2日連続のピューロ。昨日は午前中だけの「ちょこっとピューロ」でしたが、今日はここ毎年恒例となっている、息子、門さんの「バースデーピューロ、年パス更新つき」で一日楽しみます。

今日は予定が満載なので早くに家を出て、9時過ぎには到着しました。
まだ、ぐでたまはしぼんだ状態です(笑)

まずは大きな目的の一つ、年パスの引換チケットを購入。いつものことですが、ホント、ピューロランドの年パス(15000円)ってコスパいいですよね…。
いつもはここですぐに写真撮影、といくのですが、今日はどうしても!!いずれかのショーの地蔵時間を短くしたかったため、速攻でピューロパス売り場へ!
パスを買う人たちはすでに長蛇の列になっていて、予想通り、クリスマスショーのチケットは順番を待っているうちに売り切れてしまったのですが…

なんと!!1パレのパスが、「残り2枚」、しかも狙っていたフェアリー前が入手できてしまいました!!
まずはラッキーの始まりです。
これで一安心。まずは館のレストランの予約チケットを取りに行って、そのあとゆっくりと年パスの写真を撮ろうかとエントランスホールに降りてきたところで、なんと、館の名物店員さんの伊藤さんに遭遇!
すっかり顔を覚えてくださったのか、伊藤さんのほうから手を振って近づいてきてくださいました。
前週の火曜にNHKでピューロランドの経営についての特番があり、そこで「ちょこっと」映った伊藤さん。それについて親子でいじったところ、話が弾んで5分くらい話し込んでしまいました。
さて。とは言っても食事の時間までにはまだ早いので(そもそも10時半開店)、ぐでたまシアターで一休みすることにしました。
今日のMCさんは誰でしょう…?

なんと!!ユタちゃん(増田豊さん)です!!
しかもユタちゃんでは初めて遭遇する、「けいじへん」だったので、このBLOG恒例!?「大人になりたくない」のポーズです。というか、ユタちゃんの場合、「ポーズ」というより「シュプレヒコール」的だったのですが(笑)
ショーが終わり、ちょうど10時半を過ぎたところで豪華なブランチ。館のレストランです。

全体的にクリスマスカラー、クリスマスメニューとなっていて、かなり楽しめました。

レストランを出たところで、メルちゃんに出逢いました。ふひぃ…かわいい…!!
知恵の木ビレッジに降りると、1パレまであと15分というタイミング。パレパスはホント、こういうときには惜しみなく使わなきゃね!!

これも親子ピューロ恒例、私とダブルハートライトステッキマン(謎)の息子のツーショット。
さぁ。超ベストポジションですが、今日最初に目の前に現れるお菓子の精は誰かな…?

元気に飛び出してきた、まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)です!!!

最前列特権!?決めポーズ取り放題!!これはかわいいっ!!

かわいいハートはあいちゃん(小林愛ちゃん)。今日のかわいいハーツは二人とも、頭飾りが「ぐるぐる」でした。

この決めポーズについては、まりあちゃん、あまりにも近くて足の先まで入りませんでした(^-^;

エアリアルの道具を片付けるのは冒険の精(ブルー)のねむたん(酒井音夢ちゃん)と、ときめきの精のゆななん(彩世ゆなちゃん)。ゆななんは、いつもここでときめきポーズをとってくれます。

冒険の精(ピンク)はきらりん(加藤きらりちゃん)!!今日の主役、門さんはきらりんの大ファンです。
左のほうにちょっとだけ映っている発見の精は、しおねたん(星咲しおねちゃん)。1パレではあまりうまく写せなかったなぁ。


イチゴのかなちゃん(本村可奈ちゃん)とまいちゃん(奥田真衣ちゃん)、カナマイコンビです!!
うん、今日はかなり親子得なメンバーだぞ!!

あいちゃん、きょうも「あいコンタクト」をたくさん取ってくれました。

この席に座ったら、「フロートのお菓子の精」は外せませんね!!

KAWAII FESTIVALに入る前の「不安な時間」。不安な表情のまりあちゃんがかわいすぎ。

おもいやりハートのなみちゃん(畠山波夏ちゃん)のI LOVE YOU.

闇シーン。目の前のコウモリさんはなっちゃん(梶菜津希ちゃん)!!妖艶で大迫力なダンスで親子圧倒されました。

光を取り戻したところの、しあわせの精、ポポちゃん(岡知里ちゃん)。
と、ここまでのメンバーでクリスマスショーのメンバーが予想つきますね!!

光を取り戻した闇次女、さきちゃん(小林沙紀ちゃん)。

かわいいハーツ、あいちゃんと、ペアのもえちゃん(渡辺萌ちゃん)がさき女王を迎えます。
そしていよいよ大ラス。

まいちゃんがハートを飛ばしてくれました!!!きゃぁ!嬉しい!!


さらに、「カナマイ」そろってアイコンタクトとスマイル。これはメチャ俺得だ…。

そしてしも手から回ってきた闇三女、ゆいかちゃん(中江結依華ちゃん)のラストポーズに親子でうっとり。
素晴らしいショーの余韻に浸りながら、キャラクターたちのフロートを見送っていると、Little twin starsのキキ君がこちらを指さし、もう片方の手で自分の胸を指さしてなにか語り掛けてくれている様子。
なんと、門さんが首からぶら下げていたバースデーカードのことを言っているようです。それに気づいたときは親子で大喜びしちゃいました。
そして、全てのフロートが回り切ったあとに…

今日もやぎさんが私を見つけて手を振ってくれました。うん、これはあとであいさつに行って、じきじきに「誕生日シール」をもらわないと(笑)
さて、いつもはこのタイミングでランチなのですが、今日はすでに「ブランチ」しているため、いつもは中途半端にしか見られない「メルのショー」が全編観られます。
どこで観ようか迷ったのですが、2階から見下ろす形で観ることにしました。

今日のユニコーンさんはあいぽん(中本愛ちゃん)。

キツネさんはガッキー君(西垣秀隆さん)、そしてねずみさんは、きのちゃん(石渡基乃ちゃん)!!
ねずみさん役の方々は、普段の「赤鬼」のイメージがあるからか、そのギャップもあってめちゃくちゃかわいいと思うんです。

これとか、メチャかわいくないっすか!!!

二階席に対するアイコンタクトもばっちり。きのちゃん、メチャ応援してます。
さて。メルヘン繋がり?ということで、次は歌舞伎見物と行きましょう。
なぜか毎回タッ君(高田卓さん)の鬼ゴローさんばかりに出逢ってしまう門さん。今日も1パレにタッ君が出てなかったので、すわ!?と思ったのですが、なんと今日の鬼ゴローさんはあいぱまん氏(相原由朋さん)!!!演技に圧倒されました。
赤鬼さんの中では、最近「ねずみさん」で出逢うことが多い、いーちゃん(早船いづみちゃん)の演技が印象に残りました。
さぁ。残すはクリスマスショーです。2パレも観ようと思えばみられるのですが、すでにクリスマスショー待ちの地蔵が長めにできていたので、長時間地蔵に挑むことにしました。
その甲斐あって、フェアリー前、3列目ほぼ中央を親子で陣取り…

最初のこの場面から観ることができました。
予想通り!ポポちゃん、まいちゃん、そしてりなりん(石川里奈ちゃん)の3人村娘です。

1パレでは全然!写真が撮れなかったしおねたん。ここはたくさん撮らないと!!!
ということで、花屋さん、まずは横顔から(笑)

これは、しおねちゃんが超ブレブレですが、ポポちゃんがメチャクチャかわいいので、あえて。

マダムなっちゃん。

歌も踊りもキレキレのおばあちゃん、そらちゃん(菊池空ちゃん)。

前回、このメンバーを観たときはポポちゃんがほとんど撮れなかったので、今日は意識して撮っちゃいます。

ジングルベルのダンスのところは、花屋さんが目の前。今日ようやく、しおねたんのアップが撮れました!!

ちょっぴりアダルトな雰囲気の曲調にかわるところのダンス。しおねたんの「可愛さ」と「美しさ」がダイナミックに迫ってきます。

この位置、ポポちゃんは比較的よく撮れるんだけど、まいちゃんはあまり撮れないんだよなぁ。

でも!!!ここの位置は!!!栗毛のおさげ、ケーキ屋の娘さんが結構目の前にきてくれます!!
今日の栗毛のおさげちゃんは、やはり1パレであまり写真が撮れなかった、ねむたん!!!!!

去年もそうでしたが、ねむたんの「隠れた一面」が大爆誕する役ですね!!このねむたんも、大好きです。

特に今日は、この一枚。冒険の精とも、幸せの精とも、フェアリルとも違う、「少女!!!」って感じの表情。
これはメチャ、惚れなおしちゃうなぁ。

「12days of christmas」の曲のところのポポちゃん。後々のストーリーともかかわる、悲しそうな表情。

からの、みんなの気持ちに包まれるところの表情。うん、いいですねぇ。

カウントダウンのところのしおねたん。

今日、目の前で変身した雪の精はりなりんでした。
毎回毎回、ここでグッときて涙があふれてしまいます。
ショーが終わったあとは、エントランスショップでたくさん買い物をして、さぁ。帰ろうかな…
といったところだったのですが、ちょっと「何かやり残している…」思うところがあり、知恵の木ビレッジに戻ると…

そこには"推しフレンズさん"のやぎさんが!!!
いつもはお客さんの誘導や、道具の設置などで忙しそうなので声をかけづらいのですが、お客さんも少なくなり、次に控えるショーもなくなったところだったので思い切って声をかけてみました。
そうそう、やり残したのは「親子でファンのやぎさんから、バースデーシールをもらう」ことでした(笑)
そして、ちゃっかり、ツーショットも撮らせてもらい、BLOGで紹介させてもらうこともお許しをいただいてしまいました。
もう、ホント、大ファンです!!

とってもラッキーで、あたたかい気持ちでこの景色を後にすることができました。
あらためて門さん、23歳の誕生日おめでとう!
【おまけ】
実は最近、このBLOGの今から約4年前、2015年11月2日の記事の「おまけ1」に、"当時の やぎさん"がちゃっかり映っていることが判明(笑)しかも、当時私が大好きだった「ディスカバリーシアターの制服」の紹介という写真で(笑)
このことをやぎさんに話したら、「はい、私、そのころから働いてました。スマホ振るショーですよね!」と、そんな話題でも盛り上がっちゃいました。
#227
#ピューロアンバサダー

今日は予定が満載なので早くに家を出て、9時過ぎには到着しました。
まだ、ぐでたまはしぼんだ状態です(笑)

まずは大きな目的の一つ、年パスの引換チケットを購入。いつものことですが、ホント、ピューロランドの年パス(15000円)ってコスパいいですよね…。
いつもはここですぐに写真撮影、といくのですが、今日はどうしても!!いずれかのショーの地蔵時間を短くしたかったため、速攻でピューロパス売り場へ!
パスを買う人たちはすでに長蛇の列になっていて、予想通り、クリスマスショーのチケットは順番を待っているうちに売り切れてしまったのですが…

なんと!!1パレのパスが、「残り2枚」、しかも狙っていたフェアリー前が入手できてしまいました!!
まずはラッキーの始まりです。
これで一安心。まずは館のレストランの予約チケットを取りに行って、そのあとゆっくりと年パスの写真を撮ろうかとエントランスホールに降りてきたところで、なんと、館の名物店員さんの伊藤さんに遭遇!
すっかり顔を覚えてくださったのか、伊藤さんのほうから手を振って近づいてきてくださいました。
前週の火曜にNHKでピューロランドの経営についての特番があり、そこで「ちょこっと」映った伊藤さん。それについて親子でいじったところ、話が弾んで5分くらい話し込んでしまいました。
さて。とは言っても食事の時間までにはまだ早いので(そもそも10時半開店)、ぐでたまシアターで一休みすることにしました。
今日のMCさんは誰でしょう…?

なんと!!ユタちゃん(増田豊さん)です!!
しかもユタちゃんでは初めて遭遇する、「けいじへん」だったので、このBLOG恒例!?「大人になりたくない」のポーズです。というか、ユタちゃんの場合、「ポーズ」というより「シュプレヒコール」的だったのですが(笑)
ショーが終わり、ちょうど10時半を過ぎたところで豪華なブランチ。館のレストランです。

全体的にクリスマスカラー、クリスマスメニューとなっていて、かなり楽しめました。

レストランを出たところで、メルちゃんに出逢いました。ふひぃ…かわいい…!!
知恵の木ビレッジに降りると、1パレまであと15分というタイミング。パレパスはホント、こういうときには惜しみなく使わなきゃね!!

これも親子ピューロ恒例、私とダブルハートライトステッキマン(謎)の息子のツーショット。
さぁ。超ベストポジションですが、今日最初に目の前に現れるお菓子の精は誰かな…?

元気に飛び出してきた、まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)です!!!

最前列特権!?決めポーズ取り放題!!これはかわいいっ!!

かわいいハートはあいちゃん(小林愛ちゃん)。今日のかわいいハーツは二人とも、頭飾りが「ぐるぐる」でした。

この決めポーズについては、まりあちゃん、あまりにも近くて足の先まで入りませんでした(^-^;

エアリアルの道具を片付けるのは冒険の精(ブルー)のねむたん(酒井音夢ちゃん)と、ときめきの精のゆななん(彩世ゆなちゃん)。ゆななんは、いつもここでときめきポーズをとってくれます。

冒険の精(ピンク)はきらりん(加藤きらりちゃん)!!今日の主役、門さんはきらりんの大ファンです。
左のほうにちょっとだけ映っている発見の精は、しおねたん(星咲しおねちゃん)。1パレではあまりうまく写せなかったなぁ。


イチゴのかなちゃん(本村可奈ちゃん)とまいちゃん(奥田真衣ちゃん)、カナマイコンビです!!
うん、今日はかなり親子得なメンバーだぞ!!

あいちゃん、きょうも「あいコンタクト」をたくさん取ってくれました。

この席に座ったら、「フロートのお菓子の精」は外せませんね!!

KAWAII FESTIVALに入る前の「不安な時間」。不安な表情のまりあちゃんがかわいすぎ。

おもいやりハートのなみちゃん(畠山波夏ちゃん)のI LOVE YOU.

闇シーン。目の前のコウモリさんはなっちゃん(梶菜津希ちゃん)!!妖艶で大迫力なダンスで親子圧倒されました。

光を取り戻したところの、しあわせの精、ポポちゃん(岡知里ちゃん)。
と、ここまでのメンバーでクリスマスショーのメンバーが予想つきますね!!

光を取り戻した闇次女、さきちゃん(小林沙紀ちゃん)。

かわいいハーツ、あいちゃんと、ペアのもえちゃん(渡辺萌ちゃん)がさき女王を迎えます。
そしていよいよ大ラス。

まいちゃんがハートを飛ばしてくれました!!!きゃぁ!嬉しい!!


さらに、「カナマイ」そろってアイコンタクトとスマイル。これはメチャ俺得だ…。

そしてしも手から回ってきた闇三女、ゆいかちゃん(中江結依華ちゃん)のラストポーズに親子でうっとり。
素晴らしいショーの余韻に浸りながら、キャラクターたちのフロートを見送っていると、Little twin starsのキキ君がこちらを指さし、もう片方の手で自分の胸を指さしてなにか語り掛けてくれている様子。
なんと、門さんが首からぶら下げていたバースデーカードのことを言っているようです。それに気づいたときは親子で大喜びしちゃいました。
そして、全てのフロートが回り切ったあとに…

今日もやぎさんが私を見つけて手を振ってくれました。うん、これはあとであいさつに行って、じきじきに「誕生日シール」をもらわないと(笑)
さて、いつもはこのタイミングでランチなのですが、今日はすでに「ブランチ」しているため、いつもは中途半端にしか見られない「メルのショー」が全編観られます。
どこで観ようか迷ったのですが、2階から見下ろす形で観ることにしました。

今日のユニコーンさんはあいぽん(中本愛ちゃん)。

キツネさんはガッキー君(西垣秀隆さん)、そしてねずみさんは、きのちゃん(石渡基乃ちゃん)!!
ねずみさん役の方々は、普段の「赤鬼」のイメージがあるからか、そのギャップもあってめちゃくちゃかわいいと思うんです。

これとか、メチャかわいくないっすか!!!

二階席に対するアイコンタクトもばっちり。きのちゃん、メチャ応援してます。
さて。メルヘン繋がり?ということで、次は歌舞伎見物と行きましょう。
なぜか毎回タッ君(高田卓さん)の鬼ゴローさんばかりに出逢ってしまう門さん。今日も1パレにタッ君が出てなかったので、すわ!?と思ったのですが、なんと今日の鬼ゴローさんはあいぱまん氏(相原由朋さん)!!!演技に圧倒されました。
赤鬼さんの中では、最近「ねずみさん」で出逢うことが多い、いーちゃん(早船いづみちゃん)の演技が印象に残りました。
さぁ。残すはクリスマスショーです。2パレも観ようと思えばみられるのですが、すでにクリスマスショー待ちの地蔵が長めにできていたので、長時間地蔵に挑むことにしました。
その甲斐あって、フェアリー前、3列目ほぼ中央を親子で陣取り…

最初のこの場面から観ることができました。
予想通り!ポポちゃん、まいちゃん、そしてりなりん(石川里奈ちゃん)の3人村娘です。

1パレでは全然!写真が撮れなかったしおねたん。ここはたくさん撮らないと!!!
ということで、花屋さん、まずは横顔から(笑)

これは、しおねちゃんが超ブレブレですが、ポポちゃんがメチャクチャかわいいので、あえて。

マダムなっちゃん。

歌も踊りもキレキレのおばあちゃん、そらちゃん(菊池空ちゃん)。

前回、このメンバーを観たときはポポちゃんがほとんど撮れなかったので、今日は意識して撮っちゃいます。

ジングルベルのダンスのところは、花屋さんが目の前。今日ようやく、しおねたんのアップが撮れました!!

ちょっぴりアダルトな雰囲気の曲調にかわるところのダンス。しおねたんの「可愛さ」と「美しさ」がダイナミックに迫ってきます。

この位置、ポポちゃんは比較的よく撮れるんだけど、まいちゃんはあまり撮れないんだよなぁ。

でも!!!ここの位置は!!!栗毛のおさげ、ケーキ屋の娘さんが結構目の前にきてくれます!!
今日の栗毛のおさげちゃんは、やはり1パレであまり写真が撮れなかった、ねむたん!!!!!

去年もそうでしたが、ねむたんの「隠れた一面」が大爆誕する役ですね!!このねむたんも、大好きです。

特に今日は、この一枚。冒険の精とも、幸せの精とも、フェアリルとも違う、「少女!!!」って感じの表情。
これはメチャ、惚れなおしちゃうなぁ。

「12days of christmas」の曲のところのポポちゃん。後々のストーリーともかかわる、悲しそうな表情。

からの、みんなの気持ちに包まれるところの表情。うん、いいですねぇ。

カウントダウンのところのしおねたん。

今日、目の前で変身した雪の精はりなりんでした。
毎回毎回、ここでグッときて涙があふれてしまいます。
ショーが終わったあとは、エントランスショップでたくさん買い物をして、さぁ。帰ろうかな…
といったところだったのですが、ちょっと「何かやり残している…」思うところがあり、知恵の木ビレッジに戻ると…

そこには"推しフレンズさん"のやぎさんが!!!
いつもはお客さんの誘導や、道具の設置などで忙しそうなので声をかけづらいのですが、お客さんも少なくなり、次に控えるショーもなくなったところだったので思い切って声をかけてみました。
そうそう、やり残したのは「親子でファンのやぎさんから、バースデーシールをもらう」ことでした(笑)
そして、ちゃっかり、ツーショットも撮らせてもらい、BLOGで紹介させてもらうこともお許しをいただいてしまいました。
もう、ホント、大ファンです!!

とってもラッキーで、あたたかい気持ちでこの景色を後にすることができました。
あらためて門さん、23歳の誕生日おめでとう!
【おまけ】
実は最近、このBLOGの今から約4年前、2015年11月2日の記事の「おまけ1」に、"当時の やぎさん"がちゃっかり映っていることが判明(笑)しかも、当時私が大好きだった「ディスカバリーシアターの制服」の紹介という写真で(笑)
このことをやぎさんに話したら、「はい、私、そのころから働いてました。スマホ振るショーですよね!」と、そんな話題でも盛り上がっちゃいました。
#227
#ピューロアンバサダー
コメント
コメント一覧 (2)
ちなみにゆっこは、本名ではないですよ?
実は、私もすーちゃんの大ファンでしてね。
それで会いに行きたいんですけど、なかなか会えないんです。なぜかって言うと、私、遠くの方の
出身で、部活もありなかなか会える日が少ないんです。それでたまたま、日曜日ですね、永田さんが居まして声をかけようとしたんですけど、何か声をかけずらくて、かけられませんでした。
なので、すーちゃんファンとしても、是非今度
永田さんに会ってピューロ友だちになりたいです。
エイエヌソフト 永田氏
が
しました