日本はついに、史上初と言われる10連休に突入。そして平成も残すところ3日なった日曜日。
「平成最後のピューロ詣で」に出かけます。

春らしい、ほのかに暖かい日です。
さすがに今日は訪れる人も多いようなので、混み具合を見ながら柔軟に回りたいと思います。
到着は11時。歌舞伎を観ようかな、と思っていたのですが、すでに満員。
ということで、最初は12時半(今日は変則)のパレードにします。幸い、エンタメ地蔵列はまだいっぱいにはなっていませんでした。
ほどなく列が動き、2列目ではありますが前の方の間がかなりあいていたので(しかし私のような巨漢は入れない(笑))、ほぼ最前列。ウキウキしていたら、最前列に座っていたとっても可愛らしい女の子に「永田さんですよね」と声をかけられました。なんと、やっぱり去年の今頃、声をかけてくれた、このBLOGの読者さんでした。うれしいですね!こういう出逢い。これぞミンナナカヨクです。
さて。パレードが始まりました。

最初に登場したおもいやりハートさんは、きらりん(加藤きらりちゃん)!!
幸せの精はポポちゃん(岡知里ちゃん)です。目、閉じちゃったけど、かわいいね。

きらりんとペアのおもいやりハートさんは、まきちゃん(山之内真姫ちゃん)。

と、いうことは。うん、やっぱり!冒険の精はねむたん(酒井音夢ちゃん)ですね!!

ときめきの精は、もえちゃん(渡辺萌ちゃん)。時間の精はなみちゃん(畠山波夏ちゃん)です。

かわいいハートはコバヤシコンビ!!さきちゃん(小林沙伎ちゃん)と、あいちゃん(小林愛ちゃん)です。

さぁ、平成最後(笑)、どんどん撮っちゃいますよー!!
なかよくハートは、近々卒業されてしまうマリエッティ(黒沢茉莉衣ちゃん)。いちごはケンティ君(入江健士さん)です。

そして…そして!!
向こうのほうから見えてきました…!!

お菓子の精は、いとしのすーちゃん(建畠すみれちゃん)!!!!
ギャァ!!なんだこれ!!いつにも増してかわいいっ!!!!

「ぐるぐる」のときの表情もまたかわいすぎるっ!!

今日はあいちゃんもたくさん撮りました。とくに印象に残ったのが…

このスーパー脚上げ!!!あいちゃん、体幹鍛えてるなぁ…。


ポポちゃんもいい笑顔を見せてくれました!ひゃぁ…かわいい!!

不思議の精、そらちゃん(菊池空ちゃん)。時間の精の時とは違って不思議感満載。

観客の笑いを誘っていたのは、このなかよくハートのユタちゃん(増田豊さん)による、「クッキーを手作りして届けたけどお皿からこぼれそうになっちゃった」演技(笑)

闇シーンはもちろん、カメラをすーちゃんにロックオン。


すーちゃんのこの笑顔は、お菓子の精のときならでは。平成の終わりにこの笑顔が目の前で観られてよかったぁ…。


女王の変身を観て驚くすーちゃん。
初めて撮ったけど、かわいい…。(←つまりすーちゃんはいつでもかわいい(笑))

コウモリの山ちゃん(山田芳明さん)。「未来へとみんなで飛び立とう!」のポーズ。カッコイイっ!!

最後にもえちゃんの萌えすぎポーズをみて、満足のうちに席を立ちました。
さて、さきほどは満席だった歌舞伎、13時30分の公演はまだ席があるようだったので、次は歌舞伎観劇することにしました。
出てきた黒子さんは、近々卒業されてしまうリューマ君(吉田龍馬さん)。パレードでは絶対に見せないひょうきんな動きと「ギャグ連発」に大笑いしました。
リューマ君は私がピューロ通いしはじめたころから「ピューロで一番のイケメンダンサー」として紹介されていましたが、キレのある、そして全力のダンスはやっぱりイケメンでした。
また、赤鬼さんには、やはり近々卒業のまにょちゃん(廣瀬愛ちゃん)もいて、メチャクチャカッコヨクて、さいごは可愛すぎるダンスをみせてくれました。
今日、歌舞伎を観てよかった…。
歌舞伎が終わったのは14時15分。おなかがすいたのでいったん退館してマックで軽く食事をした後、15時前に再入場。あと45分で2パレが始まります。
地蔵列もまだそんなに長くはなっていませんでしたが、今回は久々に「2階から観る」と決めていました。さっき、ねむたんをあんまり撮れなかったし、ポポちゃんのラストポーズも観たいしね。

ステージでは「シナモンの大抽選会」をやっていました。MCは安定のケンティ君と…

あっ!!初めて観た!!!りなりん(石川里奈ちゃん)のMC!!!これは美しい!!かわいい!!

さぁ、2パレが始まりました。狙い通り、ここならねむたんがたくさん撮れそうです。

さっき撮れなかった、ねむたんのペア、りっちゃん(小出里英子ちゃん)もかわいく撮れました。

あー…でも、どうしてもすーちゃんを狙ってしまう…(笑)

上から観てもかわいい。すーちゃん最強。

ここだとポポちゃんの美しい姿もよく撮れます。

音楽の精、ライティー君(馬場礼可さん)とゴンドラを支えるポポちゃん。かわいい!

うん、かわいい。

ここで!!やっとねむたんの元気な笑顔をとらえることができました。平成最後にねむすーの笑顔がとらえられてよかった!!!

なんか楽しそう(笑)。発見の精はゆななん(彩世ゆなちゃん)。

ここで観たなら、あいちゃんの「I Love You♡」は見逃せませんね。

光を取り戻した時のときめきもえちゃん。すーちゃんバージョンも大好きなんだけど、もえちゃんのこのシーンも素敵です!!

さぁ。いよいよラスト。ポポちゃんにロックオンです。


おー!!!!昭和アイドルのプロマイドみたいなまなざし(笑)!!!これはかわいいっ!!

最後に手を振ってくれました。

あいかわらずひどい絵面ですが(笑)、すーちゃんも手を振ってくれました。
さて、お次はイースターです。フェアリー地蔵に並びました。
今日のメンバーを考えると…きらりんチームかな?

最初に目の前に現れたのは、まきちゃんの赤ジャンうさぎちゃん。うん、やっぱりこのチームですね。

さきちゃんときらりんのツイスト合戦。

ピンクのカフェウサギさんのゆかし(中島由香ちゃん)の上でローリングするきらりん。これ、実はけっこう難しいと思うぞ…。さすがだなぁ。

「もしもし~?」のきらりん。


ピンクセーラーのポポちゃん。たくさん撮ったつもりだったんだけど、なかなかバッチリな写真が残りませんでした。ちょっと残念だけど、近くに来た時にいっしょにダンスできたからいいや!!

楽しい時間は過ぎ、時間は18時半。
「平成最後、通算191回目」のピューロを後にしました。
しあさってには新しい時代、令和が始まります。次の時代には何回ここにこられるかな!!楽しみです。
#ピューロアンバサダー
#191
「平成最後のピューロ詣で」に出かけます。

春らしい、ほのかに暖かい日です。
さすがに今日は訪れる人も多いようなので、混み具合を見ながら柔軟に回りたいと思います。
到着は11時。歌舞伎を観ようかな、と思っていたのですが、すでに満員。
ということで、最初は12時半(今日は変則)のパレードにします。幸い、エンタメ地蔵列はまだいっぱいにはなっていませんでした。
ほどなく列が動き、2列目ではありますが前の方の間がかなりあいていたので(しかし私のような巨漢は入れない(笑))、ほぼ最前列。ウキウキしていたら、最前列に座っていたとっても可愛らしい女の子に「永田さんですよね」と声をかけられました。なんと、やっぱり去年の今頃、声をかけてくれた、このBLOGの読者さんでした。うれしいですね!こういう出逢い。これぞミンナナカヨクです。
さて。パレードが始まりました。

最初に登場したおもいやりハートさんは、きらりん(加藤きらりちゃん)!!

幸せの精はポポちゃん(岡知里ちゃん)です。目、閉じちゃったけど、かわいいね。

きらりんとペアのおもいやりハートさんは、まきちゃん(山之内真姫ちゃん)。

と、いうことは。うん、やっぱり!冒険の精はねむたん(酒井音夢ちゃん)ですね!!

ときめきの精は、もえちゃん(渡辺萌ちゃん)。時間の精はなみちゃん(畠山波夏ちゃん)です。

かわいいハートはコバヤシコンビ!!さきちゃん(小林沙伎ちゃん)と、あいちゃん(小林愛ちゃん)です。

さぁ、平成最後(笑)、どんどん撮っちゃいますよー!!
なかよくハートは、近々卒業されてしまうマリエッティ(黒沢茉莉衣ちゃん)。いちごはケンティ君(入江健士さん)です。

そして…そして!!
向こうのほうから見えてきました…!!

お菓子の精は、いとしのすーちゃん(建畠すみれちゃん)!!!!
ギャァ!!なんだこれ!!いつにも増してかわいいっ!!!!

「ぐるぐる」のときの表情もまたかわいすぎるっ!!

今日はあいちゃんもたくさん撮りました。とくに印象に残ったのが…

このスーパー脚上げ!!!あいちゃん、体幹鍛えてるなぁ…。


ポポちゃんもいい笑顔を見せてくれました!ひゃぁ…かわいい!!

不思議の精、そらちゃん(菊池空ちゃん)。時間の精の時とは違って不思議感満載。

観客の笑いを誘っていたのは、このなかよくハートのユタちゃん(増田豊さん)による、「クッキーを手作りして届けたけどお皿からこぼれそうになっちゃった」演技(笑)

闇シーンはもちろん、カメラをすーちゃんにロックオン。


すーちゃんのこの笑顔は、お菓子の精のときならでは。平成の終わりにこの笑顔が目の前で観られてよかったぁ…。


女王の変身を観て驚くすーちゃん。
初めて撮ったけど、かわいい…。(←つまりすーちゃんはいつでもかわいい(笑))

コウモリの山ちゃん(山田芳明さん)。「未来へとみんなで飛び立とう!」のポーズ。カッコイイっ!!

最後にもえちゃんの萌えすぎポーズをみて、満足のうちに席を立ちました。
さて、さきほどは満席だった歌舞伎、13時30分の公演はまだ席があるようだったので、次は歌舞伎観劇することにしました。
出てきた黒子さんは、近々卒業されてしまうリューマ君(吉田龍馬さん)。パレードでは絶対に見せないひょうきんな動きと「ギャグ連発」に大笑いしました。
リューマ君は私がピューロ通いしはじめたころから「ピューロで一番のイケメンダンサー」として紹介されていましたが、キレのある、そして全力のダンスはやっぱりイケメンでした。
また、赤鬼さんには、やはり近々卒業のまにょちゃん(廣瀬愛ちゃん)もいて、メチャクチャカッコヨクて、さいごは可愛すぎるダンスをみせてくれました。
今日、歌舞伎を観てよかった…。
歌舞伎が終わったのは14時15分。おなかがすいたのでいったん退館してマックで軽く食事をした後、15時前に再入場。あと45分で2パレが始まります。
地蔵列もまだそんなに長くはなっていませんでしたが、今回は久々に「2階から観る」と決めていました。さっき、ねむたんをあんまり撮れなかったし、ポポちゃんのラストポーズも観たいしね。

ステージでは「シナモンの大抽選会」をやっていました。MCは安定のケンティ君と…

あっ!!初めて観た!!!りなりん(石川里奈ちゃん)のMC!!!これは美しい!!かわいい!!

さぁ、2パレが始まりました。狙い通り、ここならねむたんがたくさん撮れそうです。

さっき撮れなかった、ねむたんのペア、りっちゃん(小出里英子ちゃん)もかわいく撮れました。

あー…でも、どうしてもすーちゃんを狙ってしまう…(笑)

上から観てもかわいい。すーちゃん最強。

ここだとポポちゃんの美しい姿もよく撮れます。

音楽の精、ライティー君(馬場礼可さん)とゴンドラを支えるポポちゃん。かわいい!

うん、かわいい。

ここで!!やっとねむたんの元気な笑顔をとらえることができました。平成最後にねむすーの笑顔がとらえられてよかった!!!

なんか楽しそう(笑)。発見の精はゆななん(彩世ゆなちゃん)。

ここで観たなら、あいちゃんの「I Love You♡」は見逃せませんね。

光を取り戻した時のときめきもえちゃん。すーちゃんバージョンも大好きなんだけど、もえちゃんのこのシーンも素敵です!!

さぁ。いよいよラスト。ポポちゃんにロックオンです。


おー!!!!昭和アイドルのプロマイドみたいなまなざし(笑)!!!これはかわいいっ!!

最後に手を振ってくれました。

あいかわらずひどい絵面ですが(笑)、すーちゃんも手を振ってくれました。
さて、お次はイースターです。フェアリー地蔵に並びました。
今日のメンバーを考えると…きらりんチームかな?

最初に目の前に現れたのは、まきちゃんの赤ジャンうさぎちゃん。うん、やっぱりこのチームですね。

さきちゃんときらりんのツイスト合戦。

ピンクのカフェウサギさんのゆかし(中島由香ちゃん)の上でローリングするきらりん。これ、実はけっこう難しいと思うぞ…。さすがだなぁ。

「もしもし~?」のきらりん。


ピンクセーラーのポポちゃん。たくさん撮ったつもりだったんだけど、なかなかバッチリな写真が残りませんでした。ちょっと残念だけど、近くに来た時にいっしょにダンスできたからいいや!!

楽しい時間は過ぎ、時間は18時半。
「平成最後、通算191回目」のピューロを後にしました。
しあさってには新しい時代、令和が始まります。次の時代には何回ここにこられるかな!!楽しみです。
#ピューロアンバサダー
#191
コメント