Go for it!は終わってしまいましたが、それに代わって次々と楽しみを繰り出してくれるのがピューロランド。というわけで今年もやってきました、イースターのシーズン!!
ここ数年の同一テーマとなっている「Egg'n Roll Easter!」ですが、今年はそれに「BLAST」というサブタイトルも付き、なんといってもメロクロが追加参加するという、「これまでとはちょっと違うんだろうな」という期待が膨らみます。
そして私は去年と同様、初日から2日目にやってくることができました!!

おそらく、ピューロパスを買わないとまともに見られないだろうなぁ。そして、そのパスもすぐに売り切れちゃうだろうなぁ、と思い、早めにやってきました。
思った通り、パスを買う列は大行列でしたが、1ステ(18番)を30分、3ステ(30番)を10分、計40分並んで無事、購入できました。
さて、40分も並んでしまったので、午前中に観ることができるショーが限られてきましたが、ちょうど10分後にミューちゃんのショーが始まるようなので、エンタメホールに向かいます。
そういえば昨日からイースターのためにエンタメホールのレイアウトが変わっていたんでした。
舞台中央に張り出し(キャットウォーク)ができていて、ミューちゃんのショーでもそれが活用されるとのこと。
そしてその張り出しのかみ手脇がファミリー席になったため、私がいつも座るかみ手の「ムーポンガチ席」には当面いけなくなります。
と、いうわけで、とても久しぶりにかみ手へ。幸い、最前列の張り出し側から2番目があいていたので、そこを陣取ってみました。
さて、今日のドリーさんとムーちゃんは…?

おお!カジユタコンビ!!ドリーさんはユタちゃん(増田豊さん)、ムーちゃんはなっちゃん(梶菜津希ちゃん)です。


かみ手からだとムーちゃん、こんな風に見えるんだなぁ、ってのを久々に感じ取りました。

ポンちゃんはなつちゃん(石踊夏実ちゃん)。イチゴダンスを久々に目の前で堪能しました。

そして!シェネちゃんはゆななん(彩世ゆなちゃん)!!
なんだかとっても久しぶりに出逢えた気が…と思って調べたら、なんとゆなシェネ、半年ぶりでした!!!
(てことはカジユタなつも半年ぶり…意外…)


後半にはかみ手に行ってしまうことがわかっているポンちゃん。踊りのレクチャーの時にたくさん撮っておきました。
なつちゃんは最近Go for it!でのイメージのほうが強くなっていたので、久々に違う一面を見られた気がしました。

にこにこゆななん。

ゆななんって、すらっと長い脚に比べて腕がちょっと短い(小さい?)ように見えます。
それが!!メチャ!!!かわいいと思うのですが!!!!(力を込めて)

この目線の先は、かみ手になったファミリー席のこどもたちですね。子どもたちもこんなかわいいアイドルにあこがれちゃうことでしょう。


さて、昨日からレイアウトが変わった舞台。張り出しの部分はシェネちゃんが「本当の笑顔ダンス」のときに出てきてくれるほか、このようにマーチング部分でもみんな出てきてくれます。
と、いうことは、4列目とか5列目とかであっても、張り出した部分に接した席であればドアップで写真が撮れる可能性があるということですね。
ただ光が強くて、私のように写真がヘタだと御覧のように白飛びしたりピントが合わなかったりしちゃうんですよね。練習しないと(=たくさん通わないと)。


ミュークル!スパークル!
このときはゆななん、たくさんアイコンタクトしてくれました。

ユタちゃん、今日は恒例の「大人いじり」(笑)はしてませんでした。男前。

星空を驚き顔で指さすゆななん。かわいい…。
バイバイにゃーから先はいつものように動画です。ここでもゆななんがアイコンタクトしてくれました。
さて。今日は夜のパレードがチームNewの日。
ということは、これまでのパターンで行けば、あそこに行けばワンチャン…。あ、でも先週は違ったなぁ。
ともあれ、希望を捨てずディスカバリーシアターへ。
さて…愛しのあのコは出てきてくれるかな…?期待を込めて、動画撮っちゃう…。
キャー!!!!
出てきてくれました!!大好きな、大好きな!すーちゃん(建畠すみれちゃん)!!!

今日も真ん中ブロックで観てたので、のっけからアイコンタクトばっちり。

「まだ家にいるんですかぁ???」
今日のすーちゃんはオーソドックスなヘアスタイルとメイクですね。
私…このスタイル、めっちゃくっちゃ!好きです…。(いやいつも好きなんですが)

「既読になりました…!」

「今日は…解散!?」 顔!!(笑)

「あ、そうだ」
この唖然とする顔もかわいすぎ。
否、どんなすーちゃんも、かわいすぎ。(皆さんもう私ののろけには慣れましたか?(笑))

「監督~早く出てきてくださいよう」
はい、皆さんご準備はよろしいですか?いつもの合言葉行きますよ?
「すーちゃんは、後ろ姿さえいとおしい!!!」 (はいありがとうございました)

ポチッ!
この場面がうまく撮れたの、初めてかも。

「キーワード全然関係ないじゃないですかぁ!!」
けいじ編名物、「すっぱりあきらめよう」。
最後の「なーらないですよー!そんなのー!!」はすーちゃんオリジナルですね。
そして何度観てもおもしろい、すーちゃんの「おとなになりたくない!」
これ、最後「何なんですかこれ!」じゃなくて、ピータンになれなくて「だめか・・・」とつぶやいてますね。日に日に、ぐでたま監督にパフォーマンスを認めてもらおうとなってるの、すーちゃんらしくてメチャおもしろい。

めちゃ笑顔。
結構神経すり減らした一週間の仕事のストレス、この瞬間に全部吹き飛びました。
私にはやっぱり「ビタミンすー」が一番効きます。
さぁ!!気分が高まってきたところで、いよいよEgg'n Roll Easter! BLASTです!

今年はメロクロが追加!!どこに出てくるんだろう。あとどんな役で?ステージの張り出しはどうやって使われるのかな?
そして、なんといっても3人の女の子たちですね。前情報で、去年までと衣装がほんのちょっぴり変わっていて、「役名」も変わっているということは聞いていましたが…
ともあれ、パスは18番でしたが、なんと!しも手最前列に座れたので楽しみに待機です。

いきなり目の前に現れたのは…あっ!!このきれいな歯並びは(笑)いでちゃん(井出菜月ちゃん)だ!!!
去年いなかった、メガネっこですね。役名は「ステファニー」ちゃんだそうです!!

この、去年アビーちゃんだった衣装…に似ている衣装は、あゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)!!!役名は「パメラ」ちゃんです。
張り出し部分はまさに、ランウェイみたいに有効活用されています。なるほど、だから、張り出し部分の正面席があっという間に埋まったんですね。
そしてあと一人。
去年までは「MCさん」の枠(ローズちゃん、オリビアロングちゃん)が残ってますね。
それが誰かというと…

いやもう、最初はいい意味で目を疑いましたよ!!
なんと!!みらいちゃん(金本みらいちゃん)です!!!役名は「リリーちゃん」。
思わず動画撮っちゃいました。
これ、ご覧いただくとわかるのですが、しも手だと、ステファニーちゃんがほとんど前に来ませんね。
上のいでちゃんの写真は、ホントに撮影タイム始まったばっかりのところで撮ったものです。それ以外はかみ手中心になるようです。

これは、マイメロがかわいこぶってるところで辟易している(笑)クロミ。
始終、けんかして、いちゃいちゃして、を繰り返してました。
あいかわらず仲いいなぁ。

撮影タイムの中のポージングタイム。今年は3人集まってのポーズはないみたい。

その代わり、最後に出演者みんなで輪になって踊ります。むこう向いてることが多いけど。

大ラス。しも手最前列だと、リリーちゃんがバッチリ目の前です。
1ステを観終わって、「結構変わったな!」との印象を受けました。そして面白い!!
次は3ステを予約してあるのでそれまでは外に出て昼ごはんです。
写真の整理をしながら思ったのは、「…あれ?リリーちゃんって、去年のMC枠と考えると、3ステもみらいちゃんが…?」
さて、その予想は当たりますでしょうか。
パスの番号は30番でしたが、「張り出し前の席がメロクロがよく見える」といううわさを聞き付けた方々が多いのか(笑)、なんと!!またまたしも手の最前列を陣取れちゃいました。

はい!!あたりです!!3ステ、衣装チェンジのリリーちゃんも、引き続きみらいちゃんでした!!
みらいちゃん、3ステージ連続ってのはGo for it!でもあまりやらなかったのでは?

去年のユーリカちゃんに似た衣装で登場は、パメラちゃんのあいちゃん(小林愛ちゃん)です!!!
いや~、やっぱり「私にとって節目の日にはあいちゃんが出てくる」伝説は今回も生きてました(笑)
そして…驚いちゃったのが…

なっちゃん!!!!!!!!!!
うわ!!!まさかの!!!ムーちゃんからの転身!?てか、まる1日エンタメホール!!??
そしてこの衣装は観たことない!!いろいろ驚きました。


パメラちゃんは1ステと同じく、最後は比較的しも手に来てくれます。

ということで、かみ手のなっちゃんを一生懸命ズームで撮りました(笑)


そして大ラス。やっぱりみらいちゃんが目の前。
みらいちゃんも、ほぼデビューから応援していたので、こういう重要な役柄をこなしているのを観るのはとても感慨深いです。
ところで役名の
Stephanie、Pamela、Lily
ですが、頭文字を見ると「SPL」になってますね。この名前遊び、今回も健在でした。

Go for it!の終演の寂しさはどこへやら(笑)
まだ登場していない演者さんも、どなたが出てくるか楽しみです。今年もイースター、たくさん観ちゃおう!!
※このBLOGを書いている最中、ピューロ友達からとんでもないニュースが。
「リリーちゃん役で、すーちゃんが出てるよ!!」
…今後の私の活動にこうご期待!!(笑)
#324(10)
#ピューロアンバサダー
※3/19:役名が一部間違えていたので修正しました。
ここ数年の同一テーマとなっている「Egg'n Roll Easter!」ですが、今年はそれに「BLAST」というサブタイトルも付き、なんといってもメロクロが追加参加するという、「これまでとはちょっと違うんだろうな」という期待が膨らみます。
そして私は去年と同様、初日から2日目にやってくることができました!!

おそらく、ピューロパスを買わないとまともに見られないだろうなぁ。そして、そのパスもすぐに売り切れちゃうだろうなぁ、と思い、早めにやってきました。
思った通り、パスを買う列は大行列でしたが、1ステ(18番)を30分、3ステ(30番)を10分、計40分並んで無事、購入できました。
さて、40分も並んでしまったので、午前中に観ることができるショーが限られてきましたが、ちょうど10分後にミューちゃんのショーが始まるようなので、エンタメホールに向かいます。
そういえば昨日からイースターのためにエンタメホールのレイアウトが変わっていたんでした。
舞台中央に張り出し(キャットウォーク)ができていて、ミューちゃんのショーでもそれが活用されるとのこと。
そしてその張り出しのかみ手脇がファミリー席になったため、私がいつも座るかみ手の「ムーポンガチ席」には当面いけなくなります。
と、いうわけで、とても久しぶりにかみ手へ。幸い、最前列の張り出し側から2番目があいていたので、そこを陣取ってみました。
さて、今日のドリーさんとムーちゃんは…?

おお!カジユタコンビ!!ドリーさんはユタちゃん(増田豊さん)、ムーちゃんはなっちゃん(梶菜津希ちゃん)です。


かみ手からだとムーちゃん、こんな風に見えるんだなぁ、ってのを久々に感じ取りました。

ポンちゃんはなつちゃん(石踊夏実ちゃん)。イチゴダンスを久々に目の前で堪能しました。

そして!シェネちゃんはゆななん(彩世ゆなちゃん)!!
なんだかとっても久しぶりに出逢えた気が…と思って調べたら、なんとゆなシェネ、半年ぶりでした!!!
(てことはカジユタなつも半年ぶり…意外…)


後半にはかみ手に行ってしまうことがわかっているポンちゃん。踊りのレクチャーの時にたくさん撮っておきました。
なつちゃんは最近Go for it!でのイメージのほうが強くなっていたので、久々に違う一面を見られた気がしました。

にこにこゆななん。

ゆななんって、すらっと長い脚に比べて腕がちょっと短い(小さい?)ように見えます。
それが!!メチャ!!!かわいいと思うのですが!!!!(力を込めて)

この目線の先は、かみ手になったファミリー席のこどもたちですね。子どもたちもこんなかわいいアイドルにあこがれちゃうことでしょう。


さて、昨日からレイアウトが変わった舞台。張り出しの部分はシェネちゃんが「本当の笑顔ダンス」のときに出てきてくれるほか、このようにマーチング部分でもみんな出てきてくれます。
と、いうことは、4列目とか5列目とかであっても、張り出した部分に接した席であればドアップで写真が撮れる可能性があるということですね。
ただ光が強くて、私のように写真がヘタだと御覧のように白飛びしたりピントが合わなかったりしちゃうんですよね。練習しないと(=たくさん通わないと)。


ミュークル!スパークル!
このときはゆななん、たくさんアイコンタクトしてくれました。

ユタちゃん、今日は恒例の「大人いじり」(笑)はしてませんでした。男前。

星空を驚き顔で指さすゆななん。かわいい…。
バイバイにゃーから先はいつものように動画です。ここでもゆななんがアイコンタクトしてくれました。
さて。今日は夜のパレードがチームNewの日。
ということは、これまでのパターンで行けば、あそこに行けばワンチャン…。あ、でも先週は違ったなぁ。
ともあれ、希望を捨てずディスカバリーシアターへ。
さて…愛しのあのコは出てきてくれるかな…?期待を込めて、動画撮っちゃう…。
キャー!!!!
出てきてくれました!!大好きな、大好きな!すーちゃん(建畠すみれちゃん)!!!

今日も真ん中ブロックで観てたので、のっけからアイコンタクトばっちり。

「まだ家にいるんですかぁ???」
今日のすーちゃんはオーソドックスなヘアスタイルとメイクですね。
私…このスタイル、めっちゃくっちゃ!好きです…。(いやいつも好きなんですが)

「既読になりました…!」

「今日は…解散!?」 顔!!(笑)

「あ、そうだ」
この唖然とする顔もかわいすぎ。
否、どんなすーちゃんも、かわいすぎ。(皆さんもう私ののろけには慣れましたか?(笑))

「監督~早く出てきてくださいよう」
はい、皆さんご準備はよろしいですか?いつもの合言葉行きますよ?
「すーちゃんは、後ろ姿さえいとおしい!!!」 (はいありがとうございました)

ポチッ!
この場面がうまく撮れたの、初めてかも。

「キーワード全然関係ないじゃないですかぁ!!」
けいじ編名物、「すっぱりあきらめよう」。
最後の「なーらないですよー!そんなのー!!」はすーちゃんオリジナルですね。
そして何度観てもおもしろい、すーちゃんの「おとなになりたくない!」
これ、最後「何なんですかこれ!」じゃなくて、ピータンになれなくて「だめか・・・」とつぶやいてますね。日に日に、ぐでたま監督にパフォーマンスを認めてもらおうとなってるの、すーちゃんらしくてメチャおもしろい。

めちゃ笑顔。
結構神経すり減らした一週間の仕事のストレス、この瞬間に全部吹き飛びました。
私にはやっぱり「ビタミンすー」が一番効きます。
さぁ!!気分が高まってきたところで、いよいよEgg'n Roll Easter! BLASTです!

今年はメロクロが追加!!どこに出てくるんだろう。あとどんな役で?ステージの張り出しはどうやって使われるのかな?
そして、なんといっても3人の女の子たちですね。前情報で、去年までと衣装がほんのちょっぴり変わっていて、「役名」も変わっているということは聞いていましたが…
ともあれ、パスは18番でしたが、なんと!しも手最前列に座れたので楽しみに待機です。

いきなり目の前に現れたのは…あっ!!このきれいな歯並びは(笑)いでちゃん(井出菜月ちゃん)だ!!!
去年いなかった、メガネっこですね。役名は「ステファニー」ちゃんだそうです!!

この、去年アビーちゃんだった衣装…に似ている衣装は、あゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)!!!役名は「パメラ」ちゃんです。
張り出し部分はまさに、ランウェイみたいに有効活用されています。なるほど、だから、張り出し部分の正面席があっという間に埋まったんですね。
そしてあと一人。
去年までは「MCさん」の枠(ローズちゃん、オリビアロングちゃん)が残ってますね。
それが誰かというと…

いやもう、最初はいい意味で目を疑いましたよ!!
なんと!!みらいちゃん(金本みらいちゃん)です!!!役名は「リリーちゃん」。
思わず動画撮っちゃいました。
これ、ご覧いただくとわかるのですが、しも手だと、ステファニーちゃんがほとんど前に来ませんね。
上のいでちゃんの写真は、ホントに撮影タイム始まったばっかりのところで撮ったものです。それ以外はかみ手中心になるようです。

これは、マイメロがかわいこぶってるところで辟易している(笑)クロミ。
始終、けんかして、いちゃいちゃして、を繰り返してました。
あいかわらず仲いいなぁ。

撮影タイムの中のポージングタイム。今年は3人集まってのポーズはないみたい。

その代わり、最後に出演者みんなで輪になって踊ります。むこう向いてることが多いけど。

大ラス。しも手最前列だと、リリーちゃんがバッチリ目の前です。
1ステを観終わって、「結構変わったな!」との印象を受けました。そして面白い!!
次は3ステを予約してあるのでそれまでは外に出て昼ごはんです。
写真の整理をしながら思ったのは、「…あれ?リリーちゃんって、去年のMC枠と考えると、3ステもみらいちゃんが…?」
さて、その予想は当たりますでしょうか。
パスの番号は30番でしたが、「張り出し前の席がメロクロがよく見える」といううわさを聞き付けた方々が多いのか(笑)、なんと!!またまたしも手の最前列を陣取れちゃいました。

はい!!あたりです!!3ステ、衣装チェンジのリリーちゃんも、引き続きみらいちゃんでした!!
みらいちゃん、3ステージ連続ってのはGo for it!でもあまりやらなかったのでは?

去年のユーリカちゃんに似た衣装で登場は、パメラちゃんのあいちゃん(小林愛ちゃん)です!!!
いや~、やっぱり「私にとって節目の日にはあいちゃんが出てくる」伝説は今回も生きてました(笑)
そして…驚いちゃったのが…

なっちゃん!!!!!!!!!!
うわ!!!まさかの!!!ムーちゃんからの転身!?てか、まる1日エンタメホール!!??
そしてこの衣装は観たことない!!いろいろ驚きました。


パメラちゃんは1ステと同じく、最後は比較的しも手に来てくれます。

ということで、かみ手のなっちゃんを一生懸命ズームで撮りました(笑)


そして大ラス。やっぱりみらいちゃんが目の前。
みらいちゃんも、ほぼデビューから応援していたので、こういう重要な役柄をこなしているのを観るのはとても感慨深いです。
ところで役名の
Stephanie、Pamela、Lily
ですが、頭文字を見ると「SPL」になってますね。この名前遊び、今回も健在でした。

Go for it!の終演の寂しさはどこへやら(笑)
まだ登場していない演者さんも、どなたが出てくるか楽しみです。今年もイースター、たくさん観ちゃおう!!
※このBLOGを書いている最中、ピューロ友達からとんでもないニュースが。
「リリーちゃん役で、すーちゃんが出てるよ!!」
…今後の私の活動にこうご期待!!(笑)
#324(10)
#ピューロアンバサダー
※3/19:役名が一部間違えていたので修正しました。
コメント
コメント一覧 (2)
2日間計4ステージ観ましたがまだ私の本命?チームには会えてないので別チームではありましたが雰囲気は掴めました
もちろんどのチームでも楽しかったですけど
お互い本命?チームに早く当たれるといいですね☺️
エイエヌソフト 永田氏
が
しました