とっても久しぶりに平日のお休みをいただきました。
それも、何の理由もない、ホントに自分のための休暇。
と、こういう日はここに来るに限りますよね!!

6月もそろそろ半ば。梅雨入りは来週かな?というところで、このピーカンのお天気!!
そしてさすが平日です。開園30分前でこの状態!!橋を渡った先の右側には多少列ができていましたが、10時には待つことなく、中に入れたので、どのショーも列はまだ短かそうです。
実は今日は、ある程度目的がありました。
それは、先月卒業された皆さんの代わりに新たに各ショーに入ったメンバや、そのメンバ構成を楽しむこと。
特に
・まいちゃん(奥田真衣ちゃん)、ゆななん(彩世ゆなちゃん)→ミュークルドリーミーマーチ、メルシーヒルズ
・まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)、さきちゃん(小林沙伎ちゃん)→メルシーヒルズ
というそれぞれの新境地を、どなたか一人でもこの目で観てみたい!!と、楽しみにしていました。
まずは時間的に、ミューちゃんのショーがちょうど入場タイミングなので、エンタメホールへ。
最近はいつも、かみ手ブロックの中央ブロック寄り、通路のわきを陣取ります。ここはポンちゃん、シェネちゃんが非常に見やすい席。最後にはポンちゃんのポーズも撮りやすい場所です。
さすが平日。2列目が陣取れました。
さぁ。どんなチームが出てくるかな?

おお!!これは観たことないコンビ!!
ドリーさんのタカ君(廣井貴之さん)と、ムーちゃんのさきちゃん。タカサキコンビ(笑)!

シェネちゃんはかなちゃん(本村可奈ちゃん)。

ポンちゃんはしおねちゃん(星咲しおねちゃん)です。
この4人は新鮮な組み合わせですね!!
今日はファミリーエリアにとっても小さな子がたくさんいて、しおねちゃんもかなちゃんも、しゃがんでその相手を一生懸命していました。その姿がとっても可愛くて、歓声も上がっていました。

しおねちゃんのアヒル口がとってもかわいい。

この光の具合がなんかいい感じなので、この写真、お気に入りです。
せっかくいい席なので、ラストシーンをちょっと長めに、動画を撮ってみました。
さて。ショーが終わって10分後。こんどはフェアリーランドに移動です。
うまい具合にメルちゃんのショーにつながる時間です。
ただ、開演ぎりぎりだったため1階は埋まっていたので、2階のしも手、「100年に一度の花の上(笑)」を陣取りました。逆にここはステージ全体が見渡せるので大好きな席です。
ところで6月の異動(?)で、はっし~(橋本秀作さん)、ガッキー君(西垣秀隆さん)、そしてケンティ君(入江建志さん)がメルシーヒルズを去ったため、男性はキョロちゃん(三重野諒さん)一人になってしまいました。これまで男性一人と女性二人、という構成だったチームがどうなったか、も見ものです。
さっき、さきちゃんはムーちゃんだったので、さきちゃんは出てこないとして…さてさて、どなたが出てくるかな?

あれっ!?カンガルーさんで出てきたのはメンバーただ一人の男性、キョロちゃん!もしかしてこれは、レアものに出逢っちゃったのかな!?(笑)

ハムスターちゃんのユッキー(中田有紀ちゃん)。ユッキーの演じる齧歯類(笑)、めちゃかわいいんだよなぁ。
そして、この組み合わせで行くと伝説の生き物はペガサスですね。
さぁ、どなたかな…?

!!!

まいちゃんです!!!すごいすごい!!今日出逢いたかった一人に、もう出逢っちゃいました!!
実を言うと今日は、いつもすーちゃん(建畠すみれちゃん)にどうしても逢いたいときに自分にかける魔法「すみれ色の魔法」(すみれ色のものを身に着けていく)に倣って、水色の服を着て「水色の魔法」をかけてきたんです。いや~、この魔法、効くなぁ!!(笑)
まいちゃん、コウモリさんとも、かわいいハートとも、Go for it!のチアさんとも、オリビアロングちゃんとも、ローズちゃんとも、そのどれとも違う、美しくも不思議な妖艶さのこの役を見事!演じていました。もう、ずっと見とれてました。
このショーは最後の撮影タイムで、舞台から観客席に降りる階段へ腰かけるシーンがあります。2階で観ているとそこがとっても良く見えるので、まいちゃん撮影チャンス!!
ところが…

ああ…そうだった、やはり先日このメルシーヒルズを卒業したポポちゃん(岡知里ちゃん)のときもそうだったけど、このカメラのレンズポーズで、目の前の観客に対してポーズをとることが多いんだよね…。
と、がっかりしたその時。

あっ!!!気づいてくれた!!!
か…か…かわいいっ!!!
最後にしも手への去り際の時も、目を合わせてニコっとしてくれて…嬉しかったなぁ!!
(思わず、生涯で初めて、指ハートを送っちゃいました(笑))
ニヤニヤしながら、スケジュールを確認すると、ちょうどいいタイミングでまたミューちゃんのショーが観られそう。と、いうわけで、昼ご飯を食べる時間も惜しんで(笑)エンタメホール地蔵へ。
結構早めに地蔵したおかげで、また1ステと同じような席が陣取れました。
今日のような平日、2回のステージしか無い日はどういうチーム構成なのかな?



あれっ!?1ステと同じだ…(笑)
なるほど、先週の3ステ同メンバーと同じパターンなんですね。これは、今年度の新人さんが合流するまでの臨時パターンなのかな。
ただ、せっかくなので、1ステでうまく写真が撮れなかったシーンを中心に、写真をたくさん撮りました。もちろん、ダンスも一生懸命踊りましたけど。

かなちゃん、一緒に踊るととても喜んでくれます。

これはファミリー席に向かって「振って振って~!!!」と呼びかけるしおねたん。

透き通るような笑顔。かわいいっ!

軽やかにはしゃぐしおねたん。これもかわいいっ!

そしてラストに、ウィンクさきちゃんがバッチリ撮れました。うん、いいステージだった!
現在、規制退場が行われているので、前のほうの席に座るとホールを出るまでに時間があります。その間にスケジュールを確認すると…
おおっ!!メルちゃんのショーがまたしても10分後!!小走りでフェアリーランドに向かうと、まだ1階のソファ席に余裕があるみたいなので、めったに座ったことがないかみ手を陣取ってみました。ここは川が流れているところの近くなので、水辺で遊ぶ登場人物が間近で観られるところです。
今日はメルちゃんのショーは3回予定されています。1ステと2ステは違うメンバーになることが多いと聞いていますが、さて。どんなメンバーかな…?

ねずみちゃんとして登場は、りっちゃん(小出里英子ちゃん)!!
りっちゃんは小柄な方なので、このねずみさんがすごくよく似合うんだ!!

ユニコーンさんは、まゆゆん(北島真由ちゃん)です。りっちゃんもまゆゆんも、役柄に変更はありませんが、チームシャッフルされましたね。
さて。残り一人は、これまでは男性が演じていました。
でも、さっき1ステでキョロちゃんがすでに登場済み。まさか、このステージにも…?

!!!!!!!

新キャラ、ひつじちゃんで登場、まりあちゃんです!!!
うわー!!!今日、逢いたかった方二人目!!見事、出逢えちゃいました!!

りっちゃんのハートポーズに…

負けずにまりあちゃんもハートポーズ!!
まりあちゃん、たぶんこの役を演じるにあたって「羊」についてすごく研究したんじゃないかなと思います。
だって、ときどきお尻が震えちゃうところとか、草を見つけるとなんでもかんでもふらふらと近寄って、においを嗅いで食べちゃうとか、ときどきぼーっとするとか、羊の生態そのものなんですもん。観てて、あまりの「羊ぶり」にちょっと笑っちゃいました。

ひつじさんがあまりにぼーっとしてるので、ユニコーンまゆゆんに「あっち!!あっち!!」と指示されているところ。

この手!!まさに偶蹄目!!(笑) ←正しくは鯨偶蹄目なんだけど。 ←生物学科卒の一人ツッコミ
でもこんなに脚が長くて美しい羊が世の中にいたら、もう…飼っちゃいます(笑)
あまりの「羊ぶり」に、動画撮っちゃいました(笑)メルちゃんも、羊のマネっこ。それもかわいい!
あまりの可愛さにポーッとしちゃったのもつかの間。
続けて、イースターの1ステが開場の時間に近づいています。またまた小走りで、エンタメホールに逆戻り!!
そしてさすが平日です。開場ちょっと前にホールについたのに、いざ席を探してみると、中央ブロックしも手通路側、2列目が陣取れちゃいました。休日の「遅かった!がっかり!感」がないと、こんなにも気分が楽だとは…(笑)

1ステは赤組。オリビアロングちゃんのリサちゃん(清水リサちゃん)、ドリーちゃんのいでちゃん(井出菜月ちゃん)、そしてユーリカちゃんは、あいちゃん(小林愛ちゃん)!!

今回のイースターメンバーで、2年前の知恵の木ビレッジ時代と同じ役を演じているのは、あいちゃんただ一人!!しかもあいちゃんは青組だとアビーちゃんになっちゃうので、今回、2年ぶりにユーリカあいちゃんに出逢えて、めちゃくちゃ感激でした。

でも、しも手側に座ってたので、ちょっと遠かったんだよなぁ。


リサちゃんは、オリビアロングちゃんと、ローズちゃんで「開演5分前の前説」の口調を大きく変えています。前回、ローズちゃんバージョンをよ~く聞いて覚えていたおかげで、オリビアロングちゃんの「癖」がわかりました。本人曰く「現地で確かめて」なので、私も内緒にしておきますけど!(笑)


いでちゃんは、ホントにこのドリーちゃんが当たり役ですね。素のいでちゃんが出てる感じがします。

しかも、ホントにピンクが似合うんだなぁ。ドリーいでちゃん、もしかしたら全メンバーで一番好きかも…。
というわけで、ドリーいでちゃん激推しの動画。
さて。ここでスケジュールを確認すると、先ほど同様、またまた10分後にメルちゃんのショー、3ステが開演のようです。
イースターは満員御礼だったので、ホールから出るのがちょっと遅くなっちゃうけど、間に合うかな…
小走りでフェアリーランドに行くと「あと1名です!」の声!!!ひゃー!!ギリまにあった!!!
「当然」2階席しか空いてないので、2階に行ってみると…
なんと!!1ステの時と同じ、私が一番好きなしも手「100年に一度の花の上」がポッカリ空いてるじゃないですか!!!
もちろん、そこを陣取り大喜びで開演を待ちました。
メルちゃんのショーは奇数回目のステージと、偶数回目のステージがそれぞれ同じメンバーだと聞いたことがあります。今日もそうだとすると、またここでまいちゃんペガサスが観られるのかな…?

あれっ!?2ステと同じメンバーです!!これはこれで、メチャ嬉しい!!!
もう、せっかくなので今回は、ひつじまりあちゃんを徹底的に追っかけちゃいます(笑)

2ステ同様、なんかの植物をおいしそうに頬張るひつじさん。
そして・・・

それを、2階席のこちらにおすそわけで放り投げてくれました(笑)
2ステでは、まりあちゃんと全然アイコンタクトできなかったのですが、ここでようやくアイコンタクトしてくれちゃいました!

「2階のみんな~?」

「観てるよ~!!」←ここで2階席全員陥落。
そして最後の最後。

気絶。
くるくると退場するねずみりっちゃんのマネをする、ひつじまりあちゃんとメルちゃん。
ひつじさん、目回してます。なんて可愛いの…。
さて!!もうこうなったら、今日は「エンタメ←→フェアリー 往復のみの日!!」としちゃいましよう!(笑)
というわけで、エンタメホール。今日最後の演目、イースターの2ステです。
席はしも手ブロック2列目、通路側を陣取れました。5分前の開演前説はリサちゃんのローズちゃんの声。ということは、この席はナンシーちゃんガチ席(笑)ですね。

はい、耳は確かでした。ローズちゃんはリサちゃん。

アビーちゃんはまーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)。

そして、ガチ席なのでいろいろなシーンが撮れる!ナンシーちゃんは、なんと、臨時休館開けで初めて。50日ぶりに出逢うことができた、りんりん(小島花梨ちゃん)!!!

りんりんのナンシーちゃんは、ローラースケートをかたどったブーツを活かして、ステージ上をきれいに動き回ります。


久々に出逢ったりんりん。う~ん、かわいい!!

最後まで、りんりんに目が釘付けでした。
ステージが終わったのは16時過ぎ。そのあと、閉館時刻の17時まではフードコートでのんびり、手紙を書きながらくつろぎました。

フェアリーランドのショーを「全部」観たのはもちろん初めて。大好きだった「星花」時代もそんなことした記憶はありません。それだけ、魅力があるショーなんだな、とつくづく思いました。
そして、エンタメホールとフェアリーランドを3往復した、なんてのも初めてでした(笑)
願いは強く思えば叶う、そんなことを感じて気分がとっても良い休暇となりました。
#ピューロアンバサダー
#284
それも、何の理由もない、ホントに自分のための休暇。
と、こういう日はここに来るに限りますよね!!

6月もそろそろ半ば。梅雨入りは来週かな?というところで、このピーカンのお天気!!
そしてさすが平日です。開園30分前でこの状態!!橋を渡った先の右側には多少列ができていましたが、10時には待つことなく、中に入れたので、どのショーも列はまだ短かそうです。
実は今日は、ある程度目的がありました。
それは、先月卒業された皆さんの代わりに新たに各ショーに入ったメンバや、そのメンバ構成を楽しむこと。
特に
・まいちゃん(奥田真衣ちゃん)、ゆななん(彩世ゆなちゃん)→ミュークルドリーミーマーチ、メルシーヒルズ
・まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)、さきちゃん(小林沙伎ちゃん)→メルシーヒルズ
というそれぞれの新境地を、どなたか一人でもこの目で観てみたい!!と、楽しみにしていました。
まずは時間的に、ミューちゃんのショーがちょうど入場タイミングなので、エンタメホールへ。
最近はいつも、かみ手ブロックの中央ブロック寄り、通路のわきを陣取ります。ここはポンちゃん、シェネちゃんが非常に見やすい席。最後にはポンちゃんのポーズも撮りやすい場所です。
さすが平日。2列目が陣取れました。
さぁ。どんなチームが出てくるかな?

おお!!これは観たことないコンビ!!
ドリーさんのタカ君(廣井貴之さん)と、ムーちゃんのさきちゃん。タカサキコンビ(笑)!

シェネちゃんはかなちゃん(本村可奈ちゃん)。

ポンちゃんはしおねちゃん(星咲しおねちゃん)です。
この4人は新鮮な組み合わせですね!!
今日はファミリーエリアにとっても小さな子がたくさんいて、しおねちゃんもかなちゃんも、しゃがんでその相手を一生懸命していました。その姿がとっても可愛くて、歓声も上がっていました。

しおねちゃんのアヒル口がとってもかわいい。

この光の具合がなんかいい感じなので、この写真、お気に入りです。
せっかくいい席なので、ラストシーンをちょっと長めに、動画を撮ってみました。
さて。ショーが終わって10分後。こんどはフェアリーランドに移動です。
うまい具合にメルちゃんのショーにつながる時間です。
ただ、開演ぎりぎりだったため1階は埋まっていたので、2階のしも手、「100年に一度の花の上(笑)」を陣取りました。逆にここはステージ全体が見渡せるので大好きな席です。
ところで6月の異動(?)で、はっし~(橋本秀作さん)、ガッキー君(西垣秀隆さん)、そしてケンティ君(入江建志さん)がメルシーヒルズを去ったため、男性はキョロちゃん(三重野諒さん)一人になってしまいました。これまで男性一人と女性二人、という構成だったチームがどうなったか、も見ものです。
さっき、さきちゃんはムーちゃんだったので、さきちゃんは出てこないとして…さてさて、どなたが出てくるかな?

あれっ!?カンガルーさんで出てきたのはメンバーただ一人の男性、キョロちゃん!もしかしてこれは、レアものに出逢っちゃったのかな!?(笑)

ハムスターちゃんのユッキー(中田有紀ちゃん)。ユッキーの演じる齧歯類(笑)、めちゃかわいいんだよなぁ。
そして、この組み合わせで行くと伝説の生き物はペガサスですね。
さぁ、どなたかな…?

!!!

まいちゃんです!!!すごいすごい!!今日出逢いたかった一人に、もう出逢っちゃいました!!
実を言うと今日は、いつもすーちゃん(建畠すみれちゃん)にどうしても逢いたいときに自分にかける魔法「すみれ色の魔法」(すみれ色のものを身に着けていく)に倣って、水色の服を着て「水色の魔法」をかけてきたんです。いや~、この魔法、効くなぁ!!(笑)
まいちゃん、コウモリさんとも、かわいいハートとも、Go for it!のチアさんとも、オリビアロングちゃんとも、ローズちゃんとも、そのどれとも違う、美しくも不思議な妖艶さのこの役を見事!演じていました。もう、ずっと見とれてました。
このショーは最後の撮影タイムで、舞台から観客席に降りる階段へ腰かけるシーンがあります。2階で観ているとそこがとっても良く見えるので、まいちゃん撮影チャンス!!
ところが…

ああ…そうだった、やはり先日このメルシーヒルズを卒業したポポちゃん(岡知里ちゃん)のときもそうだったけど、このカメラのレンズポーズで、目の前の観客に対してポーズをとることが多いんだよね…。
と、がっかりしたその時。

あっ!!!気づいてくれた!!!
か…か…かわいいっ!!!
最後にしも手への去り際の時も、目を合わせてニコっとしてくれて…嬉しかったなぁ!!
(思わず、生涯で初めて、指ハートを送っちゃいました(笑))
ニヤニヤしながら、スケジュールを確認すると、ちょうどいいタイミングでまたミューちゃんのショーが観られそう。と、いうわけで、昼ご飯を食べる時間も惜しんで(笑)エンタメホール地蔵へ。
結構早めに地蔵したおかげで、また1ステと同じような席が陣取れました。
今日のような平日、2回のステージしか無い日はどういうチーム構成なのかな?



あれっ!?1ステと同じだ…(笑)
なるほど、先週の3ステ同メンバーと同じパターンなんですね。これは、今年度の新人さんが合流するまでの臨時パターンなのかな。
ただ、せっかくなので、1ステでうまく写真が撮れなかったシーンを中心に、写真をたくさん撮りました。もちろん、ダンスも一生懸命踊りましたけど。

かなちゃん、一緒に踊るととても喜んでくれます。

これはファミリー席に向かって「振って振って~!!!」と呼びかけるしおねたん。

透き通るような笑顔。かわいいっ!

軽やかにはしゃぐしおねたん。これもかわいいっ!

そしてラストに、ウィンクさきちゃんがバッチリ撮れました。うん、いいステージだった!
現在、規制退場が行われているので、前のほうの席に座るとホールを出るまでに時間があります。その間にスケジュールを確認すると…
おおっ!!メルちゃんのショーがまたしても10分後!!小走りでフェアリーランドに向かうと、まだ1階のソファ席に余裕があるみたいなので、めったに座ったことがないかみ手を陣取ってみました。ここは川が流れているところの近くなので、水辺で遊ぶ登場人物が間近で観られるところです。
今日はメルちゃんのショーは3回予定されています。1ステと2ステは違うメンバーになることが多いと聞いていますが、さて。どんなメンバーかな…?

ねずみちゃんとして登場は、りっちゃん(小出里英子ちゃん)!!
りっちゃんは小柄な方なので、このねずみさんがすごくよく似合うんだ!!

ユニコーンさんは、まゆゆん(北島真由ちゃん)です。りっちゃんもまゆゆんも、役柄に変更はありませんが、チームシャッフルされましたね。
さて。残り一人は、これまでは男性が演じていました。
でも、さっき1ステでキョロちゃんがすでに登場済み。まさか、このステージにも…?

!!!!!!!

新キャラ、ひつじちゃんで登場、まりあちゃんです!!!
うわー!!!今日、逢いたかった方二人目!!見事、出逢えちゃいました!!

りっちゃんのハートポーズに…

負けずにまりあちゃんもハートポーズ!!
まりあちゃん、たぶんこの役を演じるにあたって「羊」についてすごく研究したんじゃないかなと思います。
だって、ときどきお尻が震えちゃうところとか、草を見つけるとなんでもかんでもふらふらと近寄って、においを嗅いで食べちゃうとか、ときどきぼーっとするとか、羊の生態そのものなんですもん。観てて、あまりの「羊ぶり」にちょっと笑っちゃいました。

ひつじさんがあまりにぼーっとしてるので、ユニコーンまゆゆんに「あっち!!あっち!!」と指示されているところ。

この手!!まさに偶蹄目!!(笑) ←正しくは鯨偶蹄目なんだけど。 ←生物学科卒の一人ツッコミ
でもこんなに脚が長くて美しい羊が世の中にいたら、もう…飼っちゃいます(笑)
あまりの「羊ぶり」に、動画撮っちゃいました(笑)メルちゃんも、羊のマネっこ。それもかわいい!
あまりの可愛さにポーッとしちゃったのもつかの間。
続けて、イースターの1ステが開場の時間に近づいています。またまた小走りで、エンタメホールに逆戻り!!
そしてさすが平日です。開場ちょっと前にホールについたのに、いざ席を探してみると、中央ブロックしも手通路側、2列目が陣取れちゃいました。休日の「遅かった!がっかり!感」がないと、こんなにも気分が楽だとは…(笑)

1ステは赤組。オリビアロングちゃんのリサちゃん(清水リサちゃん)、ドリーちゃんのいでちゃん(井出菜月ちゃん)、そしてユーリカちゃんは、あいちゃん(小林愛ちゃん)!!

今回のイースターメンバーで、2年前の知恵の木ビレッジ時代と同じ役を演じているのは、あいちゃんただ一人!!しかもあいちゃんは青組だとアビーちゃんになっちゃうので、今回、2年ぶりにユーリカあいちゃんに出逢えて、めちゃくちゃ感激でした。

でも、しも手側に座ってたので、ちょっと遠かったんだよなぁ。


リサちゃんは、オリビアロングちゃんと、ローズちゃんで「開演5分前の前説」の口調を大きく変えています。前回、ローズちゃんバージョンをよ~く聞いて覚えていたおかげで、オリビアロングちゃんの「癖」がわかりました。本人曰く「現地で確かめて」なので、私も内緒にしておきますけど!(笑)


いでちゃんは、ホントにこのドリーちゃんが当たり役ですね。素のいでちゃんが出てる感じがします。

しかも、ホントにピンクが似合うんだなぁ。ドリーいでちゃん、もしかしたら全メンバーで一番好きかも…。
というわけで、ドリーいでちゃん激推しの動画。
さて。ここでスケジュールを確認すると、先ほど同様、またまた10分後にメルちゃんのショー、3ステが開演のようです。
イースターは満員御礼だったので、ホールから出るのがちょっと遅くなっちゃうけど、間に合うかな…
小走りでフェアリーランドに行くと「あと1名です!」の声!!!ひゃー!!ギリまにあった!!!
「当然」2階席しか空いてないので、2階に行ってみると…
なんと!!1ステの時と同じ、私が一番好きなしも手「100年に一度の花の上」がポッカリ空いてるじゃないですか!!!
もちろん、そこを陣取り大喜びで開演を待ちました。
メルちゃんのショーは奇数回目のステージと、偶数回目のステージがそれぞれ同じメンバーだと聞いたことがあります。今日もそうだとすると、またここでまいちゃんペガサスが観られるのかな…?

あれっ!?2ステと同じメンバーです!!これはこれで、メチャ嬉しい!!!
もう、せっかくなので今回は、ひつじまりあちゃんを徹底的に追っかけちゃいます(笑)

2ステ同様、なんかの植物をおいしそうに頬張るひつじさん。
そして・・・

それを、2階席のこちらにおすそわけで放り投げてくれました(笑)
2ステでは、まりあちゃんと全然アイコンタクトできなかったのですが、ここでようやくアイコンタクトしてくれちゃいました!

「2階のみんな~?」

「観てるよ~!!」←ここで2階席全員陥落。
そして最後の最後。

気絶。
くるくると退場するねずみりっちゃんのマネをする、ひつじまりあちゃんとメルちゃん。
ひつじさん、目回してます。なんて可愛いの…。
さて!!もうこうなったら、今日は「エンタメ←→フェアリー 往復のみの日!!」としちゃいましよう!(笑)
というわけで、エンタメホール。今日最後の演目、イースターの2ステです。
席はしも手ブロック2列目、通路側を陣取れました。5分前の開演前説はリサちゃんのローズちゃんの声。ということは、この席はナンシーちゃんガチ席(笑)ですね。

はい、耳は確かでした。ローズちゃんはリサちゃん。

アビーちゃんはまーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)。

そして、ガチ席なのでいろいろなシーンが撮れる!ナンシーちゃんは、なんと、臨時休館開けで初めて。50日ぶりに出逢うことができた、りんりん(小島花梨ちゃん)!!!

りんりんのナンシーちゃんは、ローラースケートをかたどったブーツを活かして、ステージ上をきれいに動き回ります。


久々に出逢ったりんりん。う~ん、かわいい!!

最後まで、りんりんに目が釘付けでした。
ステージが終わったのは16時過ぎ。そのあと、閉館時刻の17時まではフードコートでのんびり、手紙を書きながらくつろぎました。

フェアリーランドのショーを「全部」観たのはもちろん初めて。大好きだった「星花」時代もそんなことした記憶はありません。それだけ、魅力があるショーなんだな、とつくづく思いました。
そして、エンタメホールとフェアリーランドを3往復した、なんてのも初めてでした(笑)
願いは強く思えば叶う、そんなことを感じて気分がとっても良い休暇となりました。
#ピューロアンバサダー
#284
コメント
コメント一覧 (2)
みんなかわいいすぎます♡♡♡♡♡
エイエヌソフト 永田氏
が
しました