はやいもので。ハロウィンのイベントが目白押しになる季節がやってきました。
そしてこの季節と言えばピューロエンタさんの誕生日ラッシュ。3日後にねむたん(酒井音夢ちゃん)の誕生日がひかえているので、なんとしてもバースデーカードを届けに来たかったのですが、仲良しピュー友のぽんちゃんがつきあってくれるというので、もう!こうなったら!朝イチからインです。
入館前の画像を撮り忘れたので(爆)、ちょうどステージでやっていたハピバ。
今日のピッパー姫はゆいやん(櫻井結衣ちゃん)です。
さて、今日は特別イベントがあるため、パレードは11時と14時半という変則。いつもは入館後、ぐでたま行ったり館へ直行する(笑)のですが、きょうは素直に地蔵です。

…と、なんと!今日は有料席があまり売れていなかったため、すんなり!「ときめきスタートポイント」であるステ前正面ちょっとかみ手、最前列が余裕で2人分取れちゃいました。
ぽんちゃんはもえちゃん(渡辺萌ちゃん)の大ファンだし、いとしのあのコの可能性もあるし、ときめきの精に推しがいる二人にとって、この位置はサイコーです。
さて。
今日は誰が目の前に出てくるかな…?

もえちゃんです!!
この時点でぽんちゃんのテンションはハイパーマックス。スマホのシャッターが止まりません。
続けて登場したのは…

おもいやりハートのまきちゃん(山之内真姫ちゃん)と

幸せの精、りさぽん(山崎理彩ちゃん)!!
りさぽんのクローバー、すごくひさしぶりです。

ひゃぁ!かわいいっ!
りさぽん、女王も演じるようになってから、少しメイクが変わったような気がします。
なんというか、かわいいだけじゃなく、美しさが増したような。

発見の精はゆななん(彩世ゆなちゃん)。ん?なにかにびっくりしてる?(笑)
ぽんちゃんのカメラはずーっと、もえちゃんを追っかけてるんだけど…
えーと…
あのコは…

キャー!!!!!!!!!!!!!

いとしのすーちゃん(建畠すみれちゃん)!今日はお菓子の精です!!!
これで隣同士、妙なテンションでカメラがフル稼働(笑)

どひー!!!かわいいっ!!

すーちゃん、今期は3つの役柄を演じ、それぞれ表情がぜんぜん違うんだけど、あどけないお菓子の精のすーちゃんはやっぱりかわいい!!!


すみません、しばらくすーちゃん画像続きます(笑)

この「振り向きすーちゃん」、すごくいい写真が撮れたと思っています(さっそくこの後、スマホのロック画面に設定しました)。

今日はダブルクローバーでした。もうひとりのしあわせの精はポポちゃん(岡知里ちゃん)。
ポポちゃんクローバーも久々に出逢ったなぁ。というか、この「りさぽぽ」の組み合わせは初めて見たかも!

かわいいハートのさきちゃん(小林沙紀ちゃん)。さきちゃんは目がかわいいのよ、目が。

おもいやりハート、まきちゃんとペアはきらりん(加藤きらりちゃん)。

時間の精、なみちゃん(畠山波夏ちゃん)がママのアップルパイを届けてくれました。

そしてI Love you.

みーんなかわいいけど、やっぱりレンズはすーちゃんのほうを優先的に向いてしまいます。

と、急転直下(笑)、闇シーン。きらりんの悲嘆もいい演技だけど、さぁ!!ここは!!「怯え女王」りさぽん、出番だ!!(笑)

はい!いい怯えいただきました!!!!(笑)
いや、「(笑)」って書いちゃったけど、ホント、りさぽんの「怯え」は宇宙一の演技。いますぐ助けに行きたいもん。

実際に助けに行ったのは音楽の精、りさぽんと同期のライティ君(馬場礼可さん)でした。

怯えさせてたのはこの方。闇三女、ゆいやんです。

三女コウモリはゆいかちゃん(中江結依華ちゃん)とケンティ(入江建志さん)。
しかし今日のポチャッコ、攻めてたなぁ!!逆にケンティ驚いちゃってんじゃん(笑)

ここにきてやっと撮れた!今日はブルー単独だった冒険の精、ねむたん(酒井音夢ちゃん)!!
ねむたん、インフォカウンターにバースデーカード渡してあるから、あとで受け取ってね!(笑)

この位置だとラストも目の前がときめきの精です。

「脚が長くて美しい同期コンビ」。りさぽんと長女コウモリのりなりん(石川里奈ちゃん)。
てかほんと、りさぽん、奇麗だな…。

すーちゃんの萌えすぎるポーズを見て…

不思議の精のなっちっち(安部夏未ちゃん)がすーっと走り抜けたところで、1パレはおしまい。
ここでハラペコ大食漢コンビは「館のレストラン」へ向かいました(笑)
食事の後は歌舞伎見物。
「今日は山ちゃん(山田芳明さん)もタッ君(高田卓さん)もパレに出てたから、鬼ゴローさんはあいぱまん氏(相原由朋さん)だねー」なんて話してたのですが
まさかのリューマ君(吉田龍馬さん)でした(爆)
いやしかし、鬼ゴローのリューマ君、初めて観たけどやっぱりかっこよかったな!!
そして黒子のときの「おねえキャラ」も妙にはまってたし。ギャップ萌えだよな、あれは(笑)
さて。歌舞伎が終わったのは2パレの30分前。当然、一階は埋まっていて、二階もいつも見るところは埋まっていたので、ディスカバリーシアター入り口上の、闇長女寄りの階段から観ることにしました。
初めての場所だけど、どんなもんかな…。

こんな感じ。なかなかいいかも。

ん?ねむたん、ちょっとやせた?

かわいいハート、さきちゃんとペアはあいちゃん(小林愛ちゃん)。
あっ!今日のかわいいハート、「ダブル小林」だったんだ!!今気づいた(笑)

2パレのしあわせの精は、1パレであまり撮れなかったポポちゃん中心で行こうと思います。

おー、これはかわいい。

これ、わかりにくいけど、りさぽん、ねむたん、きらりん、と、同期が集まってます。
ラストシーン、階段でポーズをとるのはポポちゃんかな?りさぽんかな?

ポポちゃんでした!!うん、かわいい、かわいい!!
…と、これに見とれてたら、ぽんちゃんが「永田さん!!お菓子!!お菓子!!」と声をかけてくれ、ハッとして上のほうにレンズを向けると…

キャー!!!!!!!!!! (本日2度目)
そうか!!この位置だと、ラストのお菓子も狙えるんだ!!ここ、いいかも。

うん、この場所、いい!!!
さて、2パレが終わり、引き続き「ハロパレ地蔵」です。やっぱりハロパレ目的の人は多いらしく、すでに列は20人ほどになっていました。
列が動き、なんとかステージしも手の最前列に座れました。
初めて観る今期のハロパレ。どんな感じなのかな。

おお…
タッ君…。
ロックじゃないかー。

ロックだぜ!!

そしてイースターとか、参加型の季節ものパレードではこれまで一回も出逢ったことがなかった、ねむたん!!!おー!!!おへそ出し要員(笑)なのかー!!!

かっちょいい。

そして、ぽんちゃん推し推しのもえちゃん、名前通り萌えすぎるゴスロリで登場。
くはぁ…かわいい…
全体的に動きが激しいのでスチルがうまく撮れず、ここは動画に任せることにします(笑)
ゲスト参加前のメイン音楽部分。かっこいいよ。
まぁ、男性陣(タッ君、ケンティ)が多少、中二感ただよってますけど(笑)
そしてもちろん、ステージ一周は、ねむたんについて回りました。
そうだ、ねむたんとのハイタッチも初めてだったんだ。

と、いったところで、ぽんちゃんと二人、大満足のうちに1日が終わりました。
ハロパレ、また来ちゃうなぁ。すーちゃんの演技、観たい!!
今日、まる一日つきあってくれたぽんちゃん、ホントにありがとう!
【おまけ】


いやー…私を見つけてくれたときのすーちゃんの表情…。
こりゃ宝物だなぁ…。
#154
そしてこの季節と言えばピューロエンタさんの誕生日ラッシュ。3日後にねむたん(酒井音夢ちゃん)の誕生日がひかえているので、なんとしてもバースデーカードを届けに来たかったのですが、仲良しピュー友のぽんちゃんがつきあってくれるというので、もう!こうなったら!朝イチからインです。

入館前の画像を撮り忘れたので(爆)、ちょうどステージでやっていたハピバ。
今日のピッパー姫はゆいやん(櫻井結衣ちゃん)です。
さて、今日は特別イベントがあるため、パレードは11時と14時半という変則。いつもは入館後、ぐでたま行ったり館へ直行する(笑)のですが、きょうは素直に地蔵です。

…と、なんと!今日は有料席があまり売れていなかったため、すんなり!「ときめきスタートポイント」であるステ前正面ちょっとかみ手、最前列が余裕で2人分取れちゃいました。
ぽんちゃんはもえちゃん(渡辺萌ちゃん)の大ファンだし、いとしのあのコの可能性もあるし、ときめきの精に推しがいる二人にとって、この位置はサイコーです。
さて。
今日は誰が目の前に出てくるかな…?

もえちゃんです!!
この時点でぽんちゃんのテンションはハイパーマックス。スマホのシャッターが止まりません。
続けて登場したのは…

おもいやりハートのまきちゃん(山之内真姫ちゃん)と

幸せの精、りさぽん(山崎理彩ちゃん)!!
りさぽんのクローバー、すごくひさしぶりです。

ひゃぁ!かわいいっ!
りさぽん、女王も演じるようになってから、少しメイクが変わったような気がします。
なんというか、かわいいだけじゃなく、美しさが増したような。

発見の精はゆななん(彩世ゆなちゃん)。ん?なにかにびっくりしてる?(笑)
ぽんちゃんのカメラはずーっと、もえちゃんを追っかけてるんだけど…
えーと…
あのコは…

キャー!!!!!!!!!!!!!

いとしのすーちゃん(建畠すみれちゃん)!今日はお菓子の精です!!!
これで隣同士、妙なテンションでカメラがフル稼働(笑)

どひー!!!かわいいっ!!

すーちゃん、今期は3つの役柄を演じ、それぞれ表情がぜんぜん違うんだけど、あどけないお菓子の精のすーちゃんはやっぱりかわいい!!!


すみません、しばらくすーちゃん画像続きます(笑)

この「振り向きすーちゃん」、すごくいい写真が撮れたと思っています(さっそくこの後、スマホのロック画面に設定しました)。

今日はダブルクローバーでした。もうひとりのしあわせの精はポポちゃん(岡知里ちゃん)。
ポポちゃんクローバーも久々に出逢ったなぁ。というか、この「りさぽぽ」の組み合わせは初めて見たかも!

かわいいハートのさきちゃん(小林沙紀ちゃん)。さきちゃんは目がかわいいのよ、目が。

おもいやりハート、まきちゃんとペアはきらりん(加藤きらりちゃん)。

時間の精、なみちゃん(畠山波夏ちゃん)がママのアップルパイを届けてくれました。

そしてI Love you.

みーんなかわいいけど、やっぱりレンズはすーちゃんのほうを優先的に向いてしまいます。

と、急転直下(笑)、闇シーン。きらりんの悲嘆もいい演技だけど、さぁ!!ここは!!「怯え女王」りさぽん、出番だ!!(笑)

はい!いい怯えいただきました!!!!(笑)
いや、「(笑)」って書いちゃったけど、ホント、りさぽんの「怯え」は宇宙一の演技。いますぐ助けに行きたいもん。

実際に助けに行ったのは音楽の精、りさぽんと同期のライティ君(馬場礼可さん)でした。

怯えさせてたのはこの方。闇三女、ゆいやんです。

三女コウモリはゆいかちゃん(中江結依華ちゃん)とケンティ(入江建志さん)。
しかし今日のポチャッコ、攻めてたなぁ!!逆にケンティ驚いちゃってんじゃん(笑)

ここにきてやっと撮れた!今日はブルー単独だった冒険の精、ねむたん(酒井音夢ちゃん)!!
ねむたん、インフォカウンターにバースデーカード渡してあるから、あとで受け取ってね!(笑)

この位置だとラストも目の前がときめきの精です。

「脚が長くて美しい同期コンビ」。りさぽんと長女コウモリのりなりん(石川里奈ちゃん)。
てかほんと、りさぽん、奇麗だな…。

すーちゃんの萌えすぎるポーズを見て…

不思議の精のなっちっち(安部夏未ちゃん)がすーっと走り抜けたところで、1パレはおしまい。
ここでハラペコ大食漢コンビは「館のレストラン」へ向かいました(笑)
食事の後は歌舞伎見物。
「今日は山ちゃん(山田芳明さん)もタッ君(高田卓さん)もパレに出てたから、鬼ゴローさんはあいぱまん氏(相原由朋さん)だねー」なんて話してたのですが
まさかのリューマ君(吉田龍馬さん)でした(爆)
いやしかし、鬼ゴローのリューマ君、初めて観たけどやっぱりかっこよかったな!!
そして黒子のときの「おねえキャラ」も妙にはまってたし。ギャップ萌えだよな、あれは(笑)
さて。歌舞伎が終わったのは2パレの30分前。当然、一階は埋まっていて、二階もいつも見るところは埋まっていたので、ディスカバリーシアター入り口上の、闇長女寄りの階段から観ることにしました。
初めての場所だけど、どんなもんかな…。

こんな感じ。なかなかいいかも。

ん?ねむたん、ちょっとやせた?

かわいいハート、さきちゃんとペアはあいちゃん(小林愛ちゃん)。
あっ!今日のかわいいハート、「ダブル小林」だったんだ!!今気づいた(笑)

2パレのしあわせの精は、1パレであまり撮れなかったポポちゃん中心で行こうと思います。

おー、これはかわいい。

これ、わかりにくいけど、りさぽん、ねむたん、きらりん、と、同期が集まってます。
ラストシーン、階段でポーズをとるのはポポちゃんかな?りさぽんかな?

ポポちゃんでした!!うん、かわいい、かわいい!!
…と、これに見とれてたら、ぽんちゃんが「永田さん!!お菓子!!お菓子!!」と声をかけてくれ、ハッとして上のほうにレンズを向けると…

キャー!!!!!!!!!! (本日2度目)
そうか!!この位置だと、ラストのお菓子も狙えるんだ!!ここ、いいかも。

うん、この場所、いい!!!
さて、2パレが終わり、引き続き「ハロパレ地蔵」です。やっぱりハロパレ目的の人は多いらしく、すでに列は20人ほどになっていました。
列が動き、なんとかステージしも手の最前列に座れました。
初めて観る今期のハロパレ。どんな感じなのかな。

おお…
タッ君…。
ロックじゃないかー。

ロックだぜ!!

そしてイースターとか、参加型の季節ものパレードではこれまで一回も出逢ったことがなかった、ねむたん!!!おー!!!おへそ出し要員(笑)なのかー!!!

かっちょいい。

そして、ぽんちゃん推し推しのもえちゃん、名前通り萌えすぎるゴスロリで登場。
くはぁ…かわいい…
全体的に動きが激しいのでスチルがうまく撮れず、ここは動画に任せることにします(笑)
ゲスト参加前のメイン音楽部分。かっこいいよ。
まぁ、男性陣(タッ君、ケンティ)が多少、中二感ただよってますけど(笑)
そしてもちろん、ステージ一周は、ねむたんについて回りました。
そうだ、ねむたんとのハイタッチも初めてだったんだ。

と、いったところで、ぽんちゃんと二人、大満足のうちに1日が終わりました。
ハロパレ、また来ちゃうなぁ。すーちゃんの演技、観たい!!
今日、まる一日つきあってくれたぽんちゃん、ホントにありがとう!
【おまけ】


いやー…私を見つけてくれたときのすーちゃんの表情…。
こりゃ宝物だなぁ…。
#154
コメント