7月16日は、勤め先の創立記念日のため、従業員(数十万人単位)みんなお休みです。
平日のお休みはありがたい!ピューロに行けるもの!

台風で大雨ですよ…(爆)
でも、今日は何としてでも来たかったのです。なぜなら

明後日オープンの新アトラクション「サンリオキャラクターヒルズ」の「事前 体験会」に当たったんですもの!!!

この扉の向こうに、まだ誰も見ぬ世界が…と思うと、ワクワクします。

事前説明を見ると、「今の人気キャラ」であるKirimiちゃん.、ぐでたま、プリン、シナモンがメインで、キティやミミィ、あの兎(爆)は表立っては出てこないようなのですが、入り口には描かれています。なぜかコロちゃんも(笑)

前回の「akazukin」のときの「電子マネー」に続き、今回もICチップを利用した個人認証と履歴管理が行われるようです。しかも今回は2種類。「チケット」という形です。

キティの顔が付いたチケットは、こんなふうにゲームを遊ぶのに使います。これはkirimiちゃん.のゲーム。超簡単。しかもゲームの結果が出口で何かに影響を及ぼすものではありません。単純に遊べます。

そして、ダニエルのチケットでは、5か所のスポットで写真を撮ることができます。
しまった、なんでこんな真顔なんだろう…(笑)

圧巻なのはこの写真!!特殊効果で浮いているように見えるんです!!
一人だと寂しいので、近くを通りかかったピューロフレンズのお姉さんに一緒に入ってもらいました(笑)
ていうか、「ふうせんを持って、浮かんでいるというテイなんですよ」って、お姉さんに教えてもらわなかったらこんな楽しそうな写真にはなりませんでした。ありがとう。お姉さん。
出口を出ると、(前回のakazukinの時と同じ場所に)フォトプリントコーナーがあり、5か所で撮った写真を一枚に収めたものを500円で買うことができます。もちろん、ウェブフォトサービスもあるので、あとからスマホやPCに高画質な写真がダウンロードできます。上の写真も、帰りの電車の中でダウンロードしました。

ツインクリングツアーの入り口へ向かう通路にシナモン一族が…(笑)
さて、昼ご飯を食べて、パレードを待ちました。平日にしては混んでいたのですが、幸い一番前の列に座ることができました。

最前列は久々だったので、ズーム調整に失敗(笑)ツインスターガール(キキ)のなっちゃん(梶菜津紀ちゃん)がうまく撮れずじまい…(^_^;)

ん?はっし~(橋本秀作さん)、目が悪い感じの顔つき(笑)?


私が推しているM5人(まなみん、めぐぴ、まにょ、みみたん、みわっちょ)のうち、今日はまなみん(当山愛美ちゃん)とまにょちゃん(廣瀬愛ちゃん)がいました。

りのちゃん(中村梨乃ちゃん)ニコニコ。

Believeのころから見慣れたワンヤンコンビ(王さん、李さん)のアクロバットが目の前でした。

これまでなかなか見ることができなかった、あかねん(蒼井茜ちゃん)のブルースター。

もこちゃん(小森谷美香ちゃん)。演技派です。

そして!フィニッシュはさっちゃん(藤田沙知ちゃん)のブルースターでした!!もうね、萌え。

萌えるでしょ!?これは。誰でも!(笑)

最後はこれで完全悩殺されました。
このあと、ちっちゃな英雄を見て(なんと、今日も辻信太郎社長がご覧になっていました)、3時過ぎに帰宅しました。

【おまけ1】
行きの井の頭線渋谷駅ホームを埋め尽くしていたポスター。
もう、ここから気分はアガりました。

【おまけ2】
朝通りかかったメルヘンシアター前。なんか違和感あると思ったら、ディスカバリーシアターの制服!!
レアな上に可愛すぎたので(笑)、頼んで写真を撮らせてもらいました。

【おまけ3】
なんだかグリが空いてたkirimiちゃん.。
もちろん並びましたよ。で、カバンについてるkirimiちゃん.を見せたら
喜んでくれました。

【おまけ4】
これ、買いました!!!まってました!!!
平日のお休みはありがたい!ピューロに行けるもの!

台風で大雨ですよ…(爆)
でも、今日は何としてでも来たかったのです。なぜなら

明後日オープンの新アトラクション「サンリオキャラクターヒルズ」の「事前 体験会」に当たったんですもの!!!

この扉の向こうに、まだ誰も見ぬ世界が…と思うと、ワクワクします。

事前説明を見ると、「今の人気キャラ」であるKirimiちゃん.、ぐでたま、プリン、シナモンがメインで、キティやミミィ、あの兎(爆)は表立っては出てこないようなのですが、入り口には描かれています。なぜかコロちゃんも(笑)

前回の「akazukin」のときの「電子マネー」に続き、今回もICチップを利用した個人認証と履歴管理が行われるようです。しかも今回は2種類。「チケット」という形です。

キティの顔が付いたチケットは、こんなふうにゲームを遊ぶのに使います。これはkirimiちゃん.のゲーム。超簡単。しかもゲームの結果が出口で何かに影響を及ぼすものではありません。単純に遊べます。

そして、ダニエルのチケットでは、5か所のスポットで写真を撮ることができます。
しまった、なんでこんな真顔なんだろう…(笑)

圧巻なのはこの写真!!特殊効果で浮いているように見えるんです!!
一人だと寂しいので、近くを通りかかったピューロフレンズのお姉さんに一緒に入ってもらいました(笑)
ていうか、「ふうせんを持って、浮かんでいるというテイなんですよ」って、お姉さんに教えてもらわなかったらこんな楽しそうな写真にはなりませんでした。ありがとう。お姉さん。
出口を出ると、(前回のakazukinの時と同じ場所に)フォトプリントコーナーがあり、5か所で撮った写真を一枚に収めたものを500円で買うことができます。もちろん、ウェブフォトサービスもあるので、あとからスマホやPCに高画質な写真がダウンロードできます。上の写真も、帰りの電車の中でダウンロードしました。

ツインクリングツアーの入り口へ向かう通路にシナモン一族が…(笑)
さて、昼ご飯を食べて、パレードを待ちました。平日にしては混んでいたのですが、幸い一番前の列に座ることができました。

最前列は久々だったので、ズーム調整に失敗(笑)ツインスターガール(キキ)のなっちゃん(梶菜津紀ちゃん)がうまく撮れずじまい…(^_^;)

ん?はっし~(橋本秀作さん)、目が悪い感じの顔つき(笑)?


私が推しているM5人(まなみん、めぐぴ、まにょ、みみたん、みわっちょ)のうち、今日はまなみん(当山愛美ちゃん)とまにょちゃん(廣瀬愛ちゃん)がいました。

りのちゃん(中村梨乃ちゃん)ニコニコ。

Believeのころから見慣れたワンヤンコンビ(王さん、李さん)のアクロバットが目の前でした。

これまでなかなか見ることができなかった、あかねん(蒼井茜ちゃん)のブルースター。

もこちゃん(小森谷美香ちゃん)。演技派です。

そして!フィニッシュはさっちゃん(藤田沙知ちゃん)のブルースターでした!!もうね、萌え。

萌えるでしょ!?これは。誰でも!(笑)

最後はこれで完全悩殺されました。
このあと、ちっちゃな英雄を見て(なんと、今日も辻信太郎社長がご覧になっていました)、3時過ぎに帰宅しました。

【おまけ1】
行きの井の頭線渋谷駅ホームを埋め尽くしていたポスター。
もう、ここから気分はアガりました。

【おまけ2】
朝通りかかったメルヘンシアター前。なんか違和感あると思ったら、ディスカバリーシアターの制服!!
レアな上に可愛すぎたので(笑)、頼んで写真を撮らせてもらいました。

【おまけ3】
なんだかグリが空いてたkirimiちゃん.。
もちろん並びましたよ。で、カバンについてるkirimiちゃん.を見せたら
喜んでくれました。

【おまけ4】
これ、買いました!!!まってました!!!
コメント
コメント一覧 (2)
Mが2人しかいなかったのでちょっとショボンだったけど、最後さっちゃんが思いっきり遊んでくれたのでふわふわ気分になりました(^^
楽しそー! 全力で浮いてる写真撮らなくてはーーーー!!!!
なっちゃんツイン♡
俺得のomoiyari素敵な休日になりましたねー( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )!!