2月の3連休、の、前の日。これまでずーっと取れていなかった「4日以上連続した休みとなる有給」(会社規則で、年に2回はそういう形で休まなきゃいけないルール)を、ようやく!!取るチャンスがやってきました。
いつもこういうときは直前に急な仕事が入ったりして、何回も延び延びになっていたため、今回は根回しをしっかりして(笑)休みを死守。そしてなんと、今日はちょうど息子(門さん)も大学院に行かなくてよい日だというので、超!久々の「平日親子ピューロ」することにしていました。
働くサラリーマンたちを横目に電車でやってくるピューロは、なんと楽園感が増すことでしょう(笑)
世界中ではやり始めた新型肺炎ウィルスの影響もあるようで、今日は特に空いている感じがします。
もちろん、平日なのでパレは1回しかなく、それが13時半なので、まずは館のレストランで「大食漢ブランチ」することに。
今日は門さんが大好きなシナモンと、プリンがやってきてくれました。もちろん、「オリジナルカルビ丼」もたらふく食べました。
さて。ランチが終わったのは12時過ぎ。パレード90分前なので、さぞや、待機列はさすがにどこも長い列になっているだろう…
と、思いきや。
どうも、闇長女前、スクリーン下の待機列は4人しか並んでいなく、そこならいわゆる「まりあちゃんちの表札前」(知恵の木らせん階段の「出口」って書いてあるところの正面)(勝手に命名)を、2列目であれば親子で陣取れそうです。
そして待つこと90分。列が動きました。
するとなんと…
最前列が半分しか売れてないじゃないですか!!!
しかも、前の方々が端から詰めてくださったため、超ベストポジションを親子で確保できてしまいました!!
それは、「まりあちゃんちの表札」から、ちょっとしも手にずれたところ。そこは、
冒険の精(ピンク)が多めに観られるところ
です。
てことは、高い確率で、いとしのすーちゃん(建畠すみれちゃん)か、門さんが大好きなきらりん(加藤きらりちゃん)が目の前に来るってことじゃないですか!!!!
もう、親子でワクワクです。
さぁ。ショーの始まりです。
最初に目の前に現れるのはかわいいハートと発見の精ですね。さて…誰かな?
まいちゃん(奥田真衣ちゃん)です!!!
こういうとき、推しが多いと得です。もうこの時点で「勝った」気がしますから(笑)
発見の精はすらっとスレンダーな、なつちゃん(石踊夏実ちゃん)ですね。
さて、運試し本命(?)の冒険の精(ピンク)は…?
!!!!
このフォルム!!!!
(この写真ではわからないけど)ちょっと見えるかわいい前歯!!!(笑)
すーちゃんじゃないですか!!!!
はい、完全勝利です(笑)
先日のかなちゃん(本村可奈ちゃん)に続き、まいちゃんの「♪いつまでも消えないように~」のポーズをGET!!
時間の精、そらちゃん(菊池空ちゃん)。いい笑顔です。
幸せの精は、ねむたん(酒井音夢ちゃん)!!!ねむすー揃い!!もう俺得以外の何物でもない!!
音楽の精ライティ君(馬場礼可さん)と、おもいやりハートのなっちゃん(梶菜津希ちゃん)。
なかよくハーツはタッ君(高田卓さん)、ゆかしちゃん(中島由香ちゃん)のコンビ!!
そして、その後ろからやってきました!!!すーちゃんです!!
すーちゃんのペア、冒険の精(ブルー)はまりあちゃん(出口真里亜ちゃん)です!!
すーまりあコンビ。ホント、今日ここにこられてよかった…!!
イチゴのあいぱまん氏(相原由朋さん)。
おっ、ということは、目の前のコウモリさんもあいぱまん氏の演技が観られるわけですね。
まいちゃんはホントにすぐ、私を見つけてアイコンタクトしてくれます。門さんもそれに気づいたようで、まいちゃんの笑顔が印象的だったと言ってました。
後ろにちょっと見えるまいちゃんのペアは、りっちゃん(小出里英子ちゃん)。不思議の精はまきちゃん(山之内真姫ちゃん)です。
イチゴのケンティ君(入江健士さん)。門さんはケンティ君のファンでもあるので、親子で高まってきました!(笑)
おもいやりハート、なっちゃんのペアはポポちゃん(岡知里ちゃん)です。今日はあまりよく撮れなかったなぁ。
ねむたそのスーパージャンプ!!!うん、ねむたそ見つめててファインダー観てなかったから、アングルが変だね(笑)
まいちゃんスマイル。ホントに美しくて大好きです。
素敵なスマイルは、このイチゴさん、ユタちゃん(増田豊さん)も負けていません。
そうそう、今日はかなちゃん、イチゴさんでした。ということは!!目の前のコウモリさんはかなちゃんとあいぱまん氏のコンビですね!!これは楽しみ。
すーまりあ。もうね、目じり下がりっぱなしですよ。
ときめきの精、ゆななん(彩世ゆなちゃん)の元気でかわいいポーズ。
今日もたくさんアイコンタクトしてくれました。
KAWAII FESTIVAL。「♪イチゴ、イチゴイチゴ、リボン、リボンリボン」のまいちゃん。
ここで私は気が付きました。
まいちゃん、ちらちら私のほうを確認してます。
これは…
来るね…(笑)
わーい!!!!
ママのアップルパイ!!!いちばんおいしいところを届けてくれました!!
もうね、まいちゃん… ますます惚れてまうわー!!!!!!!!!(笑)
そしてまいちゃんの I Love You。もうね。ほんと、I Love Youですわ(笑)
KAWAII Festivalのラストは ”ゆなそら”同期コンビのハイタッチです。
さぁ!!闇シーン!!ここからは怒涛のすーちゃんタイムです!(たぶん私だけそう思ってる)
前回よりしも手に陣取ってるので、ダニエル君に邪魔されずに写真撮れるはず(笑)
と、その前にコウモリさん!!写さないと!!
おー…あいぱまん氏、凛々しい…!!
今日の闇長女はユッキー(中田有紀ちゃん)です。
かなちゃん、美しいなぁ…。
ペタンと座り込んじゃうすーちゃんとそらちゃん。
光を取り戻す直前の、この表情!!!引き込まれます。
すごく素敵なものを観せてもらったなぁ…。
コウモリさんに恐る恐る光を近づける、冒険心。この時の二人の表情、メチャクチャ印象的でグッときちゃいました。
今日はダニエル君とちょっとずれてるので(笑)、すーちゃん正面からアップ撮り放題です。
もうね、素敵すぎて、私もずっと口をポカンとしながら必死にシャッター押してました(^-^;
この表情!ホント、この場所に座っててよかった…!!!!
と、いったところで怒涛のすーちゃんタイムはおしまい。
もう、「ビタミンすー」大量補給でメッチャ幸せです。
ラストに、闇次女のみほちゃん(菊池美穂ちゃん)が回ってきました。
タレ目がキュートな女王様。なんてかわいいんだろう!!
そうそう!!このポジションでは最後にこれも撮らないと!!!
知恵の木らせん階段上のお菓子の精、つーちゃん(篠宮都華咲ちゃん)!!!
そして最後の最後!!まりあちゃんの冒険ツーポーズ!!初めて撮ることができました。なんだろう。この笑顔につられて笑顔にならざるを得ません。
大満足のショーが終わり、次は何を観ようか?と門さんと話をしようとしたとき、このニュースが入ってきました。
ほぼ毎週末、仕事の疲れを癒してくれる場所にしばらく来られなくなる辛さももちろんありますが、ピューロランドを愛するすべての人のことを考えてくれた英断に、感動が上回りました。
エンターテイナーさんはこのことを知っていたのでしょうか。思えばいつもより笑顔が素敵だった気がします。しばらくお会いできないことの代わりの「玉手箱」をもらった気がして…
時間は2時半。ぐでたまシアターでショーが始まる時間になりました。
今日のMCさんは誰かな…?
おおっ!!ゆいやん(櫻井結衣ちゃん)です!!
門さんはゆいやんも応援してるので、今日という意味のある日に出逢えたサプライズをとても喜んでいました。
しかし、サプライズはそこで終わりとはなりませんでした。
なんと!!!「ズニョメラチョソラス星人」のことを良く知る、例の「博士」役に…
門さんが!!!(笑)
門さん、ぐでたまに「何か研究してるっぽい」と褒められ(?)たことはもちろん、何より、大好きなゆいやんが自分の隣に寄り添ってマイクを向けてくれたことがとんでもなくいい思い出になったようです。
そして15時半になりました。これは最後に、ぜひとも歌舞伎が観たいということで、メルヘンシアターに向かいました(そこで大好きなやぎさんにも逢えました)。
平日だからなのか、とても空いていて、前から4列目のど真ん中に座ることができました。
そして出てきた黒子さんにびっくり!!!さっき目の前のコウモリさんで熱演をされていた、トーサンじゃないですか!!!
さすがトーサン、ショーが始まる前のMCではきちんと「休園」について触れ、また元気に逢えることの大切さを時間いっぱい、語ってくれました。もう、感動です。思わず門さんも「トーサン!!!」の掛け声です。
時間は17時ちょっと前。閉園時間が近づいてきました。
これからしばらくこの景色を観ることはできないと思うと寂しさに襲われましたが、一方で「偶然、今日という日に親子で来られたこと」「ピューロランドを愛するすべての人のことを考えたサンリオの英断のすばらしさ」に幸せな気持ちが上回りました。
営業再開したら
すぐに戻ってきますね!!!!!!
#ピューロアンバサダー
#237
いつもこういうときは直前に急な仕事が入ったりして、何回も延び延びになっていたため、今回は根回しをしっかりして(笑)休みを死守。そしてなんと、今日はちょうど息子(門さん)も大学院に行かなくてよい日だというので、超!久々の「平日親子ピューロ」することにしていました。
働くサラリーマンたちを横目に電車でやってくるピューロは、なんと楽園感が増すことでしょう(笑)
世界中ではやり始めた新型肺炎ウィルスの影響もあるようで、今日は特に空いている感じがします。
もちろん、平日なのでパレは1回しかなく、それが13時半なので、まずは館のレストランで「大食漢ブランチ」することに。
今日は門さんが大好きなシナモンと、プリンがやってきてくれました。もちろん、「オリジナルカルビ丼」もたらふく食べました。
さて。ランチが終わったのは12時過ぎ。パレード90分前なので、さぞや、待機列はさすがにどこも長い列になっているだろう…
と、思いきや。
どうも、闇長女前、スクリーン下の待機列は4人しか並んでいなく、そこならいわゆる「まりあちゃんちの表札前」(知恵の木らせん階段の「出口」って書いてあるところの正面)(勝手に命名)を、2列目であれば親子で陣取れそうです。
そして待つこと90分。列が動きました。
するとなんと…
最前列が半分しか売れてないじゃないですか!!!
しかも、前の方々が端から詰めてくださったため、超ベストポジションを親子で確保できてしまいました!!
それは、「まりあちゃんちの表札」から、ちょっとしも手にずれたところ。そこは、
冒険の精(ピンク)が多めに観られるところ
です。
てことは、高い確率で、いとしのすーちゃん(建畠すみれちゃん)か、門さんが大好きなきらりん(加藤きらりちゃん)が目の前に来るってことじゃないですか!!!!
もう、親子でワクワクです。
さぁ。ショーの始まりです。
最初に目の前に現れるのはかわいいハートと発見の精ですね。さて…誰かな?
まいちゃん(奥田真衣ちゃん)です!!!
こういうとき、推しが多いと得です。もうこの時点で「勝った」気がしますから(笑)
発見の精はすらっとスレンダーな、なつちゃん(石踊夏実ちゃん)ですね。
さて、運試し本命(?)の冒険の精(ピンク)は…?
!!!!
このフォルム!!!!
(この写真ではわからないけど)ちょっと見えるかわいい前歯!!!(笑)
すーちゃんじゃないですか!!!!
はい、完全勝利です(笑)
先日のかなちゃん(本村可奈ちゃん)に続き、まいちゃんの「♪いつまでも消えないように~」のポーズをGET!!
時間の精、そらちゃん(菊池空ちゃん)。いい笑顔です。
幸せの精は、ねむたん(酒井音夢ちゃん)!!!ねむすー揃い!!もう俺得以外の何物でもない!!
音楽の精ライティ君(馬場礼可さん)と、おもいやりハートのなっちゃん(梶菜津希ちゃん)。
なかよくハーツはタッ君(高田卓さん)、ゆかしちゃん(中島由香ちゃん)のコンビ!!
そして、その後ろからやってきました!!!すーちゃんです!!
すーちゃんのペア、冒険の精(ブルー)はまりあちゃん(出口真里亜ちゃん)です!!
すーまりあコンビ。ホント、今日ここにこられてよかった…!!
イチゴのあいぱまん氏(相原由朋さん)。
おっ、ということは、目の前のコウモリさんもあいぱまん氏の演技が観られるわけですね。
まいちゃんはホントにすぐ、私を見つけてアイコンタクトしてくれます。門さんもそれに気づいたようで、まいちゃんの笑顔が印象的だったと言ってました。
後ろにちょっと見えるまいちゃんのペアは、りっちゃん(小出里英子ちゃん)。不思議の精はまきちゃん(山之内真姫ちゃん)です。
イチゴのケンティ君(入江健士さん)。門さんはケンティ君のファンでもあるので、親子で高まってきました!(笑)
おもいやりハート、なっちゃんのペアはポポちゃん(岡知里ちゃん)です。今日はあまりよく撮れなかったなぁ。
ねむたそのスーパージャンプ!!!うん、ねむたそ見つめててファインダー観てなかったから、アングルが変だね(笑)
まいちゃんスマイル。ホントに美しくて大好きです。
素敵なスマイルは、このイチゴさん、ユタちゃん(増田豊さん)も負けていません。
そうそう、今日はかなちゃん、イチゴさんでした。ということは!!目の前のコウモリさんはかなちゃんとあいぱまん氏のコンビですね!!これは楽しみ。
すーまりあ。もうね、目じり下がりっぱなしですよ。
ときめきの精、ゆななん(彩世ゆなちゃん)の元気でかわいいポーズ。
今日もたくさんアイコンタクトしてくれました。
KAWAII FESTIVAL。「♪イチゴ、イチゴイチゴ、リボン、リボンリボン」のまいちゃん。
ここで私は気が付きました。
まいちゃん、ちらちら私のほうを確認してます。
これは…
来るね…(笑)
わーい!!!!
ママのアップルパイ!!!いちばんおいしいところを届けてくれました!!
もうね、まいちゃん… ますます惚れてまうわー!!!!!!!!!(笑)
そしてまいちゃんの I Love You。もうね。ほんと、I Love Youですわ(笑)
KAWAII Festivalのラストは ”ゆなそら”同期コンビのハイタッチです。
さぁ!!闇シーン!!ここからは怒涛のすーちゃんタイムです!(たぶん私だけそう思ってる)
前回よりしも手に陣取ってるので、ダニエル君に邪魔されずに写真撮れるはず(笑)
と、その前にコウモリさん!!写さないと!!
おー…あいぱまん氏、凛々しい…!!
今日の闇長女はユッキー(中田有紀ちゃん)です。
かなちゃん、美しいなぁ…。
ペタンと座り込んじゃうすーちゃんとそらちゃん。
光を取り戻す直前の、この表情!!!引き込まれます。
すごく素敵なものを観せてもらったなぁ…。
コウモリさんに恐る恐る光を近づける、冒険心。この時の二人の表情、メチャクチャ印象的でグッときちゃいました。
今日はダニエル君とちょっとずれてるので(笑)、すーちゃん正面からアップ撮り放題です。
もうね、素敵すぎて、私もずっと口をポカンとしながら必死にシャッター押してました(^-^;
この表情!ホント、この場所に座っててよかった…!!!!
と、いったところで怒涛のすーちゃんタイムはおしまい。
もう、「ビタミンすー」大量補給でメッチャ幸せです。
ラストに、闇次女のみほちゃん(菊池美穂ちゃん)が回ってきました。
タレ目がキュートな女王様。なんてかわいいんだろう!!
そうそう!!このポジションでは最後にこれも撮らないと!!!
知恵の木らせん階段上のお菓子の精、つーちゃん(篠宮都華咲ちゃん)!!!
そして最後の最後!!まりあちゃんの冒険ツーポーズ!!初めて撮ることができました。なんだろう。この笑顔につられて笑顔にならざるを得ません。
大満足のショーが終わり、次は何を観ようか?と門さんと話をしようとしたとき、このニュースが入ってきました。
ほぼ毎週末、仕事の疲れを癒してくれる場所にしばらく来られなくなる辛さももちろんありますが、ピューロランドを愛するすべての人のことを考えてくれた英断に、感動が上回りました。
エンターテイナーさんはこのことを知っていたのでしょうか。思えばいつもより笑顔が素敵だった気がします。しばらくお会いできないことの代わりの「玉手箱」をもらった気がして…
時間は2時半。ぐでたまシアターでショーが始まる時間になりました。
今日のMCさんは誰かな…?
おおっ!!ゆいやん(櫻井結衣ちゃん)です!!
門さんはゆいやんも応援してるので、今日という意味のある日に出逢えたサプライズをとても喜んでいました。
しかし、サプライズはそこで終わりとはなりませんでした。
なんと!!!「ズニョメラチョソラス星人」のことを良く知る、例の「博士」役に…
門さんが!!!(笑)
門さん、ぐでたまに「何か研究してるっぽい」と褒められ(?)たことはもちろん、何より、大好きなゆいやんが自分の隣に寄り添ってマイクを向けてくれたことがとんでもなくいい思い出になったようです。
そして15時半になりました。これは最後に、ぜひとも歌舞伎が観たいということで、メルヘンシアターに向かいました(そこで大好きなやぎさんにも逢えました)。
平日だからなのか、とても空いていて、前から4列目のど真ん中に座ることができました。
そして出てきた黒子さんにびっくり!!!さっき目の前のコウモリさんで熱演をされていた、トーサンじゃないですか!!!
さすがトーサン、ショーが始まる前のMCではきちんと「休園」について触れ、また元気に逢えることの大切さを時間いっぱい、語ってくれました。もう、感動です。思わず門さんも「トーサン!!!」の掛け声です。
時間は17時ちょっと前。閉園時間が近づいてきました。
これからしばらくこの景色を観ることはできないと思うと寂しさに襲われましたが、一方で「偶然、今日という日に親子で来られたこと」「ピューロランドを愛するすべての人のことを考えたサンリオの英断のすばらしさ」に幸せな気持ちが上回りました。
営業再開したら
すぐに戻ってきますね!!!!!!
#ピューロアンバサダー
#237
コメント
コメント一覧 (2)
エイエヌソフト 永田氏
がしました