7月16日。勤め先のグループは「創立記念日」ということで、特別休業日です。
貴重な平日の休み。もちろん、あそこに行かないと!

と、いうことでやってまいりました。時間は10時前。梅雨明けはまだ発表されていませんが、もう、これは夏です!!開園待機列は皆日傘。私もタオルを頭に巻いて、汗をかきかき開園を待ちました。
さすが平日、すんなり中に入れました。今日、最初の演目はエンタメホール、ミューちゃんのショーです。待機列はまだ3人。これは最前列確実ですね。
いざ開場して中に入ってみると、今まで5席ずつあったかみ手、しも手の最前列が3席ずつに減っています。と、いうことは、ギリギリだったんですね。なんで3席に減っているんだろう…(後でわかります)
今日はシェネポンガチ席のかみ手最前列、一番かみ手端(といっても、最前列は3席なのでほぼ真ん中ブロック寄り)を陣取りました。
さて、今日は夏ピューロが始まって2回目の訪問。夕方のフェスパレは今日は「チームパッション」。こういう日のミューちゃんはどのチームなんだろう…

ギャー!!!!(多分ほんとに小声で叫んでた)
大好きな大好きな、すーちゃん(建畠すみれちゃん)がムーちゃんを演じるライティ君(馬場礼可さん)チームです!!!

なんだろう、朝からこんなハッピーなことが起こってしまって良いのでしょうか。
うわー…来てよかったぁ…。

シェネちゃんはリサちゃん(清水リサちゃん)。

ポンちゃんは、まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)です!!
すーちゃんムーちゃんは、他の出演者との絡みがとにかくおもしろい。

今日笑ったのはこれ。踊りについて説明するドリーさんに…

いきなりアタック!(笑)
ライティ君、ちょっとびっくりしてます(笑)

まりあちゃんにも注目です。
ムーちゃんの説明を真剣に聞いて、踊り方を覚えるポンちゃん。
考えてみれば、ポンちゃんはドリーミー王国の人じゃないから、踊り方(呪文?)を初めて聞くわけですよね。確かに最初から踊りを知ってたら変。理にかなってるわぁ(笑)

今日はちいさな子どももたくさん来ていました。3人の視線が、前で一生懸命踊ろうとしている女の子に向けられていますね。

まりあちゃんはしゃがんで視線を落としてます。
うん、みんな素敵!!

そして、超俺得ツーショットがこれ。すーちゃんは顔が見えないけど、あれですよ。「すーちゃんは、後ろ姿さえ愛おしい」だからいいんですよ(笑)
そして、まりあちゃんのこの笑顔!!最高ですね。

ミュークルステッキ!

今日の「後ろ姿美人」はまりあちゃんの巻。

すーちゃんとすぅちゃんの「バイバイにゃー」は眼福。
その、バイバイにゃー前後の動画です。まりあちゃんからの、最後はすーちゃん追っかけカメラ(^-^;
さて、メチャクチャ幸せな気分で、次は10分後に始まるメルちゃんのショーへ向かいましょう。
…と、フェアリーランド前にきてびっくり。なんと1ステ、すでに満員で入れないそうです。
そうか、朝のキャラフォト終わった人たちが次に行けるショーってメルちゃんくらいですもんね。
まぁ、ミューちゃんで、思いもよらなかったすーちゃんとの出逢いがあったことだし、もう今日はのんびり構えることにします。
時間は11時半。ちょっと早いけど、天気も良いし、外に出て軽くお昼にすることにします。
ただ、メルちゃんのショーを全然見られないのは寂しいので、伝家の宝刀、ピューロパスを購入(^-^;
そのおかげでお昼もゆっくりできました。そして、フェアリーランドの優先入場はなんと3番目!!好きな席とり放題!!!!と、なると、陣取るはもちろん!!最前列ちょっとしも手寄り!!ここは撮影タイムで素敵なポーズがたくさん撮れるところです。
最近、「撮影タイム」が始まった直後はヒツジさん、ヒョウさんが目の前にちょっとだけ座る、ということを覚えました。
今日のチームは全く予想できないのでどなたが来るか…さて…?

うはぁ!!!!しおねちゃん(星咲しおねちゃん)!!!しかも、初めて出逢う、ヒツジしおねちゃん!!
なんて似合ってるの!!
手も振ってくれた。かわいいっ!!!

そして、そのヒツジさんがみつけた、かくれんぼの相手は…

ネズミさんのなっちっち(安部夏未ちゃん)!!

ネズミさんはなっちっちのちょっと小柄なフォルムにぴったりなんだよねぇ…。

しおメルの「はぎゅ~」

しっぽで遊ぶネズミさん。これ、かわいいよねぇ…。


ネズミがピンクって、ヒョウがグリーン、と同じくらい強烈なサンリオ風味ですよね。
でも、よくぞピンクにしてくれました!!かわいすぎ。すごく好きです。

そして、ユニコーンさんはみほちゃん(菊池美穂ちゃん)!!!
今日はダンス中もメチャクチャたくさんアイコンタクトしてくれました。撮影タイムもド正面ショットを撮らせてくれました。ユニコーンさんはペガサスさんに比べてちょっと「かっこよさ」が強いのですが、なにせタレ目のみほちゃん、カッコいいに加えてメチャかわいい!!!

しおねちゃんのこのバイバイのポーズ、知恵の木のらせん階段の幸せの精のしおねスマイルを思い出すなぁ…。
ラストはみんなのバイバイシーン。なっちっちの投げキッスで悩殺されました。
さぁ!!次はいよいよ初見!!エンタメホールでの「ポップンファンシー夏祭り」です!!
3年前の「おみこしを担がされる(される言うな)」あの、ピンクの浴衣での「乱舞」の復活と聞いているのでとても楽しみ。
キャンでん太鼓フルーツ太鼓を持って、待機列に向かうとすでに長い列。でも運よく、4列目の一番かみ手寄りに座ることができました。

開演前のレクチャー動画。うわぁ!!!2020年同期のみんなの和装だ!!なんてかわいいの!!!一人足りないけど!(笑)

登場したMCはなつちゃん(石踊夏実ちゃん)!!ああ、懐かしい衣装です!!
今回はおみこしを担ぐという演出はさすがになく(笑)、そしてこの衣装の見掛けから?出演者の役柄が「ポップンくのいち」という忍者っぽいものに変わっていました(笑)
うん、確かに言われてみればくのいちっぽくもあるわな。この衣装。

くのいち2人目はまーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)。最初はかみ手で、踊っていますが、今回、このショーでは途中の観覧者参加型の踊りのところでは、ステージを降りて、しも手側に回ります。
臨時休館開けから1年。ついにエンターテイナーさんもステージを降りる日がやってきましたね!!なんか感慨深いです。
そして、その時、ステージ下、かみ手がわに回ってくるのは…

みらいちゃん(金本みらいちゃん)です!!
撮影タイムではないのでその時の写真はありませんが、私が座った場所。実はメチャクチャ俺得な場所でした。なにせ、みらいちゃんが目の前、1mくらいのところで踊ってレクチャしてくれるんです!!アイコンタクトもたくさんもらえました!!
そうか、だから最前列の席が、くのいちさんたちが踊る場所を作るために5席から3席に減っていたんですね!!



みらいちゃん、Go for it!の時のように、いろいろなポーズを次々と決めて、表情も豊かです。

キティのポーズ。

メチャかわいいっ!!

最後はバッチリ、ポーズを決めてくれました!!これ、今日のベストショットかも…。


撮影タイムには、一人(+1キャラクタ)ずつ順番に目の前に回ってきてくれます。
まーちゃん、きれいだなぁ。

まーなつのツーショットでラストが締めくくられました。
さぁ!!こうなると2ステも絶対見逃せないところです!!!

1ステに続けて、「MCくのいち」さんはなつちゃん。
なつちゃん、この衣装メチャ似合ってるなぁ。もしかしたら、全なつちゃんの役の中で私、これが一番好きかも。

踊りタイムで目の前に来てくれるくのいちさんは、りんりん(小島花梨ちゃん)!!
開演前の動画に写ってなかったのでちょっと心配でしたが、ちゃんと出てきてくれました。りんりんは夏フェスのほうでMCさんもやってるので、別格なのかな?

りんりん、脚が長~いので、この衣装が、メチャカッコよく似合いますよね!

こういうところは、りんりん風味満載(笑)


バッチリ、かわいいアイコンタクトもたくさんいただきました。

そしてもう一人のくのいちさんは、あゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)!!
またしても、「あゆりんコンビ」継続なんですね。


あゆちゃん、ぱっちりとした目と大きな口がメチャかわいい!!!!


ポーズもピタッと決まるので、私の下手な撮影でも全然ブレずに映ってくれます。
最後は、ほんのちょっぴりですが、ラストシーンの動画。

ピューロにいる間に梅雨は開けていました。
いよいよ夏です!
今日は特に大きな期待もせず、「平日ピューロを楽しもう」くらいの勢いでやってきましたが、結果としては「俺得」なことばかり!!
結構きつい仕事が続く日々だったので、素晴らしいリフレッシュになりました。
あと、今日は、ふたまわりも年下だけど非常に気の合う、新しいピュー友もできました。
大好きなエンタさんがつなぐ友達のネットワーク。素敵なことです。
そういえば明日から!!館のレストランのバイキングがいよいよ復活!!です!!近々訪問しようと思っています!!
#ピューロアンバサダー
#290
貴重な平日の休み。もちろん、あそこに行かないと!

と、いうことでやってまいりました。時間は10時前。梅雨明けはまだ発表されていませんが、もう、これは夏です!!開園待機列は皆日傘。私もタオルを頭に巻いて、汗をかきかき開園を待ちました。
さすが平日、すんなり中に入れました。今日、最初の演目はエンタメホール、ミューちゃんのショーです。待機列はまだ3人。これは最前列確実ですね。
いざ開場して中に入ってみると、今まで5席ずつあったかみ手、しも手の最前列が3席ずつに減っています。と、いうことは、ギリギリだったんですね。なんで3席に減っているんだろう…(後でわかります)
今日はシェネポンガチ席のかみ手最前列、一番かみ手端(といっても、最前列は3席なのでほぼ真ん中ブロック寄り)を陣取りました。
さて、今日は夏ピューロが始まって2回目の訪問。夕方のフェスパレは今日は「チームパッション」。こういう日のミューちゃんはどのチームなんだろう…

ギャー!!!!(多分ほんとに小声で叫んでた)
大好きな大好きな、すーちゃん(建畠すみれちゃん)がムーちゃんを演じるライティ君(馬場礼可さん)チームです!!!

なんだろう、朝からこんなハッピーなことが起こってしまって良いのでしょうか。
うわー…来てよかったぁ…。

シェネちゃんはリサちゃん(清水リサちゃん)。

ポンちゃんは、まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)です!!
すーちゃんムーちゃんは、他の出演者との絡みがとにかくおもしろい。

今日笑ったのはこれ。踊りについて説明するドリーさんに…

いきなりアタック!(笑)
ライティ君、ちょっとびっくりしてます(笑)

まりあちゃんにも注目です。
ムーちゃんの説明を真剣に聞いて、踊り方を覚えるポンちゃん。
考えてみれば、ポンちゃんはドリーミー王国の人じゃないから、踊り方(呪文?)を初めて聞くわけですよね。確かに最初から踊りを知ってたら変。理にかなってるわぁ(笑)

今日はちいさな子どももたくさん来ていました。3人の視線が、前で一生懸命踊ろうとしている女の子に向けられていますね。

まりあちゃんはしゃがんで視線を落としてます。
うん、みんな素敵!!

そして、超俺得ツーショットがこれ。すーちゃんは顔が見えないけど、あれですよ。「すーちゃんは、後ろ姿さえ愛おしい」だからいいんですよ(笑)
そして、まりあちゃんのこの笑顔!!最高ですね。

ミュークルステッキ!

今日の「後ろ姿美人」はまりあちゃんの巻。

すーちゃんとすぅちゃんの「バイバイにゃー」は眼福。
その、バイバイにゃー前後の動画です。まりあちゃんからの、最後はすーちゃん追っかけカメラ(^-^;
さて、メチャクチャ幸せな気分で、次は10分後に始まるメルちゃんのショーへ向かいましょう。
…と、フェアリーランド前にきてびっくり。なんと1ステ、すでに満員で入れないそうです。
そうか、朝のキャラフォト終わった人たちが次に行けるショーってメルちゃんくらいですもんね。
まぁ、ミューちゃんで、思いもよらなかったすーちゃんとの出逢いがあったことだし、もう今日はのんびり構えることにします。
時間は11時半。ちょっと早いけど、天気も良いし、外に出て軽くお昼にすることにします。
ただ、メルちゃんのショーを全然見られないのは寂しいので、伝家の宝刀、ピューロパスを購入(^-^;
そのおかげでお昼もゆっくりできました。そして、フェアリーランドの優先入場はなんと3番目!!好きな席とり放題!!!!と、なると、陣取るはもちろん!!最前列ちょっとしも手寄り!!ここは撮影タイムで素敵なポーズがたくさん撮れるところです。
最近、「撮影タイム」が始まった直後はヒツジさん、ヒョウさんが目の前にちょっとだけ座る、ということを覚えました。
今日のチームは全く予想できないのでどなたが来るか…さて…?

うはぁ!!!!しおねちゃん(星咲しおねちゃん)!!!しかも、初めて出逢う、ヒツジしおねちゃん!!
なんて似合ってるの!!
手も振ってくれた。かわいいっ!!!

そして、そのヒツジさんがみつけた、かくれんぼの相手は…

ネズミさんのなっちっち(安部夏未ちゃん)!!

ネズミさんはなっちっちのちょっと小柄なフォルムにぴったりなんだよねぇ…。

しおメルの「はぎゅ~」

しっぽで遊ぶネズミさん。これ、かわいいよねぇ…。


ネズミがピンクって、ヒョウがグリーン、と同じくらい強烈なサンリオ風味ですよね。
でも、よくぞピンクにしてくれました!!かわいすぎ。すごく好きです。

そして、ユニコーンさんはみほちゃん(菊池美穂ちゃん)!!!
今日はダンス中もメチャクチャたくさんアイコンタクトしてくれました。撮影タイムもド正面ショットを撮らせてくれました。ユニコーンさんはペガサスさんに比べてちょっと「かっこよさ」が強いのですが、なにせタレ目のみほちゃん、カッコいいに加えてメチャかわいい!!!

しおねちゃんのこのバイバイのポーズ、知恵の木のらせん階段の幸せの精のしおねスマイルを思い出すなぁ…。
ラストはみんなのバイバイシーン。なっちっちの投げキッスで悩殺されました。
さぁ!!次はいよいよ初見!!エンタメホールでの「ポップンファンシー夏祭り」です!!
3年前の「おみこしを担がされる(される言うな)」あの、ピンクの浴衣での「乱舞」の復活と聞いているのでとても楽しみ。

開演前のレクチャー動画。うわぁ!!!2020年同期のみんなの和装だ!!なんてかわいいの!!!一人足りないけど!(笑)

登場したMCはなつちゃん(石踊夏実ちゃん)!!ああ、懐かしい衣装です!!
今回はおみこしを担ぐという演出はさすがになく(笑)、そしてこの衣装の見掛けから?出演者の役柄が「ポップンくのいち」という忍者っぽいものに変わっていました(笑)
うん、確かに言われてみればくのいちっぽくもあるわな。この衣装。

くのいち2人目はまーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)。最初はかみ手で、踊っていますが、今回、このショーでは途中の観覧者参加型の踊りのところでは、ステージを降りて、しも手側に回ります。
臨時休館開けから1年。ついにエンターテイナーさんもステージを降りる日がやってきましたね!!なんか感慨深いです。
そして、その時、ステージ下、かみ手がわに回ってくるのは…

みらいちゃん(金本みらいちゃん)です!!
撮影タイムではないのでその時の写真はありませんが、私が座った場所。実はメチャクチャ俺得な場所でした。なにせ、みらいちゃんが目の前、1mくらいのところで踊ってレクチャしてくれるんです!!アイコンタクトもたくさんもらえました!!
そうか、だから最前列の席が、くのいちさんたちが踊る場所を作るために5席から3席に減っていたんですね!!



みらいちゃん、Go for it!の時のように、いろいろなポーズを次々と決めて、表情も豊かです。

キティのポーズ。

メチャかわいいっ!!

最後はバッチリ、ポーズを決めてくれました!!これ、今日のベストショットかも…。


撮影タイムには、一人(+1キャラクタ)ずつ順番に目の前に回ってきてくれます。
まーちゃん、きれいだなぁ。

まーなつのツーショットでラストが締めくくられました。
さぁ!!こうなると2ステも絶対見逃せないところです!!!

1ステに続けて、「MCくのいち」さんはなつちゃん。
なつちゃん、この衣装メチャ似合ってるなぁ。もしかしたら、全なつちゃんの役の中で私、これが一番好きかも。

踊りタイムで目の前に来てくれるくのいちさんは、りんりん(小島花梨ちゃん)!!
開演前の動画に写ってなかったのでちょっと心配でしたが、ちゃんと出てきてくれました。りんりんは夏フェスのほうでMCさんもやってるので、別格なのかな?

りんりん、脚が長~いので、この衣装が、メチャカッコよく似合いますよね!

こういうところは、りんりん風味満載(笑)


バッチリ、かわいいアイコンタクトもたくさんいただきました。

そしてもう一人のくのいちさんは、あゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)!!
またしても、「あゆりんコンビ」継続なんですね。


あゆちゃん、ぱっちりとした目と大きな口がメチャかわいい!!!!


ポーズもピタッと決まるので、私の下手な撮影でも全然ブレずに映ってくれます。
最後は、ほんのちょっぴりですが、ラストシーンの動画。

ピューロにいる間に梅雨は開けていました。
いよいよ夏です!
今日は特に大きな期待もせず、「平日ピューロを楽しもう」くらいの勢いでやってきましたが、結果としては「俺得」なことばかり!!
結構きつい仕事が続く日々だったので、素晴らしいリフレッシュになりました。
あと、今日は、ふたまわりも年下だけど非常に気の合う、新しいピュー友もできました。
大好きなエンタさんがつなぐ友達のネットワーク。素敵なことです。
そういえば明日から!!館のレストランのバイキングがいよいよ復活!!です!!近々訪問しようと思っています!!
#ピューロアンバサダー
#290
コメント