っていたはず…
CIMG8615
確かに目の前にはブルーのひな壇。お、まずは出足好調。
ただまぁ、そもそも、すーちゃんたち「チーム ヒート」は今日が初日なので、まったく前情報もなく、そもそも、すーちゃんが今年もテクノMCなのかどうかもまだ誰も知りません。

そのうち、ユタちゃん(増田豊さん)の軽快なギャグ入りで前説ビデオが始まりました。
その途中でバイブスダンス(懐かしい!)のチュートリアルが始まり…
CIMG8601
スクリーンにテクノなすーちゃんの姿が!!!
…てことは!?
CIMG9128
キャー!!!!

信じるって大事!!応援する心って大事!!!
またもや目の前で、またひとつレベルが上がったすーちゃんを「お祝い応援」できる!!
CIMG8631
2年前はきらりん(加藤きらりちゃん)が演じていたヒップホッパーは、なつちゃん(石踊夏実ちゃん)。
CIMG8657
コンビはゆいかちゃん(中江結依華ちゃん)です!!
CIMG9297
ゆいかちゃん、2年前と同じ役ですが、これ、カッコよくて美しいゆいかちゃんにすごく似合ってるんだよなぁ!!
CIMG8683
CIMG9291
ロックの二人はキョロちゃんとユッキー!!決まってますね!!
CIMG8960
「ナツナツナーツナーツ」のところのキョロちゃん。メルシーヒルズとはまた違う魅力です。
CIMG9372
ユッキーはこういうゴスロリもまた、似合うんだよなぁ。
CIMG8773
CIMG8932
ディスコアンドソウルの二人は、ゆかし(中島由香ちゃん)とまゆゆん!!
CIMG8804
ゆかしは去年はテクノでしたよね。こちらも似合ってて素敵!!
CIMG8893
そしてびっくりしたのが、まゆゆんです。マイクつけて、MCさん!!テレビのファンファンキティでしか聞いたことなかったお声が!!
2年前の「ラジオ体操」でも確かMCさんだったはずですが、そっち、観なかったからなぁ。
CIMG8755
そして、テクノの相方はあいちゃん(小林愛ちゃん)!!
2年ぶりに出逢うアイスグリーンのあいちゃんです!!
CIMG8726
「あいすー」。
CIMG8721
CIMG9336
結構、あいちゃんも撮りまくっちゃいましたが…
CIMG8983
やっぱここは、今日の(わたし的には)主役、すーちゃんですよ!!
CIMG9173
かわいいランニングマン!!
CIMG8709
おすまし。
CIMG9088
おなじみ、テクノポーズ!!
CIMG9085
このBLOGをよくご覧いただいているみなさん、はい!!ご一緒に!!!
「すーちゃんはぁ??」→「後ろ姿さえ、愛おしい!!!」
(このコール、はやらせようぜ(笑))

続けて動画も。


♪出して出してだしーて、右!左!


懐かしい!「ソイヤー!!」


途中のメンバー紹介。前半、映ってないけどすーちゃんがしゃべってます。自己紹介付き。
後半はまゆゆんのMC。


そしてこれは、あいちゃん中心の「ハローキティの歌クラブミックス(笑)」。14秒目くらいであいちゃんの指ハートとおっきなハートが飛んできます。
CIMG9249
CIMG9158
キャラクターたちもかわいかった。クロミたんとメルちゃんが特に!!
CIMG9221
そのメルちゃんに「Good!」ポーズのすーちゃん。

そしてショーも終盤です。
「応援する気持ちは、相手に受け取ってもらえる。」
これは私がいつも"誰得ライブ"で視聴者の皆さんに伝えているメッセージです。
CIMG9317
ほら。最後の最後。すーちゃんと目で会話できた気がします。

DSC_0150
外に出ると、さすがこの季節、まだ明るいままです。
そして、ずーっと雨続きだった最近ですが、今日はほぼ一日中いい天気!!
天気もすーちゃんのお誕生日をお祝いしてくれたみたいです。

CIMG9100
すーちゃん!!あらためて… お誕生日おめでとう!!!



 
#289
#ピューロアンバサダー

とっても久しぶりに平日のお休みをいただきました。
それも、何の理由もない、ホントに自分のための休暇。
と、こういう日はここに来るに限りますよね!!
DSC_0051
6月もそろそろ半ば。梅雨入りは来週かな?というところで、このピーカンのお天気!!
そしてさすが平日です。開園30分前でこの状態!!橋を渡った先の右側には多少列ができていましたが、10時には待つことなく、中に入れたので、どのショーも列はまだ短かそうです。

実は今日は、ある程度目的がありました。
それは、先月卒業された皆さんの代わりに新たに各ショーに入ったメンバや、そのメンバ構成を楽しむこと。

特に
・まいちゃん(奥田真衣ちゃん)、ゆななん(彩世ゆなちゃん)→ミュークルドリーミーマーチ、メルシーヒルズ
・まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)、さきちゃん(小林沙伎ちゃん)→メルシーヒルズ

というそれぞれの新境地を、どなたか一人でもこの目で観てみたい!!と、楽しみにしていました。

まずは時間的に、ミューちゃんのショーがちょうど入場タイミングなので、エンタメホールへ。
最近はいつも、かみ手ブロックの中央ブロック寄り、通路のわきを陣取ります。ここはポンちゃん、シェネちゃんが非常に見やすい席。最後にはポンちゃんのポーズも撮りやすい場所です。
さすが平日。2列目が陣取れました。

さぁ。どんなチームが出てくるかな?

CIMG5343
おお!!これは観たことないコンビ!!
ドリーさんのタカ君(廣井貴之さん)と、ムーちゃんのさきちゃん。タカサキコンビ(笑)!
CIMG5410
シェネちゃんはかなちゃん(本村可奈ちゃん)。
CIMG5470
ポンちゃんはしおねちゃん(星咲しおねちゃん)です。
この4人は新鮮な組み合わせですね!!
今日はファミリーエリアにとっても小さな子がたくさんいて、しおねちゃんもかなちゃんも、しゃがんでその相手を一生懸命していました。その姿がとっても可愛くて、歓声も上がっていました。
CIMG5436
しおねちゃんのアヒル口がとってもかわいい。
CIMG5443
この光の具合がなんかいい感じなので、この写真、お気に入りです。


せっかくいい席なので、ラストシーンをちょっと長めに、動画を撮ってみました。

さて。ショーが終わって10分後。こんどはフェアリーランドに移動です。
うまい具合にメルちゃんのショーにつながる時間です。
ただ、開演ぎりぎりだったため1階は埋まっていたので、2階のしも手、「100年に一度の花の上(笑)」を陣取りました。逆にここはステージ全体が見渡せるので大好きな席です。

ところで6月の異動(?)で、はっし~(橋本秀作さん)、ガッキー君(西垣秀隆さん)、そしてケンティ君(入江建志さん)がメルシーヒルズを去ったため、男性はキョロちゃん(三重野諒さん)一人になってしまいました。これまで男性一人と女性二人、という構成だったチームがどうなったか、も見ものです。
さっき、さきちゃんはムーちゃんだったので、さきちゃんは出てこないとして…さてさて、どなたが出てくるかな?

CIMG5518
あれっ!?カンガルーさんで出てきたのはメンバーただ一人の男性、キョロちゃん!もしかしてこれは、レアものに出逢っちゃったのかな!?(笑)
CIMG5544
ハムスターちゃんのユッキー(中田有紀ちゃん)。ユッキーの演じる齧歯類(笑)、めちゃかわいいんだよなぁ。

そして、この組み合わせで行くと伝説の生き物はペガサスですね。

さぁ、どなたかな…?

CIMG5536
!!!
CIMG5541
まいちゃんです!!!すごいすごい!!今日出逢いたかった一人に、もう出逢っちゃいました!!
実を言うと今日は、いつもすーちゃん(建畠すみれちゃん)にどうしても逢いたいときに自分にかける魔法「すみれ色の魔法」(すみれ色のものを身に着けていく)に倣って、水色の服を着て「水色の魔法」をかけてきたんです。いや~、この魔法、効くなぁ!!(笑)

まいちゃん、コウモリさんとも、かわいいハートとも、Go for it!のチアさんとも、オリビアロングちゃんとも、ローズちゃんとも、そのどれとも違う、美しくも不思議な妖艶さのこの役を見事!演じていました。もう、ずっと見とれてました。

このショーは最後の撮影タイムで、舞台から観客席に降りる階段へ腰かけるシーンがあります。2階で観ているとそこがとっても良く見えるので、まいちゃん撮影チャンス!!

ところが…
CIMG5552
ああ…そうだった、やはり先日このメルシーヒルズを卒業したポポちゃん(岡知里ちゃん)のときもそうだったけど、このカメラのレンズポーズで、目の前の観客に対してポーズをとることが多いんだよね…。

と、がっかりしたその時。

CIMG5566
あっ!!!気づいてくれた!!!

か…か…かわいいっ!!!

最後にしも手への去り際の時も、目を合わせてニコっとしてくれて…嬉しかったなぁ!!
(思わず、生涯で初めて、指ハートを送っちゃいました(笑))

ニヤニヤしながら、スケジュールを確認すると、ちょうどいいタイミングでまたミューちゃんのショーが観られそう。と、いうわけで、昼ご飯を食べる時間も惜しんで(笑)エンタメホール地蔵へ。
結構早めに地蔵したおかげで、また1ステと同じような席が陣取れました。
今日のような平日、2回のステージしか無い日はどういうチーム構成なのかな?
CIMG5644
CIMG5655
CIMG5749
あれっ!?1ステと同じだ…(笑)
なるほど、先週の3ステ同メンバーと同じパターンなんですね。これは、今年度の新人さんが合流するまでの臨時パターンなのかな。
ただ、せっかくなので、1ステでうまく写真が撮れなかったシーンを中心に、写真をたくさん撮りました。もちろん、ダンスも一生懸命踊りましたけど。
CIMG5764
かなちゃん、一緒に踊るととても喜んでくれます。
CIMG5799
これはファミリー席に向かって「振って振って~!!!」と呼びかけるしおねたん。
CIMG5872
透き通るような笑顔。かわいいっ!
CIMG5916
軽やかにはしゃぐしおねたん。これもかわいいっ!
CIMG5959
そしてラストに、ウィンクさきちゃんがバッチリ撮れました。うん、いいステージだった!

現在、規制退場が行われているので、前のほうの席に座るとホールを出るまでに時間があります。その間にスケジュールを確認すると…

おおっ!!メルちゃんのショーがまたしても10分後!!小走りでフェアリーランドに向かうと、まだ1階のソファ席に余裕があるみたいなので、めったに座ったことがないかみ手を陣取ってみました。ここは川が流れているところの近くなので、水辺で遊ぶ登場人物が間近で観られるところです。
今日はメルちゃんのショーは3回予定されています。1ステと2ステは違うメンバーになることが多いと聞いていますが、さて。どんなメンバーかな…?
CIMG6060
ねずみちゃんとして登場は、りっちゃん(小出里英子ちゃん)!!
りっちゃんは小柄な方なので、このねずみさんがすごくよく似合うんだ!!
CIMG5994
ユニコーンさんは、まゆゆん(北島真由ちゃん)です。りっちゃんもまゆゆんも、役柄に変更はありませんが、チームシャッフルされましたね。
さて。残り一人は、これまでは男性が演じていました。
でも、さっき1ステでキョロちゃんがすでに登場済み。まさか、このステージにも…?
CIMG5981
!!!!!!!
CIMG5978
新キャラ、ひつじちゃんで登場、まりあちゃんです!!!
うわー!!!今日、逢いたかった方二人目!!見事、出逢えちゃいました!!
CIMG6007
りっちゃんのハートポーズに…
CIMG6028
負けずにまりあちゃんもハートポーズ!!

まりあちゃん、たぶんこの役を演じるにあたって「羊」についてすごく研究したんじゃないかなと思います。
だって、ときどきお尻が震えちゃうところとか、草を見つけるとなんでもかんでもふらふらと近寄って、においを嗅いで食べちゃうとか、ときどきぼーっとするとか、羊の生態そのものなんですもん。観てて、あまりの「羊ぶり」にちょっと笑っちゃいました。
CIMG6035
ひつじさんがあまりにぼーっとしてるので、ユニコーンまゆゆんに「あっち!!あっち!!」と指示されているところ。
CIMG6045
この手!!まさに偶蹄目!!(笑) ←正しくは鯨偶蹄目なんだけど。 ←生物学科卒の一人ツッコミ
でもこんなに脚が長くて美しい羊が世の中にいたら、もう…飼っちゃいます(笑)


あまりの「羊ぶり」に、動画撮っちゃいました(笑)メルちゃんも、羊のマネっこ。それもかわいい!

あまりの可愛さにポーッとしちゃったのもつかの間。

続けて、イースターの1ステが開場の時間に近づいています。またまた小走りで、エンタメホールに逆戻り!!
そしてさすが平日です。開場ちょっと前にホールについたのに、いざ席を探してみると、中央ブロックしも手通路側、2列目が陣取れちゃいました。休日の「遅かった!がっかり!感」がないと、こんなにも気分が楽だとは…(笑)

CIMG6273
1ステは赤組。オリビアロングちゃんのリサちゃん(清水リサちゃん)、ドリーちゃんのいでちゃん(井出菜月ちゃん)、そしてユーリカちゃんは、あいちゃん(小林愛ちゃん)!!
CIMG6142
今回のイースターメンバーで、2年前の知恵の木ビレッジ時代と同じ役を演じているのは、あいちゃんただ一人!!しかもあいちゃんは青組だとアビーちゃんになっちゃうので、今回、2年ぶりにユーリカあいちゃんに出逢えて、めちゃくちゃ感激でした。
CIMG6231
でも、しも手側に座ってたので、ちょっと遠かったんだよなぁ。
CIMG6108
CIMG6181
リサちゃんは、オリビアロングちゃんと、ローズちゃんで「開演5分前の前説」の口調を大きく変えています。前回、ローズちゃんバージョンをよ~く聞いて覚えていたおかげで、オリビアロングちゃんの「癖」がわかりました。本人曰く「現地で確かめて」なので、私も内緒にしておきますけど!(笑)
CIMG6124
CIMG6245
いでちゃんは、ホントにこのドリーちゃんが当たり役ですね。素のいでちゃんが出てる感じがします。
CIMG6154
しかも、ホントにピンクが似合うんだなぁ。ドリーいでちゃん、もしかしたら全メンバーで一番好きかも…。


というわけで、ドリーいでちゃん激推しの動画。

さて。ここでスケジュールを確認すると、先ほど同様、またまた10分後にメルちゃんのショー、3ステが開演のようです。
イースターは満員御礼だったので、ホールから出るのがちょっと遅くなっちゃうけど、間に合うかな…

小走りでフェアリーランドに行くと「あと1名です!」の声!!!ひゃー!!ギリまにあった!!!

「当然」2階席しか空いてないので、2階に行ってみると…
なんと!!1ステの時と同じ、私が一番好きなしも手「100年に一度の花の上」がポッカリ空いてるじゃないですか!!!
もちろん、そこを陣取り大喜びで開演を待ちました。
メルちゃんのショーは奇数回目のステージと、偶数回目のステージがそれぞれ同じメンバーだと聞いたことがあります。今日もそうだとすると、またここでまいちゃんペガサスが観られるのかな…?
CIMG6277
あれっ!?2ステと同じメンバーです!!これはこれで、メチャ嬉しい!!!
もう、せっかくなので今回は、ひつじまりあちゃんを徹底的に追っかけちゃいます(笑)
CIMG6296
2ステ同様、なんかの植物をおいしそうに頬張るひつじさん。
そして・・・
CIMG6282
それを、2階席のこちらにおすそわけで放り投げてくれました(笑)
2ステでは、まりあちゃんと全然アイコンタクトできなかったのですが、ここでようやくアイコンタクトしてくれちゃいました!
CIMG6341
「2階のみんな~?」
CIMG6344
「観てるよ~!!」←ここで2階席全員陥落。

そして最後の最後。
CIMG6352
気絶。


くるくると退場するねずみりっちゃんのマネをする、ひつじまりあちゃんとメルちゃん。
ひつじさん、目回してます。なんて可愛いの…。

さて!!もうこうなったら、今日は「エンタメ←→フェアリー 往復のみの日!!」としちゃいましよう!(笑)
というわけで、エンタメホール。今日最後の演目、イースターの2ステです。
席はしも手ブロック2列目、通路側を陣取れました。5分前の開演前説はリサちゃんのローズちゃんの声。ということは、この席はナンシーちゃんガチ席(笑)ですね。
CIMG6489
はい、耳は確かでした。ローズちゃんはリサちゃん。
CIMG6548
アビーちゃんはまーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)。
CIMG6378
そして、ガチ席なのでいろいろなシーンが撮れる!ナンシーちゃんは、なんと、臨時休館開けで初めて。50日ぶりに出逢うことができた、りんりん(小島花梨ちゃん)!!!
CIMG6546
りんりんのナンシーちゃんは、ローラースケートをかたどったブーツを活かして、ステージ上をきれいに動き回ります。
CIMG6412
CIMG6419
久々に出逢ったりんりん。う~ん、かわいい!!
CIMG6569
最後まで、りんりんに目が釘付けでした。

ステージが終わったのは16時過ぎ。そのあと、閉館時刻の17時まではフードコートでのんびり、手紙を書きながらくつろぎました。

DSC_0053
フェアリーランドのショーを「全部」観たのはもちろん初めて。大好きだった「星花」時代もそんなことした記憶はありません。それだけ、魅力があるショーなんだな、とつくづく思いました。
そして、エンタメホールとフェアリーランドを3往復した、なんてのも初めてでした(笑)

願いは強く思えば叶う、そんなことを感じて気分がとっても良い休暇となりました。


#ピューロアンバサダー
#284

 

先に言っておきます。
今回、写真の量がハンパありません。(しかもそのほとんどはすーちゃん(笑))


毎春、4~5月の繁忙シーズンが終わり、ようやくホッとできる週末がやってきました。
そのシーズンは臨時休館も重なり、5月も1回しか来られず、2週間ぶりのピューロです。
DSC_0031
今日はとても重要なターニングポイントとなる日です。
6月1日までにきらりん(加藤きらりちゃん)、ケンティ君(入江建志さん)、ポポちゃん(岡知里ちゃん)、アッキー君(廣澤暁晴さん)が卒業し、2日間の休館をはさんで昨日から、各ショーのチーム構成が変更となっています。特に、30周年アニバーサリーパレードはチームシャッフルもあり、今日はそのうち大好きなすーちゃん(建畠すみれちゃん)が所属する「新生チームNew」の初日。先月、仕事の合間を縫って何とか、チケットを入手しておいたので、今日はそれが一番の楽しみです。

さて。パレまではエンタメホールでじっとしていようと思います(笑)

パレにすーちゃんが出る日は、これまでだとミューちゃんのショーにムーちゃん役ですーちゃんが出てくることが多かった(というか、ほぼ確実に?)ので、ミューちゃんのショーはムーちゃんガチポイント、かみ手ブロック通路寄りを狙っていたのですが、残念ながらそこは4列目まで埋まっていたので、次に良い席、2列目の通路側から3番目を陣取りました。ここはシェネちゃんガチポイントでもあるので、悪くはありません。

さて。ドキドキして開演を迎えると…。

CIMG3111
最初に飛び出してきたドリーさんは、ユタちゃん(増田豊さん)です。
おお、ということは、ムーちゃんはさきちゃん(小林沙紀ちゃん)?
CIMG2979
おっと!!!なんと、なっちゃん(梶菜津希ちゃん)です!!このコンビは半年ぶりに出逢った!!
と、なると気になるのはポンシェネ。
CIMG3027
ポンちゃんはなつちゃん(石踊夏実ちゃん)です!!おお!!ますます観たこと無い組み合わせ!!
CIMG2966
そしてシェネちゃんは、ゆななん(彩世ゆなちゃん)です!!これはワクワクする組み合わせですね!!
CIMG3136
ゆななん、今日もすごくアイコンタクトをしてくれました。写真を撮りたいやら、一緒に踊りたいやら、迷っちゃうんだよね(^-^;
CIMG3163
なつちゃんの「ばいばいにゃー」は初めて撮ったかも。だって、なつちゃんが出るときは、いつもすーちゃんを撮ってたから(^-^;

さて。今日はミューちゃんのショーが(理由はわかりませんが)久々に3回あります。と、いういことは2ステはスキップして大丈夫そうですね。3ステのメンバーを楽しみにしつつ、「次はどのショーを観ようかなー」と知恵の木の周りをまわっていたら、ディスカバリーシアターから「あと5名ほどで満員でーす!」の声。よし、ここはぐでたまショーを観に行きましょう。

ラスト5名、ってくらいだから、後ろの端っこのほうかなーと思ったら、なんと、真ん中ブロックの前から2列目が空いてたので、そのしも手寄りに座らせてもらいました。

さて、今日のMCさんは誰かなー?
なっちゃんとユタちゃんは今しがた、あっちにいたので(笑)残るは4人。もしくは、誰かデビューの人がいるのかな…?
CIMG3208
…どわっ!?

CIMG3221
すーちゃん!!!ここにおらっしゃられましたですか!!(←興奮と混乱で言葉がおかしくなってる)
しかも、なんかメチャ目が合った(^-^;
CIMG3234
今日は座った場所がまたよかった。すーちゃんの表情がすごくよくわかる!
CIMG3254
困り顔もかわいい。もう、ずっと目じり垂れ下げて観てました。


せっかくほぼド正面にいるんだから、動画も撮っちゃいましょう。
CIMG3266
もうね、これ、このBLOGでいうの何億回目かわからないけど、毎回気持ちが変わらないから、また言わせて。

「すーちゃんは…後ろ姿さえ、とっても愛おしい…!」

CIMG3341
このあきれ顔。もしかしてこれまでの「すーたま」写真の中で一番好きかも。めちゃかわいい。すーちゃん大好き(←この人は時々、こうやってどさくさに紛れて告るんだよな)
CIMG3360
これ、珍しいですよ。なんと、このマイクはステージに向かってるんです。
支配人が「早口言葉」を言わなきゃいけないところがあるじゃないですか。そこでたまにぐでたま監督が「ぐでたまが見本をみせてあげる~」って言う(結局できない)ことがありますよね。そこで咄嗟にすーちゃん、マイクをステージのぐでたまに向けたんです。おかげでこんな、めったに見られないシーンが撮れました。


楽しかった時間はあっという間に過ぎ、いったんすーちゃんともお別れです。またあとで!
ってことでラストシーン動画です。「さよぉならー」のところ、足をバタバタするすーちゃん、かわいいっ!!(←恋すればあばたもえくぼ、とか言っちゃだめ(笑))

ここでちょっと早めのお昼をいただき、ミューちゃんショーの3ステを観ます。
今度は、ムーちゃんガチ席の、かみ手ブロック、2列目通路側を陣取れました。
すーちゃんがさっきまでディスカバにいたので、すーちゃんのムーちゃんはちょっと絶望的かな…。
そして、りなごん(石川里奈ちゃん)はどうも、とある情報筋(インスタ(笑))によると、今日はオフみたい。
ということは、さきちゃん?
CIMG3369
えっ!?
まさかの3連勤(笑)!!
なるほど、6月後半の(例年なら)新人さんがデビューするまでは変則チーム構成が多いのは各ショーの常みたいですが、こんなこともあるんですね!!
CIMG3449
せっかく撮りやすい位置にいるので、普段は一緒に踊ってて撮ることができない「キュッ!」のところのゆななんを撮らせてもらいました。かわいいね!!


そして、ゆななんとなつちゃんの「ばいばいにゃー」を含む、ラストシーンも落ち着いて撮っちゃいました。

さて。お次は今日2ステージしかないEgg'n Roll Easterです。
前回はしも手で「ナンシー&ドリー」を狙いましたが、今日は何となく、「ユーリカ&アビー」を観たかったので、かみ手を陣取りました。
さて、今日はどっちが先に出てくるかな?
CIMG3584
ユーリカちゃんです!!演ずるは、パレメンでもある、あゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)!!
CIMG3560
センターのオリビアロングちゃんは、みほちゃん(菊池美穂ちゃん)!前説のはじけぶりもメチャかわいかった。
CIMG3677
ドリーちゃんは、いでちゃん(井出菜月ちゃん)です。
CIMG3690
いでちゃんのドリーちゃんは、始終楽しそう。見てるこちらもウキウキします。
CIMG3758
この3人は(左から)タレ目ちゃん、強い目ぢから、くりっと大きな目、と、目に特徴があるチームですよね。みんなかわいい!!


折角なので、ちょこっとだけ、エンディングを。

そしていよいよ本日の(通常営業時間内)ラストステージです。待機列はすでに長く、ちょっと好きな場所に座れそうもなかったのですが、なんとか、かみ手ブロック4列目の真ん中へんを陣取れました。千鳥配置で座っているため、比較的ステージがよく見えてラッキーです。
さて、お目当てのアビーちゃんは…?
CIMG3835
あっ!!あいちゃん(小林愛ちゃん)です!!あいちゃん、この衣装めちゃくちゃ可愛く似合うんだよなー!!
CIMG3761
ローズちゃんは、さきほどに続きみほちゃん。
CIMG3817
ナンシーちゃんは、みらいちゃん(金本みらいちゃん)です。
CIMG3891
みらいちゃん、今日もいいえくぼ!!
CIMG3806
そしてあいちゃん。ハンドジャイブとか、ホリホリダンスとか、踊り切ると指差して「Good!!」ってやってくれたのが嬉しかったなぁ。

そしてステージが掃けて、(通常)閉園時刻が近づいてきました。
パレードはスクリーン下なので、いつも通り、アイスクリームファクトリーのベンチに座ってパルムを食べながら(笑)写真の整理をしていたら、自動販売機の点検(?)をしている、見慣れた姿が。ピューロの人気者、いとうさんです。
いとうさんに逢うのはとっても久しぶり。しばらくいろいろなお話をさせてもらいました。

そんなこんなしていたら、パレ列の移動時間が来ました。今回、チケットの発売が平日、しかも会議中の時間だったので(笑)狙っていた最前列とSS席は売り切れ。なんとかS席はゲットできたのですが、さて、どんな席でしょう。
CIMG3944
うわ!!3列目!!しかも千鳥配置なので実質二列目!!しかも、前がちっちゃな女の子だったため、ステージがこんなに開けています。これは…ラッキー!!!
さらに、目の前が、「まりあちゃん家の表札」と勝手に呼んでいる(笑)「知恵の木出口看板前」!!
ここ、めちゃいい席じゃないですか!!なんか、知恵の木の魔法がかかった感じ。きっと、素敵なシーンが撮れるに違いない!!ぼんぼんりぼんちゃんも応援してくれてるし!(笑)

さぁ、いよいよ「30周年アニバーサリーパレード」、6月リニューアル版が始まります!!
前回観たときと、一部の衣装、踊り、曲などが変更されているとのことなので、かなり楽しみです。

CIMG3982
最初に目の前に飛び出してきたのは、ゆかし(中島由香ちゃん)!!
ゆかしも前はチームWorldでしたね。役柄も変更無いようです。
CIMG4114
そのあと回ってきたのは、もともとチームNewだった、まゆゆん(北島真由ちゃん)!!!
うわー!!鬼ヶ島とも、メルシーヒルズとも違う、お人形さんのようなかわいらしさ!!
CIMG4204
今日はこのチーム初日ですが、のっけから変則です。本来はキョロちゃん(三重野諒さん)であるところ、シュンシュン君(青木駿さん)が代役です。シュンシュン君はこれがパレードデビューですね!!なかなかかっこよく決まってました。

そして…

実際、目の前で観るまでは半信半疑だったんですよ。

チームのメンバー一覧で、先頭に書いてある男性(このチームの場合はライティ君(馬場礼可さん))と、3番目に書いてある女性がMCだってことは決まりごとのようですが、そこに今回、すーちゃんの名前が書いてあるんですよ…。

パレードのMCって言ったら大役じゃないですか。5月までは、ミラクルギフトパレードでもMCや女王という、まさに「マスター(ミストレス)オブセレモニー」もこなす3人(なっちゃん、きらりん、りなごん)がMCだったじゃないですか。きらりんが卒業して、どうなるんだろうとドキドキしてたら、その位置にすーちゃんの名前が入ってたんですよ!?
ほぼデビュー時から応援していた、大好きな大好きなすーちゃんが、パレのMCとなる…。
すーちゃんも嬉しいでしょうが、私もとても他人事ではいられません。

そしてその時がやってきました。

CIMG4016
すーちゃんが…

パレードでマイクをつけている…

CIMG4363
なんだろう。こみあげるものがあります。

そして今日、座ったこの位置。知恵の木の上にあるバルコニーのちょうど真下なんです。
MCさんは、そこでもパフォーマンスをします。

CIMG4259

バッチリじゃないですか…。
CIMG4292
ちょっとブレちゃったけど、すーちゃんが最高の笑顔を向けてくれました。
なんだか…「応援していることって、伝わるんだ」って、これ、私がインスタライブでよく言うフレーズなんですが、今日ほどそれを感じたことはありません。
この時、ずっと目じり垂らして泣いてたと思います。私。
CIMG4393
いつもは私、「愛おしい…」しか言ってない、すーちゃんの後ろ姿。
今回は、愛おしいうえに、頼もしささえ感じます。

ところで、このパレードにデビューしたのは、シュンシュン君だけではありません。
CIMG4360
ゆいかちゃん(中江結依華ちゃん)もその一人です。
女王とか、コウモリさんとか、ちょっとクールな役が多いゆいかちゃん。このふわふわ衣装のゆいかちゃんは、メチャ、キュートだなぁ!!すごく素敵でした。
CIMG4551
シーンが変わって、ビリーヴのステージです。ゆいかちゃん、この鳥さんでも華麗なダンスを魅せてくれました。見とれちゃったな。
CIMG4555
続いてARIGATO EVERYONEパート。ミミィガールのおかまいちゃん(岡田舞ちゃん)です。おかまいちゃんは普段はメルヘンシアターから出ないので、写真を撮る機会がほとんどないんですよね。この貴重な機会。逃すわけにはいきません。
CIMG4619
メロディガールに変身したまゆゆん。かわいいっ!
CIMG4652
ここでようやく、あゆちゃんを撮れました。あゆちゃんも、すーちゃんと一緒にチームWorldから移ってきました。そういえば、これまでどのショーでもりんりん(小島花梨ちゃん)とペアだったのですが、6月から独立(?)しましたね!

そして、このパートと言えば…。
CIMG4657
パティコン!!!もちろん、すーちゃんです!!!
CIMG4662
「♪こんなちいさな種でも~」
CIMG4672
「♪やがて大きな森になる~」
この役は、かつてみわっちょ(美和彩香ちゃん)が演じてましたよね。この写真の映り。なんとなく、姿が重なります。
CIMG4695
「音符♪ポーズ」のすーちゃん。
CIMG4722
CIMG4746
CIMG4683
もう…素敵としか言いようがありません。
CIMG4691
いい笑顔!!
そういえばこの役、あさみん(西本亜沙実ちゃん)も演じてましたね。
すーちゃんとあさみんって、在籍時期がちょっとだけ重なってました(2018年)。
なんだか、あさみんの姿もちょっと重なります。ちゃんと…引き継がれたんだなぁ…って、また涙が…。
CIMG4765
ぐでたまの「オンラインで参加も、なかなか楽しいんじゃね?」のところのすーちゃん。
これ、今日のベストショットかも。
CIMG4790
ソーシャルディスタンス警報のすーちゃん。
CIMG4852
キティの言葉に耳を傾けるすーちゃん。
闇の女王が浄化する時の、ときめきの精みたい。

そして、ショーはミラクルギフトパレードのエンディングシーンへ。
CIMG4906
ブルースターのユッキーちゃん(中田有紀ちゃん)。前のチームから同役ですが、似合うなぁ…。
CIMG4937
フラワーガールのゆいかちゃん。ゆいかちゃん、あんまりピンクのイメージ無いんだけど、すごく似合う!!
CIMG4970
キティガールのなつちゃん。スレンダーだから、かっこいいんだよな。
CIMG4990
ここにきて、ようやく撮れたMCのライティ君!!!
ミューちゃんのショーでもすーちゃんとMCコンビなだけあって、二人ともお互い信頼しきってる感がすごく伝わりました。
CIMG5052
ツインスターガール(ピンク)のゆかし!かわいい!!
CIMG5063
こちらはブルーのあゆちゃん!!もう、なんていうの。当時からやってた感があるよね。

そして、サンバのリズムで、大ラス、クライマックスです。
CIMG5088
ゆかしのラスト新衣装。これはメチャクチャかわいいっ!!
CIMG5107
そしてこちらはゆいかちゃん。ピンク+ゴールド。落ち着いた色合いで、これまたカワイイ!!そして、似合ってる!!
CIMG5161
そして!!セレモニーを締めくくるMCのドレスをまとった、すーちゃん!!!
いやもう…立派!!!ブラボー!!!です!!!
CIMG5175
CIMG5190
ブレちゃいましたが、出演者を紹介して回るすーちゃん。ライティ君と、互いに名前を呼びあっていたのが、なんか感動です。

と、このあとはすーちゃん、反対側に回ってしまったので写真はここまで。
ラストの撮影タイムは、
CIMG5243
めっちゃくっちゃ!!かわいい!!!まゆゆんと
CIMG5260
あゆちゃんが目の前。
CIMG5292
あゆちゃん、そのポーズは可愛すぎるよ…。
CIMG5302
最後の最後に、こんなかわいい姿が観られて、本当にポーッとしちゃうショーでした。

DSC_0037
18時を過ぎても、まだちょっと明るい。もうすぐ夏ですね。

今日はここ数か月で一番、「感動」をした日じゃなかったかな。

その感動を今日、たくさんくれたすーちゃん。もっともっと、高みに向かえるよう、応援を続けさせてくださいね!!!


【おまけ】



今回は豪華なオマケです(笑)
「風に揺れるリボン」のところの、「セグウェイをちゃんと(笑)乗りこなすすーちゃん」。
ホント、「わぁ、ちゃんと乗ってるわぁ」って感心しちゃったんです。いや、失礼な意味じゃなくね(笑)


#ピューロアンバサダー
#283


本業では新人研修の運営が多忙を極めるシーズン。週末にはホッとするひと息が欲しいところです。
門さん(息子)も就職し、生活様式が変わって約1か月。親子でリフレッシュしようかと、実は前々から今日は親子ピューロする予定にしていました。
そんな中、昨年の2月を思い起こさせる不穏な空気。新型コロナウィルスの猛威が止まらず、東京に三度目の緊急事態宣言が出されることになりました。
2回目は主に飲食店中心でしたが、今回は「遊興施設」に休業要請が出るような強い宣言。当然、都内の遊興施設であるピューロランドにもその波がやってくることは予想できていました。
ただ、今日は予定通り開園するということで、せめて、今日は1日中楽しもうぜ!と、早起きしてドライブしながらやってきました。
DSC_0204
到着は8時40分過ぎ。開園までもうすこしです。そんな中、やはり発表がありました。
ピューロランドは明日から約20日間臨時休館です。
前回の臨時休館の前日も親子ピューロでした。そしてその時も、親子それぞれが応援しているエンターテイナーさんに出逢えて嬉しかった記憶があります。
さぁ、今日も意味のある出逢いに恵まれるでしょうか。

そういえば、先日今年度の卒業発表がありました。今年の卒業生は4人のエンターテイナーさんですが、そのうちなんと3人は門さんが応援していたエンターテイナーさんたちです。
今日はせめて、そのうちデビュー時から門さんがずーっと応援していたきらりん(加藤きらりちゃん)に出逢えるといいなぁ…。

そんな思いで、まずはミューちゃんのショーです。
今日の30thパレ(観覧しませんが)は、チームワールドの日。ということは、私のいとしのあのコと、きらりんが1ステ、2ステのそれぞれどちらかに登場する確率が高いです。
さて。1ステではどちらの「推し」に出逢えるかな…?
CIMG1443
おー!!1ステはドリーさんがライティ君(馬場礼可さん)、そしてムーちゃんがいとしの、いとしのすーちゃん(建畠すみれちゃん)のコンビです!!まずは父得。
ということは、ポンシェネはなつちゃん(石踊夏実ちゃん)とかなちゃん(本村可奈ちゃん)かな?
CIMG1361

…ん?

すーちゃんの後ろにちょっと見えるあのポンちゃんはまさか…!?

CIMG1593
きらりんです!!!
なんとなんと、この特別な日にすーちゃんときらりんが同じステージに登場するというなんとも親子得な奇跡!!!
CIMG1398
さらに、シェネちゃんはあいちゃん(小林愛ちゃん)!!!ねじれ編成なんですね!!
ステージ上には親子の推ししかいません!推ししか勝たん!つまり、勝ちしかおらん!!(笑)
CIMG1411
同期に囲まれたすーちゃん。表情がいつもより素敵な気がします。
CIMG1466
CIMG1502
今日は陣取った席、かみ手の3列目、通路側という位置もよかったです。すーちゃんのいろいろな表情がばっちり撮れました。
CIMG1421
そして、私にも気づいてくれたのかな。たくさんアイコンタクトもしてもらえました。
大好きなすーちゃんに今日という日に出逢えたこと。この気持ちが伝わるといいなぁ。
CIMG1612
もちろん、このすーちゃん+すぅちゃんのかわいい後ろ姿も見逃せません。
CIMG1545
そういえば、いつかも書きましたが何らかの節目の日にはいつも出逢うあいちゃん。不思議な縁を感じます。
CIMG1549
この3ショットは初めて撮った気がします。
CIMG1634
CIMG1638
かみ手を陣取っていると、最後にポンちゃんがあいさつにきてくれます。
CIMG1693
ラストポーズ。偶然?同期3人がフレームに収まりました。
すーちゃんもこういう形で見送れることがうれしそうに見えます。すーちゃん、きらりんと仲良いもんね。
CIMG1727
ライティ君は始終、カッコよかったな。
CIMG1710
そして最後の最後、すーちゃんのとびきりの笑顔が観られました。
親子で、大満足のステージになりました。

さて。
ここでなんだかおなかがすいてしまったので、2ステはパスして(1ステですーきらを一度に観られたのでもう満足)(2ステのメンバーさんゴメン)早めのお昼にすることにしました。
DSC_0210
折角の機会ということで、門さんはスペシャルメニュー、「にこにこプリンのロースカツカレー」を注文。すーちゃんとケンティ君(入江建志さん)のYoutubeでのレポート通り、ほどよいからさでとってもおいしかったみたいですよ。
そして私は、いつも通り、デリサラダ、なんですが…
DSC_0207
今日はそれに、「コーンスープ」をセットにしました。
実はこれ、私が配信しているインスタライブ「永田氏の誰得ライブ」で視聴者の方からコメントで教えてもらった「コーンスープがおいしい」という情報をもとに、「誰得オリジナルセット」として生まれたセットなんです。
いやいや、この組み合わせのおいしいことおいしいこと!!!あわせて1000円かからないし、コスパも最高です。

さて。おなかもいい具合になったところで、まだちょっとイースターには早いのでディスカバリーシアターに寄り道です。
きょうのMCさんは…?
CIMG1735
おお!!ハッシーさん(橋本秀作さん)です!!
今日は「けいじへん」だったのですが、乗りの良いお客さんとも相まって、軽妙なコメディショーを十分に楽しめました。

さて、時間も良い具合になりました。Egg'n Roll Easterの1ステに向かいます。
今日が特別の日、というのも関係しているのか、やはり待機列はずいぶんと長くなっていました。しかし、なんとかかみ手4列目の通路側を陣取れたので、写真は撮れそう。でも、今日はなんだかダンスにも専念したいな。
ということで、写真は少なめです(笑)
CIMG1759
開演5分前のアナウンスの声で気づいてはいましたが、やっぱり目の前に現れると嬉しい!今回のMCさんはまいちゃん(奥田真衣ちゃん)です!!しかも青組、ローズちゃん役!!!
CIMG1938
まいちゃんの美人要素が大爆発する、カッコイイ役なんですよね。出逢えて嬉しかった!
CIMG1785
CIMG1886
そして、アビーちゃんとナンシーちゃんはあゆかりんコンビ(小堤亜由菜ちゃん、小島花梨ちゃん)。
CIMG1825
あゆちゃんのウサギポーズはとってもかわいい!!
CIMG1891
かりんちゃんは今日も良く動いてました(笑)観てて飽きないし、またいちいち動きがかわいいんだなぁ。

さぁ、いよいよ今日のラストはEgg'n Roll Easter3ステです。実は、せめて一つは良い席で!ということで、ピューロパスを買ってあったので、それまでは買い物したりと、比較的のんびりできました。
席ですが、なんとなく、「ドリーちゃん」が観たかったので、しも手ブロック、前から3列目の通路側を陣取りました。
さぁ、今日のドリーちゃんはどっちかな…?
CIMG1962
おおっ!!みらいちゃん(金本みらいちゃん)です!!!
みらいちゃんのドリーちゃんはあまり近くで撮ったことがなかったので、今日はたくさん撮っちゃおう!!
CIMG1991
MCのオリビア・ロングちゃんはリサちゃん(清水リサちゃん)。開演5分前のアナウンスは、笑えるアドリブたっぷりで会場を沸かせていました。門さんはリサちゃんのファンでもあるので、またまた親子得。
CIMG2020
CIMG2065
ユーリカちゃんはまゆこちゃん(橋詰麻友子ちゃん)。ユーリカちゃん大好きなんですが、ちょっとこの位置からだと遠いんだよなぁ。
CIMG1977
さて。それでは予定通り、ドリーみらいちゃん祭りと行きますか(笑)
CIMG1970
やっぱり一緒に踊ると、アイコンタクトもたくさんしてくれますね。
CIMG1986
ジャンプ!
CIMG2007
みらいちゃんの最大のチャームポイント、かわいいえくぼもばっちり!!
CIMG2124
CIMG2125
ラストも素敵なポーズがかわいかったなぁ。このステージのパスを買っておいて、そしてこの席にしてよかった!!


いよいよ閉館の時間が近づいてきました。

今日は特別な日。しばらく知恵の木のふもとにたたずみました。
最後にどうしても、これが聞きたくて。


毎回、この曲にはグッとさせられてしまうのですが、今日はさすがに、ほろりとさせられて涙があふれてきました。

DSC_0218
駐車場へ戻る前に、「一時外出」をさせてもらってこの景色を眺めました。

今日という日を過ごさせてくれてありがとう…。

大変な時期です。
またこの景色に出逢うために、そして、ここにいるみなさんの健康を守るために、
しばらくはいろいろ我慢の日が続きます。

このBLOGをご覧の皆さんも、ぜひ健康維持されることをお祈りします。

そして、昨年もそうでしたが、ちょっとでも皆さんと時間を共有したいので、ぜひ「俺得ライブ」にも遊びに来てください。コメント、一緒におしゃべり、大歓迎です。

#ピューロアンバサダー
#281

今年も私の大好きな季節がやってきました。桜満開!のシーズンです。
東京にもいろいろな花見スポットがありますが、実はずっと行きたかったところがありました。
去年、桜シーズンに行こうと思っていたのですが、ご存知の通り、コロナ禍…。
しかし今年は先日まで発令されていた緊急事態宣言もひとまずは開け、ようやく!訪れるチャンスがやってきました。その場所は…
DSC_0116
ここ!多摩市の乞田川沿いです。ちょっとした穴場さくらスポットです。
いつもより一駅手前、京王永山駅で降りて5分ほどでこの場所に着きます。ここから多摩センターの方向へ、ずーーーーっと!!桜並木が続きます。
今日は良い天気だったので、そこそこの見物人がいましたが、三密回避で、ゆっくりと花見を楽しむことができました。
DSC_0128
ちょうど永山と多摩センターの中心あたりで、京王のサンリオトレインがやってきました。
鉄道×サンリオ×さくら。私の大好きなものが3つ、この写真の中でコラボしています。

さて。午前中はお花見を十分に楽しんだので、街道沿いのレストランでランチを食べたら午後は次の「大好き」へ!!

DSC_0139
ええ、まぁ、このBLOGですから、当然ここですね(笑)
川沿いを一駅分歩いてきたので、今日はこっちの入り口からスタートです。

時間は12時ちょっとすぎ。
今日から午後の「Egg'n Roll Easter」が3ステージになったので、その様子をリサーチに来たのですが、1ステは15時。3時間も時間があります。と、いうことで久々にエンタメホール以外のショーを観に行こうと思います。
ただ、念のため、Egg'n Roll Easter1ステのピューロパスは購入。これで時間いっぱい、楽しめます。

まずはちょうど歌舞伎が始まりそうなので、すごく久々、メルヘン劇場へ。
DSC_0140
まず、劇場に入ってびっくりしたのは、先日まであった「知らない人同士は1席開けて下さい」ルールがなくなっていたこと。だから、久々に超満員のメルヘン劇場を体験できました。

今日の鬼ゴローさんははっし~(橋本秀作さん)。久々にはっし~節を堪能できました。
あと、鬼ヶ島メンバーにゆいかちゃん(中江結依華ちゃん)、きのちゃん(石渡基乃ちゃん)、ユッキーナちゃん(細矢幸菜ちゃん)と、俺得メンバーがそろってたのもラッキーだったな。

さて、次はぐでたまショーが始まりそうなので、ディスカバリーシアターへ。
やはりここも、隣と間隔を開けずに座ることができます。
さて、今日のMCさんは…?
CIMG1857
おお!!なっちっち(安部夏未ちゃん)です!!!
なっちっちにはここで何度も逢っていますが、このマスク越しでもよくわかる、素敵な笑顔に逢えるのは何度でもすごく嬉しいですね。
CIMG1867
支配人に「こう、膝を上げて…」の指示。こういうひとつひとつのパフォーマンスが、かわいい!


すっぱりあきらめよう!!

と、いったところで!!いよいよEgg'n Roll Easterの時間が近づいてきました!
開演30分前。ピューロパスをもってエンタメホールに行ってみるとびっくり!!!すでに100人以上と思われる地蔵列が!!
ちょうど、ホールの入り口で私の大好きなピューロフレンズ、やぎさんがいらっしゃったので聞いてみると、「隣と間を開けなくても良い」ルールは今日からなのだそうです。だから、必然的にピューロランド全体の定員もちょっと多くなっているんでしょうね。
パス買っておいてよかった…。

そのピューロパスですが、先日調べたら各ステージ30枚前後の発売なんですね。今日私が手にしていたパスの番号は29番。結構ぎりぎりだった(笑)
最前列でも一番端のほうはステージが見にくいので、だいたい20番以降くらいの人は2列目以降に座ることが多いようです。というわけで、私も今回は2列目、しも手ブロックの中央ブロック寄り。「Puro Dinerのウェイトレスさん」ガチ席(笑)です。

さぁ、今回のウェイトレスさんは…?
CIMG1934
おおっ!!かりんちゃん(小島花梨ちゃん)です!!俺得、俺得!!
この衣装ということはドリーちゃん。赤組ですね。
CIMG1980
オリビア・ロングちゃんはなつちゃん(石踊夏実ちゃん)。Egg'n Roll Easterのなつちゃんは初めて出逢いました!!
CIMG2052
ユーリカちゃんのあゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)。この位置だとユーリカちゃんはちょっと遠いんだよな…。
CIMG1973
5回目にしてようやく「たまご、たまご、ピョンピョンピョン」がなんとなく踊れるようになったので、この写真を撮った後はかりんちゃんと一緒に踊りまくりました。
「Good!」がもらえたから、うまく踊れた…んだと思う(^^;;


今回はエンディングの動画も撮ってみました。これ、今後も撮れそうだったら撮っていこうかな。

さて、続けて2ステ地蔵に並びます。直前のステージを前のほうの席で観ると、どうしても「並びなおし」列に合流するのが遅くなるんですよね。まあ、Last In First Out だからこそ、不公平にならないんでしょうけど。
と、いうことで多分、3列目以降になっちゃうかなーみたいな位置で地蔵開始です。

3ステージ制になった今、2ステ以降はいろいろな予想ができます。
かつてGo for it!が3ステージ制だったとき、1ステと2ステが同じメンバ構成だったことが多かった気がします。
それと同じパターンなのか、それとも3ステとも違うメンバなのか。はたまた、まさかの3ステとも同じメンバなのか。ちなみにミューちゃんのショーは2ステと3ステが同じメンバでしたよね。
しかし、ミューちゃんのショーと違い、Egg'n Roll EasterはGo for it!同様、2種類の衣装がありますから、その組み合わせも考えると
1ステ 赤1 赤1 赤1 赤1 赤1 赤1 赤1
2ステ 赤1 赤1 赤2 青1 青1 青1 青1
3ステ 赤1 青1 青1 青1 青2 赤1 赤2 
と、赤組で始まるだけでも結構なパターンが考えられ、もう、これはこの時点では予想ができません(笑)

ということで、2ステは観たい配役で座る位置を決めます。さっき、ユーリカちゃんがうまく撮れなかったので、「ロングスカート役」ガチ席のかみ手を狙いました。すると、なんと!!2列目、前に椅子がない席が空いているじゃないですか!!大喜びでそこで待機。
さぁ!!どのチームが出てくるか!!そして、その配役は!?
CIMG2097
おっと!!!またまた、なつちゃんのオリビア・ロングちゃんです!!
なるほど!!どうやらGo for it!と同様、1ステと2ステが同じメンバなのかもしれませんね!!しかも同役。
と、いうことは!!さっきうまく撮れなかったユーリカあゆちゃんがたくさん撮れる!ラッキー!!
CIMG2103
おおっ!!メチャかわいい!!
CIMG2143
アイコンタクトしてくれた!!
そして私、あゆちゃんのユーリカちゃん、めっちゃくちゃ好きだなぁ、って気が付きました。
自分が中高生だったころは、まだこんなようなコーデの子が街にたくさんいたので、ひょっとすると当時のときめきを思い出させてくれてるのかもしれません。
実際当時、この子と一緒に遊びに行けるなら、スタジャンきこなして...
CIMG2226
Puro Dinerでデートするのが憧れになってただろうなぁ(笑)
そこにまた、こんなかわいい店員がいたら目移りして、彼女に叱られる、と。
ああ、なんて青春!!(笑)
CIMG2274
そんなことを思いながらの、すごーく楽しい2ステでした。

そして!いよいよ未踏の3ステです。流石に18時開演のショーとなると、子ども連れはほとんどいなくなり、地蔵列もそんなに長くはなっていませんでした。

さて。ここで予想メンバー構成ですが、さっきのパターン表から
1ステ 赤1 赤1
2ステ 赤1 赤1
3ステ 赤1 青1
このパターンだけが残りました。
まぁ、どっちのパターンにしても、2列目以降ならかみ手かなぁ。
ということで列が動き、陣取れた席は何と2ステと同じ!!かみ手ブロックの、前に椅子がない席です。

さぁ!!どんなチームのどんな配役か!?

CIMG2304
青組です!そして、みほちゃん(菊池美穂ちゃん)のローズちゃんです!!
CIMG2416
ナンシーちゃんは、いでちゃん(井出菜月ちゃん)!!
CIMG2400
アビーちゃんはあいちゃん(小林愛ちゃん)です!!!
Egg'n Roll Easterでは初めて出逢うチーム!!ラッキーです!!
CIMG2490
みほちゃんはこういう衣装も似合いますね。
CIMG2377
アビーあいちゃん、メチャクチャかわいい!!アイドルのシェネちゃんとはまた違うかわいさです。
衣装としてはこちらのほうが幼い感じなのですが、設定は(多分)ハイティーンですもんね。
あいちゃん、いつも通りメチャクチャたくさんアイコンタクトしてくれたり、ダンスの振りの途中で指をさしてくれたり、一緒に踊って「Good!」してくれたり、ああ!!この席に座ってよかった!!!
CIMG2427
今日のいでちゃんでびっくりしたのは、この体幹の素晴らしさですよ。
あいちゃんもそうですが、この脚のきれいな上がり具合。バレエの柔らかさですよね。いでちゃんの魅力ってそこなんだろうなぁ。
CIMG2505
ちなみに、あいちゃんは4日後の31日に誕生日です。ということで、フロントに誕生日カードを預けてきました。いつもこの時期に(特に去年は)ピューロに来られなかったのですが、今年はカードを渡せて(ちょっと早かったけど)、ステージでも出逢えて、良かったなぁ…。
DSC_0143
今日は午後だけのピューロでしたが、まる1日いたような錯覚を覚えるくらい、充実して楽しめました。
DSC_0124
もう、寒くなることはないでしょう。ホント、素敵な季節になりました。


#ピューロアンバサダー
#278
 

たびたびこのBLOGで紹介していますが、私の勤め先グループは土曜日が祝日の時は前日、金曜日が振り替え休日になるという神制度(笑)があります。今年は今日がその振り替え休日の金曜日!!
そういうときは「当然」平日ピューロ、なのですが、特に今日は30周年パレがある日、しかも!!しかも!!!いとしのあのコが登場する「Team World」の日なので、あらかじめS席のチケットを取り、楽しみにしていました!!

ところが!!

今年は、いつも発症しないスギ花粉のアレルギーが出てしまい(スギ以外は全部持ってるのでこれでコンプリート(いやなコンプリートだなww))、一昨日、昨日とほぼダウン。一応、具合はよくなったのですが、特に私のアレルギーは熱が出るタイプなので、そもそも「熱が高くて入館できない」なんていうリスクもあり・・・

ちょっとドキドキしながらたどりついたピューロランド。
DSC_0066
街には桜も咲き始め、風も心地よく、この景色を見たとたん、すーっと体の中が穏やかになった気がしました。
運命の体温検査も、全然平熱!!でクリア。よし!!今日はすごく良い日になりそうな気がする!!

今日は平日ですが、学生は春休みなのかな?ちょっと混んでる感じです。
ということで、前回のことを考え、万全を期してEgg'n Roll Easterの1ステはピューロパスを購入。

一安心したところで、エンタメホールの地蔵列に合流です。前から6番目、さらにピューロパスを使った方はいなかったので、私の得々席、かみ手ブロックのファミリー席寄り、2列目を陣取ることができました。この席は、実は「ムーちゃん写真ベストポジ」席なんですよね…。
と、いうことで…
ぜひとも…
このステージであのコに出てほしいなぁ…。

CIMG0132
はい大当たり!!!
いとしのすーちゃん(建畠すみれちゃん)のムーちゃん!!最高です!!!

CIMG0082
ドリーさんはライティ君(馬場礼可さん)。そういえばすーちゃんとのペアはライティ君以外に当たったことないなぁ。
CIMG0172
CIMG0141
ポンシェネは、なつちゃん(石踊夏実ちゃん)とかなちゃん(本村可奈ちゃん)。安定の固定メンバーです。

えーと、ここで今日のBLOGについて宣言します。

今日は、すーちゃん超多めで行かせてください!!!(笑)

ということで、午前のすーちゃん祭り(笑)スタート。
CIMG0181
全開も書きましたが、ライティ君との同期ペアだからこそ見せるこの表情!!いいなぁ。
CIMG0220
CIMG0197
これも毎回載せちゃうすーちゃん×すぅちゃんのツーショット。
CIMG0257
バイバイにゃー!!のポーズ。これ、すーちゃん史上最大の萌えポーズだよね…(個人見解比)。
CIMG0287
大ラス。この席からだとこんなショットが撮れるんです。だから大好き。

ああ…すーちゃん…。かわいかったなぁ…。

と、デレデレした顔で油断してたら…

最後の最後。

CIMG0291
すーちゃんが!!!
ピョンピョンで!!!
あーー!!!!!!!!!!(狂)

たぶん、はたから見てたらホント私、メチャクチャだらしない顔でデレデレしてたと思います。
だって、さいごに手も振ってくれたんですよ…!!
もうね…
ちゅき。(壊)

今日はひょっとしたらパレまでの時間はずっとエンタメホールで過ごすかも、とも思っていたのですが、ミューちゃんショーはこれでメチャクチャ満足しちゃったし、なんとなくおなかもすいてきたので2ステはパスすることにしました。(りなごん、ごめん…)

ただ、時間は正午。さすがにランチはどこも混むと思ったので、ちょうどステージが始まりそうな、フェアリーランドに寄り道することにしました。
1階はさすがにもう埋まっていそうだったので、2階に上がりました。しも手のベランダ席。「フローラが生まれる花の上」(笑)です。
そういえば、メルシーヒルズの「留学生」はいろいろ観てきましたが、唯一、まだ出逢ってないチームがあるんだよなぁ…。
CIMG0376
おおっ!?このカンガルーさんは…
ハッシーさん(橋本秀作さん)!!
ということは、まさかの、その、まだ出逢ったことがないチームです!!!なんか今日はツイてるぞ!!
CIMG0330
ペガサスさんはみほちゃん(菊池美穂ちゃん)!!!
CIMG0401
すごく似合う!!かわいい!!
CIMG0323
そして!!実は一番出逢うことを楽しみにしていた!!!
ハムスターさんのなっちっち(安部夏未ちゃん)!!!!
CIMG0366
あー、なっちっち、小柄だからこれ、似合うねぇ!!
CIMG0344
2階のこちらにも、ちゃんとアイコンタクトしてくれました!!!感激。
CIMG0435
最後までなっちっちはキュートなハムスターさんでした。

午前中はもう大大満足。天気も良いので、ちょっと館外に出て軽くお昼を済ませました。
午後はEgg'n Roll Easterを2ステージ観劇です。1ステはピューロパスがあるので、集合時間までは1時間ほどのんびりできます。そこで、館内をゆっくり散歩。
DSC_0073
2階のキキララショップです。大好きな空間でしたが、あと一か月、4月20日で営業終了なんだそうです。寂しいなぁ。でも、あとにどんなショップができるかも、楽しみですね。

知恵の木ビレッジに降りると、スイーツパーラーにちょっとした列ができていました。
そうだ!!そういえば、今、特別なスイーツを販売してるんでした。
ケンティ君(入江建志さん)も、すーちゃんと一緒にMCをやっているYoutubeでお勧めしていたので、ちょっと私もいただいてみようと思います。
DSC_0075
それはこれ!!
ポムポムプリン25周年記念スイーツの、「プリンの呑むプリン」です。
…見た目、どうやってもマヨネーズですよね(笑)
でも思い切ってすすってみたら、うん、意外とあっさりしてる!!イメージとしては、「タマゴアイス」です。そしてもうこれ、ホントに飲み物です!!
周りにもこれを飲んでいる人はたくさんいました。人気ですねー。

さぁ、そうこうしているうちに、エンタメ集合時間になりました。
うわぁ!!!パス買っておいてよかった!!!平日にもかかわらず、すでに地蔵列はビレッジまで続いていて、もはや「満席」に近い状態でした!!

パスは6番でしたが、またまたなぜか!?中央ブロック「ど真ん中」席が空いていたので、そこを陣取らせていただきました。Go for it!の時もそうでしたが、なぜかど真ん中って、埋まらないんですよね…。私にとっては大ラッキーなのですが。

さぁ、1ステはどんなメンバーかな!?
CIMG0487
おー!!!!!!!
MCのオリビア・ロングさんは、まいちゃん(奥田真衣ちゃん)!!!
まいちゃんの大ファンとしては、この超ガチ席は俺得以外の何物でもありません!!
CIMG0519
ド正面だからこそのアイコンタクト。うれしいですね!!
CIMG0554
たまご!たまご!ピョンピョンピョン、ホリホリホリホリイースター!のダンス。
これ撮ってたらまいちゃん、明らかに私に「踊ろうよ」と目で訴えかけてきたので写真はここまで(笑)
ちなみに踊った後は「Good!!!」の指サイン、いただきました(^^;;
CIMG0510
CIMG0596
ドリーちゃんとユーリカちゃんは、今日のパレメンでもあるかりんちゃん(小島花梨ちゃん)とあゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)のあゆかりんコンビ!
CIMG0668
かりんドリーちゃんは、ちょくちょく、なにかをモグモグ食べてました(笑)
CIMG0645
Go for it!のときから変わらない、ナイスなチームワークのまいあゆかりん。ド真ん前ド正面で観られて素敵な気分でした。

さぁ、次は2ステ。「青組」ですね。
チケットを買ってないので、地蔵列に並びますが、ラッキーです。そんなに列は長くありませんでした!!10組目くらいかな?ピューロパスを持っていた方は20組くらい。かみ手ブロックの3列目が空いていたので、そこに座らせてもらいました。
CIMG0724
MCのローズさんは、リサちゃん(清水リサちゃん)!
CIMG0717
CIMG0744
アビーちゃんとナンシーちゃんは、まゆこちゃん(橋詰麻友子ちゃん)、みらいちゃん(金本みらいちゃん)!!今日のメンバーは1パレ2パレ通して前回と全く一緒ですね。
CIMG0844
ピョンピョンみらいちゃん。
CIMG0847
今日もみらいちゃんの素敵な笑顔とかわいいポーズが全開でした!!

さぁ!!!いよいよお楽しみ、30周年パレです。
きょう確保しているのは、メルヘン前S席。これはもう、すーちゃんのブルースター一点賭け席です(笑)
残念ながら、一番「ステ前寄り」の3列目なので、ちょっと写真は撮りにくいですが、ちょっと頑張ってみます(^^;

プレショーが始まりました。ここでいつも、「ピューロランドの仲間」として、2人のキャラクタが出てくるのですが…今日は…

ん?


CIMG0954
ハナちゃんだ!!!!!!!!!!!!!!
もう、メチャクチャあがりました。もう一人はバツ丸だったのですが、2人のカラミも可愛かったなぁ。

そしてショーの始まりです。
download
このウチワを持って待機。
CIMG0976
最初に目の前には、天使さんのなっちっちが現れました。
いやぁ。朝もメルシーヒルズで逢いましたが、今度は間近!!かわいいっ!
CIMG1068
続けてあゆちゃん。美しい!
CIMG1183
かりんちゃんは、ウチワのデザインにもなっている、大きなリボンの衣装!!かわいいっ!!
CIMG1012
そして!!!
待ってました!!!!!!!すーちゃんです!!
やはりウチワのデザインにもなっている、ピンクの衣装です。
CIMG1016
見つけてくれた!(*^^*)
CIMG1157
もう、2階も撮っちゃう(笑)
CIMG1308
曲が変わって衣装チェンジ。
CIMG1318
「夢を売る店」の少年の衣装ですね。これがまた、すーちゃん似合ってるんだ…!

一旦、すーちゃんはこれくらいにして(笑)、OMOIYARI TO YOUのいろいろな衣装のみなさんにレンズを向けてみます。
CIMG1363
パティコンのりなごん(石川里奈ちゃん)!!この大きなショーでのMCは立派です。
CIMG1415
ツインスターガール(ピンク)のゆかし(中島由香ちゃん)!!
このショーでは一番の先輩ですね。でも、かわいらしさはずっと変わりありません!!
CIMG1512
ドリームガールのあいちゃん(小林愛ちゃん)。ここはあいちゃんが目の前に来ることが多い席です。
CIMG1522
このソーシャルディスタンス警報のときも、目の前はあいちゃん。
CIMG1554
右に目をやると、ツインスターガール(ブルー)のあゆちゃん。
CIMG1593
メロディガールのかりんちゃん。かりんちゃん、Easterもだけど、ウサミミ超似合うんだよなぁ。

さて!!!
待ちに待ったクライマックス!!!
この席を確保した最大の理由。ブルースターの衣装のあのコが目の前にやってくる!!!

というわけで、再び!!怒涛のすーちゃん祭りです!!

CIMG1708
CIMG1735
CIMG1742
…もう、言葉はいりません。素敵すぎ。
CIMG1743
もう、縦で撮っちゃう(笑)
CIMG1766
ブルースターって、すーちゃんのフォルムにぴったりな衣装だと思うんだよなぁ…。
CIMG1778
もうね…
CIMG1776
かわいいっ!!!!
CIMG1780
つくづく、今日、このショーが観られてよかった!!!
すーちゃん…ありがとう!!

さて。カーテンコールのサンバタイムです!
CIMG1893
写真タイム、目の前はユッキーナちゃん(細矢幸菜ちゃん)。天使さんも、キティガールもとってもかわいかったなぁ。
CIMG1915
アンコールタイムは、かりんちゃん。ウチワ、お揃いです。

そして…

CIMG1981
最後の最後!!すーちゃんが!!!手を振って通り過ぎてくれました!!!
もうね…
大好き!!!!! (直接的だな)

朝、ここに来るまでの花粉アレルギーも吹っ飛ぶ、とっても素敵な一日でした。
来週には乞田川の桜も見ごろになるかな?今年こそ、桜を見ながら川沿いを散歩したいな!
大好きな季節。また、大好きな場所にたくさん来られますように。

#ピューロアンバサダー
#277

3月になりました。
イースターのシーズンですね。
イースターと言えばPuro Easter。今年はいよいよ今週末、3月12日から、エンタメホールで上演です。
と、それと引き換えに、大好きだったGo for it!がしばらく休演となることから、ぜひ見納めをしたくて、やってきました。
DSC_0031 1
開園30分前に着きましたが、ちょうど、シナモンの誕生日イベント(昨日が誕生日)も重なってすでに長蛇の列。これは…気合を入れないと…
DSC_0035
と、いうわけで、お金に物を言わせました(笑)
最近、どちらかのステージだけピューロパスを買うことはたまにあったのですが、ステージ2回とも買ったのは初めて。でも、きっと価値がでると思うな。
DSC_0033 1
ちなみに。ピューロパスを買うために並んでいたとき、売り場の前にある柱に何げなく目をやると、こんなものが見えました。ピューロランドとハーモニーランドの距離(と方向)が書かれてるんですね。知らなかった!

さて、ちょっと「安心」したところで、午前中、どうやって過ごそうか、いつも通りビレッジをうろうろしていると、ちょうどフェアリーランドに人が集まり始めていたので、そちらに吸い込まれてみることにします。
たまには2階席で観劇することにしました(2階席は規制退場で最初に劇場を出られるし)。ステージしも手の真上。
さて、きょうのチームは?
CIMG8108
最初に飛び出てきたのはキョロちゃん(三重野諒さん)。おー、このチームですか。と、いうことは、この位置からだと、最後にまゆゆん(北島真由ちゃん)が…
CIMG8102
そう!!これ!!まゆゆん、絶対2階に気を配ってくれるんだよね。
それは、知恵の木ステージでこのショーをやっていた時から。素敵ですね。
CIMG8117
ももちゃん(徳澤百花ちゃん)もこちらに向かってポーズしてくれました。
あ、もちろん、キョロちゃんも、写真撮影タイム以外の時、たくさんたくさんアイコンタクトしてくれました。

さて、次はミューちゃんのショーに行こう!と思い、エンタメホールに行ってみてびっくり。あと5分で始まる!!というタイミングでした。
実は私、平日のスケジュールと勘違いしていたのです。平日だと、メルちゃんのショーは30分早く始まるので、ミューちゃんのショーまでは余裕があるのですが、そうか、休日は5分差だったな!!
いや~、フェアリーは2階に行っていてよかったです。
当然、かみ手は前のほうは埋まっていたので、4列目に座りました。みなさんの全身は撮りにくい場所ですが、いいんです。このショーでは、出演者さんと一緒に踊ることがメインですから(笑)

とはいえ、写真もちゃんと撮りましたよ(笑)
CIMG8158
ドリーさんはユタちゃん(増田豊さん)、ムーちゃんはさきちゃん(小林沙紀ちゃん)のコンビ。
ということは?
CIMG8261
ポンちゃんはしおねたん(星咲しおねちゃん)!
CIMG8141
シェネちゃんはゆななん(彩世ゆなちゃん)!!
今日は4列目と結構遠かったのに、ゆななん、ちゃんとアイコンタクトしてくれました。
CIMG8231
くはぁ。かわいい!!
CIMG8128
そして、これはユタちゃんに吹き飛ばされる(?)ゆななん。かわいいね(笑)
CIMG8314
しおねたんも、パレードではなかなかかわいい写真が撮れないのですが、この位置からはメチャ素敵な笑顔がバッチリ撮れちゃいます。
CIMG8347
もうね、まじでイチゴの化身かと。
CIMG8380
バイバイにゃー、も撮らないとね。
CIMG8407
最後の最後、メチャクチャ元気なさきちゃんが撮れました。

さて、最近はここでお昼に出かけてしまうのですが、ちょっと気になることがあって、2ステ地蔵をすることにします。
何かというと、ちょっと逢いたいコがいて、それが、今日この2ステを逃すとほかで逢えない気がして…。
かくして今度は2列目、かみ手を陣取ることができました。
さて、予感は当たるかな?
CIMG8520
あたった~(笑)
そう、まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)。今日はここでしか逢えない気がして、地蔵の甲斐がありました。
CIMG8431
CIMG8459
ドリーさんとムーちゃんはアッキー君(廣澤暁晴さん)となっちゃん(梶菜津希ちゃん)!
CIMG8427
そして、シェネちゃんは、かなちゃん(本村可奈ちゃん)です。
CIMG8490
かなちゃん、今日はなぜかオン眉気味?これもかわいいね。
CIMG8512
なっちゃんも、子どもたちに向けて優しい笑顔です。なっちゃんセンセイ!
CIMG8607
アッキー君はキラキラなイケメン。
CIMG8570
CIMG8573
同じ「お菓子」でも、お菓子の精のときとは明らかに表情の違うまりあちゃん。どっちのまりあちゃんも可愛くて好きだなぁ。
CIMG8642
エンディング直前。
CIMG8660
からの、バイバイにゃー!
まりあちゃんのバイバイにゃーは、結構かがむので、このアングルだと照明装置のほうが目立っちゃう(笑)
CIMG8690
最後に駆け抜けていくまりあちゃん。うん、今日の「まりあちゃん欲」は満たされました(笑)

さて。時間は1時半。そこそこおなかが空きました。
しかし、Go for it!の開場が1時55分なので、地蔵するにはご飯なんか食べてられません。
ほら、これで
DSC_0035
(再掲)(笑)
これの価値がまず、出てきましたね!!
30分で無理なく食べられる、いつもの大好物、デリサラダを食べて、ゆっくり集合時間にエンタメホールへ!!席は中央ブロック、ど真ん中!です。
さぁ。しばらく見納めとなる、チアリーダースタイルはどなたが出てくるかな!?
CIMG8728
おー!!MCみほちゃん(菊池美穂ちゃん)!!チア1と2がいでちゃん(井出菜月ちゃん)とあいちゃん(小林愛ちゃん)のチームです!!
CIMG8757
あいちゃん、オン眉前髪あり、は珍しいよね!?
CIMG8781
美しい!
CIMG8804
いでちゃん、明らかにデビュー時から比べて、表情が豊かになった気がします。
CIMG8846
そういえば、新人5人のうち、パレに出ていない3人は、ポニテ以外を観たことがないので、早く他のスタイルも観てみたいですね。イースターには出てきてくれるのかな?
CIMG8870
みほちゃんの「ハグ~~~~!!」のポーズ。これ、初めて観た!
CIMG8888
そしてこれはあいちゃんの「元気いっぱい」のポーズ。うん、元気出た(笑)


エンディングはもちろん、動画で撮りました。

さて。泣いても笑っても、いよいよ本当の見納めステージ。
ピューロパスの順番は6番目でしたが、中央ブロックのややしも手が空いてたので、ラッキーでした。
さぁ。どのチームかな?
CIMG8932
MCはなつちゃん(石踊夏実ちゃん)、チア1と2はあゆかりんコンビ(小島花梨ちゃん、小堤亜由菜ちゃん)!!
予感通り、まりあちゃんは現れませんでしたが(朝逢っていてよかった~!)、このチームだって、思い出に残るにふさわしいチームです。
CIMG8974
あゆちゃんは、丁寧なポージングと、愛嬌たっぷりな表情がほんとうに素敵です。
CIMG9003
この、振り返りのポーズ、あまり観たこと無いなぁ。芸の幅(?)広がったなぁ(笑)
CIMG9026
かりんちゃんは、本当に、いつもいつも真正面に笑顔を向けてくれるのですが…
CIMG9054
今日はこのポーズにやられました。
THE 女の子!じゃないですか(笑)!! 私の中では、こういう女の子女の子したポーズはみらいちゃん(金本みらいちゃん)のお株、だったんですが、そのお株を奪った(?)かりんちゃんのこの攻撃に、マスクの中でデレデレにやけちゃいました。
CIMG9049
さらにそのアレンジに、私、撃沈。
CIMG9054
かわいいね…。
…かわいいね!!!(2度言った)
CIMG9060
かりんちゃんはほんと、一言では言い表せられない「表現力の豊かさ」で、秋以降のGo for it!を楽しませてくれました。
CIMG9101
表現力と言えば、再びあゆちゃん。この「あーまーいー」のポーズから
CIMG9105
どことなくセクシーな流し目ポーズ。ポージングが丁寧だけに、吸い込まれちゃう魅力を感じました。
CIMG9117
こういう元気なあゆちゃんも大好き。
CIMG9092
きょう、見納めの人が多いことを意識してくれたようで、なつちゃんは最後の最後、「がんばれ!のポーズ」で締めてくれました。なつちゃんのMCは、ホント元気いっぱいで、観ているこちらにも元気がうつってきます。



最後は、その元気ななつちゃんの声でおわかれ。
本当に、Go for it!は素敵な素敵なショーでした。6月にまた、復活することを期待しています。

DSC_0038
今日は一日中どんよりした天気でしたが、気持ちはハレバレ、元気になってこの景色を後にしました。
さぁ!次の週末はイースターだ!!


#ピューロアンバサダー
#275

2月最後の土曜日です。今年はスタートダッシュがうまくできたので、なんと早、10回目のピューロ!です。こんな世の中、こうやって通えることに幸せを感じます。

幸せと言えば。
朝、起きてスマホを観ると、ピューロ友達のMちゃんからメール。
何事かと思ったら、このリンクが張られていて、「観ましたか!?」とのこと。


どひー!!!!
私としたことが!!!気づかなかった!!!
愛しのすーちゃん(建畠すみれちゃん)、ピューロチャンネルデビューですね!!おめでたい!!
しかも、ケンティ君(入江建志さん)との息ぴったり同期コンビ!!なんて俺得な動画!!!

と、いうことで友達に感謝し、早めに到着した多摩センター、サンマルクでモーニングを食べながら、ニヤニヤと動画を鑑賞しました。
とっても幸せな気分で外へ出ると、開園待ち列がそこそこ伸びていたので急いで合流。
DSC_0014
30分ほど並び、入館しました。
さて。今日の最大の目的は「Go for it!」です。
え?いつも観ているじゃないかって?
実は、来月半ばからイースターのショーが始まることにより、Go for it!がその時期「休演」となることが発表されたため、私にとっては観られる日が限られてきてしまっているのです。
観られる日には観ておかないと!!というわけです。

だからと言って、朝から地蔵するのはさすがにバカなので(笑)、時間まではほかに観られるショーを楽しみましょう。
まずはフェアリーランドへ。メルちゃんのショーです。
今日のチームは…?
CIMG7118
CIMG7120
CIMG7131
カンガルーのキョロちゃん(三重野諒さん)、ハムスターのももちゃん(徳澤百花ちゃん)、ペガサスのまゆゆん(北島真由ちゃん)、最近よく当たるチームです!!
CIMG7179
ラストには、ももちゃんのスーパージャンプが観られました。

フェアリーランドを出ると、ちょうどエンタメホールでみゅーちゃんのショーの1ステの入場が始まるところでした。結構、前に並んでいた方も多かったのですが、運よくかみ手ブロックの2列目が陣取れました。

CIMG7228
今日のドリーさんはユタちゃん(増田豊さん)。
CIMG7301
ムーちゃんはさきちゃん(小林沙紀ちゃん)。おー、この組み合わせは私が初めてこのショーを観たときのチームですね。
と、いうことは!
CIMG7292
シェネちゃんはゆななん(彩世ゆなちゃん)!
CIMG7380
そして!ポンちゃんはしおねたん(星咲しおねちゃん)です!!
CIMG7289
きょうも本当の笑顔たっぷりのゆなシェネちゃん!
CIMG7336
いつもアイコンタクト写真をたくさん撮らせてくれるゆななん。
なんと今日は特に素敵なショットを撮らせてくれました。これは…!!超お宝!!!
CIMG7295
しーたーかーらーうーえーへー♪
CIMG7409
CIMG7433
CIMG7440
今日のしおポンは、なんだかいつもより表情豊かな気がしました。
CIMG7424
背中も素敵な表情を語ってくれます。


しおねたんの「バイバイにゃー」を観て、エンディングです。

ミューちゃんのショーはこの1ステで大満足してしまったので、ちょっと久しぶりにディスカバリーシアター。ぐでたまムービーに立ち寄ってみます。
今日のMCさんは…
CIMG7524
おお!ここでは良く出逢う!!なっちっち(安部夏未ちゃん)です!!
今日もツインテールが良く似合う、かわいらしいなっちっちのパフォーマンスを楽しみました。
そういえばなっちっちにメルシーヒルズでまだ出逢ったことがないなぁ。早く出逢ってみたいです。

ちょうどお昼を過ぎたので、いったん外に出て写真を整理しながら軽食を食べて、さぁ、いよいよGo for it!の時間です。

私にとってはラス前となるGo for it!。少なくとも1ステはよい席で参加したいので実は。ピューロチケットを購入してありました(^^;
と、いうことで、お先に入らせていただきます…と、中央ブロック最前列。ドドド真ん中席を陣取らせていただきました。
さて。1ステのメンバーはどういうチームかな?
CIMG7623
おお!!MCなつちゃん(石踊夏実ちゃん)、チア1と2はいでちゃん(井出菜月ちゃん)とあいちゃん(小林愛ちゃん)のチームです!
このチーム、約3か月ぶりですが、チアの姿では初めてかな。
CIMG7627
CIMG7679
あいちゃん、今日も可愛い笑顔をたくさんこちらに向けてくれました。
CIMG7690
CIMG7724
CIMG7734
CIMG7746
今日のいでちゃんは、なんだかとっても表情が豊かだったような気がします。
明らかにデビュー時と比べると、素敵な表情が増えたと思います。
CIMG7771
CIMG7776
なつちゃんのMCは「そこまでやりますか!?(笑)」というくらい声を張り上げて、とにかく元気元気!!
ちょっと、息切れてなかった??(笑)
CIMG7789
CIMG7797
このバランス感!あいちゃんの体幹の強さがよくわかります。そして、かわいい!!
CIMG7817
今日はいでちゃんとも目が何回もあっちゃいましたが、いでちゃん、目力が強いので圧倒されますね。


ラスト。あいちゃんにバイバイしてもらえて幸せ。

さて。エンタメホールを出て、くるっとUターン。2パレの地蔵列はまだそんなに長くなっていません。
もしや!?と思いましたが、なんと!!ピューロパスなしで、またまた中央ブロック最前列!!ほぼ中央の席が陣取れてしまいました。
さぁ!!次のチームは??
開園5分前。聞こえてきた声は、またまた元気な元気な声。2ステージ連続のなつちゃんですね!!なつちゃんも声で認識できるようになりました。
CIMG7844
はい!大当たりでした。そしてチア1と2は、かりんちゃん(小島花梨ちゃん)とあゆちゃん(小堤阿由菜ちゃん)です。
CIMG7872
CIMG7890
CIMG7904
あゆちゃん、いつもながらポーズがきれいです。
CIMG7921
愛嬌のあるあゆちゃんですが、この自然な笑顔は特にかわいい!!
CIMG7933
そしてかりんちゃん。今日も天真爛漫な動きで楽しませてくれました。
CIMG7942
「君に決めた!」?
CIMG7962
CIMG7972
こんなかわいい子に目を見てポーズしてもらっちゃうと、ズキュンときますね。
CIMG7988
CIMG7992
なつちゃん、2ステージ目にもかかわらず、ますます元気いっぱい。
CIMG8013
CIMG8048
ラストにも「あゆかりん」はかわいくアイコンタクトしてくれました。
CIMG8052
でも今日は特にかりんちゃんの素敵な表情がメッチャ印象的だったなぁ。


本日ラストの動画です。かみ手にはけていく3人がお名残り惜しい…。

DSC_0015
笑顔と元気をたくさんもらった1日でした。


【おまけ】
DSC_0018
今日からピューロランド限定で販売開始の「館のレストランシリーズ」。
在宅勤務時のティータイムのために、メルちゃんでそろえて買っちゃった(^^;;
かわいい…!!!



#274
#ピューロアンバサダー

今日は飛び石連休のあいまの平日。
職場の仲間も休みを取る人が多そうなので、私も便乗(笑)。朝もはよから、ここにやってきました。
DSC_0996
もうすぐ「一時休演」となる、Go for it!が目当てなのでゆっくり来ても良かったのですが、
何か 良いことが起こる予感がして 開園前にやってきました。

気合入りすぎて、まだ5人くらいしか並んでいない時間についてしまったので(笑)、マックでカフェオレを一杯飲んでから並びなおし。
まずはミューちゃんのショーです。そちらの列も前にお一人並んでいるだけ。なんなく、最前列かみ手を陣取ることができました。
さぁ!今日のメンバーは?
CIMG6203
むこうに見えるポンちゃんはきらりん(加藤きらりちゃん)。
そしてムーちゃんはりなごん(石川里奈ちゃん)です。
と、いうことはドリーさんはライティー君(馬場礼可さん)?
CIMG6190
CIMG6133
あれっ!?タカ君(廣井貴之さん)です。この組み合わせは初めて観ました。
今日はライティ君がいないのかな?
CIMG6152
最前列かみ手はシェネちゃんガチ席。今日のシェネちゃんは、あいちゃん(小林愛ちゃん)!!
まさにアイドル!!!
CIMG6220
終盤ではポンちゃんも目の前にやってきます。いつもの元気なきらりん。安心の笑顔です。
CIMG6234
このあいちゃん、「本当の笑顔」全開!かわいいっ!!


きらりんの元気なバイバイにゃー。

さて。いったんエンタメホールを出たところで、冷静に考えました(笑)

ドリーさんはいつもと組み合わせが違うものの、1ステのムーちゃんはりなごんだった。

りなごんが1ステの時は、2ステは…

もしや。

ミラクル起っちゃう??

クルっとUターンして、再びエンタメ地蔵。平日は間隔があくため、1時間半におよぶ地蔵になりますがミラクルを信じて、待機列先頭で電子書籍などを読みながらじっと修行(笑)

そして2ステが開演。

ドキドキ。

CIMG6411
キャー!!!!!!!!

いとしのすーちゃん(建畠すみれちゃん)です!!!

ミラクルを信じてよかった~!!

ところでドリーさんは?

CIMG6298
あれっ!?ライティ君です。へぇ!1ステと2ステがフルチェンジ。こんなことってあるんだ。
あ、もしかして平日ではざらなのかな。
ところですーちゃん、なんでライティ君をそんな感じで覗いてるの?(笑)
これに限らず、シェネちゃんのダンスの時とかも、同期ならではの息の合った「ふざけあい」が観られて、ニヤついちゃいました。
CIMG6311
そのシェネちゃんは、かなちゃん(本村可奈ちゃん)。
CIMG6423
「本当の笑顔」で手を振られちゃうと、とろけちゃいますね(^-^;
CIMG6395
むこうに見えるポンちゃんは
CIMG6383
なつちゃん(石踊夏実ちゃん)です。なつポンちゃんはこのはじける笑顔もいいですが
CIMG6459
くるくる、ミラクル、のときのこの表情もかわいいね!
CIMG6353
ま、すーちゃんの可愛さには到底かないませんけどね!(←出ました、度を越した超贔屓発言!(笑))
このすーちゃん、ファミリー席で一生懸命踊っている子どもたちを見守る、やさしさがあふれてますね。すーちゃん、すてきなお姉さんだ!
CIMG6511
そしてこの席からの見ものは、これ!「すーちゃん × すぅちゃん」の正面ショット!!
そして
CIMG6545
バイバイにゃー!!!
さらに
CIMG6553
大ラスの「くるくる」。

今日はあえて動画を撮らず、かみ手にはけるすーちゃんを手を振って見送りました。
うれしかったのは、その時アイコンタクトで手を振り返してくれたこと。
うん、その動画は心のハードディスク((C)ユタちゃん)に上書き禁止で保存しておこう。

さて、時間としては12時過ぎ。ちょっとおなかが空きました。
ところが、今日のメイン目的であるGo for it!を良い席で観ようとすると、すぐにでも地蔵しないといけないんです。さらに、休演前にGo for it!を観ておこう、という私と同じ考えの方々もたくさんいらっしゃるようで、ミューちゃんショーが終わった時点ですでに5組くらいの列ができていました。

ふふふ。

そうなるだろうと予測はしていたのだよ。

実は、Go for it!1ステについては「ピューロパス」を買ってあるのです!!!

なんか今日はいろいろとツイてるなぁ。

と、いうことで
CIMG6587
ということで、のんびり、写真の整理をしながらデリサラダでランチです。

そして、長くなった列をしり目に、優越感に浸って…と言いたいところですが、実際は多少こっぱずかしいですね。優先入場。

もちろん、陣取るは最前列ド真ん中!!

さぁ。最初はどんなチームかな!?
CIMG6591
おお!!1か月ぶりくらいかな?MCリサちゃん(清水リサちゃん)、チア1と2はみらいちゃん(金本みらいちゃん)とまゆこちゃん(橋詰麻友子ちゃん)のチームです!!
CIMG6637
CIMG6656
まゆこちゃんはこの、お得意のポーズもいいですが
CIMG6603
ちょっとした、こんな自然の笑顔もかわいいですね。
CIMG6699
最前列ど真ん中だと、みらいちゃんもバッチリ、正面で撮れます。
CIMG6710
CIMG6729
CIMG6741
今日もえくぼの天使。アイコンタクトもたくさんくれて、目じり下がっちゃいました。
CIMG6713
この「横チラ見」の表情もまた萌えちゃいます。
CIMG6765
リサちゃんも横チラ見。はい、もちろん、バツ丸がふざけてるんです(笑)
CIMG6742
気を取り直して、最高の笑顔。
CIMG6784
ラストに、まゆこちゃんからのエア・グータッチ。
CIMG6807
たまには遠くのショットも。そういえばこのBLOG、キティの全身写真掲載したことないかも(笑)


エンディング動画はリサちゃん中心で。
ちなみにこの動画中のみらいちゃんのラストポーズ。頬に指3本。これって…(その秘密はのち程(笑))

メチャメチャ素敵な時間を過ごさせてもらいましたが、こうなるとなんだか、今日は良いこと続きなので、2ステも楽しみです。
またまた1時間以上時間が空くので、ちょっとのんびりした後、地蔵列へ。
すると…なんと、まだ4人くらいしか列に並んでいないじゃないですか!!!
まさか!と思いましたが、ピューロパスを使う方もいなかったので…なんとなんと!!またもや最前列、ドドド真ん中を陣取れてしまいました!!
それだけでも大ラッキーだったのですが、開演5分前に聞こえてきたアナウンスの声。
え!?まさかまさか…。
CIMG6829
まいちゃん(奥田真衣ちゃん)だ~~!!!
ゴーフォー最大推しMCのまいちゃんに、週に二回も逢えるなんて!!やっぱり今日はツイてる!!
チア1と2は、かりんちゃん(小島花梨ちゃん)とあゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)、固定ペアです。
CIMG6849
CIMG6896
あゆちゃん、今日もきれいで丁寧な、かわいいポーズを取ってくれました。
CIMG6917
バツ丸のおふざけに、自然に笑っちゃうあゆちゃん。かわいいね。
CIMG6935
CIMG6949
そしてかりんちゃん。いつもアイコンタクト多めなのですが、さすがに最前列ど真ん中で応援していると、照れちゃうくらい目が合いますね。照れ照れ。
CIMG6981
これ。何してるかというと、バツ丸の真似なんです。今日のバツ丸は、右足をドン!って斜め前に踏み出すのがツボってたようです(笑)
CIMG7023
そしてまいちゃんは今日もバツ丸の指導(?)に奮闘していました。
CIMG7068
かりんちゃん、ラストは頬を指でおさえてえくぼのポーズ。
CIMG7078
最後にようやく、まいちゃんのかわいい正面ショットが撮れました。


さて、このエンディング動画ですが、最後の3人のポーズ。
可愛すぎでしょう!!!
見事、順番にニャン!ニャン!ニャン!!ですよ!!
そうか!!今日は2月22日!!ねこの日じゃないですか!!
そういえばさっきのみらいちゃんのポーズ。それ狙ってたんですね!!(後でチャットで教えていただいて気づきました)

DSC_0003
結局今日は、開園から閉園まで、エンタメホール以外に行っていない(しかもエンタメホールの全ステージを鑑賞(笑))のですが、そのすべてが幸せな時間でした。
こんなにリフレッシュできた平日のお休みは久々だな!


#273
#ピューロアンバサダー
 

昨日までの寒さから一転。三寒四温で東京はなんとなく春めいてきました。
今日は結構前から門さん=息子と「親子ピューロしよう」と決めていた日です。6日前の日曜も親子ピューロだったので、週2で親子ピューロです(笑)
しかも、門さんは一昨日、友達4人と一緒にきているので、なんと週3(笑)
それでも今日、来たかった理由は、30周年パレードのチーム「Hello」を一緒に観られるのがスケジュール的に今日しかなかったからです。
DSC_0987
というわけで、どうせ観るなら好きな席で観たいよね、と、頑張って早起きして開園1時間前に来たのですが…。
ええっ!!意外と混んでる!!!こ…これは…当日チケット…買えるんだろうか…

10時の開園と同時に、一目散にパス売り場へ直行したのですが、すでに当日チケット購入列は長蛇の列。優先入場パスの人(30人くらい?)がほとんど並んでるのかな…。
ただ、2階席は60席くらいあるので、最悪、チケットが買えないことはなさそうです。

そして並ぶこと30分。
売れ残っている席マップを観てみると…
DSC_0988
え!?うそ!?なんと、ぽっかり、狙っていた場所(ディスカバリーシアター前の二階)が空いているじゃないですか!!
もちろん、喜び勇んでそこを購入。ついでに、「何かの予感がして」Go for it!のラストステージのピューロパスも購入しました。
実はこのピューロパス、ラストステージを購入しようと提案したのは門さん。これがあとで、ラッキーを生み出すことになります…。

さて。チケット購入だけで結構時間がたってしまったので、今日はいきなりミューちゃんのショーからスタートすることにします。
「チームHello」のメンバーが多いことは予想できますが、今日はどのチームかな?
CIMG4148
お!ドリーさんはチームHelloのタカ君(廣井貴之さん)です。ムーちゃんは先日に続き、さきちゃん(小林沙紀ちゃん)。
CIMG4164
ポンちゃんはしおねたん(星咲しおねちゃん)!!しおねたんもパレメンですね。
CIMG4264
シェネちゃんは、ゆななん(彩世ゆなちゃん)です。
CIMG4182
「いっくよ~~」
CIMG4240
今日も可愛いアイドルを演じてくれたゆななん。
ちょっと今日は、特別な気持ちでゆななんのことを応援していました。
(詳しくは、私のインスタライブ(アーカイブ)で話をしていますのでそちらで…)←思わせぶり(笑)
CIMG4248
タカ君のドリーさん、鬼ゴローさん同様、めっちゃイケメンなんだよなぁ…。


バイバイにゃー。

さて。ここでお昼を過ぎたので、今日は天気も良いことだし、駅前まで歩いてジョナサンでランチ。
戻ってきたところでちょうど、Go for it!の1ステ待機列が並び始めていたのでエンタメ地蔵です。
時間になり、中へ入ると最前列のしも手が空いていたのでそこを陣取りました。

開演5分前。

聞こえてきたのは、大好きなあの声。

CIMG4299
そう、今日のMCは、まいちゃん(奥田真衣ちゃん)です!!!
CIMG4327
CIMG4380
結構端っこに座っていたのですが、アイコンタクトたくさんしてくれて、照れまくっちゃいました。
何度も言うようですが、こんなに可愛くて美しい女性と、人生なかなかアイコンタクトしてもらえることなんてないですからね…。
CIMG4481
CIMG4463
もちろん、チア1のいでちゃん(井出菜月ちゃん)、チア2のまゆこちゃん(橋詰麻友子ちゃん)もとってもかわいかった!!


エンディング。今回はキティとバツ丸のラストの寸劇がほとんどない、という珍しいバージョン(笑)

さぁ、そうすると気になるのは、ピューロパスを買ったラストステージです。
当然、最前列ド真ん中の席が確保できるので、どのメンバーであっても3人とも写真は撮りやすいのですが、予想がつきません。
30周年パレが時間的に近いので、パレメンは出てこない気がします。とすると、かりんちゃん(小島花梨ちゃん)とあゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)のチーム?MCさんは誰?
そんなことをディスカッションしながら(爆)大男二人、レインボーワールドレストランでタピりながら(笑)集合時間を待ちました。

そして開場。ピューロパスは3人目だったのですが、前のお2人がしも手に座ってくださったので、まさにドドドド真ん中。MCさんガチ席を陣取れました。

開演5分前。

聞こえてきたMCさんの声は…

えっ!?まいちゃん!? 連チャンだ!!この時点ですでに俺得です。

と、すると、まいちゃんMCで、チア「あゆかりん」を引き連れて出てくるのかな…?
CIMG4513
!?!?!?!?!?
なんと、出てきたのはチア1みらいちゃん(金本みらいちゃん)、チア2はパレメンのまりあちゃん(出口真里亜ちゃん)!!!まいちゃんと合わせて、大好きな「3M」のチームです!!
なんか、パレメンは出てこないと思い込んでいたため、予想外のラッキーにびっくり!!
そして、ピューロパスの価値がここで爆上がりです。このステージのパスを買っておいてよかった~!!
CIMG4527
まりあちゃん、元気いっぱいのポーズからの…
CIMG4563
キュンです。

このステージでは、まいちゃんがどんなポーズを指示しても、バツ丸はいつも通りふざけまくり。今日は「すしざんまいポーズ」がツボったらしく、ずっとそれをやっていました(笑)
CIMG4583
キティは「バツ丸ったら、ずっとあればっかり!」とあきれ気味。
その後ろで、みらいちゃんが困り顔。
…この困り顔、メチャ萌えね!?(笑)

ただ、それにのっかっちゃうのが…
CIMG4566
まりあちゃんなんだなぁ(笑)
CIMG4575
アレンジもあり(笑)
CIMG4657
結局みらいちゃんものっかちゃうし(笑)
CIMG4638
アレンジまでしちゃう。
CIMG4590
CIMG4604
CIMG4618
このど真ん中の席、チームがかみ手、しも手に移るそれぞれのタイミングでそれぞれ、目の前がメンバーチェンジするのでかなりお得です。みらいちゃんのど真ん中ショット、久しぶりに撮れたなぁ。
CIMG4706
まりあちゃんの萌えポーズ。しかもこっち見てくれてます。う~~~ん、かわいい…。
CIMG4709
キュンです!!(本日2度目)
CIMG4730
今日はみらいちゃんもたくさんアイコンタクトしてくれました。


バツ丸、最後までこのポーズかよ!(笑)しかもキティまで…

いやぁ。素敵な思いをさせてもらいました。

…いやいや、今日はここからがメインイベントです。
パレチケ握って、2階の指定席。30周年パレの時間です。
CIMG4783
今日の「ピューロランドの仲間たち」は、またもやバツ丸と、ぼんぼんりぼんちゃん!

そしていよいよ開演です。
CIMG4923
最初に目の前に飛び出てきたのは、あいちゃん(小林愛ちゃん)!!
じつはあいちゃんはチームWorldなのですが、今日はポポちゃん(岡知里ちゃん)の代打です。
CIMG4951
デッキブラシのシーンでは、りっちゃん(小出里英子ちゃん)が目の前。お人形さんみたい。
CIMG4989
しおねたん。なかなか目の前で止まることがない役柄なので、こんなのとか
CIMG5100
こんなのしか撮れなかった…。
CIMG5009
そしてまりあちゃん!!画角が極めて悪いですが(笑)、比較的前で止まってくれることも多く、
CIMG5182
2階にも目配りしてくれたので嬉しくなっちゃいました。
これはちょっとボケちゃったけど、かわいいねぇ…!!
CIMG5208
CIMG5235
男性陣はタカ君とMCのケンティ君(入江建志さん)です。
CIMG5402
女性のMCさんはきらりん(加藤きらりちゃん)!!
門さんは、大のきらりんファンなので、きらりんうちわをもって応援です。また、ケンティ君推しでもあるので、このパレは親子で推しがたくさん。これは親子で観なきゃね!!
CIMG5482
キティガールのまりあちゃん、似合ってるよなぁ。かわいい!!
CIMG5491
ミミィガールは、メルヘンダンサーのあいふぃー(伊藤愛ちゃん)!
CIMG5578
しおねたん。あー、これはピントバッチリだけど顔が隠れちゃった…。
CIMG5776
これは顔見えるけど、ちょっとボケちゃった(^-^;
しかし、しおねたん、この衣装似合いすぎだよなぁ…。
CIMG5609
メロディガールのりっちゃん。フェアリーランドでのネズミ耳もいいけど、ウサ耳もかわいいね。
CIMG5757
エンディングが近づいてきました。
CIMG5825
♪忘れないで~ のまりあちゃん。
CIMG5871
知恵の木の魔法さ~!!
かっこよすぎます。ケンティ君。

そしてカーテンコールのサンバタイム。
CIMG6069
写真タイム、最初は目の前がりっちゃんでした。
CIMG6087
ケンティうちわをもったケンティ君が通りすぎて…
CIMG6097
まってました!!お次はまりあちゃんです!!この場所を死守したかったのは、これ!!!
CIMG6117
さいごに、リサちゃん(清水リサちゃん)が通り過ぎ、大団円です。
DSC_0994
今日は朝から、ハラハラしたり、感動したり、照れちゃったり(笑)、とにかく親子ともども「俺得」な一日を過ごしました。

思えば一年前。正確には次の日ですが、その日も親子ピューロでした。そしてその日は、あの「臨時休館前日」。
あれから一年。こんなに素敵な形で新しい世界が繰り広げられるとは思っていませんでした。

素敵な一日でした。

またきますね… 明後日(爆)

#ピューロアンバサダー
#272

聞くBLOG!? 永田氏の「誰得ライブ」アーカイブはこちら!

2月になりました。
今週は週末、仕事でとても嬉しいことがあったので、久々に晴れ晴れとした気分で、早起きもつらくなく(笑)やってきました!!
DSC_0931
開園は10時。気合入りすぎて9時についてしまったので(笑)「丘の上」で軽くモーニングを食べて、開園20分前くらいにこの列に並びました。
今日は、理由はわかりませんが30年記念パレが無い日。そのせいか、土曜日にしてはちょっと空いているような気がします。
そして、30年記念パレがないということは、「今日の各ショーの出演者は全く予想ができない!」ということ。メチャ、私好みの条件です(笑)

10時の開園後、思ったより早く中に入れたので、エンタメ地蔵はあとまわしにして、まずはフェアリーに行くことにしました。しかも地蔵列、まだ4人しか先客がいません。久々に、ベンチに腰掛けて待つことができました。
しも手のソファー席を陣取り、メルシーヒルズのみんなを待ちます。
CIMG2122
最初に飛び出してきたペガサスさん。ポポちゃん(岡知里ちゃん)です!約1か月ぶりに出逢いました。
CIMG2133
そして、次に飛び出してきたのはキツネのケンティ君(入江建志さん)!
と、いうことは、ネズミさんはなかっち(中田有紀ちゃん)かな?
CIMG2149
あれっ!?ももちゃん(徳澤百花ちゃん)だ!!びっくり、この組み合わせは初めてです。
CIMG2179
ラストは、ポポちゃんの「カメラを止めるな」ポーズをいただきました。

メルちゃんとマイマイの歌で心の洗濯をしたあとは、いよいよエンタメ地蔵です。
地蔵列はまだ5番目だったので、どこでも好きなところに座れるかな?と思ってたのですが、ピューロパスを使う方がメッチャ!たくさんいらっしゃったので、最前列は無理な感じです。
と、いうことで、2列目の超!かみ手を陣取りました。
さぁ!今日は全く予想できない1ステ。どんなチームが出てくるかな!?
CIMG2285
おっ!ムーちゃんは安定のなっちゃん(梶菜津希ちゃん)です!
なっちゃんがムーちゃんの時のドリーさんは、いつも不定な気がしますが今回は…?
CIMG2355
うわっ!!アッキー君(廣澤暁晴さん)です!!!私がアッキードリーに出逢うのは、なんとなんと、3か月半ぶり!!やっぱり、かっこいいなぁ!!
CIMG2373
シェネちゃんは、比較的出逢うことが多い、かなちゃん(本村可奈ちゃん)。
ん?この組み合わせということは、ポンちゃんは…
CIMG2342
まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)っっだぁぁ!!(「イチゴっっっっだぁ!」の感じで)
まりあちゃんに出逢うのも、約1か月ぶり。なんか今日、出逢いの運が比較的良いぞ!?
CIMG2265
かなシェネちゃんは、「本当の笑顔」をつかむ前の「笑顔が出せなくて苦悩している」表情が見事なんです。「♪魅力的な笑顔ってなぁに?なぁに?」のところの表情。観入っちゃいます。
CIMG2492
なっすぅ。先月「ファンファンキティ」でも観た絵面ですね(笑)
CIMG2460
結局、今回の席が陣取れてよかったです。最後にまりあちゃんのかわいい演技が目の前で観られますから!
CIMG2502
いつも言ってますが、ポンまりあちゃんは、まりあちゃんの「美しさ部分>かわいさ部分」で構成されている気がしてます。
CIMG2561
バイバイにゃー。

なんだか、久々にまりあちゃんに出逢えて満足してしまったので、ミューちゃん2ステはパス。そのかわり、ディスカバリーシアターに行くことにしました。

今日は「出逢い運」が良いので、MCさんにも期待です。
さて。誰かな…?

CIMG2611
おおっ!!なっちっち(安部夏未ちゃん)です!!!
パレードではちらちら出逢ってますが、なっちっちの声と演技を堪能できるこのショーで出逢うのは暮れ以来。やっぱり、今日は出逢い運がいい!!
CIMG2625
監督からのメッセージに反応するなっちっち。可愛いね。
CIMG2638
「みなさんで監督を呼んでみましょう!」のなっちっち。口元が隠れてても表情が豊かなのがわかります。
CIMG2658
「テレビディレクターの様に、ぱちーんと!」



文章だけでは伝わりにくいので、しっかりはっきりした声入り、かわいいなっちっちの動画。

さて、お昼も回って、スケジュール上、今日観られるのはあとはGo for it!だけかな。とはいえ、2時間近く空いているので、フードコートで軽くランチで時間をつぶしましょう。
DSC_0932
最近のお気に入り、デリサラダ。これ、ホントヘルシーでおなかいっぱいになるんです。

1時を回ったところでエンタメ地蔵に並びました。列は前から3番目。しかも、ピューロパス組も1組しかいらっしゃらなかったので、なんと!!一番お得な(でもちょっと恥ずかしい(笑))、
最前列センターど真ん中!!!
が確保できました!!もう、ここだと写真は好き放題です(笑)
今日はどのチームが出てくるかほんと楽しみ!さぁ、ドンと出てこい!!(笑)
CIMG2701
おおっ!!センターなつちゃん(石踊夏実ちゃん)、チア1と2はキュートな1年生コンビ、かりんちゃん(小島花梨ちゃん)とあゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)です!!
CIMG2720
CIMG2748
あゆちゃんは今日もたくさん、アイコンタクトしてくれました。
CIMG2750
オッケー!!なんかこの写真、そういうスタンプに使えそう(笑)
CIMG2757
CIMG2778
あゆちゃんはこういうおちゃめな表情もとってもかわいいなぁ!!
CIMG2782
かりんちゃん、今日はどんなポーズを見せてくれるかな!?
CIMG2817
おお、かわいい。
CIMG2840
かわいいっ!!!
CIMG2915
アイドル感全開!!!ダンス中も目が合うことが多くて、ど真ん中の席で、ちょっとテレちゃいました。
CIMG2810
CIMG2865
CIMG2875
なつちゃんのMCは表現が楽しくて元気!!だんだんハマっちゃう自分がいる…(笑)


と、いうことで今日はなつちゃん中心に動画をとってみました。

これは、今日のピューロの最後の演目、2ステも楽しみです!!1ステが終わってすぐに地蔵をしたおかげか!?なんとまたまた!!!最前列ど真ん中を陣取っちゃいました(^-^;
さぁ!お次はどのチーム!?
CIMG2927
おー!!センターみほちゃん(菊池美穂ちゃん)、チア1と2はいでちゃん(井出菜月ちゃん)とあいちゃん(小林愛ちゃん)です!!
CIMG2964
CIMG2987
ど真ん中を陣取ってると、アイコンタクトしていただきやすいのか(笑)、あいちゃんとも目がたくさんあっちゃって、嬉しいやら、照れちゃうやら。
CIMG3025
CIMG3046
CIMG3141
いでちゃん、ここでしかお会いする機会がないので、早くほかのショーで活躍する姿も観たいなぁ。ぜったいいい味出してくれると思うんです。
CIMG3092
CIMG3143
そしてみほちゃん!!今日も魅力的なたれ目ちゃん(笑)で、ニコニコ、かわいかったなぁ。
今のところ、ここでしか逢ってないけど、はやくメルシーヒルズでも逢いたいなぁ。

今日はここ数日、なかなか逢えてなかった方々に逢えたのでとっても満足です。
さらに、エントランスに上がると…
CIMG3169
大好きなやぎさんが!!珍しい「パークコンシェルジュ」のお姿で!!お見送りしてくださいました!!
しかも泣けるメッセージカード。いやいや、こちらこそ、本当に素敵な時間をありがとうございました!!
DSC_0935
立春も過ぎ、陽が落ちるのがだんだん遅くなってきました。
これからいい季節になっていきます。そろそろイースターの発表もあるのかな?楽しみです!



【おまけ】
実は、このBLOGですが、過去の記事で「ん…?当時は意識してなったけど、これはもしや、やぎさんではなかろうか…?」というものがいくつかありました。
で、今日、思い切って本人(笑)に写真を見せて聞いてみたところ、
「あっ!!これ、私です!!」と、ウラがとれました(笑)
と、いうわけで、その記事のリンクです。2つあります。

(1)2014年7月21日の記事
(2)2015年11月2日の記事

いや私、当時からやぎさんのこと気にしてたんだなぁ(笑)




#ピューロアンバサダー
#270

冬休み後半も今日が最終日。実は、今日は何にも予定がなかったので、昨日の夕飯のときに「明日はピューロにでも行こうかなぁ」と発言したら、息子が「俺も行く」とのこと(笑)
というわけで、今日は半月ぶりの親子ピューロです。
DSC_0869
二人連れなので、なるべく公共交通機関を使わず…と思い車でやってきました。
10時ごろつけばいいかなぁ、と思っていましたが、とても道が空いていて、9時半ちょっと前に到着。
しかも、入場待機列もなく、すんなり中に入れました。

さすがに、ミューちゃんのショーには早いので、ビレッジをのんびりウロウロすることに。
ふと、ピューロパス売り場を覗いてみると…
なんと、今日の30周年パレードの当日券が大量に残っているとのこと!!!しかも、今日はチームワールド、愛しのすーちゃん(建畠すみれちゃん)たちのチームじゃないですか!!!
全く、予定はしていなかったのですが、息子と相談の上即買い。
しかも、知らなかったのですが、これ、席を選ばせてくれるんですね!!
DSC_0871
ということでGETしたのは、19番と20番というポジ。知恵の木らせん階段の前。ミラギフで言うと私が2階席で一番好きな、
CIMG2989
これが目の前に見える位置ですよ!!!朝からすごくいい買い物をした!!!(特別出演:しおねたん)

と、いうことでウキウキ気分でミューちゃんのショーに向かいます。
30周年パレード期間中はだいたいメンバーが予想ついちゃうんですが(^-^;
CIMG8934
CIMG9014
ドリームーコンビはライティ君(馬場礼可さん)とりなごん(石川里奈ちゃん)の同期組、
CIMG8919
CIMG9004
ポンちゃんシェネちゃんはあいちゃん(小林愛ちゃん)ときらりん(加藤きらりちゃん)のコンビでした。
CIMG8990
かみ手ブロック最前列、真ん中あたりだったので、今日はポンシェネキティの「トリプルバイバイにゃー」が撮れました。

さて。息子とは当初、12時前に館のレストランにでも行こうか、と話していたのですが、初回ステージが上記のメンバーだったということは…

ここで息子に「泣きのもう1ステージ」(笑)を懇願。親孝行な息子は予定外のエンタメ地蔵につきあってくれました。(息子は大好きなきらりんを観られて満足していたというのもありますが(笑))

第2ステージ。今度はしも手ブロックの2列目が陣取れました。

ドキドキ。

CIMG9047
キャー!!!!!!!

ムーちゃんすーちゃんです!!!
今日もばっちり、「写真撮ってねポーズ」をいただきました!!!
CIMG9153
CIMG9092
ライティ君との同期コンビ。息ぴったりです。
CIMG9112
ポンちゃんはなつちゃん(石踊夏実ちゃん)。
CIMG9205
シェネちゃんはかなちゃん(本村可奈ちゃん)。そういえばこのポンシェネも、同期コンビですね。
CIMG9196
みてるだけで幸せ。
CIMG9240
子ども向けショーのときの、やさしい笑顔。すーちゃん、あんたいいお母さんになれるわ(笑)
CIMG9270
この位置からは極めて撮りにくい、ムーちゃんの「バイバイにゃー」ですが、かろうじてこんなの撮れました。

ではすーちゃん、またあとでね!!!

と、いったところで、ハラペコ親子は館のレストランへ。
DSC_0872
来るたびにメニューが変わるプレート。今のシーズンはデザートたっぷりの「スイーツピューロ」仕様です。これは!リアル「♪いちごのケーキ、ケーキ、ケーキ!」ですね!!(タルトもある!)

料理に満足してビレッジに戻ると、ちょうどGo for it!の初回ステージが始まるところでした。
開始10分前でしたが、運よくかみ手ブロック2列目が陣取れました。
CIMG9507
CIMG9373
CIMG9540
今回はリサちゃん(清水リサちゃん)、まゆこちゃん(橋詰麻友子ちゃん)、みらいちゃん(金本みらいちゃん)のチームでした。かみ手側だったので、みらいちゃんのたっぷりパフォーマンス、今日も堪能しました。


今日は写真が少ないのですが、せめて動画をちょっぴり。

さて。せっかく親子で来ているので、いろいろなショーを堪能したいものです。と、いうことで次は歌舞伎見物です。
ゴローさんはタカ君(廣井貴之さん)、赤鬼さんはガッキー君(西垣秀隆さん)、ゆいかちゃん(中江結依華ちゃん)、きのちゃん(石渡基乃ちゃん)ほか、豪華メンバー!堪能しました。

つなぎが良く、続けてフェアリーランドに入れました。
CIMG9625
CIMG9633
CIMG9646
メルシーヒルズの留学生は、カンガルーのきょろちゃん(三重野諒さん)、ねずみのももちゃん(徳澤百花ちゃん)、ユニコーンのまゆゆん(北島真由ちゃん)。なんと、私にとって3連続同じメンバーでした。
CIMG9615
ただ、今日はももちゃんの演技と表情が特に印象的で、とってもかわいかった!!!

そして最後はディスカバリーシアターです。
CIMG9728
今日のMCさんはハッシー(橋本秀作さん)!!
ハッシーのMCさんは、オーバーリアクションがメチャクチャ笑えますね。親子で大爆笑しちゃいました。

と、言ったところで閉館時刻となりました。
2階席へは特に待機列はなく、自由に行って良いそうですが、まだ時間はたっぷりあるのでブレッドファクトリーのベンチに座って、ゆっくり待つことにしました。

そして、17時15分。ユタちゃん(増田豊さん)演じるいちご博士によるゆかいなプレショーを観て、いよいよパレードの始まりです!!
この位置だと、最初に目の前に現れるのはどなたなのかな…?

CIMG9811
CIMG9829
おお!!!かりんちゃん(小島花梨ちゃん)とあゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)!!新人同期コンビですね!!
CIMG9864
ミューちゃんのショーとはがらりと変わって、カッコヨスギのMC、ライティ君。
CIMG9988
天使のなっちっち(安部夏未ちゃん)。かわいいっ!
CIMG9907
ここは比較的、かりんちゃんが目の前のことが多いようです。かりんちゃんのこの衣装、前回はあまり撮れなかったので、今日はたくさん撮っちゃおう!!
CIMG9921
Go for it!同様、表情がコロコロ変わってかわいい!!
CIMG9952
2階席にもまんべんなく目を配ってくれるかりんちゃん。
エンタメホールと同様、アイコンタクトしてくれました。
なかなか、新人さんでショースペース全体にまんべんなく目配りできる方って少ないと思うんですよね。かりんちゃん、すでに立派なエンターテイナーやぁ…。

そして、最後のほうに目の前へ回ってきたのは…
CIMG0048
すーちゃん!!!
CIMG0078
4回変わるすーちゃんの衣装。今日は全部撮れるかな?
CIMG0181
はいっ!2つ目の衣装、Believeの少年です!!これ、似合ってるなぁ!!!ボーイッシュもいけるね!!すーちゃん!!
CIMG0224
前回は目の前をあっという間に通り過ぎてしまったこの鳥さん。今日は目の前でダンスしてくれて、あいちゃんだ!って気が付きました。
CIMG0237
妖精フローレンスのゆかし(中島由香ちゃん)。かわいいのだ!!

さて。ステージはARIGATO EVERYONEの世界へ。
CIMG0428
ローソンパティコン(笑)のアッキー君(廣澤暁晴さん)。決まってますねー。
CIMG0407
ステージ上にはメロディガールのかりんちゃん!
当時、自身も観客としてみていたかもしれないかりんちゃんが踊るラッキーハッピー。感慨深いです。
CIMG0449
満面の笑顔。これもかりんちゃんの魅力ですね。
CIMG0497
ソーシャルディスタンス警報。
CIMG0581
CIMG0709
本当にこの場所、かりんちゃんのいろいろな表情が観られます。次回観ることがあってもここがいいなぁ。
CIMG0644
ミミィガールのユッキーナちゃん(細矢幸菜ちゃん)。このパレード、いろいろなシアターの方が混合で出演されるのも見どころですね!
CIMG0780
そして!!!すーちゃん3番目の衣装!!大好きなブルースターの衣装です!!!
CIMG0651
もうね、何億回でも言いますが、すーちゃんは後ろ姿も愛おしいんですよ。
CIMG0805
今日はかりんちゃん推しな感じのBLOGになっちゃいましたが、やっぱり最後はすーちゃんがもっていきますね(笑)

…ん???

…何か視線を感じる…

CIMG0856
!!!!!!!
かりんちゃん、私の心を再び大逆転!!!!!!!!(笑)
何か視線を感じると思って真下を観たらこれですよ!!
かりんちゃん、あんたはハート泥棒やぁ!!!!(笑)

CIMG1092
最後、フィナーレの衣装になっても、かりんちゃんは2階席に目配り忘れず、かわいい笑顔を見せてくれました。

CIMG1101
写真タイムはなっちっちが目の前。この衣装だと、なっちっちの「美人サイド」が爆発しますね。

ああ、しかし、今日はなんか、かりんちゃんにハートを奪われっぱなしだったなぁ…

と思ったその時!!

CIMG1025
すーちゃんが最後に通り過ぎたのですが、私の真下からこちらを見て、ぴょんぴょんはねながらバイバイしてくれたんです!!

すーちゃん、逆転サヨナラホームランです!(笑)


そして誰もいなくなったステージからは「チックトックの閉園の歌」。もう、いろいろな感情が混ざり合って号泣(実は親子ともども)です。

素敵な思いを余韻に、感想などを語り合いながら、親子ドライブで家路につきました。
いろいろと制限の多い年末年始だったけど

いい、冬休みになったなぁ…。



#ピューロアンバサダー
#267


※今回も、30thパレに力を入れたため、それ以前の写真はダイジェスト気味です(笑)※
※さらに、すーちゃん超絶贔屓気味となっております(いつものことだけど)(笑)※


さて。今年は冬休みを2回に分けて取ったため、早くも今年2度目の平日休暇です。
今日は30周年パレードの出演チームが「チームワールド」、ということでチケットも入手済み。しかも、ピューロは今日から「平日営業」が再開となったため、10時~17時の営業。せっかくだから、久々に開館前から閉館「後」まで、まるまるピューロで過ごしたいと考えます。
DSC_0847
とってもいい天気!!開園前の入場待機も苦になりません。
さて、10時ピッタリ。すんなりと中に入れました。

今日は30周年パレードのメンバーを考えると…絶対!エンタメホールに入り浸る(笑)のがよいようです。
と、いうわけでエンタメホールへ直行。
DSC_0850
平日、そして「キャラクター出迎えタイム」と重なっている、ということもあり、まだ地蔵列はできていません。好きな席が取れそうです。
そして!一昨日昨日の休館日のうちに、エンタメホール入り口に2つのイベントスペースができていました。来週の金曜日から期間限定でオープンする、MR(複合現実)の空間です。それぞれが部屋になっているんですね。一回は体験してみたいな。

さて、しばらく待っているとホールがあきました。目指すはしも手ブロック、もっとも中央寄り!!
なぜなら!!
CIMG7096
ムーちゃんすーちゃん(建畠すみれちゃん)ガチ席(笑)だからです!!!
今日は、すーちゃんのカワイイ声も記録したくて、動画をたくさん撮りました。


いやー…このすーちゃんの動き…。すーちゃんらしくて、可愛すぎるでしょう…。


子ども向けのショーということもあって、すごくわかりやすいしゃべり方!すーちゃん完璧!!
(もう一度断りますが、今日はド贔屓増産デーとさせていただいております(笑))
私も童心に返って、すーちゃんのレクチャにあわせて踊りまくりました。

あ、もちろん、他の出演者の方々もメッチャ素敵でしたよ。動画中に映っている、なつちゃん(石踊夏実ちゃん)もキュートだったし、ライティ君(馬場礼可さん)はイケメンな「踊りのお兄さん」だし、
CIMG7129
かなちゃん(本村可奈ちゃん)は毎回のように痛いほどのアイコンタクト。「追っかけたいアイドル」です。


と、いうことで、ライティ君の「バイバイにゃー」から始まる、写真代わりのエンディング動画です。

すーちゃんの余韻でニヤニヤしながらホールを後にすると、大好きなやぎさんがちょうど「メルちゃんのショーが始まります!」という案内をしているところでした。と、いうことでフェアリーランドへ。
なんと、開演直前だったにもかかわらず、1階のソファ席が空いていたので、そこに座ってメルシーヒルズの世界に浸りました。

今日のメンバーは、年末に2階から観たメンバー。今日は間近で観られて感激。
CIMG7233
カンガルーのきょろちゃん(三重野諒さん)。メチャメチャイケメンです。
CIMG7220
ネズミのももちゃん(徳澤百花ちゃん)と、ペガサスのまゆゆん(北島真由ちゃん)。
まゆゆんは最近、いろいろなところで露出度上がってきてますね。でも、メルヘンメンバーから外れているのが気になるなぁ。ミラギフが始まったら、もしかしてそっちに…??楽しみですね!

さて、今日はつなぎがいいです。ここでエンタメに戻れば、ちょうど次の「ミューちゃんショー」にいい時間。
過去の経験から言って、今度はかみ手ブロックに行くとよい予感。ということで、最前列、かみ手ブロック中央あたりを陣取りました。
CIMG7341
はい!!優勝!(笑) メッチャクチャかわいい あいちゃん(小林愛ちゃん)のシェネちゃんガチ席です。
CIMG7431
毎回撮っちゃう、きらりん(加藤きらりちゃん)のポンちゃんによる「バイバイにゃー」。
CIMG7311
ライティ君はホント、カッコイイお兄さんです。
CIMG7477
そして、ピューロの歌姫、りなごん(石川里奈ちゃん)のムーちゃん。このショーでは歌を聴く機会はないのですが、やはりMCとしての声も美しいです。

ここで軽くお昼。先日味を占めた、フードコートのデリサラダを今日もいただきました。

さて、そうこうしているうちに、Go for it!の時間が近づいてきました。
今日はよく勘が当たる!!ということで、今回も早めに地蔵をして、これに賭けました。
CIMG7487
エンタメホールが3ブロックになったからこそ選択できるようになった、中央ブロック、しかもド真ん中、MCさん超ガチ席!!もちろん、狙うは…
CIMG7494
まいちゃん(奥田真衣ちゃん)!!!!うん、今日は勘も的中、メチャラッキーデー!!
さらにチア1と2がかりんちゃん(小島花梨ちゃん)とあゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)!!今日のパレメンです。この3人のチームも好き!!
CIMG7531
あゆちゃんは、ポーズがきれいですね。アイコンタクトもしてくれることが多くなって、観ていて目じりが下がりまくっちゃいます。
CIMG7607
CIMG7644

アイコンタクトと言えばかりんちゃん。確か最初に出逢った日から、かなりアイコンタクトしてくれていましたよね。かわいい!!
CIMG7625
さっき、「今日のパレメン」と書いたのですが、今日のインフォメーションをよく見ると、かりんちゃんはりっちゃん(小出里英子ちゃん)と交替みたいですね。ちょっぴり残念。でも、イレギュラーメンバーもある意味「観られてラッキー」ですね。
CIMG7661
そして!!!待ってました!!まいちゃん!!
CIMG7693
CIMG7711
写真もたくさん撮りましたが、せっかくのガチ席。たくさんアイコンタクトしてもらいながら、一緒に踊って楽しみました。


もちろん、エンディング動画は「ド正面まいちゃん」中心です。
まいちゃん、一番最後にしゃがんでバイバイするの、メチャかわいいんだよなぁ。

あ、ちなみに、最後の「キティとバツ丸の小芝居(?)」ですが、今日は正月スペシャル!?とあるパントマイムです。何かは観てのお楽しみ!

さて、今日は17時閉館なので、この時間になると残るショーはあと一つだけ。
それはGo for it!の2回目公演です。いや、私にとっては渡りに船なんですけどね(笑)
今回も、なぜか今日、冴えわたっている(笑)私の勘に任せ、かみ手ブロックを陣取りました。
さて…?。
CIMG7746
はい!!大当たり!!予感していた、みらいちゃん(金本みらいちゃん)のガチポジです!!!
CIMG7782
CIMG7887
今日もメチャクチャ、たくさんのかわいいポーズが、それぞれきれいに決まっていたので写真もたくさん撮れました(ただし今回は最初に書いた通り割愛いたします(笑))
CIMG7831
MCさんは元気な元気な、リサちゃん(清水リサちゃん)。
CIMG7822
チア2はまゆこちゃん(橋詰麻友子ちゃん)。うひゃー、可愛いポーズ!!


エンディング動画は、せっかくなのでみらいちゃん中心。
この動画だけを見ても、みらいちゃんは短時間にたくさんの可愛いポーズと表情を、次々決めることがわかります。

さて!!!お待ちかね、「閉館後」の30周年特別パレードの時間がやってきました!!
今回確保したのは、メルヘンシアター前、S席。SS席は取れなかったのですが、なかなか見晴らしの良い場所でラッキーでした。
今日のチームは「チームワールド」。年末に一回観ているチームですので、一人一人の役どころもだいたいわかるため、写真を撮るタイミングもなんとなくわかります。
CIMG7941
CIMG7951
前回あまり撮れなかった、あゆちゃんの天使さん!
CIMG8053
CIMG8062
そして、前回全く撮れなかった、ユッキーナちゃん(細矢幸菜ちゃん)の天使さん!!
うわー、ここだとよく撮れる!!よかった…!!

ところでこの天使さんなんですが、ずっと「いつのときの衣装だっけ…??」と疑問に思っていました。
しかし、あとでピューロ友達のMちゃんから「もしかして、"シナモンの世界旅行"じゃないですか!?」と教えてもらい、超納得!!!確かに、そうですね!!(ちなみにこのリンク先の動画、私の大好きなりさりん(内田莉紗ちゃん)が出演しているバージョンでした!!撮ってくれた方、ありがとう(^^;;;)
CIMG8108
今日もアッキー君(廣澤暁晴さん)はイケメン。
CIMG8021
今日はかりんちゃんの代役で出演のりっちゃん!!うわー、奇麗に脚が上がってます。素敵。

そして!!
CIMG7998
前回同様、ブレててもなんでも載せますよ(笑)!!すーちゃん登場!!!
CIMG8121
いやもう、どんな画像でも載せますよ(笑)
CIMG8233
あ、これはきれいにピントが合いました。顔、ほとんど見えないけど(笑)。
でもいいの。ちゃんと「全すーちゃん」は肉眼でしっかりと観たから!!
CIMG8409
これも前回撮れなかった、キティガールのなっちっち(安部夏未ちゃん)!!かわいい!!
CIMG8447
パティコンのライティ君。イルミナントのダンスとか、今日もかっこよかったなぁ。
CIMG8507
「ソーシャルディスタンス警報」のときのあいちゃん。
CIMG8521
「離れていてもつながっている」のときのあゆちゃん。目の前で、可愛かったなぁ。
CIMG8574
同じく、りっちゃん。りっちゃんはミラギフが始まった年の新人さんでしたから、この衣装は着たことがなかったはずなんですが、なんか、懐かしさを感じます。
CIMG8587
ローソン柄(笑)のアッキー君。すんげーカッコイイ。

さて。

比較的暗い場所で知られる(笑)「メルヘン前」の席。

あえて今回、なぜここを死守したのか。

それは

すべて

CIMG8647
ブルースターのすーちゃんをド正面で観たかったから!!!!!!!

CIMG8675
か…!     (←可愛すぎて言葉が出ない)
CIMG8681
ひゃぁ…
CIMG8695
もう、どうしましょう。
CIMG8725
何枚写真載せるのかって?
いや、今回は止まりませんよ!!!
CIMG8713
かわいいし、きれい!!!
CIMG8703
すーちゃんのプロポーション(大好き)で、この衣装。
もうね、これを着るためにすーちゃんは生まれてきたのではないでしょうか!?
そしてそれを観るために私は生きてきたのではないでしょうか!!(←ウルサイ)
CIMG8728
ブレたけど、この♡は最強。
CIMG8732
バイバイしたくなーい!!

でも、このパレードも上演期間が延びたことですし、また逢いに来ますよ!!!


CIMG8868
ラストの写真タイムは、目の前がゴールドのドレスのなっちっちでした!!かわいいっ!!

そして大ラスの退場時、すーちゃんはアイコンタクトして手を振ってくれました。

もう…今日は朝からすーちゃん運が大当たりで… 今年はきっといい年になる!!!!


DSC_0856
パレードのエンディング、「チックトックの歌」で今日もいい涙を流し、
18時半、この景色を後にしました。
この時間なら、ギリギリ20時前に家に着けます(緊急事態宣言が発出されているので20時には家にいなきゃね!)。

開館前から閉館後まで。本当に素敵な一日になりました。
ピューロアンバサダー
#266

予想外にとんでもなく、世界が変わってしまった一年となった2020年も、残すところ2日。
今年のうちにやらなければならないことはすべて済ませたので、今日は親子で、ピューロおさめです。
DSC_0787
朝のうち降っていた雨も上がり、冬空の下、やってまいりました。おなじくピューロおさめをする人が多いのかな?ちょっと、人が多めに見えます。
今日の開園は8時でしたが、やってきたのは10時前。すんなり中へ入れました。
この時間に来た時は、まずはミューちゃんのショーからスタートです。
すでに結構並んでいたのですが、ファミリー席との仕分けのおかげで、かみ手の2列目、真ん中くらいに二人で陣取れました。さて、今日はどういうチームかな?
CIMG3799
CIMG4018
ドリーさんとムーちゃんが、ユタちゃん(増田豊さん)となっちゃん(梶菜津希ちゃん)のコンビです。
この組み合わせを観るのは初めて!かも!!
CIMG3845
シェネちゃんは前回に続き、かなちゃん(本村可奈ちゃん)!!
CIMG3790
かなちゃんには2月のミラギフ以来、全然逢えなかった時期が長かったのですが、10月からこうやってシェネちゃんとして再び逢えるようになったのは、とっても嬉しかったなぁ。
そして、ポンちゃんは…
CIMG3824
ポンちゃんとしてはなんと2か月ぶり!!の、まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)!!
CIMG3873
この位置は、最後の写真タイムでポンちゃんが比較的真ん前に来るので、ラッキーでした。
CIMG3919
CIMG3945
かわいらしいポンちゃんですが、ふっと、まりあちゃんの美しさが際立つ瞬間も見逃せません。

そして、いつかは撮りたいと思っていたこれ。
CIMG3968
CIMG3973
まりあちゃんの「バイバイにゃー」!!! やっと撮れた~!!!
しかも正面バッチリ。ちょっと早いお年玉になりました。
CIMG4005
休館開けに、Go for it!でまりあちゃんに再会した時、すごく「ホッとした」ことを思い出します。こうして役も増えて、来年もたくさん逢えることが今から楽しみです。
CIMG4032
去り際のユタちゃん。スーパーショットが撮れちゃいました(笑)
ジャンプにキレがあるなぁ!!!!!

さて。今日はもともと「2020年の最後に館のレストランで親子ブランチ」を予定していましたので、午前中の観劇はこれでおしまい。
DSC_0792
今日の館めしラインアップはこんな感じ。毎回、ちょっとずつ変わるのがとても楽しみです。
クリスマスの特別デザートも、まだ提供してくれてました。デザートを入れる陶器のカップ、今回はプリン君を選びました。

ゆっくりブランチをいただいたあとは、エレベーターで1階に一気におり、そのままフェアリーランドへ。ちょうどメルちゃんのショーが始まるところでした。
今日は2階へ案内されましたが、ステージ全体が見渡せる良い席が空いていたのでラッキーでした。
CIMG4046
CIMG4087
CIMG4144
今日のメンバーは、初めて出逢った、きょろちゃん(三重野諒さん)、まゆゆん(北島真由ちゃん)、ももちゃん(徳澤百花ちゃん)のトリオでした!!
このトリオはピューロのYoutubeチャンネルでボートライドのレポートもしていましたね。とってもチームワークのよさそうなイメージだったので、観るのを楽しみにしていましたが、ほんと、イメージ通りのパフォーマンスでとっても楽しめました。
CIMG4105
きょろちゃん、2階席のことをとっても気にしてくれました。ダンスも素晴らしいし、かっこよかったなぁ。
CIMG4152
休館前は知恵の木ステージで演じられていたこのショー。フェアリーランドに移ってから、感動が倍増した気がするなぁ。息子も毎回号泣するそうです(笑)。いや、ほんと、毎回うるっとくるのは確かです。

さて、続けてこんどはディスカバリーシアターにちょうどいい感じで入れそうです。
今日はあまり座ったことがない、真ん中の列のかみ手側に座りました。今日のMCさんは誰かな?
CIMG4168
なっちっち(安部夏未ちゃん)です!!!
この笑顔!!かわいい!!!
休館開け、なっちっちには、30周年パレードが始まるまではこのマスク越しの笑顔しか観られませんでしたが、今ではメルシーヒルズでも逢えるんですよね。早くネズミちゃんのなっちっちに逢いたいなぁ!
CIMG4212
トークも、ディレクターポーズも(笑)、キレキレでした。

このあと、Go for it!まではちょっと時間が空いたので、エントランスショップでいろいろ買い物をしました。30周年のキャラクターグッズが大量に出始めて、大好きなウサハナちゃんのグッズもかなり揃っていたので買いあさりました(笑)

ちょっとのんびりしすぎたかな。エンターテイメントホールの前には長蛇の列ができてしまっていました。しかし、なんとか2列目、かみ手ブロックのかみ手寄り、前に人がいない席を陣取れました。
開演5分前に聞こえてきたのはあまり聞かない声。ん?今日のMCさんは??
CIMG4225
おー!!!なつちゃん(石踊夏実ちゃん)でした!!まだ声では判別できなかったなぁ(笑)
チアの二人はかりんちゃん(小島花梨ちゃん)とあゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)のコンビ!
CIMG4280
なつちゃんはスレンダーで、この衣装が似合ってカッコイイんだよなぁ。
CIMG4261
今回はチア1超ガチ席(笑)だったこともあって、かりんちゃんとのアイコンタクトがメチャ多めでした。
CIMG4235
結果的にこの席でよかったな…。う~ん…かわいい!!
CIMG4293
かりんちゃん、初めて出逢った日からアイコンタクト多めでしたが、今日は特に多かった気がします。すごく応援していることが、伝わってくれたのかな。
CIMG4339
この席からだと、あゆちゃんが遠くてあまり写せませんでした。かろうじてこんなのだけ。
これ、何かと言うと、なつちゃんが出した「3のポーズ」という難解な指示の(笑)結果です。
CIMG4329
かりんちゃんの答えはこう。まぁ、指で3を作るしかないですよね(笑)
続けてなつちゃんは「0のポーズ」を指示(笑)
CIMG4367
かりんちゃんの答えはこう。おー、正解です(笑)
CIMG4388
そうか、ピューロ30周年だから、3と0のポーズだったんですね。
CIMG4315
とにかく今日は、かりんちゃんに魅せられっぱなしでした。


と、いうわけでエンディング動画もかりんちゃん追っかけ動画です(笑)

時間的に、次もGo for it!がよさそうです。親子で1時間のゴーフォー地蔵(笑)
おかげで、中央ブロック最前列を陣取れました。
さぁ!!今年最後に観るチームはどんなチームかな?
開演5分前に、またまた、最近聞かないアナウンス。元気な声。これはもしや…
CIMG4411
おー!!久しぶり!!みほちゃん(菊池美穂ちゃん)のMCさんです!!赤とピンクのリボンは、いでちゃん(井出菜月ちゃん)とあいちゃん(小林愛ちゃん)です!!
CIMG4491
CIMG4574
みほちゃんは、今月のファンファンキティでクリスマスショーのダンス振り付けをレクチャしていたので、テレビでは何回も出逢っていたのですが(笑)、こうやって目の前で観るのはホントひさしぶり。元気いっぱいで可愛かったなぁ。
CIMG4475
いでちゃんは、私が今年、初めて出逢った新人さんでした。そういえばその時も親子ピューロだったな。
こんな大変な年に仲間入りして、今年の新人さんたちは特別な思いだったろうけど、みなさん、すでに個性が出まくっていて本当に素敵です。
CIMG4508
今日はいでちゃんの「ぴえん」ポーズ(?)は撮れませんでしたが、これ!!なんかキュンときませんか?
CIMG4527
ダイナミックなダンスのいでちゃん。笑顔が取っても印象的です。来年も期待しちゃうなぁ。
CIMG4428
そしてあいちゃん!!休館開けのGo for it!で、最初に出逢ったのはやっぱりあいちゃんたちのチームでした。
CIMG4567
Go for it!ではしなやかな、そしてバレエのような美しいダンスを見せてくれるあいちゃん。写真タイムには一転、めちゃくちゃキュート!!この多才なあいちゃんに気づいたのも今年でした。


最後に、みほちゃんの元気なMCさんぶりを動画に収めました。

DSC_0794
残念ながら、歌舞伎の最終公演は満席で入れませんでしたが、一日を通して、親子ともども、とってもいい2020年最後の想い出ができました。

今年は本当に大変、という一言では済まされないくらい大変な年でした。
ピューロランドが休館していた5か月間は、ほんとに心に何か忘れ物をしたような時間でした。
しかし、再開後のエンターテイナーさんたちの、希望に満ちたパフォーマンスを観て、どれだけ心が救われたかわかりません。
事実、実質7か月しか訪れることができなかったここに私は、34回訪れています。通常なら、年60回のペース(新記録)です。それだけ魅力がある場所なのです。
来年はもっともっと、素敵な空間になるに違いありません。
ピューロランドとエンターテイナーの皆さん、1年間、ありがとう!!

#ピューロアンバサダー
#264

↑このページのトップヘ