「明日はピューロだなぁ…楽しみだなぁ…午後の仕事も頑張ろう…」
ぼんやり、職場でそんなことを考えていた私に飛び込んできたのは、今年のピューロ卒業生のニュースでした。
今年は人気のある方々がかなり卒業してしまうようです。
そんな中、大好きな方の名前を見つけてしまいました。
いつかは来るとわかっていた日です。
だから、数年前から決めていたことがあります。
そんな日が来たら
ピューロでの最後の数日間は、旅立ちを応援するために、笑顔で背中を押してあげよう、と。
だから今日から卒業までの約1か月は
「愛しのすーちゃん(建畠すみれちゃん) 旅立ち応援月間」
です!!

卒業する方々を残念に思う方にとっては涙雨。
でも、いつでもここには虹がかかって、館内には晴れやかな空間が広がっているんです。
実は今日、ピュー友のWちゃんとはお昼の「館」でのお食事の約束、そして真帆ちゃんとはいくつかのショーを一緒にみよう!!と決めていた日でした。
「笑顔で応援する日にしよう」と決めていても、きっと一人で一日過ごすのは、多少辛さが襲ってきたかもしれません。ピュー友の存在は、心強いです。
10時前に到着したので、まずはメルちゃんショーの2ステですね。
今日、楽しみにしていたものはもう一つありました。
それは
「ついに今週からコロナ対策が大幅に緩和され、マウスシールドやマスクが無くなったこと」!!!
インスタなどではすでにその写真がいくつか流れては来ていましたが、実際に観ないと実感がわきません。
と、いうわけでまずは真帆ちゃんと合流し、フェアリー最前列、しも手席を陣取りました。
メンバーは前回来た時のどちらかと同じはず。でも、前回はマウスシールド付きのお姿でしたが…

おおっ!!!
ヒツジさんのももちゃん(徳澤百花ちゃん)!口の周りを覆うものがありません!!

表情が100%伝わってきます!!こんなにも印象が違うものなのですね!!感激!!

ユニコーンさんはみなみちゃん(山内みなみちゃん)!!
当たり前と言えば当たり前なんですが、ホームページの「宣材写真」とようやく一緒のお姿になりましたね。

そして、ネズミさんはなっちっち(安部夏未ちゃん)!!

マウスシールドがないから、いろいろなところの可動域が広いのでしょう。
こんな「あざとかわいい」仕草が!!これは萌えちゃう…。


しも手撮影タイムのみなみちゃん。これまでと同じ距離ではあるのですが、マウスシールド一枚ないだけで、ぐっと距離感が縮まった気がするのが不思議です。
エンディングの演出も多少変わったと聞いたので、動画を撮ってみました。
ほんとだ!!!みんなの距離感が近い!!
ポストコロナ万歳!!!!
さて。時間は11時過ぎになりました。今度はWちゃんと合流し、今日たのしみにしていた、「館ランチ」です。

今日も「フラワーメニュー」を存分に堪能し、とってもお腹がいっぱいになりました。
さて、次に観ようと思っている「ナカコネ」までかなり時間があります。
それまで、時間的にちょうどいいショーは何かないかな?と調べると、どうやらぐでたまショーを観に行くのがよさそうです。
と、いうわけでディスカバリーシアターの前まで来たところで、「フラワーを観るかどうか迷っていた」真帆ちゃんと、たまたま通りかかった男性ピュー友ののべっちさんとばったり出会い、「どうせならみんなでワチャワチャ観に行こう!!!」ということになりました。
ピューロランドで出来た友達同士4人でショーを楽しむ。まさに「ピューロランドのあるべき姿」の一つですよね!!
さて、今回のMCさんは…

おお!!!ユタちゃん(増田豊さん)です!!!!!!
ピューロランドにもう何十年もいらっしゃったまさにピューロエンターテイナーさんのレジェンド。いつまでもここにいらっしゃるような気がしていましたが、ユタちゃんも今回、卒業組としてリストされていました。
もう何回も観られないかもしれないユタちゃんの「怪演」。4人で楽しんでいると…
まさかのまたまた!!私、当てられちゃいました(^^;
いったい何度めなんでしょうか(^^;
ちょうどその時の動画をのべっちさんが撮っていてくださいました。
ユタちゃんに名前を呼んでもらったのは、本当に良い思い出になりました。
エンディング。私の名前が証拠に残りました(笑)
さぁ、いよいよ(私的には)本日の大きな目的の一つ。Nakayoku Connectです。
陣取るはおなじみ、ビレッジショップの真ん前。
すーちゃんを応援する私を応援してくれるように、ピュー友3人も一緒にいてくれることになりました。本当に心強いです。
待つこと1時間弱。

愛しの、愛しの、すーちゃんが、私の前に、3年3か月ぶりに口の周りを覆うもの無しで登場です…!!

感激…


すーちゃんらしい表情が、より鮮明に。

笑顔で応援する私に、笑顔で応えてくれているよう…。
今日は「みんなでコネクト」の部分を動画で撮ってみました。

おなじみ、決めポーズ!!すーちゃんの表情が100%見えるのは本当に感動。

ハートライトの光を反射するものがないので、暖かい光がそのまますーちゃんの顔を照らしています。

そう。この笑顔を今日は観たかった…。
そして、もう一回観たい。
と、いうことで、真帆ちゃんの勧めもあり(笑)、2ステも観ることに。しかも、いままで見たことがない、「大きなスクリーン下」、つまりエンターテイナーさんが最初と最後に通る花道部分での観劇です。

その位置からは、知恵の木らせん階段上、つまりあいちゃん(小林愛ちゃん)のパフォーマンスがばっちり観られます。

とっても遠くですが、すーちゃんも見えないことはないです(笑)。

あいちゃんも卒業者リストに名前が載っていました…。
その日までにもっとたくさん、素顔のあいちゃんを観に来たいと思います。
そして2ステが終わり、次々とエンターテイナーさんが目の前を通り過ぎ…

すーちゃんはこの大ジャンプ!!
もう、今日は、すーちゃんに関しては思い残すことはありません。


最後の最後はポチャッコといっしょにみきちゃん(須賀美紀ちゃん)がかわいいポーズ。

「すーちゃん旅立ち応援月間」初日はこうして幕を閉じました。
繰り返しになりますが、もしかしたら今日、一人だったらこんなに一日を楽しめなかったかもしれません。
ピュー友のみなさん、とっても心強かったです。ありがとう。また遊んでね!
#397(21)
#ピューロアンバサダー
ぼんやり、職場でそんなことを考えていた私に飛び込んできたのは、今年のピューロ卒業生のニュースでした。
今年は人気のある方々がかなり卒業してしまうようです。
そんな中、大好きな方の名前を見つけてしまいました。
いつかは来るとわかっていた日です。
だから、数年前から決めていたことがあります。
そんな日が来たら
ピューロでの最後の数日間は、旅立ちを応援するために、笑顔で背中を押してあげよう、と。
だから今日から卒業までの約1か月は
「愛しのすーちゃん(建畠すみれちゃん) 旅立ち応援月間」
です!!

卒業する方々を残念に思う方にとっては涙雨。
でも、いつでもここには虹がかかって、館内には晴れやかな空間が広がっているんです。
実は今日、ピュー友のWちゃんとはお昼の「館」でのお食事の約束、そして真帆ちゃんとはいくつかのショーを一緒にみよう!!と決めていた日でした。
「笑顔で応援する日にしよう」と決めていても、きっと一人で一日過ごすのは、多少辛さが襲ってきたかもしれません。ピュー友の存在は、心強いです。
10時前に到着したので、まずはメルちゃんショーの2ステですね。
今日、楽しみにしていたものはもう一つありました。
それは
「ついに今週からコロナ対策が大幅に緩和され、マウスシールドやマスクが無くなったこと」!!!
インスタなどではすでにその写真がいくつか流れては来ていましたが、実際に観ないと実感がわきません。
と、いうわけでまずは真帆ちゃんと合流し、フェアリー最前列、しも手席を陣取りました。
メンバーは前回来た時のどちらかと同じはず。でも、前回はマウスシールド付きのお姿でしたが…

おおっ!!!
ヒツジさんのももちゃん(徳澤百花ちゃん)!口の周りを覆うものがありません!!

表情が100%伝わってきます!!こんなにも印象が違うものなのですね!!感激!!

ユニコーンさんはみなみちゃん(山内みなみちゃん)!!
当たり前と言えば当たり前なんですが、ホームページの「宣材写真」とようやく一緒のお姿になりましたね。

そして、ネズミさんはなっちっち(安部夏未ちゃん)!!

マウスシールドがないから、いろいろなところの可動域が広いのでしょう。
こんな「あざとかわいい」仕草が!!これは萌えちゃう…。


しも手撮影タイムのみなみちゃん。これまでと同じ距離ではあるのですが、マウスシールド一枚ないだけで、ぐっと距離感が縮まった気がするのが不思議です。
エンディングの演出も多少変わったと聞いたので、動画を撮ってみました。
ほんとだ!!!みんなの距離感が近い!!
ポストコロナ万歳!!!!
さて。時間は11時過ぎになりました。今度はWちゃんと合流し、今日たのしみにしていた、「館ランチ」です。

今日も「フラワーメニュー」を存分に堪能し、とってもお腹がいっぱいになりました。
さて、次に観ようと思っている「ナカコネ」までかなり時間があります。
それまで、時間的にちょうどいいショーは何かないかな?と調べると、どうやらぐでたまショーを観に行くのがよさそうです。
と、いうわけでディスカバリーシアターの前まで来たところで、「フラワーを観るかどうか迷っていた」真帆ちゃんと、たまたま通りかかった男性ピュー友ののべっちさんとばったり出会い、「どうせならみんなでワチャワチャ観に行こう!!!」ということになりました。
ピューロランドで出来た友達同士4人でショーを楽しむ。まさに「ピューロランドのあるべき姿」の一つですよね!!
さて、今回のMCさんは…

おお!!!ユタちゃん(増田豊さん)です!!!!!!
ピューロランドにもう何十年もいらっしゃったまさにピューロエンターテイナーさんのレジェンド。いつまでもここにいらっしゃるような気がしていましたが、ユタちゃんも今回、卒業組としてリストされていました。
もう何回も観られないかもしれないユタちゃんの「怪演」。4人で楽しんでいると…
まさかのまたまた!!私、当てられちゃいました(^^;
いったい何度めなんでしょうか(^^;
ちょうどその時の動画をのべっちさんが撮っていてくださいました。
ユタちゃんに名前を呼んでもらったのは、本当に良い思い出になりました。
エンディング。私の名前が証拠に残りました(笑)
さぁ、いよいよ(私的には)本日の大きな目的の一つ。Nakayoku Connectです。
陣取るはおなじみ、ビレッジショップの真ん前。
すーちゃんを応援する私を応援してくれるように、ピュー友3人も一緒にいてくれることになりました。本当に心強いです。
待つこと1時間弱。

愛しの、愛しの、すーちゃんが、私の前に、3年3か月ぶりに口の周りを覆うもの無しで登場です…!!

感激…


すーちゃんらしい表情が、より鮮明に。

笑顔で応援する私に、笑顔で応えてくれているよう…。
今日は「みんなでコネクト」の部分を動画で撮ってみました。

おなじみ、決めポーズ!!すーちゃんの表情が100%見えるのは本当に感動。

ハートライトの光を反射するものがないので、暖かい光がそのまますーちゃんの顔を照らしています。

そう。この笑顔を今日は観たかった…。
そして、もう一回観たい。
と、いうことで、真帆ちゃんの勧めもあり(笑)、2ステも観ることに。しかも、いままで見たことがない、「大きなスクリーン下」、つまりエンターテイナーさんが最初と最後に通る花道部分での観劇です。

その位置からは、知恵の木らせん階段上、つまりあいちゃん(小林愛ちゃん)のパフォーマンスがばっちり観られます。

とっても遠くですが、すーちゃんも見えないことはないです(笑)。

あいちゃんも卒業者リストに名前が載っていました…。
その日までにもっとたくさん、素顔のあいちゃんを観に来たいと思います。
そして2ステが終わり、次々とエンターテイナーさんが目の前を通り過ぎ…

すーちゃんはこの大ジャンプ!!
もう、今日は、すーちゃんに関しては思い残すことはありません。


最後の最後はポチャッコといっしょにみきちゃん(須賀美紀ちゃん)がかわいいポーズ。

「すーちゃん旅立ち応援月間」初日はこうして幕を閉じました。
繰り返しになりますが、もしかしたら今日、一人だったらこんなに一日を楽しめなかったかもしれません。
ピュー友のみなさん、とっても心強かったです。ありがとう。また遊んでね!
#397(21)
#ピューロアンバサダー
コメント
コメント一覧 (4)
エイエヌソフト 永田氏
が
しました
ご一緒出来て楽しかったです☺️
またいろいろお話ししましょう♪
エイエヌソフト 永田氏
が
しました