舞台俳優の輝海健太さんが主催するトーク&ライブショーの「Salute!」。昨年はりさりん(内田莉紗ちゃん)が出演するということで、ひとりで観に行きましたが、今年はなんと、りさりんに加えて、めぐぴ(吉野めぐみちゃん)が出演する!!という、なんとも「俺得」なショーになるということで、仕事を早めに切り上げ(平日だったので)、いざ、会場の池袋へ!!
会場は昨年と同じ、池袋のGEKIBA。
そして今年は、ピューロ友達で、同じくりさりんファンのぽんちゃんと待ち合わせ、一緒に観覧しました。同志がいると、より楽しめます。

一番向こうにいらっしゃるのが主催者の健太さん。青いジャケットは、昨年もいろいろと笑わせてくれた、同じく舞台俳優の棚橋麗音さん。


そして、ああ!!この二人が同じ場所に立っているのを観るのは2年半ぶり!?

去年も好評だった、「昭和歌謡メドレー」。これはキャンディーズ。一人すごいコがいるけど(笑)

「お花のかんむり」のりさりん。フローラを彷彿とさせるこの姿に、思わず目頭が熱くなります(^^;

そして、昭和歌謡の終盤に現れた、これは幻を見ているのでしょうか…。
セーラー服のりさりん!!!
完璧ですよ!!これは!!!宇宙の宝物ですよ!!!!(笑)

・・・かわいいっ!!!
そして、ショーが終わった後は、出演者の皆さん、お疲れにもかかわらず観客一人一人と丁寧にコミュニケーションを取ってくれました。
もちろん、りさりんとも、めぐぴともお話をさせていただきました。

めぐぴは、私のことを覚えていてくださっていました
(当たり前に覚えている、とのことですが、私はそんなに目立ってたのでしょうか(笑))。
ピューロ時代のことを惜しげもなく、いろいろとお話ししてくれました。
そして、りさりん。

(気絶)
これ、一度やってみたかったんです。手でハート。
恐る恐るお願いしたら、「あ!!やりましょうやりましょう!!」と快く手を差し伸べてくれたりさりん。
天使とは彼女のことを指す言葉に違いない・・・。
セーラー服についてのエピソードもいろいろ教えてくれました(ハートスートラで着たものを、わざわざミュージカル座さんに借りに行ったことなど(笑))。
それにしてもこんな素敵なツーショット写真を撮ってくれたぽんちゃん、本当にありがとう!!これほど良い記念はありません。

ちなみに「応援団一同」でお花を贈らせていただきました。M団長、いつも素敵なデザインチョイス、ありがとう!!
と、いうわけで、今年も大満足のショーでした。このあとは、尽きない感想を話しながら、ぽんちゃんと遅めの夕飯を食べにでかけました。

会場は昨年と同じ、池袋のGEKIBA。
そして今年は、ピューロ友達で、同じくりさりんファンのぽんちゃんと待ち合わせ、一緒に観覧しました。同志がいると、より楽しめます。

一番向こうにいらっしゃるのが主催者の健太さん。青いジャケットは、昨年もいろいろと笑わせてくれた、同じく舞台俳優の棚橋麗音さん。


そして、ああ!!この二人が同じ場所に立っているのを観るのは2年半ぶり!?

去年も好評だった、「昭和歌謡メドレー」。これはキャンディーズ。一人すごいコがいるけど(笑)

「お花のかんむり」のりさりん。フローラを彷彿とさせるこの姿に、思わず目頭が熱くなります(^^;

そして、昭和歌謡の終盤に現れた、これは幻を見ているのでしょうか…。
セーラー服のりさりん!!!
完璧ですよ!!これは!!!宇宙の宝物ですよ!!!!(笑)

・・・かわいいっ!!!
そして、ショーが終わった後は、出演者の皆さん、お疲れにもかかわらず観客一人一人と丁寧にコミュニケーションを取ってくれました。
もちろん、りさりんとも、めぐぴともお話をさせていただきました。

めぐぴは、私のことを覚えていてくださっていました
(当たり前に覚えている、とのことですが、私はそんなに目立ってたのでしょうか(笑))。
ピューロ時代のことを惜しげもなく、いろいろとお話ししてくれました。
そして、りさりん。

(気絶)
これ、一度やってみたかったんです。手でハート。
恐る恐るお願いしたら、「あ!!やりましょうやりましょう!!」と快く手を差し伸べてくれたりさりん。
天使とは彼女のことを指す言葉に違いない・・・。
セーラー服についてのエピソードもいろいろ教えてくれました(ハートスートラで着たものを、わざわざミュージカル座さんに借りに行ったことなど(笑))。
それにしてもこんな素敵なツーショット写真を撮ってくれたぽんちゃん、本当にありがとう!!これほど良い記念はありません。

ちなみに「応援団一同」でお花を贈らせていただきました。M団長、いつも素敵なデザインチョイス、ありがとう!!
と、いうわけで、今年も大満足のショーでした。このあとは、尽きない感想を話しながら、ぽんちゃんと遅めの夕飯を食べにでかけました。
コメント