ミュージカル座さんの人気演目、「スター誕生」。
ストーリーと音楽が大好きで、ご贔屓の出演があるときは何度でも観るようにしているのですが、5回目となる今回もさっちゃん(藤田沙知ちゃん)から直接DMで(笑)お誘いをいただいたため、スケジュールを調整して観劇させていただくことにしました。
どうせなので今回は、「一回ミュージカルを観てみたい」と言っていた真帆に「誕生日プレゼント」としてチケットをプレゼントし、一緒に観劇することにしました。

今回も池袋のシアターグリーンなのですが、Box in Box シアターでの観劇は初めてです。

ピューロのエンターテイナーさんもたくさん輩出している尚美からのお祝い。さっちゃんは先駆者ですもんね。
今回、さっちゃんの役はおなじみ、アイドルデュオ「わさび」のメンバーなのですが、これまでの「はーちゃん役」ではなく、ペアの「みーちゃん役」なので、それもとても楽しみでした。
ヒロインの百合子ちゃん役(初代はりさりん(内田莉紗ちゃん)でした)は、加藤瞳ちゃん。初めて拝見しましたが、坂道系アイドルの雰囲気と、昭和アイドルの雰囲気をミックスしたような透明感があり、歌も素敵で見とれてしまいました。
そしてコロナ禍でずっと中止されていた「面会」が再開されました!!!

写真も一緒に撮れることになったのですが、私も真帆も観劇マナーとしてスマホの電源を切っていたことを忘れていて、アタフタしていたところ、なんと!さっちゃんがご自身で撮ってくださいました!!
(つまりこの写真はさっちゃんからいただいたものです)
何回観ても面白い「スタ誕」。
真帆も歌を歌う際の勉強になったことでしょう。
また観たいなぁ!!
ストーリーと音楽が大好きで、ご贔屓の出演があるときは何度でも観るようにしているのですが、5回目となる今回もさっちゃん(藤田沙知ちゃん)から直接DMで(笑)お誘いをいただいたため、スケジュールを調整して観劇させていただくことにしました。
どうせなので今回は、「一回ミュージカルを観てみたい」と言っていた真帆に「誕生日プレゼント」としてチケットをプレゼントし、一緒に観劇することにしました。

今回も池袋のシアターグリーンなのですが、Box in Box シアターでの観劇は初めてです。

ピューロのエンターテイナーさんもたくさん輩出している尚美からのお祝い。さっちゃんは先駆者ですもんね。
今回、さっちゃんの役はおなじみ、アイドルデュオ「わさび」のメンバーなのですが、これまでの「はーちゃん役」ではなく、ペアの「みーちゃん役」なので、それもとても楽しみでした。
ヒロインの百合子ちゃん役(初代はりさりん(内田莉紗ちゃん)でした)は、加藤瞳ちゃん。初めて拝見しましたが、坂道系アイドルの雰囲気と、昭和アイドルの雰囲気をミックスしたような透明感があり、歌も素敵で見とれてしまいました。
そしてコロナ禍でずっと中止されていた「面会」が再開されました!!!

写真も一緒に撮れることになったのですが、私も真帆も観劇マナーとしてスマホの電源を切っていたことを忘れていて、アタフタしていたところ、なんと!さっちゃんがご自身で撮ってくださいました!!
(つまりこの写真はさっちゃんからいただいたものです)
何回観ても面白い「スタ誕」。
真帆も歌を歌う際の勉強になったことでしょう。
また観たいなぁ!!