12月になりました。

11月はこの季節らしからぬ暖かい日が過ぎていきましたが、さすがに今日は冷たい冷たい雨が降っていて肌寒いです。早く暖かい館内に入りましょう。

今日はいつも私のことを包み込んでくれている知恵の木にたくさん思いをはせることにしました。
この木はあと2日で輝きを放って30年になります。
今日もたくさん知恵の木の魔法がかかりますように…
さて。今日も10時過ぎに到着したので、まずは最近のルーティーン、ミューちゃんのショーです。


初回ステージのドーリーさんとムーちゃんは、タカ君(廣井貴之さん)とさきちゃん(小林沙紀ちゃん)!!
ということは!

ポンちゃんはしおねたん(星咲しおねちゃん)!

シェネちゃんはゆななん(彩世ゆなちゃん)!!


今日は比較的しおねたんに近い場所で一緒に踊ったので、アイコンタクトもたくさんしてもらえました。


ラストのポーズのゆななん。かわいいなぁ…。

このショーではさきちゃんの笑顔がたくさん観られますね!!
さて。今日は先ほども書きましたが、30年を迎える知恵の木に思いをはせる日にしようと思っていたので、このあとは知恵の木の周りをゆっくりと散歩。すると、ちょうど歌舞伎が始まるというアナウンスだったので、メルヘンシアターへと吸い込まれていきました。
今日のゴローさんは、トーサン(相原由朋さん)!!今日も渋い演技をたくさん楽しませてもらいました。
メルヘンを出ると、こんどはちょうどミューちゃんのショーの2回目が始まるところでした。
ここで知恵の木の魔法が。なんと、開演5分前なのに、前から2列目のほぼ真ん中の席に座れてしまいました。

ドリーさんはタカ君が続投。おや?同じメンバーかな?と思いきや、ムーちゃんはなっちゃん(梶菜津希ちゃん)でした。


ポンシェネコンビはきらりん(加藤きらりちゃん)とリサちゃん(清水リサちゃん)。タカ君以外はいつものメンバーですね。

きらりんはこのはじけるイメージですね。

なっちゃんがかけるドリームの魔法からは優しさがにじみ出ます。
さて。ショーが終わって1時前になりましたが、おなかはまだすいていなかったので、ちょっと久しぶりにディスカバリーシアターで時間を過ごすことにしました。
さて。今日のMCさんは誰かな?

ピューロで1番のエンターテイナー、ユタちゃん(増田豊さん)です!!!

今日も台本無視の爆笑ステージ。テンポの良いかけあいに大笑いさせてもらいました。
ここで軽くお昼を食べて、そのあとはまた知恵の木をゆっくり眺めながら散歩をしていると、ちょうど3回目のミューちゃんのショーが終わるところでした。
このあとは特に回りたいところもないし、Go for it!の待機列に並ぶことにしました。先頭から3人目。好きな席を選び放題です(笑)。
と、いうことでいろいろな角度で写真が撮りやすい、最前列ど真ん中(かみ手寄り)に座りました。
開演5分前。最近、聞きなれた声が聞こえてきました。と、言うことは…。

そう!!まいちゃん(奥田真衣ちゃん)がセンターのチームです!!
そして、「チア姿」でのこのチーム構成は初めてです!!

チア1はいでちゃん(井出菜月ちゃん)!!

チア2はまゆこちゃん(橋詰麻友子ちゃん)です!!


比較的まゆこちゃんにも出逢う確率が高いので、顔を覚えてくれたのかな?今日はアイコンタクトをたくさんしてくれました。

何回か見ていて気付きました。いでちゃんのダンスはしなやかながら、とってもダイナミックなんです。

キス顔もかわいい。

そして、まいちゃん。オン眉でポニーテール。めっちゃくちゃかわいい!!!

まいちゃんはいつもこちらに向かってポーズをたくさんとってくれます。

まゆこちゃんのカッコイイポーズ。独特ね(笑)。

いでちゃんの「ほっぺほっぺニーコニコ」のポーズ…

…からの!ぴえん顔(←じゃないかもしれないけど、どうしてもそう見えます(笑))。
いでちゃんはこの表情が可愛くて、毎回楽しみにしちゃってます。

でも、やっぱり最後はまいちゃんが私のハートをすべて持って行ってしまいます(^-^;
というわけで、いつものエンディング動画。今回はポニーテール揺れる超かわいいまいちゃん推し動画になってます。
「まいちゃんかわいかったなぁ…」と、ニコニコ顔でエンタメホールを出ました。
ここで帰ってしまっても良かったのですが、クリスマス色に光る知恵の木を眺めていると「もう一度エンタメホールに戻ってごらん」という声が聞こえた気がしました。
実は、今日ピューロに来たのはもう一つ目的がありました。
昨日(12月4日)、誕生日だったまりあちゃん(出口真里亜ちゃん)にバースデーカードを届けに来ること。そして、できればまりあちゃんが出るショーを観て、直接「お祝い応援」がしたかったのです。
前回来た時は、Go for it!は初回ステージと2回目ステージが同じメンバー、しかも同じ衣装でした。
極めて確率は低いですが(笑)、知恵の木の導きを信じてエンタメ地蔵。そして、どうせだったらチア2ガチ席ということで、最前列ちょっとしも手を陣取りました。
開演5分前。これは半ば予想通り、まいちゃんのアナウンスが聞こえてきました。まいちゃんは確定。
ホールが暗くなり、大音量の音楽と共に、3人が出てきます。
お!!白い衣装が見えてきた!!ということは、キティリボンの衣装ですね。そして…

知恵の木の魔法がかかりました!!!
まいちゃん一緒に出てきたのは、5週連続で出逢った、チア1のみらいちゃん(金本みらいちゃん)と、そしてそして!!チア2のまりあちゃんです!!!

ガチ席死守してよかった…(^-^;

ダブル指ハート。

この衣装でこのクールなポーズ。ギャップ萌え。

しかもこっち見てくれた!!これが!これが!!知恵の木の魔法さー!!!(笑)


まいちゃん、この衣装でもかわいい笑顔を向けてくれました。



今日はみらいちゃんとも目が合うことが多かったです。
う~ん、この3人の「M」のチーム。やっぱり大好きだわぁ…。

みらいちゃん、このポーズよくとるよね。しかもこの時の笑顔がかわいいんだよなぁ。

そしてまりあちゃんの「かわいい」のポーズ。うん、かわいい。

そのあとちょっとポーズが変わって、「甘え顔」に。
…おお…この顔で何かおねがいされたら何でも聞いちゃいそう…。

「ほっぺほっぺニーコニコ」!!
観ているこちらもニーコニコになっちゃいます。

曲がりすぎ(笑)

お祝いの気持ちが通じたのかな。まりあちゃん、とってもたくさん笑顔を向けてくれました。
さらに…

ひぃっ!!!
こ…こ…こ…これは!!
今日もハートを射抜かれました。
これではいくらハートがあっても足りません。

そして、まいちゃんにも萌え倒されました。
ラストのエンディングは、せっかくガチポジにいるので、まりあちゃん中心です。
こちらに向かって手を振ってくれたの、嬉しかったなぁ。

大きな私を包み込む大きな大きな知恵の木にお礼を言って、ピューロを出ると、その大きな大きな木を包み込む、さらに大きな虹が見送ってくれました。
今日は知恵の木の魔法、たくさんかけてもらって元気出たな。
今年もあと1か月。できるだけ多く、知恵の木の魔法に包まれに来たいと思っています。
#ピューロアンバサダー
#260

11月はこの季節らしからぬ暖かい日が過ぎていきましたが、さすがに今日は冷たい冷たい雨が降っていて肌寒いです。早く暖かい館内に入りましょう。

今日はいつも私のことを包み込んでくれている知恵の木にたくさん思いをはせることにしました。
この木はあと2日で輝きを放って30年になります。
今日もたくさん知恵の木の魔法がかかりますように…
さて。今日も10時過ぎに到着したので、まずは最近のルーティーン、ミューちゃんのショーです。


初回ステージのドーリーさんとムーちゃんは、タカ君(廣井貴之さん)とさきちゃん(小林沙紀ちゃん)!!
ということは!

ポンちゃんはしおねたん(星咲しおねちゃん)!

シェネちゃんはゆななん(彩世ゆなちゃん)!!


今日は比較的しおねたんに近い場所で一緒に踊ったので、アイコンタクトもたくさんしてもらえました。


ラストのポーズのゆななん。かわいいなぁ…。

このショーではさきちゃんの笑顔がたくさん観られますね!!
さて。今日は先ほども書きましたが、30年を迎える知恵の木に思いをはせる日にしようと思っていたので、このあとは知恵の木の周りをゆっくりと散歩。すると、ちょうど歌舞伎が始まるというアナウンスだったので、メルヘンシアターへと吸い込まれていきました。
今日のゴローさんは、トーサン(相原由朋さん)!!今日も渋い演技をたくさん楽しませてもらいました。
メルヘンを出ると、こんどはちょうどミューちゃんのショーの2回目が始まるところでした。
ここで知恵の木の魔法が。なんと、開演5分前なのに、前から2列目のほぼ真ん中の席に座れてしまいました。

ドリーさんはタカ君が続投。おや?同じメンバーかな?と思いきや、ムーちゃんはなっちゃん(梶菜津希ちゃん)でした。


ポンシェネコンビはきらりん(加藤きらりちゃん)とリサちゃん(清水リサちゃん)。タカ君以外はいつものメンバーですね。

きらりんはこのはじけるイメージですね。

なっちゃんがかけるドリームの魔法からは優しさがにじみ出ます。
さて。ショーが終わって1時前になりましたが、おなかはまだすいていなかったので、ちょっと久しぶりにディスカバリーシアターで時間を過ごすことにしました。
さて。今日のMCさんは誰かな?

ピューロで1番のエンターテイナー、ユタちゃん(増田豊さん)です!!!

今日も台本無視の爆笑ステージ。テンポの良いかけあいに大笑いさせてもらいました。
ここで軽くお昼を食べて、そのあとはまた知恵の木をゆっくり眺めながら散歩をしていると、ちょうど3回目のミューちゃんのショーが終わるところでした。
このあとは特に回りたいところもないし、Go for it!の待機列に並ぶことにしました。先頭から3人目。好きな席を選び放題です(笑)。
と、いうことでいろいろな角度で写真が撮りやすい、最前列ど真ん中(かみ手寄り)に座りました。
開演5分前。最近、聞きなれた声が聞こえてきました。と、言うことは…。

そう!!まいちゃん(奥田真衣ちゃん)がセンターのチームです!!
そして、「チア姿」でのこのチーム構成は初めてです!!

チア1はいでちゃん(井出菜月ちゃん)!!

チア2はまゆこちゃん(橋詰麻友子ちゃん)です!!


比較的まゆこちゃんにも出逢う確率が高いので、顔を覚えてくれたのかな?今日はアイコンタクトをたくさんしてくれました。

何回か見ていて気付きました。いでちゃんのダンスはしなやかながら、とってもダイナミックなんです。

キス顔もかわいい。

そして、まいちゃん。オン眉でポニーテール。めっちゃくちゃかわいい!!!

まいちゃんはいつもこちらに向かってポーズをたくさんとってくれます。

まゆこちゃんのカッコイイポーズ。独特ね(笑)。

いでちゃんの「ほっぺほっぺニーコニコ」のポーズ…

…からの!ぴえん顔(←じゃないかもしれないけど、どうしてもそう見えます(笑))。
いでちゃんはこの表情が可愛くて、毎回楽しみにしちゃってます。

でも、やっぱり最後はまいちゃんが私のハートをすべて持って行ってしまいます(^-^;
というわけで、いつものエンディング動画。今回はポニーテール揺れる超かわいいまいちゃん推し動画になってます。
「まいちゃんかわいかったなぁ…」と、ニコニコ顔でエンタメホールを出ました。
ここで帰ってしまっても良かったのですが、クリスマス色に光る知恵の木を眺めていると「もう一度エンタメホールに戻ってごらん」という声が聞こえた気がしました。
実は、今日ピューロに来たのはもう一つ目的がありました。
昨日(12月4日)、誕生日だったまりあちゃん(出口真里亜ちゃん)にバースデーカードを届けに来ること。そして、できればまりあちゃんが出るショーを観て、直接「お祝い応援」がしたかったのです。
前回来た時は、Go for it!は初回ステージと2回目ステージが同じメンバー、しかも同じ衣装でした。
極めて確率は低いですが(笑)、知恵の木の導きを信じてエンタメ地蔵。そして、どうせだったらチア2ガチ席ということで、最前列ちょっとしも手を陣取りました。
開演5分前。これは半ば予想通り、まいちゃんのアナウンスが聞こえてきました。まいちゃんは確定。
ホールが暗くなり、大音量の音楽と共に、3人が出てきます。
お!!白い衣装が見えてきた!!ということは、キティリボンの衣装ですね。そして…

知恵の木の魔法がかかりました!!!
まいちゃん一緒に出てきたのは、5週連続で出逢った、チア1のみらいちゃん(金本みらいちゃん)と、そしてそして!!チア2のまりあちゃんです!!!

ガチ席死守してよかった…(^-^;

ダブル指ハート。

この衣装でこのクールなポーズ。ギャップ萌え。

しかもこっち見てくれた!!これが!これが!!知恵の木の魔法さー!!!(笑)


まいちゃん、この衣装でもかわいい笑顔を向けてくれました。



今日はみらいちゃんとも目が合うことが多かったです。
う~ん、この3人の「M」のチーム。やっぱり大好きだわぁ…。

みらいちゃん、このポーズよくとるよね。しかもこの時の笑顔がかわいいんだよなぁ。

そしてまりあちゃんの「かわいい」のポーズ。うん、かわいい。

そのあとちょっとポーズが変わって、「甘え顔」に。
…おお…この顔で何かおねがいされたら何でも聞いちゃいそう…。

「ほっぺほっぺニーコニコ」!!
観ているこちらもニーコニコになっちゃいます。

曲がりすぎ(笑)

お祝いの気持ちが通じたのかな。まりあちゃん、とってもたくさん笑顔を向けてくれました。
さらに…

ひぃっ!!!
こ…こ…こ…これは!!
今日もハートを射抜かれました。
これではいくらハートがあっても足りません。

そして、まいちゃんにも萌え倒されました。
ラストのエンディングは、せっかくガチポジにいるので、まりあちゃん中心です。
こちらに向かって手を振ってくれたの、嬉しかったなぁ。

大きな私を包み込む大きな大きな知恵の木にお礼を言って、ピューロを出ると、その大きな大きな木を包み込む、さらに大きな虹が見送ってくれました。
今日は知恵の木の魔法、たくさんかけてもらって元気出たな。
今年もあと1か月。できるだけ多く、知恵の木の魔法に包まれに来たいと思っています。
#ピューロアンバサダー
#260
コメント