11月になりました。今年は(あるはずだった)オリンピック特別カレンダーだったため、祝日が別の休みとくっついている日が多く、11月1日と3日はとても久々の「飛び石連休」です。と、いうわけで飛び石の「飛び」である今日、2日はお休みをいただいて、久々の平日ピューロです。

ちょっと遅めに家を出たので、到着は10時前。さすがに入館待機列はもうありませんでした。
しかし、中に入ってびっくり。子供連れの家族が結構いました。土曜、日曜並みの賑わいです。
エンタメホールのみゅーちゃんのショーが10時40分からなので、慌てて待機列に行ってみると…
あ、そうか、忘れてました。家族連れはめったに「地蔵」しないんでした(笑)
というわけで、列はまだ10組ほど。好きな場所に座れそうです。
でも今日は小さい子が多いようなので、できるだけいい場所はそういう子たちにに譲って、私のような大男(笑)は控えめな場所を陣取りたいものです。
というわけで、最前列ではありますが極めて端っこのほう(しも手)を陣取りました。

今日のドリーさんはアッキー君(廣澤暁晴さん)、ムーちゃんはなっちゃん(梶菜津希ちゃん)です。

シェネちゃんはかなちゃん(本村可奈ちゃん)!そして…

ポンちゃんは久々!まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)です!


隣に座ってた女の子たちがまりあちゃんのファンみたいで、始終黄色い声をあげていました。うん、その気持ちわかる(笑)


今日は、いっしょに踊ることに専念したので写真は少なめ。でも、どのショーでも同じですが、出演者のみなさんは、一緒に踊っている人とはいろいろコミュニケーション取ってくれるんですよね。私も、後ろにちいさな女の子が踊っていたおかげで?たくさんアイコンタクトをもらうことができました。


いやしかし…かなちゃんもコウモリさんのときとは全然印象がかわりますね。アイドルしてます!

なっちゃんのこの優しい笑顔を観ると、なんだか「安心」します。
実は今日、休みをもらってはいましたが、気になる仕事があって待機中は落ち着かなかったのですが、このひとときは心が落ち着きました。
さて。今日は平日なので、ショーとショーの間の時間が休日と異なり、そこそこ空くので、その間に久々に歌舞伎見物と行きましょう!!
メルヘンシアター。G列のちょっとかみ手に座っていると、ひとつ前の列から声をかけられました。
とっっっっても久々に出逢った、私のちっちゃなガールフレンド、小1のしゃなちゃんとそのママちゃんです。
ちょうどママちゃんの隣が空いていたので、席を移動させてもらって、3人で観劇することにしました。鬼ゴローさんははっし~(橋本秀作さん)。大迫力の演技にも魅了されましたし、先日のぐでたまショー同様、幕間にはたくさん笑わせてもらいました。
赤鬼さんは大好きなきのちゃん(石渡基乃ちゃん)がかわいいし、かっこよかったなぁ。
歌舞伎のあと、みゅーちゃんのショーに間に合えば…と思ったのですが、残念。2回目は満席でした。
着席ガイドラインが変わって着席数が増えたのに満席、ということは、やっぱり今日はそこそこ混んでいるんですね。
そこで、軽食のあと、すぐにGo for it!待機をすることにしました。同じく食事をしたあとのしゃなちゃん親子も合流し、最前列、結構ど真ん中を3人で陣取りました。
さて。今日はどのチームかな?

おー、MCはみほちゃん(菊池美穂ちゃん)です。
そして、おや?ブルーのチア二人は、一昨日出逢ったあゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)と

かりんちゃん(小島花梨ちゃん)のコンビです。まだ、MCさんとの組み合わせは固定じゃないのかな?

みほちゃんのMCさんは観ていて落ち着きます。



あゆちゃん、愛嬌ありますよね。
最近、「ミラクルギフトパレード」が復活した日には新人さんはどの役になるかな?と予想するのも楽しみなのですが、あゆちゃんは…「かわいいハーツ」とかよくないですか!?お菓子の精とかもいいかも!

あと、ここでカミングアウトしちゃいますが、私…結構かりんちゃんの大ファンになりつつあります(^-^;
だって、いつもこのチャーミングな笑顔を向けてくれるんだもん…。

ポーズもいちいちかわいいし!
ミラギフでは、ぜひ!ぜひ!!「幸せの精」を演じてほしい!!!かりんちゃんのクローバー、似合うだろうなぁ。
ここで、しゃなちゃん親子は先日復活したボートライドに行かれるとのことなので、ここでお別れ。私は、せっかくなので再びエンタメ地蔵です。
今日は17時閉園なので、16時30分のGo for it!が今日のピューロ最後の演目です。
公演10分前に流れる「予告アナウンス」。MCさんがアナウンスしているのですが、ん?聞いたことがない声だぞ…。

おお!!なつちゃん(石踊夏実ちゃん)のMC!!初めて出逢いました!!!
そして、ピンクキティと赤キティの二人は半月前に出逢った、あいちゃん(小林愛ちゃん)といでちゃん(井出菜月ちゃん)のコンビです。


2年目のなつちゃん。MCの大役を見事にこなしていて、感心してしまいます。
「バツ丸がこんなに踊るショーは、ここでしか観られないですよ!!!」には笑わせてもらいました。

あいちゃんは、ホントにポーズが美しいの!!ずっと見とれてました。

こういうところ、かわいいし(笑)


いでちゃんは、私が初めて出逢った2020年度新人さんということもあって、すごく愛着がわきます。

このいわゆる(?)「ぴえん顔」もかわいい。

いでちゃんは、なんとなくだけど、ミラギフだとカッコイイ役、だからイチゴちゃんからのコウモリさんとか、時間の精とかが似合いそう!
もちろん、エンディングの動画も撮りました。

久々の平日ピューロ。とんでもなく楽しめました。
今年もあと2か月。新人さんをたくさん応援したいので、まだできるだけ多く、ここに来たいなぁ。
#ピューロアンバサダー
#255

ちょっと遅めに家を出たので、到着は10時前。さすがに入館待機列はもうありませんでした。
しかし、中に入ってびっくり。子供連れの家族が結構いました。土曜、日曜並みの賑わいです。
エンタメホールのみゅーちゃんのショーが10時40分からなので、慌てて待機列に行ってみると…
あ、そうか、忘れてました。家族連れはめったに「地蔵」しないんでした(笑)
というわけで、列はまだ10組ほど。好きな場所に座れそうです。
でも今日は小さい子が多いようなので、できるだけいい場所はそういう子たちにに譲って、私のような大男(笑)は控えめな場所を陣取りたいものです。
というわけで、最前列ではありますが極めて端っこのほう(しも手)を陣取りました。

今日のドリーさんはアッキー君(廣澤暁晴さん)、ムーちゃんはなっちゃん(梶菜津希ちゃん)です。

シェネちゃんはかなちゃん(本村可奈ちゃん)!そして…

ポンちゃんは久々!まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)です!


隣に座ってた女の子たちがまりあちゃんのファンみたいで、始終黄色い声をあげていました。うん、その気持ちわかる(笑)


今日は、いっしょに踊ることに専念したので写真は少なめ。でも、どのショーでも同じですが、出演者のみなさんは、一緒に踊っている人とはいろいろコミュニケーション取ってくれるんですよね。私も、後ろにちいさな女の子が踊っていたおかげで?たくさんアイコンタクトをもらうことができました。


いやしかし…かなちゃんもコウモリさんのときとは全然印象がかわりますね。アイドルしてます!

なっちゃんのこの優しい笑顔を観ると、なんだか「安心」します。
実は今日、休みをもらってはいましたが、気になる仕事があって待機中は落ち着かなかったのですが、このひとときは心が落ち着きました。
さて。今日は平日なので、ショーとショーの間の時間が休日と異なり、そこそこ空くので、その間に久々に歌舞伎見物と行きましょう!!
メルヘンシアター。G列のちょっとかみ手に座っていると、ひとつ前の列から声をかけられました。
とっっっっても久々に出逢った、私のちっちゃなガールフレンド、小1のしゃなちゃんとそのママちゃんです。
ちょうどママちゃんの隣が空いていたので、席を移動させてもらって、3人で観劇することにしました。鬼ゴローさんははっし~(橋本秀作さん)。大迫力の演技にも魅了されましたし、先日のぐでたまショー同様、幕間にはたくさん笑わせてもらいました。
赤鬼さんは大好きなきのちゃん(石渡基乃ちゃん)がかわいいし、かっこよかったなぁ。
歌舞伎のあと、みゅーちゃんのショーに間に合えば…と思ったのですが、残念。2回目は満席でした。
着席ガイドラインが変わって着席数が増えたのに満席、ということは、やっぱり今日はそこそこ混んでいるんですね。
そこで、軽食のあと、すぐにGo for it!待機をすることにしました。同じく食事をしたあとのしゃなちゃん親子も合流し、最前列、結構ど真ん中を3人で陣取りました。
さて。今日はどのチームかな?

おー、MCはみほちゃん(菊池美穂ちゃん)です。
そして、おや?ブルーのチア二人は、一昨日出逢ったあゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)と

かりんちゃん(小島花梨ちゃん)のコンビです。まだ、MCさんとの組み合わせは固定じゃないのかな?

みほちゃんのMCさんは観ていて落ち着きます。



あゆちゃん、愛嬌ありますよね。
最近、「ミラクルギフトパレード」が復活した日には新人さんはどの役になるかな?と予想するのも楽しみなのですが、あゆちゃんは…「かわいいハーツ」とかよくないですか!?お菓子の精とかもいいかも!

あと、ここでカミングアウトしちゃいますが、私…結構かりんちゃんの大ファンになりつつあります(^-^;
だって、いつもこのチャーミングな笑顔を向けてくれるんだもん…。

ポーズもいちいちかわいいし!
ミラギフでは、ぜひ!ぜひ!!「幸せの精」を演じてほしい!!!かりんちゃんのクローバー、似合うだろうなぁ。
ここで、しゃなちゃん親子は先日復活したボートライドに行かれるとのことなので、ここでお別れ。私は、せっかくなので再びエンタメ地蔵です。
今日は17時閉園なので、16時30分のGo for it!が今日のピューロ最後の演目です。
公演10分前に流れる「予告アナウンス」。MCさんがアナウンスしているのですが、ん?聞いたことがない声だぞ…。

おお!!なつちゃん(石踊夏実ちゃん)のMC!!初めて出逢いました!!!
そして、ピンクキティと赤キティの二人は半月前に出逢った、あいちゃん(小林愛ちゃん)といでちゃん(井出菜月ちゃん)のコンビです。


2年目のなつちゃん。MCの大役を見事にこなしていて、感心してしまいます。
「バツ丸がこんなに踊るショーは、ここでしか観られないですよ!!!」には笑わせてもらいました。

あいちゃんは、ホントにポーズが美しいの!!ずっと見とれてました。

こういうところ、かわいいし(笑)


いでちゃんは、私が初めて出逢った2020年度新人さんということもあって、すごく愛着がわきます。

このいわゆる(?)「ぴえん顔」もかわいい。

いでちゃんは、なんとなくだけど、ミラギフだとカッコイイ役、だからイチゴちゃんからのコウモリさんとか、時間の精とかが似合いそう!
もちろん、エンディングの動画も撮りました。

久々の平日ピューロ。とんでもなく楽しめました。
今年もあと2か月。新人さんをたくさん応援したいので、まだできるだけ多く、ここに来たいなぁ。
#ピューロアンバサダー
#255
コメント