いよいよ東京オリンピックが開幕しました。開会式前後は4連休。その3日目、今日はもとから「親子ピューロ」を予定していました。なぜなら、二人とも本来、昨年の12月に切れるはずだった年パスの有効期限が、臨時休園の影響で延びに延び…今月末に迫っていたからです。
CIMG0000
開園は9時。その1分前に到着しました。まずは年パスの引換券を二人分購入。
普段はこの時間、長い入園待機列ができているのですが、今日はそんなに長くなく、あっという間に中へ入れました。
そして折角の親子ピューロです。夏季限定のショー、ポップンファンシー夏祭りをゆっくり楽しもう!ということで、ピューロパスを購入。これでどこも慌てることなく、のんびり1日を過ごせます。

さて、ちょうど10分後に始まるようなので、まずはフェアリーランドへ。朝一番のショーはどこも空いていますね。ギリギリに入ったのに、しも手の”100年に一度の花”の前、ソファー席を陣取れました。
CIMG0030
ペガサスさんチームです。今日のペガサスさんはまゆゆん(北島真由ちゃん)。
CIMG0016
ヒョウさんのももちゃん(徳澤百花ちゃん)。このアングルで撮れたのは初めて。かわいい!!
CIMG0035
そして、撮影タイムなのになかなかやってこないハムスターさんのユッキー(中田有紀ちゃん)。ヒョウさんにダメだしされてます(笑)
CIMG0061
そのあと、ちゃんとやってきました。
CIMG0118
まゆゆんは、目配りが丁寧なので、どこにいてもアイコンタクトしてくれちゃいます。
CIMG0079
ももちゃんのヒョウさんは、この長いおさげをうまく活かしたポーズをたくさんとってくれます。
CIMG0094
「えっへへ~」


ラストの「くるくるユッキー」、今日は全編撮れました。さすが!!きれいな回転です。

さて。お昼にするにはまだ早いので、ちょっと時間はあきますがお次はぐでたまショーに行きます。

いつも「シフトは調べない」主義の私ですが、最近は「閉園後の有料ショー」のシフトが毎日公開されている関係で、「わかっちゃう」ことも多く、ちょっとポリシーに反する(笑)んですが…

いや、今日の「夏フェス」、チームヒートなんですよ…

てことは。

CIMG0132
はい!!ディスカバ午前は、いとしのすーちゃん(建畠すみれちゃん)のオンステージですよね!!
CIMG0147
いい笑顔!!
CIMG0151
今日のすーちゃんは、アドリブも多めでとても楽しめました。意外にも息子はすーちゃんのMCは初めて。それもまた楽しめたようです。
CIMG0153
困り顔もかわいい!


またね、声もかわいいのヨ。すーちゃんは。
CIMG0163
このBLOGでの定番。いきますよ~?ご唱和ください~!(笑)
3、ハイ!「すーちゃんは後ろ姿さえ愛おしい!!」
CIMG0140
「監督~!?どこですか~!?」
CIMG0177
ちっちゃめのすーちゃんがしゃがむと、ちんまりしててメチャかわいい!!(結局、なにもかもかわいい)
CIMG0191
パチーン!


ラストのバイバイ、名残惜しいところです。

さて!!!お昼ご飯。今日は1年半、待ちに待った!!!「館のレストラン バイキングスタイル」の復活を祝して、親子バイキングです!!!

「定食スタイル」よりは盛況さを取り戻していましたが、満席にはなっていないので、すんなり中に入れました。

今回の復活では、メニューがリニューアルされたとのこと。それも楽しみです。
CIMG0201
以前のバイキングで大好きだった「カルビ」はメニューからなくなっていましたが、その代わりグレードアップ!?「角煮」が登場!!カルビをカルビ丼にしたのと同じように、「角煮丼」が作れちゃう!!これは贅沢!!トッピングも考えて、次回からも定番にしちゃおう!!
CIMG0200
そして今回のリニューアルの目玉ともされる、「色付きカレー」です。トッピングの具材をうまく使ってプリン君カレーが作れる黄色いカレーのほか、マイメロカレーが作れるピンクと、シナモロールカレーが作れる水色のカレーが作り放題食べ放題!!!
これ、フードコートで食べると一皿二千円近いですもんね…
さらに、アルファベットに型押しされた2色のはんぺんも使い放題。
今回はご飯を中央にダム状に盛った、カレー屋さんで時々見かける「2色カレー」を作ってみました。これ、次回もっときれいに作ればエイエヌソフトのホームページの看板かアイコンにできそう(^^;;
CIMG0206
デザートも倍量!?これでも全メニューの半分くらいです。プリンにはプリン君の顔がプリントされたクレープが巻き付いています。

今回写真は撮らなかったのですが、中止されていた「レストランスタッフキャラクターの登場」も、ステージを使った写真タイムという形で復活。息子はシナモンを撮りまくってました。

ほかにもテーブルごとに、食べ物に刺して写真に撮ると映える「キャラクターのプレート」も用意されていて、70分目いっぱい楽しめちゃうスタイルになっていました。

さて。午後はピューロパスを使ってのんびり「ポップンファンシー夏祭り」を楽しみます。
先回の「下見」で覚えたこと、「実は端っこに近い席が良い」を活かし、1ステはかみ手ブロック前方、3列目のかみ手寄りを陣取りました。

CIMG0218
今日のMCくのいちさんは、みほちゃん(菊池美穂ちゃん)!!!うわー!!似合う!!かわいい!!
そして、向こう側に見えるのは、このシーズン「夏祭り要員」(笑)になっているあいちゃん(小林愛ちゃん)ですね!!!どちらも前回逢えなかった二人なので楽しみです。
CIMG0250
そして、ステージを降りて目の前で踊ってくれるくのいちさんは、前回に続きみらいちゃん(金本みらいちゃん)!!こりゃ大当たりじゃわい!!
CIMG0281
みほちゃんは軽快なMCで楽しませてくれます。
CIMG0335
あいちゃん、今シーズンはこのポップンくのいちと、夏フェスのテクノの2役。ほかのショーには出ないので、まさに夏祭り要員です。しかも今日は夏フェスがチームヒート、ということは、あいちゃんデーじゃないですか。
CIMG0356
ハローキティ盆踊りのレクチャー時にはステージ下の、目の前まで来てくれるのですが、メチャアイコンタクトして踊りを教えてくれました。
CIMG0252
フルーツ太鼓の宣伝画像みたいになっちゃった(笑)
CIMG0290
みらいちゃん、このポーズでアイコンタクトしてくれました。
CIMG0309
角度違いも。
CIMG0320
CIMG0327
めちゃくちゃキュートな、えくぼのくのいちさんです。
CIMG0364
最後にみほちゃんの「カワイイ!」ポーズ、いただきました。

さて、ピューロパスは1ステージ飛ばして次は3ステを買ってあるので、それまでの間は買い物をしたり、ぶらぶらして過ごします。ただ、メルちゃんのショーが夏祭り3ステの集合時間前のちょうどいい時間にあるので、そこへも寄り道です。
CIMG0432
1ステと同じメンバーでした。
CIMG0424
これは、きのこを抜こうとするヒョウさん。無理よ(笑)
CIMG0496
ラストシーンのペガサスさん。

さぁ!そしていよいよ夏祭り3ステです。今回も1ステと同じく、かみ手ブロックの端のほう、今回は2列目を陣取ります。
CIMG0542
MCさんは1ステに続きみほちゃん。このショーもイースターと同じで、3ステージともMCさんは変わらないみたいですね。
CIMG0605
ストレートヘアのくのいちさんは、あゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)!!
ということは、もう一人はりんりん(小島花梨ちゃん)?
CIMG0532
…と、思いきや!!美容番長いでちゃん(井出菜月ちゃん)です!!!!
おー!!!あゆちゃんとりんりんはいつもペアだったのでこれは意外!!
そして、親子ともども楽しみにしていたいでちゃん。だって、いでちゃんのデビュー日も親子で観たんだもんね。
CIMG0564
いでちゃんがこのポーズとると、カッコよさが際立つなあ。
CIMG0580
でも、一転キュートなんですわ。
CIMG0593
ひゃぁ!!!かわいい!!!!
いでちゃん、口元もきれいだなぁ。ステージ下、目の前に来た時もみとれちゃいました。
CIMG0634
CIMG0653
あゆちゃんはなんといってもこのぱっちりとした目と口。元気さいっぱいのあゆちゃん、とってもかわいい!!
CIMG0629
CIMG0631
最後に、みほちゃんのとびっきりカワイイポーズをアイコンタクト付きで頂戴いたしました!!!これは惚れる…。

CIMG0700
そのあと、閉園時間までフードコートで粒アイスを食べながら、手紙などを書いてのんびり過ごしました。
閉園時間の18時に外に出てもまだ夏の空模様。
親子で過ごす、とっても楽しい一日でした。



#ピューロアンバサダー
#291