昨年の3月、職場(本業)の有志を連れて、「サンリオピューロランドの”没入体験型”ビジネスモデルを研究しよう」というツアーを実施しましたが、今年も「ぜひ体験したい!!」と、みーちゃんとひろひろ君という超有能な同僚が2名、現れてくれました。しかもひろひろ君は超若手男子!!息子より年下の男子が参戦!そしてみーちゃんはこの数か月間、会うたびに「早く行きたい!楽しみすぎる!」と声をかけてくれていました。これは気合が入ります。
IMG_0000
これはもう、丸1日「体験ツアー」をするしかありません。ということで、早くから集まっていただき、8:30の開園前に到着。

入館後、まずは一目散にピューロパス売り場へ。今日はピアノちゃんのバースデーグリがあるということで長蛇の列でしたが、なんとか!「びょんわぁ1ステ」のチケットを3人分入手できました。
20250608_082431
しかも「1」「2」「3」!!しかもしかも、会計ご担当が大好きなフレンズさん、Nさんだったのでもう、「良い予感」しかしません!!!

時間まで、2人を連れて、まずは2階と3階を案内。最初はぐるっと、景色を見て回るだけの予定だったのですが、なんと!!キキララツインクリングツアーに0分待ちでは入れちゃいました。
LINE_ALBUM_20250607 最高な1日☁️🩵_250608_2
※撮影 みーちゃん
しかも、今Mignonとのコラボ中!!もう、あさイチから気絶しまくり。

そして、まさかまさかの、キティハにも0分待ちで入れちゃいました。
LINE_ALBUM_20250607 最高な1日☁️🩵_250608_1
※撮影 みーちゃん
もちろん、有名なこのスポットは逃せませんwww

ただ、キティとの写真撮影は時間的に無理があったので、それは後回しにすることにしてフェアリーランドへ。
LINE_ALBUM_20250607 最高な1日☁️🩵_250608_3
※撮影みーちゃん
最前ドセン。お花の精さんが目の前で微笑みかけてくるサイコーのスポット。
この景色を2人にはぜひ見せたかったのです。この席が取れるか、数日間(笑)ドキドキしていたのですが、まずは大きな野望達成。

ただ、私にはもう一つ、ドキドキがありました。

いや、ほら、

6月になったじゃないですか。

新体制じゃないですか。

どなたが出てくるんだろうか。

ここまでラッキー続きで、さらにまさかの、大好きなあのコが出てくるなんて…





いやそのまさかYO!!!!


最初、お花の精さんとしてすーたん(水永涼花ちゃん)が現れたとき、それだけでも「よっしゃ!」って感じだったのですが、噂には聞いていた…新しいペアの水の精さんが!大好きなあずちゃん(西本梓紗ちゃん)だったのです!!!
もう、同行二人を気にすることなく大興奮w
最大限に楽しんでしまいました。

ショーが終わり、二人が余韻に浸っている姿を観て一安心。

そのままこんどはエレベータで4Fへ直行。そう、「館チケット」GETです。これで昼も一安心。

そしてとんぼ返りで大階段へ。最近チケット争奪戦の激しいミラギフ!今回はちゃんと大階段「A1~3」をGETしてあったので、ここでも二人にミラギフの魅力を最大限体験してもらえそうです。もちろん、二人にはハートライトも貸与(笑)

IMG_0001
今回の「ピューロランドの仲間」はけろっぴ。梅雨時の恒例ですね。

さて、ショーが始まりました。
IMG_0002
最初に目の前に現れたなかよくハートさんは…そるてぃ君(塩田滉一郎さん)ですね!こちらは安定メンバー。
IMG_0003
次に回ってきた発見の精さんは、ひかりちゃん(鰕名ひかりちゃん)。こちらも安定メンバー。
IMG_0004
そして!こちらおもいやりハートさんは、新人さんですね!ももちこと、三宅萌々楓ちゃんです。
エンターテイナーさんは、出番前にご自分でメイクされるそうですが、ももちはチークのあたりとか、初々しさがかわいらしかった!!
IMG_0005
エアリアルさんは大ベテラン、ひとみちゃん(山内瞳ちゃん)、幸せの精さんははしこちゃん(橋詰夕夏ちゃん)。このコンビももう3年目なんですね…。
IMG_0006
なかよくハーツさんたちがペアでやってきました。
…ん?

…んんん!?

IMG_0007
かえでちゃん(鈴木楓ちゃん)!!!
おおおお!!!噂には聞いていましたが、ついにかえでちゃん、ハーツさんに大抜擢ですね!!嬉しかったろうなぁ。なんだか私も嬉しい!!
IMG_0008
冒険の精さんはみなみちゃん(山内みなみちゃん)。あとで「フロートのお片付け」ポイントでもう一回撮ろう。
IMG_0053
かえでちゃん、決まってます。
IMG_0077
一瞬のアイコンタクト。
IMG_0152
さて、先ほど楽しみにしていた「フロートのお片付け」ですが、どうやら機材不調のようで、イチゴ運転手さんのお手伝いが入るという、珍しい光景にあたりました。まぁ、こういうハプニングもものともしない、皆さんのプロ意識に改めて脱帽。
IMG_0182
闇シーンです。次女女王おつきのコウモリさん、かなちゃん(本村可奈ちゃん)がまずは目の前に。
IMG_0228
今回の長女女王は、あいふぃー(伊藤愛ちゃん)!!次女から出世しましたね!(笑)
IMG_0255
あいふぃーももう6年目、ベテランの域ですね。美しい!
IMG_0274
そしてド正面にはかえでちゃん!!
IMG_0289
IMG_0301
これはかわいい!!!
IMG_0341
かえでちゃんの魅力が大爆発する役ですね。かえでちゃん含め今回のメンバー構成、かなり好き。





あれ?そういえば、かわいいハートさんは…?

IMG_0374
ひえっ!?
IMG_0383
まりんちゃん(大歳真林ちゃん)だ!!!
お菓子とも、ときめきとも違うかわいさが!!!うわー、これもいい配役だなぁ!!!ますますこのメンバー構成、気に入った!!!!
IMG_0404
空を見上げるとひとみちゃんのスーパー演技。
IMG_0423
次女女王が回ってきました。みらいちゃん(金本みらいちゃん)です。
IMG_0490
みらいちゃんも5年目。あいふぃーちゃんに次いでベテランの域ですね。
IMG_0481
あ、そうそう、ラストはこれを見逃すわけにいきません。お菓子の精さん、まーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)の知恵の木上ポーズ。
IMG_0495
ラストのかなちゃん。
IMG_0519
みなみちゃん、かわいすぎ。

あれ??そういえば、3女は…?

IMG_0549
!!まおちゃん(西真生ちゃん)!!
うわー、まおちゃんもトントン拍子に出世ですねぇ!!!まおちゃんは3年目。今回の長女、次女、三女の構成はちゃんと世代順に並んでますね(笑)

さて、ランチまでにはちょっぴり時間があるので…
IMG_0550
対決しました(笑)
結果はみーちゃん4位、ひろひろ君5位で見事、3人とも5位までにランクイン!!もちろん私はぶっちぎり(総合1位でした)。でも、初めてなのに二人ともランクインはすごい!!
IMG_0551
そしてお楽しみ、ランチタイムです。今シーズンはメロクロメニュー!全体的にピンクと黒の料理で占められていました。
IMG_0552
IMG_0553
壁紙もかわいい!

ランチの後はのんびり、歌舞伎見物です。
今回の鬼ゴローさんはシュンシュン君(青木駿さん)。大先輩の後を継いでの難しい役、お見事でした。
でも、一番驚いたのはひろひろ君が、「鬼退治の場」でゴローさんの角だけが花にかわらなかったことに気づいたこと。いや、初見で気づくとは…!恐れ入りました。

あとは

IMG_0702
ボートライドに乗ったり、キティハで朝とれなかった写真を撮ったり、お土産を買ったりして、
大ラス!びょんわぁ再び!!!今回ラスステはもちろん、2階からです!!
ラスステのお花の精さんはみらいちゃん!!そして水の精さんはまおちゃん!!さきほどの次女三女コンビですね!2階からの景色も二人に堪能してもらえて、私も大満足。
IMG_0732
そして閉園時間です。
開園前から閉園後まで、たっぷり楽しんだのは何か月ぶりでしょう。
今回の目的は二人に「サンリオのビジネスモデル」を体験してもらう事でしたが、没入体験ともども「かわいい、なかよく、おもいやり」で構成されていることを理解してもらえてよかったです。

そして、メルヘンに浸った脳みそで、にやけ笑いのまま、駅に向かう3人でした(笑)

#514(22)


【おまけ】
今回は、本業のビジネスの一環で来てますので
IMG_0703
短冊もビジネスにからめました(笑)