だいたい1か月ぶりのピューロ。今日は結芽子が一緒です。
20150211_094652
うん、まぁまぁすいているほうかな。今日はいいことありそう。
20150211_103755_HDR
まずは星花。安定のアッキー(秋光伸次さん)チームです。りさりん(内田莉紗ちゃん)、今日も当然のように(笑)かわいいなぁ!!
CIMG2963
この憂いの表情。今日はなんか、特に感情がこもっていた気がします。
CIMG2971
もう、言うことありません。かわいすぎです。
そしてりさりんは、明日がお誕生日。おめでとう!!
20150211_112323
エンターテイメントホールへ行くと、Little Twin Starsの二人がいました。
ピューロフレンドのお姉さんにお願いして、写真を撮ってもらったんですが、キキララグッズでいっぱいの私に興味を持ったララのこのショット。いいでしょ(笑)
CIMG2990
メルヘンシアター、今日の黒バラさんは山ちゃん(山田芳明さん)でした。最近、なかなかあいぱまん氏の黒バラさんを見ないなぁ…
CIMG2978
りほたん(大柴里穂ちゃん)。いつもバニーさん姿ばかり取ってるので、たまにはこんなのを(笑)
CIMG2981
めかたん(目片那奈ちゃん)も、たまにはこんなシーンを。
CIMG2987
フーくん(付海さん)とりほたん。

さて!この辺でお昼が過ぎ、13時のパレードが近づいてきました。
今回は「公開後」初めて、新パレードOMOIYARI TO YOUを観覧します。
「公開後」ってわざわざ書いたのは、実は私、1月の「プレビュー」(試演)に当選し、一回見てるんです。当日はかん口令が敷かれてたので、これまで言えませんでしたが(^^;;;;

20150211_125546
パレード前のダンスのチュートリアル。今回はLittle Twin Starsとマイメロが主役なので、久々「Twinkle Stars」として、りさりんが登場!!もちろん、さくらん(谷さくらちゃん)も登場します。
20150211_130554_Burst01
ののちゃん(紺野悟子ちゃん)のツインスターガール。普段とは違う配役ですね。
20150211_131535
前パレードから引き続き「今日のアニバーサリー」のところでりさりんが目の前に登場!イケメンダンサーりゅうまくん(吉田竜馬さん)と談笑。
20150211_131550
これは!懐かしの「金曜おーはー」か?(笑)(わかる人にはわかるネタ)
20150211_131558
20150211_131607
かぶってるモノがちょっとナニだけど(爆)、りさりん、かわいすぎ!
20150211_131847
「ビリーブ」で活躍されていた大連の方々も戻ってきて、久々に大技の連発も見られました!
20150211_131954_Burst02
パティコンは(ちょっとボケちゃったけど)さくらん。
20150211_132432
最後に、まなみん(当山愛美ちゃん)。ダンスもキレキレで、とってもかわいかった!!

でも、実は私、このパレードで一番気に入ってるのは序盤の「風に揺れるリボン」のところなんです。
この曲は前パレードの「ARIGATO EVERYONE!」でも使われていたんだけど、それに伝統の「Puro Gate」がミックスされていて、「ぴゅ~ろ~♪ぴゅ~ろ~♪」のメロディがかかるとゾクゾクします。
と、いうわけで、それは動画で!



ところで今日は、タイトルにもなっている「BLOGつながり」で、とっても嬉しい出来事が2つあったんです。

1.編集長から名刺をいただく(笑)
 ピューロファンにはおなじみ、ピューロランド公式ブログ(ピューロランドブラボー!)の名物編集長。
 実は今日、星花を見に行こうとフェアリーランドの入り口に行ったらちょうど、編集長がいらっしゃってショーの案内をされていたんです。
 思い切って「いつもBLOGを拝見しています!」とお声がけしたらなんと!特製の名刺をくださったんです!!
 「名刺」というものはそうそう公開するものではないと思うのでここにはアップしませんが…

2.このBLOGの読者の方にお声がけいただく!!!
 パレード前。メルヘンシアター前でぼーっとしていたら、とてもかわいらしい女性に声をかけられました。
 「あのう…BLOGをいつも見てます!
 …。
 「う、う、うれしいっ!!!!!!!!!!」
 このBLOGを見て、私のことを認識してくださった方が世の中に一人でもいらっしゃったことがすごくうれしくて。
 一言二言、おはなしをして、すぐに別れてしまったんだけど、実はパレードでもすぐ近くでした(^^;;;
 ホント、そういうことは嬉しすぎるので、他にも私を認識してくださった方は「恐れず(笑)」お声がけいただけると私は一層喜びます。(ちなみに次回は15日に行きます(爆))
 あ、あと、ぜひこのBLOGでコメントをください。そういう繋がりこそが、sanrio辻社長が提唱している
 「みんなが仲良くつながっている世界」だと思ってます。