8月になりました。夏休みを前に仕事をたくさん残すことはできないので今週は残務を一生懸命片付け、ちょこっとすっきりした気分で土曜を迎えました。

比較的涼しい(とはいえ平均気温以上)朝。いつもよりちょっとだけ早く到着です。
いつものルーティーンだとフェアリーランドに直、なんですが、開場まで30分近くあるので、どうしようかな…とウロウロしてると、ディスカバリーシアターに「10分待ち」の文字が。そうそう、朝早いと
「シナモンの小さな大冒険」が比較的空いているんでした。
入場列に並んでいると、ひとつ前がピュー友の一人、Mちゃんでした。結果的に隣同士で対戦。

そして私はまさかの2位、銀メダルです。ちょうどパリ五輪開催中で日本もメダルラッシュ。やはり金を取るというのは、ひとかたならないことなんですね。
さて、シナモンと旅行したあとは、ちょうどフェアリーランドが開場する時間。

今回は中央カウンタ席、もっともしも手で待機。すると今度はピュー友、のべっちさんが隣にやってきて、一緒に観劇することになりました。おひとりピューロで来ても、こうして友達が声掛けしてご一緒してくれるのは嬉しいですね。

今回のメンバーは「2年生同期トリオ」!
ヒョウさんのまりんちゃん(大歳真林ちゃん)がなにかを「びよ~ん」

縦にも、びよ~ん(笑)

朝からまりんちゃんの笑顔を観ると元気が出ます。

ハムちゃんはまおちゃん(西真生ちゃん)。まおちゃんは笑顔も、動きも元気元気!!

しも手撮影タイム。この位置からはまりんちゃんが撮り放題(?)。


でも、こっちも見逃せない。
ペガサスさんのひかりちゃん(鮱名ひかりちゃん)と、後ろではまおちゃんも、こちらにポーズを取ってくれてます。

でも、折角のこの位置なので、まりんちゃんのベストポーズは逃せませんでした。
ラストのくるくるジャンプ。


その後、まりんちゃんとメルは仲良くかみ手に捌けていきました。
さて、このメンバーだった、ということは…過去の経験上、ミラギフはアイスクリームファクトリーの上あたりを陣取るのがよさそう。ということでその場所に行ってみるとなんと!さきほどシナモンで隣だったMちゃんが先にそこにいらして、またまたお隣で観劇することに。
ショーが始まる前はいつも、写真の整理タイム…なんですが、今日は油断できません。なぜなら…

今月の「ピューロランドのおともだち」は、私が愛してやまない!ハナちゃんだからです!!!

ひえ~~!!

か…かわいいっ!!!
今月はあと何度か来られそうなので、毎回ハナちゃんは撮っちゃいそうです。
さぁ、ショーの始まりです。

最初に目の前に現れた幸せの精さんは、あゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)!!

そこから右に目をやると、おもいやりハートさんのみもちゃん(矢野珠萌ちゃん)。
あと、今回のメンバーだと、ラスト以外にも楽しみな方がひとり。

発見の精さん、かえでちゃん(鈴木楓ちゃん)です!
なかよくハートさんのかえでちゃんもいいけど、やはり初めてかえでちゃんにお逢いしたときのインパクトが強くて発見の精さんだとアガります。

ちょっと残念なのは、なかよくハートさんのあゆみちゃん(清藤鮎美ちゃん)がここからだとほとんど観られないこと。次回は別の場所から観よう。

おもいやりハーツさんの連結ダンス。みもちゃんのペアはまゆゆん(北島真由ちゃん)!!

Mちゃんの推しはシュンシュン君(青木駿さん)。今日はフロートいちごさんで登場。
そのフロートに続いて登場のいちごさんは…。

よっ!!待ってました!!あずちゃん(西本梓紗ちゃん)!!!この位置はラストの「あずちゃんタイム」が楽しみなのです。

その次のフロートの後ろには、かわいいハートさんのかなちゃん(本村可奈ちゃん)!!

このかなちゃんの笑顔は、5年前のこの役でのデビュー時を思い出します。

♪ダニエ~ル

お菓子の精さんのみなみちゃん(山内みなみちゃん)。
この位置からだと、上から俯瞰する画角が多くなっちゃうので表情が撮りにくいんですが、


みなさん、こうやってときどき、2階に笑顔を振りまいてくれるのでそこがシャッターチャンスです。

かなちゃんジャンプ!

闇シーンでのみなみちゃん。絶望のうなじ。

光を取り戻した後、虹を見上げるみなみちゃん。

お菓子の精さんはみんなここのシーンが素敵。

♪知恵の木の魔法さ~!!
ここでようやくときめきの精さんのもえちゃん(白銀萌夏ちゃん)が撮れました。

発見の精さんはラストの「知恵の木への寄り添い」も撮らないとね。

三女女王はももちゃん(徳澤百花ちゃん)でした。
さぁ、このあとは楽しみにしてたあずちゃんタイム!!

って、あれ?いつも「女王の抜け殻(笑)」に駆け寄る時間に、まだエンタメホール前にとどまってる…。
そしてこのあずちゃんの視線の先には…

くちぱっち氏とらぶりっちちゃん!!
そうか、今日はイベント日だったんですね。こういう日はラストの演出が変わります。

イベントの説明をするMCさんはまゆゆん。そういえばこういう時はいつもおもいやりハートさんが説明するんでしたね。久々なので忘れてました。

残念ながら、今回はあずちゃんタイムは無し。でも、いつもながら全体的に素敵なショーで満足でした。

このあとはランチデートの予定なので、今日はここまで。
来週から夏休みなので、何回も来られるのが楽しみです。
#471(34)
#ピューロアンバサダー

比較的涼しい(とはいえ平均気温以上)朝。いつもよりちょっとだけ早く到着です。
いつものルーティーンだとフェアリーランドに直、なんですが、開場まで30分近くあるので、どうしようかな…とウロウロしてると、ディスカバリーシアターに「10分待ち」の文字が。そうそう、朝早いと
「シナモンの小さな大冒険」が比較的空いているんでした。
入場列に並んでいると、ひとつ前がピュー友の一人、Mちゃんでした。結果的に隣同士で対戦。

そして私はまさかの2位、銀メダルです。ちょうどパリ五輪開催中で日本もメダルラッシュ。やはり金を取るというのは、ひとかたならないことなんですね。
さて、シナモンと旅行したあとは、ちょうどフェアリーランドが開場する時間。

今回は中央カウンタ席、もっともしも手で待機。すると今度はピュー友、のべっちさんが隣にやってきて、一緒に観劇することになりました。おひとりピューロで来ても、こうして友達が声掛けしてご一緒してくれるのは嬉しいですね。

今回のメンバーは「2年生同期トリオ」!
ヒョウさんのまりんちゃん(大歳真林ちゃん)がなにかを「びよ~ん」

縦にも、びよ~ん(笑)

朝からまりんちゃんの笑顔を観ると元気が出ます。

ハムちゃんはまおちゃん(西真生ちゃん)。まおちゃんは笑顔も、動きも元気元気!!

しも手撮影タイム。この位置からはまりんちゃんが撮り放題(?)。


でも、こっちも見逃せない。
ペガサスさんのひかりちゃん(鮱名ひかりちゃん)と、後ろではまおちゃんも、こちらにポーズを取ってくれてます。

でも、折角のこの位置なので、まりんちゃんのベストポーズは逃せませんでした。
ラストのくるくるジャンプ。


その後、まりんちゃんとメルは仲良くかみ手に捌けていきました。
さて、このメンバーだった、ということは…過去の経験上、ミラギフはアイスクリームファクトリーの上あたりを陣取るのがよさそう。ということでその場所に行ってみるとなんと!さきほどシナモンで隣だったMちゃんが先にそこにいらして、またまたお隣で観劇することに。
ショーが始まる前はいつも、写真の整理タイム…なんですが、今日は油断できません。なぜなら…

今月の「ピューロランドのおともだち」は、私が愛してやまない!ハナちゃんだからです!!!

ひえ~~!!

か…かわいいっ!!!
今月はあと何度か来られそうなので、毎回ハナちゃんは撮っちゃいそうです。
さぁ、ショーの始まりです。

最初に目の前に現れた幸せの精さんは、あゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)!!

そこから右に目をやると、おもいやりハートさんのみもちゃん(矢野珠萌ちゃん)。
あと、今回のメンバーだと、ラスト以外にも楽しみな方がひとり。

発見の精さん、かえでちゃん(鈴木楓ちゃん)です!
なかよくハートさんのかえでちゃんもいいけど、やはり初めてかえでちゃんにお逢いしたときのインパクトが強くて発見の精さんだとアガります。

ちょっと残念なのは、なかよくハートさんのあゆみちゃん(清藤鮎美ちゃん)がここからだとほとんど観られないこと。次回は別の場所から観よう。

おもいやりハーツさんの連結ダンス。みもちゃんのペアはまゆゆん(北島真由ちゃん)!!

Mちゃんの推しはシュンシュン君(青木駿さん)。今日はフロートいちごさんで登場。
そのフロートに続いて登場のいちごさんは…。

よっ!!待ってました!!あずちゃん(西本梓紗ちゃん)!!!この位置はラストの「あずちゃんタイム」が楽しみなのです。

その次のフロートの後ろには、かわいいハートさんのかなちゃん(本村可奈ちゃん)!!

このかなちゃんの笑顔は、5年前のこの役でのデビュー時を思い出します。

♪ダニエ~ル

お菓子の精さんのみなみちゃん(山内みなみちゃん)。
この位置からだと、上から俯瞰する画角が多くなっちゃうので表情が撮りにくいんですが、


みなさん、こうやってときどき、2階に笑顔を振りまいてくれるのでそこがシャッターチャンスです。

かなちゃんジャンプ!

闇シーンでのみなみちゃん。絶望のうなじ。

光を取り戻した後、虹を見上げるみなみちゃん。

お菓子の精さんはみんなここのシーンが素敵。

♪知恵の木の魔法さ~!!
ここでようやくときめきの精さんのもえちゃん(白銀萌夏ちゃん)が撮れました。

発見の精さんはラストの「知恵の木への寄り添い」も撮らないとね。

三女女王はももちゃん(徳澤百花ちゃん)でした。
さぁ、このあとは楽しみにしてたあずちゃんタイム!!

って、あれ?いつも「女王の抜け殻(笑)」に駆け寄る時間に、まだエンタメホール前にとどまってる…。
そしてこのあずちゃんの視線の先には…

くちぱっち氏とらぶりっちちゃん!!
そうか、今日はイベント日だったんですね。こういう日はラストの演出が変わります。

イベントの説明をするMCさんはまゆゆん。そういえばこういう時はいつもおもいやりハートさんが説明するんでしたね。久々なので忘れてました。

残念ながら、今回はあずちゃんタイムは無し。でも、いつもながら全体的に素敵なショーで満足でした。

このあとはランチデートの予定なので、今日はここまで。
来週から夏休みなので、何回も来られるのが楽しみです。
#471(34)
#ピューロアンバサダー
コメント