通い通って…今日は私のピューロ来館400回目の記念すべき日!!

400回記念ということで「館のレストランでお祝い」。でも一人ではつまらないなぁと思っていたら、息子が付き合ってくれました。
10時前についたので、お昼時までは歌舞伎見物といくことにしました。
今日のゴローさんはトーサン(相原由朋さん)。「声出し解禁」後、初のトーサンです。
思えば3年前、ピューロが臨時休館になってしまう前日もトーサンの歌舞伎を息子と観ました。
また息子と一緒に「日本一!!」と叫べる日が来たのは感慨深い!!
ちなみに今日はかみ手ブロック前から3列目で観ていたので、大ラスはゆいかちゃん(中江結依華ちゃん)ガチ席でした(^^;
さて、歌舞伎の後はおなかがすいたので、さっそく館です!

大好きな「オレンジチキン」を今日もたくさんいただきました。
さて、いつもはステージに出てくるキャラクタたちにはあまり興味をもたず、食べまくるだけ(笑)なのですが…

久々にメルちゃんが出てきてくれたので、親子で箸を放り投げ、逢いに行ってしまいました(^^;
そしてさらに…


レアキャラ!!Little twin starsが出てきてしまった暁にゃぁ、ね!!(笑)
ちなみに私のケイタイのストラップがLittle twin starsであるのを見つけたララは、「ゆらしてゆらして~!!」と謎のリクエスト。ストラップをゆらゆら揺らしたら飛んで喜んでました(笑)
さて。ランチをおいしくいただいた後はショーをゆっくり観ましょう。
まずはフェアリーです。メルちゃんのショー、今日のメンバーは…?

ヒョウさんのももちゃん(徳澤百花ちゃん)!!

ハムちゃんのなっちっち(安部夏未ちゃん)!!
そして!

ペガサスとして登場は、みなみちゃん(山内みなみちゃん)!!!

ペガサスのみなみちゃん、大好きなんです…。


マウスシールドなしになってから、エンディングの演出が変わりましたね。各キャラクタのクルクルジャンプのあと、はけるかな…?と思いきや…

カーテンコール。これ、写真が撮りやすくていいですね!
さて、お次はフラワーピューロです。
「OMOIYARI TO YOU」を一緒に何度も観た息子とは、ぜひ一緒に観たかったショーです。

今日の「先輩」は…おっと!先日はまだプロフィールが公開されていなかった、はやちん君(伊藤隼仁さん)ですね!!今日もイケボでかっこよかった!

ピンクのフローリストさんはリサちゃん(清水リサちゃん)。

そして、グリーンのフローリストさんはまーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)です。

このシーンはまーちゃんの美しさが際立ちますね。

「お客さん」になったリサちゃんのソロシーン。ここはどなたが演じても変わらず感動的です。

そして、「後輩」となったまーちゃん。なんともかわいらしい!!!
さて、ここで息子は別の用事があり先に帰りました。
でも、私はここで帰るわけにはいきません…だって…

Nakayoku Connect!!今日は愛しのすーちゃん(建畠すみれちゃん)が登場する日ですから!!

今日のすーちゃんは大きなハートを何度も作っていました。

バーチャル会場を指さすすーちゃん。このショーではすーちゃん、メロディと仲良しでしたね。

もしかしたら…もしかしたらですが、このショーでのすーちゃんはもう見納めかもしれません…。そういう気持ちでずっと、すーちゃんを観てました。
1ステだけで帰ろうかな…とも思っていたのですが、そう考えると2ステもどうしても観たくなりました。それも、写真は撮らずに、一緒に踊ることを中心に。
そして、ラストの「みんなでコネクト」は、「2023年5月最後のすーちゃん」を残す目的で、動画としました。

何度も撮ったこのシーン。かわいくて、きれいで、カッコイイすーちゃんです。
折角なので、退場シーンも動画で撮りました。
すーちゃんのお友達でしょうか、そんな方々が私の後ろにいらっしゃったため、そこに挨拶をするすーちゃんがバッチリ撮れました。「もらいバイバイ」とでもいうべきか、私にとってはラッキーな絵面が撮れました。

4年前、「200回目」の来館時にもすーちゃんと出逢いました。
まさかその時は、400回目にもすーちゃんに、しかもこのようなシチュエーションで出逢えるとは思っていませんでした。
すーちゃん、楽しい記念の思い出を作ってくれて、ありがとう。
#400(24)
#ピューロアンバサダー

400回記念ということで「館のレストランでお祝い」。でも一人ではつまらないなぁと思っていたら、息子が付き合ってくれました。
10時前についたので、お昼時までは歌舞伎見物といくことにしました。
今日のゴローさんはトーサン(相原由朋さん)。「声出し解禁」後、初のトーサンです。
思えば3年前、ピューロが臨時休館になってしまう前日もトーサンの歌舞伎を息子と観ました。
また息子と一緒に「日本一!!」と叫べる日が来たのは感慨深い!!
ちなみに今日はかみ手ブロック前から3列目で観ていたので、大ラスはゆいかちゃん(中江結依華ちゃん)ガチ席でした(^^;
さて、歌舞伎の後はおなかがすいたので、さっそく館です!

大好きな「オレンジチキン」を今日もたくさんいただきました。
さて、いつもはステージに出てくるキャラクタたちにはあまり興味をもたず、食べまくるだけ(笑)なのですが…

久々にメルちゃんが出てきてくれたので、親子で箸を放り投げ、逢いに行ってしまいました(^^;
そしてさらに…


レアキャラ!!Little twin starsが出てきてしまった暁にゃぁ、ね!!(笑)
ちなみに私のケイタイのストラップがLittle twin starsであるのを見つけたララは、「ゆらしてゆらして~!!」と謎のリクエスト。ストラップをゆらゆら揺らしたら飛んで喜んでました(笑)
さて。ランチをおいしくいただいた後はショーをゆっくり観ましょう。
まずはフェアリーです。メルちゃんのショー、今日のメンバーは…?

ヒョウさんのももちゃん(徳澤百花ちゃん)!!

ハムちゃんのなっちっち(安部夏未ちゃん)!!
そして!

ペガサスとして登場は、みなみちゃん(山内みなみちゃん)!!!

ペガサスのみなみちゃん、大好きなんです…。


マウスシールドなしになってから、エンディングの演出が変わりましたね。各キャラクタのクルクルジャンプのあと、はけるかな…?と思いきや…

カーテンコール。これ、写真が撮りやすくていいですね!
さて、お次はフラワーピューロです。
「OMOIYARI TO YOU」を一緒に何度も観た息子とは、ぜひ一緒に観たかったショーです。

今日の「先輩」は…おっと!先日はまだプロフィールが公開されていなかった、はやちん君(伊藤隼仁さん)ですね!!今日もイケボでかっこよかった!

ピンクのフローリストさんはリサちゃん(清水リサちゃん)。

そして、グリーンのフローリストさんはまーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)です。

このシーンはまーちゃんの美しさが際立ちますね。

「お客さん」になったリサちゃんのソロシーン。ここはどなたが演じても変わらず感動的です。

そして、「後輩」となったまーちゃん。なんともかわいらしい!!!
さて、ここで息子は別の用事があり先に帰りました。
でも、私はここで帰るわけにはいきません…だって…

Nakayoku Connect!!今日は愛しのすーちゃん(建畠すみれちゃん)が登場する日ですから!!

今日のすーちゃんは大きなハートを何度も作っていました。

バーチャル会場を指さすすーちゃん。このショーではすーちゃん、メロディと仲良しでしたね。

もしかしたら…もしかしたらですが、このショーでのすーちゃんはもう見納めかもしれません…。そういう気持ちでずっと、すーちゃんを観てました。
1ステだけで帰ろうかな…とも思っていたのですが、そう考えると2ステもどうしても観たくなりました。それも、写真は撮らずに、一緒に踊ることを中心に。
そして、ラストの「みんなでコネクト」は、「2023年5月最後のすーちゃん」を残す目的で、動画としました。

何度も撮ったこのシーン。かわいくて、きれいで、カッコイイすーちゃんです。
折角なので、退場シーンも動画で撮りました。
すーちゃんのお友達でしょうか、そんな方々が私の後ろにいらっしゃったため、そこに挨拶をするすーちゃんがバッチリ撮れました。「もらいバイバイ」とでもいうべきか、私にとってはラッキーな絵面が撮れました。

4年前、「200回目」の来館時にもすーちゃんと出逢いました。
まさかその時は、400回目にもすーちゃんに、しかもこのようなシチュエーションで出逢えるとは思っていませんでした。
すーちゃん、楽しい記念の思い出を作ってくれて、ありがとう。
#400(24)
#ピューロアンバサダー
コメント