ピューロファンにとっては忘れられない日。それは2020年2月22日。コロナの影響でピューロランドが臨時休館に突入、そしてピューロの花形演目、ミラクルギフトパレードが休演となってしまった日です。
それから約3年4か月。いよいよミラクルギフトパレードがみんなの前に帰ってきます!!

それを祝うかのような梅雨の晴れ間。夏の日差しです。
私はここに9時半ごろ到着したのですが、その道すがら、いろいろな友達から携帯にメッセージが届きました。その内容は…
「いやもう、ミラギフ、どこもフリーで観る場所ないっすよ」
ええ、そうでしょうとも(笑)。
皆が待ちに待った再演。初日に観たい方々は、そりゃー多いでしょうよ。
だからこそ、ピューロパスも取れなかったわけで。
と、いうことで
潔く方針転換。
今日はミラギフを「あえて」パスします(^^;
ちょうど昨日の18時に、ピューロランドのホームページが一新され、今日からの各演目の新体制が発表されました。
覚悟していた通り、愛しのすーちゃん(建畠すみれちゃん)のプロフィールはもう、観られなくなっていましたが、それは想定内のこと。
それより、各演目に「ええっ!?」というような配役が大量に掲載されていて、そちらを観る楽しみも正直、かなり膨らんでいました。
と、いうことでミラギフ勢の友達はそちらに専念してもらい(てか、私は先日先行を観てるので「初日」の感動は実はあまりなくて…)、私は「その他」の演目を見て回ろうと決めました。
そうとなると、まずはフェアリーランドへ直行ですね。
メルちゃんのショーも、かなりかなり!新人さんが加入して、元からいた方も配役が変わってたりするのでそれはそれでワクワクします。
特に、「ペガサス(ユニコーン)さんからヒョウ(ヒツジ)さんに大転換」したあのコを早く観たい!!
開演10分前に入りましたが、カウンタ席かみ手(池の近く)が空いていたのでそこを陣取り、皆さんが出てくるのを待っていると…


おっ、このヒョウさんにメイクを直してもらっているハムちゃんは、新人さんの、まおちゃん(西真生ちゃん)ですね!!

きれいにメイクしてもらいました。
そして、メイク道具をしまっているこのヒョウさんは…

おおおおおお!!!!いきなり出逢えてしまいました!!!
観たかったあのコ、みなみちゃん(山内みなみちゃん)です!!!

おっとりしたペガサスさんのイメージが強いみなみちゃん。ヒョウさんになってもおっとり感は多少残しながらも優雅さが増しています。さすが!先輩!!

そして、みなみちゃんに代わってペガサスさんになったのは、新人さんのりーちゃん(林里恵ちゃん)!!

ホームページの宣材写真とだいぶ雰囲気が違うので(ピューロあるある)最初、どなたかわかりませんでしたが、あとから何枚か写真を見比べて、真帆ちゃんが特定してくれました(笑)
ミラギフでは幸せの精を演じられるようです。おお、早くレタス姿(笑)を観てみたい!

まおちゃんは表情豊か!!ミラギフでは冒険の精と時間の精だそうですので、そちらも楽しみです。
ラストはみなさんのデビュー記念に動画です。
みなみちゃんのジャンプもさることながら、新人さんお二人の表現力も大したものです。
ちなみに、今日からショーの演出がかなり変わっていました。
「自粛」を暗示するメルのセリフは一切なくなり、エンタさんたちも「心つながるダンス」のときには(星花の時のように)しゃべりながら開場中を回り、観客とふれあうようになりました。
ただ、2階のアクアの泉前に登る演出はなくなったようです。2階席のたのしみが一個無くなったな。
さて…
ここでかなり満足してしまいました(笑)
次はどうしようかな…と考えていたら、ミラギフ地蔵勢の友達からメッセージが。
「ぐでたまの1ステのMCさんが!!!!!」
ディスカバリーシアターはすでに2ステ開演5分前。急いで中に入ると、ポップコーンブロックの3列目、通路側が空いていたのでそこを陣取り、動画を準備。
すると…
かなちゃん(本村可奈ちゃん)だ!!!!!!!!
うわー、ついにかなちゃん、レギュラーMCさんの座を勝ち取りましたね!!
もう、私も親の気持ちで(笑)嬉しさがこみ上げます。
私はピューロ学園でしかお声を聴いていなかったのですが、はっきりしっかりしたこのしゃべり方、とてもいいですよね!!

「たまごのポーズをつくって~」

かなちゃん、この黄色が似合うとは思ってなかった…。かわいい!!

憮然とする表情。
セリフ回しだとか、ところどころに見せる小さなアドリブだとか、どことなくすーちゃんの面影がありました。引継ぎがあったのかな?
さて、外に出るとまさにミラギフが始まろうとしていました。
数人のピュー友から「ミラギフの次はメルを一緒に観たい!」というお誘いがあったので、しばらく私はフードコートに身を潜めたのち(笑)、メルの開始30分前にフェアリーランド前で真帆ちゃん、のべっちさんと合流しました。
再び陣取ったのはカウンタ席かみ手付近。2ステのメンバーを待ちました。
すると…

あれっ?ヒョウさんにハムちゃん…。
どうやら、「奇数回」と「偶数回」で「留学生」が変わるシステムではなくなったようです。午前と午後で分けるのかな?もちろん、演ずるは先ほどと同じ、みなみちゃんにまおちゃんです。

ただ、ペガサスさんだけは別の新人さんに交代でした(最初気づかなかった)。

これは、ひかりちゃん(蛯名ひかりちゃん)ですね!!ミラギフでは発見の精と不思議の精を演じられるようでそちらも楽しみです。

このみなみちゃんのお花ポーズ…めちゃかわいい!!!

まおちゃんのお花は独創的です(笑)

ヒョウさん名物、ラストのジャンプ!!

ここのポーズはいつも写真を撮るとブレブレになっちゃうのですが、今日は比較的うまく撮れました。
きっとキャストが変わるであろう、午後のステージを観ようかな、とも思ったのですが、3時間近く間が空いてしまいそうなので、今日のところはあきらめることにしました。
最後に、午後に移ったミューちゃんをちょっと覗いてみます。
誰が出てくるかな…?
なんと、ドリーさんがシュンシュン(青木駿さん)、ムーちゃんがりなごん(石川里奈ちゃん)、ポンちゃんがあゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)、シェネちゃんがいでちゃん(井出菜月ちゃん)という、先日までそれぞれバラバラだったチーム(いでちゃんとりなごんは一緒でしたが)からのオールスター状態!!!
新たに加わることになるエンタさんもたくさんいる中、これにはびっくりしました。
せっかくなので、いちごダンスとアイドルダンスも撮っておきました(^^;
考えてみればこれ、Go for it!以来の同期並びですね!!

シュンシュンのこの顔(笑) なんか癒されます。

直前まで幸せの精だったあゆちゃん。スピード掛け持ちをするようになったのは、4年目、ベテランの証かな?

外はさらに暑くなっていました。
ミラギフは大盛況のようです。ぐでたまも、メルちゃんのショーも声出しで大盛り上がりでした。
いよいよ、忘れかけていたあの時代が戻ってきたような気がします。
ということで!次は明日です!!
#405(29)
#ピューロアンバサダー
それから約3年4か月。いよいよミラクルギフトパレードがみんなの前に帰ってきます!!

それを祝うかのような梅雨の晴れ間。夏の日差しです。
私はここに9時半ごろ到着したのですが、その道すがら、いろいろな友達から携帯にメッセージが届きました。その内容は…
「いやもう、ミラギフ、どこもフリーで観る場所ないっすよ」
ええ、そうでしょうとも(笑)。
皆が待ちに待った再演。初日に観たい方々は、そりゃー多いでしょうよ。
だからこそ、ピューロパスも取れなかったわけで。
と、いうことで
潔く方針転換。
今日はミラギフを「あえて」パスします(^^;
ちょうど昨日の18時に、ピューロランドのホームページが一新され、今日からの各演目の新体制が発表されました。
覚悟していた通り、愛しのすーちゃん(建畠すみれちゃん)のプロフィールはもう、観られなくなっていましたが、それは想定内のこと。
それより、各演目に「ええっ!?」というような配役が大量に掲載されていて、そちらを観る楽しみも正直、かなり膨らんでいました。
と、いうことでミラギフ勢の友達はそちらに専念してもらい(てか、私は先日先行を観てるので「初日」の感動は実はあまりなくて…)、私は「その他」の演目を見て回ろうと決めました。
そうとなると、まずはフェアリーランドへ直行ですね。
メルちゃんのショーも、かなりかなり!新人さんが加入して、元からいた方も配役が変わってたりするのでそれはそれでワクワクします。
特に、「ペガサス(ユニコーン)さんからヒョウ(ヒツジ)さんに大転換」したあのコを早く観たい!!
開演10分前に入りましたが、カウンタ席かみ手(池の近く)が空いていたのでそこを陣取り、皆さんが出てくるのを待っていると…


おっ、このヒョウさんにメイクを直してもらっているハムちゃんは、新人さんの、まおちゃん(西真生ちゃん)ですね!!

きれいにメイクしてもらいました。
そして、メイク道具をしまっているこのヒョウさんは…

おおおおおお!!!!いきなり出逢えてしまいました!!!
観たかったあのコ、みなみちゃん(山内みなみちゃん)です!!!

おっとりしたペガサスさんのイメージが強いみなみちゃん。ヒョウさんになってもおっとり感は多少残しながらも優雅さが増しています。さすが!先輩!!

そして、みなみちゃんに代わってペガサスさんになったのは、新人さんのりーちゃん(林里恵ちゃん)!!

ホームページの宣材写真とだいぶ雰囲気が違うので(ピューロあるある)最初、どなたかわかりませんでしたが、あとから何枚か写真を見比べて、真帆ちゃんが特定してくれました(笑)
ミラギフでは幸せの精を演じられるようです。おお、早くレタス姿(笑)を観てみたい!

まおちゃんは表情豊か!!ミラギフでは冒険の精と時間の精だそうですので、そちらも楽しみです。
ラストはみなさんのデビュー記念に動画です。
みなみちゃんのジャンプもさることながら、新人さんお二人の表現力も大したものです。
ちなみに、今日からショーの演出がかなり変わっていました。
「自粛」を暗示するメルのセリフは一切なくなり、エンタさんたちも「心つながるダンス」のときには(星花の時のように)しゃべりながら開場中を回り、観客とふれあうようになりました。
ただ、2階のアクアの泉前に登る演出はなくなったようです。2階席のたのしみが一個無くなったな。
さて…
ここでかなり満足してしまいました(笑)
次はどうしようかな…と考えていたら、ミラギフ地蔵勢の友達からメッセージが。
「ぐでたまの1ステのMCさんが!!!!!」
ディスカバリーシアターはすでに2ステ開演5分前。急いで中に入ると、ポップコーンブロックの3列目、通路側が空いていたのでそこを陣取り、動画を準備。
すると…
かなちゃん(本村可奈ちゃん)だ!!!!!!!!
うわー、ついにかなちゃん、レギュラーMCさんの座を勝ち取りましたね!!
もう、私も親の気持ちで(笑)嬉しさがこみ上げます。
私はピューロ学園でしかお声を聴いていなかったのですが、はっきりしっかりしたこのしゃべり方、とてもいいですよね!!

「たまごのポーズをつくって~」

かなちゃん、この黄色が似合うとは思ってなかった…。かわいい!!

憮然とする表情。
セリフ回しだとか、ところどころに見せる小さなアドリブだとか、どことなくすーちゃんの面影がありました。引継ぎがあったのかな?
さて、外に出るとまさにミラギフが始まろうとしていました。
数人のピュー友から「ミラギフの次はメルを一緒に観たい!」というお誘いがあったので、しばらく私はフードコートに身を潜めたのち(笑)、メルの開始30分前にフェアリーランド前で真帆ちゃん、のべっちさんと合流しました。
再び陣取ったのはカウンタ席かみ手付近。2ステのメンバーを待ちました。
すると…

あれっ?ヒョウさんにハムちゃん…。
どうやら、「奇数回」と「偶数回」で「留学生」が変わるシステムではなくなったようです。午前と午後で分けるのかな?もちろん、演ずるは先ほどと同じ、みなみちゃんにまおちゃんです。

ただ、ペガサスさんだけは別の新人さんに交代でした(最初気づかなかった)。

これは、ひかりちゃん(蛯名ひかりちゃん)ですね!!ミラギフでは発見の精と不思議の精を演じられるようでそちらも楽しみです。

このみなみちゃんのお花ポーズ…めちゃかわいい!!!

まおちゃんのお花は独創的です(笑)

ヒョウさん名物、ラストのジャンプ!!

ここのポーズはいつも写真を撮るとブレブレになっちゃうのですが、今日は比較的うまく撮れました。
きっとキャストが変わるであろう、午後のステージを観ようかな、とも思ったのですが、3時間近く間が空いてしまいそうなので、今日のところはあきらめることにしました。
最後に、午後に移ったミューちゃんをちょっと覗いてみます。
誰が出てくるかな…?
なんと、ドリーさんがシュンシュン(青木駿さん)、ムーちゃんがりなごん(石川里奈ちゃん)、ポンちゃんがあゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)、シェネちゃんがいでちゃん(井出菜月ちゃん)という、先日までそれぞれバラバラだったチーム(いでちゃんとりなごんは一緒でしたが)からのオールスター状態!!!
新たに加わることになるエンタさんもたくさんいる中、これにはびっくりしました。
せっかくなので、いちごダンスとアイドルダンスも撮っておきました(^^;
考えてみればこれ、Go for it!以来の同期並びですね!!

シュンシュンのこの顔(笑) なんか癒されます。

直前まで幸せの精だったあゆちゃん。スピード掛け持ちをするようになったのは、4年目、ベテランの証かな?

外はさらに暑くなっていました。
ミラギフは大盛況のようです。ぐでたまも、メルちゃんのショーも声出しで大盛り上がりでした。
いよいよ、忘れかけていたあの時代が戻ってきたような気がします。
ということで!次は明日です!!
#405(29)
#ピューロアンバサダー
コメント