3月になりました。
イースターのシーズンですね。
イースターと言えばPuro Easter。今年はいよいよ今週末、3月12日から、エンタメホールで上演です。
と、それと引き換えに、大好きだったGo for it!がしばらく休演となることから、ぜひ見納めをしたくて、やってきました。

開園30分前に着きましたが、ちょうど、シナモンの誕生日イベント(昨日が誕生日)も重なってすでに長蛇の列。これは…気合を入れないと…

と、いうわけで、お金に物を言わせました(笑)
最近、どちらかのステージだけピューロパスを買うことはたまにあったのですが、ステージ2回とも買ったのは初めて。でも、きっと価値がでると思うな。

ちなみに。ピューロパスを買うために並んでいたとき、売り場の前にある柱に何げなく目をやると、こんなものが見えました。ピューロランドとハーモニーランドの距離(と方向)が書かれてるんですね。知らなかった!
さて、ちょっと「安心」したところで、午前中、どうやって過ごそうか、いつも通りビレッジをうろうろしていると、ちょうどフェアリーランドに人が集まり始めていたので、そちらに吸い込まれてみることにします。
たまには2階席で観劇することにしました(2階席は規制退場で最初に劇場を出られるし)。ステージしも手の真上。
さて、きょうのチームは?

最初に飛び出てきたのはキョロちゃん(三重野諒さん)。おー、このチームですか。と、いうことは、この位置からだと、最後にまゆゆん(北島真由ちゃん)が…

そう!!これ!!まゆゆん、絶対2階に気を配ってくれるんだよね。
それは、知恵の木ステージでこのショーをやっていた時から。素敵ですね。

ももちゃん(徳澤百花ちゃん)もこちらに向かってポーズしてくれました。
あ、もちろん、キョロちゃんも、写真撮影タイム以外の時、たくさんたくさんアイコンタクトしてくれました。
さて、次はミューちゃんのショーに行こう!と思い、エンタメホールに行ってみてびっくり。あと5分で始まる!!というタイミングでした。
実は私、平日のスケジュールと勘違いしていたのです。平日だと、メルちゃんのショーは30分早く始まるので、ミューちゃんのショーまでは余裕があるのですが、そうか、休日は5分差だったな!!
いや~、フェアリーは2階に行っていてよかったです。
当然、かみ手は前のほうは埋まっていたので、4列目に座りました。みなさんの全身は撮りにくい場所ですが、いいんです。このショーでは、出演者さんと一緒に踊ることがメインですから(笑)
とはいえ、写真もちゃんと撮りましたよ(笑)

ドリーさんはユタちゃん(増田豊さん)、ムーちゃんはさきちゃん(小林沙紀ちゃん)のコンビ。
ということは?

ポンちゃんはしおねたん(星咲しおねちゃん)!

シェネちゃんはゆななん(彩世ゆなちゃん)!!
今日は4列目と結構遠かったのに、ゆななん、ちゃんとアイコンタクトしてくれました。

くはぁ。かわいい!!

そして、これはユタちゃんに吹き飛ばされる(?)ゆななん。かわいいね(笑)

しおねたんも、パレードではなかなかかわいい写真が撮れないのですが、この位置からはメチャ素敵な笑顔がバッチリ撮れちゃいます。

もうね、まじでイチゴの化身かと。

バイバイにゃー、も撮らないとね。

最後の最後、メチャクチャ元気なさきちゃんが撮れました。
さて、最近はここでお昼に出かけてしまうのですが、ちょっと気になることがあって、2ステ地蔵をすることにします。
何かというと、ちょっと逢いたいコがいて、それが、今日この2ステを逃すとほかで逢えない気がして…。
かくして今度は2列目、かみ手を陣取ることができました。
さて、予感は当たるかな?

あたった~(笑)
そう、まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)。今日はここでしか逢えない気がして、地蔵の甲斐がありました。


ドリーさんとムーちゃんはアッキー君(廣澤暁晴さん)となっちゃん(梶菜津希ちゃん)!

そして、シェネちゃんは、かなちゃん(本村可奈ちゃん)です。

かなちゃん、今日はなぜかオン眉気味?これもかわいいね。

なっちゃんも、子どもたちに向けて優しい笑顔です。なっちゃんセンセイ!

アッキー君はキラキラなイケメン。


同じ「お菓子」でも、お菓子の精のときとは明らかに表情の違うまりあちゃん。どっちのまりあちゃんも可愛くて好きだなぁ。

エンディング直前。

からの、バイバイにゃー!
まりあちゃんのバイバイにゃーは、結構かがむので、このアングルだと照明装置のほうが目立っちゃう(笑)

最後に駆け抜けていくまりあちゃん。うん、今日の「まりあちゃん欲」は満たされました(笑)
さて。時間は1時半。そこそこおなかが空きました。
しかし、Go for it!の開場が1時55分なので、地蔵するにはご飯なんか食べてられません。
ほら、これで

(再掲)(笑)
これの価値がまず、出てきましたね!!
30分で無理なく食べられる、いつもの大好物、デリサラダを食べて、ゆっくり集合時間にエンタメホールへ!!席は中央ブロック、ど真ん中!です。
さぁ。しばらく見納めとなる、チアリーダースタイルはどなたが出てくるかな!?

おー!!MCみほちゃん(菊池美穂ちゃん)!!チア1と2がいでちゃん(井出菜月ちゃん)とあいちゃん(小林愛ちゃん)のチームです!!

あいちゃん、オン眉前髪あり、は珍しいよね!?

美しい!

いでちゃん、明らかにデビュー時から比べて、表情が豊かになった気がします。

そういえば、新人5人のうち、パレに出ていない3人は、ポニテ以外を観たことがないので、早く他のスタイルも観てみたいですね。イースターには出てきてくれるのかな?

みほちゃんの「ハグ~~~~!!」のポーズ。これ、初めて観た!

そしてこれはあいちゃんの「元気いっぱい」のポーズ。うん、元気出た(笑)
エンディングはもちろん、動画で撮りました。
さて。泣いても笑っても、いよいよ本当の見納めステージ。
ピューロパスの順番は6番目でしたが、中央ブロックのややしも手が空いてたので、ラッキーでした。
さぁ。どのチームかな?

MCはなつちゃん(石踊夏実ちゃん)、チア1と2はあゆかりんコンビ(小島花梨ちゃん、小堤亜由菜ちゃん)!!
予感通り、まりあちゃんは現れませんでしたが(朝逢っていてよかった~!)、このチームだって、思い出に残るにふさわしいチームです。

あゆちゃんは、丁寧なポージングと、愛嬌たっぷりな表情がほんとうに素敵です。

この、振り返りのポーズ、あまり観たこと無いなぁ。芸の幅(?)広がったなぁ(笑)

かりんちゃんは、本当に、いつもいつも真正面に笑顔を向けてくれるのですが…

今日はこのポーズにやられました。
THE 女の子!じゃないですか(笑)!! 私の中では、こういう女の子女の子したポーズはみらいちゃん(金本みらいちゃん)のお株、だったんですが、そのお株を奪った(?)かりんちゃんのこの攻撃に、マスクの中でデレデレにやけちゃいました。

さらにそのアレンジに、私、撃沈。

かわいいね…。
…かわいいね!!!(2度言った)

かりんちゃんはほんと、一言では言い表せられない「表現力の豊かさ」で、秋以降のGo for it!を楽しませてくれました。

表現力と言えば、再びあゆちゃん。この「あーまーいー」のポーズから

どことなくセクシーな流し目ポーズ。ポージングが丁寧だけに、吸い込まれちゃう魅力を感じました。

こういう元気なあゆちゃんも大好き。

きょう、見納めの人が多いことを意識してくれたようで、なつちゃんは最後の最後、「がんばれ!のポーズ」で締めてくれました。なつちゃんのMCは、ホント元気いっぱいで、観ているこちらにも元気がうつってきます。
最後は、その元気ななつちゃんの声でおわかれ。
本当に、Go for it!は素敵な素敵なショーでした。6月にまた、復活することを期待しています。

今日は一日中どんよりした天気でしたが、気持ちはハレバレ、元気になってこの景色を後にしました。
さぁ!次の週末はイースターだ!!
#ピューロアンバサダー
#275
イースターのシーズンですね。
イースターと言えばPuro Easter。今年はいよいよ今週末、3月12日から、エンタメホールで上演です。
と、それと引き換えに、大好きだったGo for it!がしばらく休演となることから、ぜひ見納めをしたくて、やってきました。

開園30分前に着きましたが、ちょうど、シナモンの誕生日イベント(昨日が誕生日)も重なってすでに長蛇の列。これは…気合を入れないと…

と、いうわけで、お金に物を言わせました(笑)
最近、どちらかのステージだけピューロパスを買うことはたまにあったのですが、ステージ2回とも買ったのは初めて。でも、きっと価値がでると思うな。

ちなみに。ピューロパスを買うために並んでいたとき、売り場の前にある柱に何げなく目をやると、こんなものが見えました。ピューロランドとハーモニーランドの距離(と方向)が書かれてるんですね。知らなかった!
さて、ちょっと「安心」したところで、午前中、どうやって過ごそうか、いつも通りビレッジをうろうろしていると、ちょうどフェアリーランドに人が集まり始めていたので、そちらに吸い込まれてみることにします。
たまには2階席で観劇することにしました(2階席は規制退場で最初に劇場を出られるし)。ステージしも手の真上。
さて、きょうのチームは?

最初に飛び出てきたのはキョロちゃん(三重野諒さん)。おー、このチームですか。と、いうことは、この位置からだと、最後にまゆゆん(北島真由ちゃん)が…

そう!!これ!!まゆゆん、絶対2階に気を配ってくれるんだよね。
それは、知恵の木ステージでこのショーをやっていた時から。素敵ですね。

ももちゃん(徳澤百花ちゃん)もこちらに向かってポーズしてくれました。
あ、もちろん、キョロちゃんも、写真撮影タイム以外の時、たくさんたくさんアイコンタクトしてくれました。
さて、次はミューちゃんのショーに行こう!と思い、エンタメホールに行ってみてびっくり。あと5分で始まる!!というタイミングでした。
実は私、平日のスケジュールと勘違いしていたのです。平日だと、メルちゃんのショーは30分早く始まるので、ミューちゃんのショーまでは余裕があるのですが、そうか、休日は5分差だったな!!
いや~、フェアリーは2階に行っていてよかったです。
当然、かみ手は前のほうは埋まっていたので、4列目に座りました。みなさんの全身は撮りにくい場所ですが、いいんです。このショーでは、出演者さんと一緒に踊ることがメインですから(笑)
とはいえ、写真もちゃんと撮りましたよ(笑)

ドリーさんはユタちゃん(増田豊さん)、ムーちゃんはさきちゃん(小林沙紀ちゃん)のコンビ。
ということは?

ポンちゃんはしおねたん(星咲しおねちゃん)!

シェネちゃんはゆななん(彩世ゆなちゃん)!!
今日は4列目と結構遠かったのに、ゆななん、ちゃんとアイコンタクトしてくれました。

くはぁ。かわいい!!

そして、これはユタちゃんに吹き飛ばされる(?)ゆななん。かわいいね(笑)

しおねたんも、パレードではなかなかかわいい写真が撮れないのですが、この位置からはメチャ素敵な笑顔がバッチリ撮れちゃいます。

もうね、まじでイチゴの化身かと。

バイバイにゃー、も撮らないとね。

最後の最後、メチャクチャ元気なさきちゃんが撮れました。
さて、最近はここでお昼に出かけてしまうのですが、ちょっと気になることがあって、2ステ地蔵をすることにします。
何かというと、ちょっと逢いたいコがいて、それが、今日この2ステを逃すとほかで逢えない気がして…。
かくして今度は2列目、かみ手を陣取ることができました。
さて、予感は当たるかな?

あたった~(笑)
そう、まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)。今日はここでしか逢えない気がして、地蔵の甲斐がありました。


ドリーさんとムーちゃんはアッキー君(廣澤暁晴さん)となっちゃん(梶菜津希ちゃん)!

そして、シェネちゃんは、かなちゃん(本村可奈ちゃん)です。

かなちゃん、今日はなぜかオン眉気味?これもかわいいね。

なっちゃんも、子どもたちに向けて優しい笑顔です。なっちゃんセンセイ!

アッキー君はキラキラなイケメン。


同じ「お菓子」でも、お菓子の精のときとは明らかに表情の違うまりあちゃん。どっちのまりあちゃんも可愛くて好きだなぁ。

エンディング直前。

からの、バイバイにゃー!
まりあちゃんのバイバイにゃーは、結構かがむので、このアングルだと照明装置のほうが目立っちゃう(笑)

最後に駆け抜けていくまりあちゃん。うん、今日の「まりあちゃん欲」は満たされました(笑)
さて。時間は1時半。そこそこおなかが空きました。
しかし、Go for it!の開場が1時55分なので、地蔵するにはご飯なんか食べてられません。
ほら、これで

(再掲)(笑)
これの価値がまず、出てきましたね!!
30分で無理なく食べられる、いつもの大好物、デリサラダを食べて、ゆっくり集合時間にエンタメホールへ!!席は中央ブロック、ど真ん中!です。
さぁ。しばらく見納めとなる、チアリーダースタイルはどなたが出てくるかな!?

おー!!MCみほちゃん(菊池美穂ちゃん)!!チア1と2がいでちゃん(井出菜月ちゃん)とあいちゃん(小林愛ちゃん)のチームです!!

あいちゃん、オン眉前髪あり、は珍しいよね!?

美しい!

いでちゃん、明らかにデビュー時から比べて、表情が豊かになった気がします。

そういえば、新人5人のうち、パレに出ていない3人は、ポニテ以外を観たことがないので、早く他のスタイルも観てみたいですね。イースターには出てきてくれるのかな?

みほちゃんの「ハグ~~~~!!」のポーズ。これ、初めて観た!

そしてこれはあいちゃんの「元気いっぱい」のポーズ。うん、元気出た(笑)
エンディングはもちろん、動画で撮りました。
さて。泣いても笑っても、いよいよ本当の見納めステージ。
ピューロパスの順番は6番目でしたが、中央ブロックのややしも手が空いてたので、ラッキーでした。
さぁ。どのチームかな?

MCはなつちゃん(石踊夏実ちゃん)、チア1と2はあゆかりんコンビ(小島花梨ちゃん、小堤亜由菜ちゃん)!!
予感通り、まりあちゃんは現れませんでしたが(朝逢っていてよかった~!)、このチームだって、思い出に残るにふさわしいチームです。

あゆちゃんは、丁寧なポージングと、愛嬌たっぷりな表情がほんとうに素敵です。

この、振り返りのポーズ、あまり観たこと無いなぁ。芸の幅(?)広がったなぁ(笑)

かりんちゃんは、本当に、いつもいつも真正面に笑顔を向けてくれるのですが…

今日はこのポーズにやられました。
THE 女の子!じゃないですか(笑)!! 私の中では、こういう女の子女の子したポーズはみらいちゃん(金本みらいちゃん)のお株、だったんですが、そのお株を奪った(?)かりんちゃんのこの攻撃に、マスクの中でデレデレにやけちゃいました。

さらにそのアレンジに、私、撃沈。

かわいいね…。
…かわいいね!!!(2度言った)

かりんちゃんはほんと、一言では言い表せられない「表現力の豊かさ」で、秋以降のGo for it!を楽しませてくれました。

表現力と言えば、再びあゆちゃん。この「あーまーいー」のポーズから

どことなくセクシーな流し目ポーズ。ポージングが丁寧だけに、吸い込まれちゃう魅力を感じました。

こういう元気なあゆちゃんも大好き。

きょう、見納めの人が多いことを意識してくれたようで、なつちゃんは最後の最後、「がんばれ!のポーズ」で締めてくれました。なつちゃんのMCは、ホント元気いっぱいで、観ているこちらにも元気がうつってきます。
最後は、その元気ななつちゃんの声でおわかれ。
本当に、Go for it!は素敵な素敵なショーでした。6月にまた、復活することを期待しています。

今日は一日中どんよりした天気でしたが、気持ちはハレバレ、元気になってこの景色を後にしました。
さぁ!次の週末はイースターだ!!
#ピューロアンバサダー
#275
コメント