※注※
言うまでもなく(笑)今日は写真が大量にあります。ご了承ください。
今日は待ちに待った2月26日。
実は珍しく、1か月前から30周年記念パレードHello New Worldのチケットを買って待っていた日なのです。
Why?それはなぜか!?(ゾナー?)
今日のパレードチームはチームHello。本来であればMCはタカ君(廣井貴之さん)となっちゃん(梶菜津希ちゃん)なのですが、当初からメンバー臨時交代が予告されていました。今日は、なっちゃんの代理で、なんとなんと!!愛しの!!愛しのあのコがMCとして登場するのです!!
そしてチームHelloといえば「しおまりねあいりん」という、特に応援している方々が勢ぞろい!!
うをー!!!なんて俺得な日なんだ~!!!
というわけで。普段残業0の私が2日続けて残業を4時間もがんばって(笑)、今日という日を迎えました。またGo for it!の終演も近いということで、パスも買わなきゃ…。ってことで久々に開園前に到着!!
実はこの計画を事前に知った(笑)真帆ちゃんも「一緒に行きましょう!!」とオファーをしてくれていたので途中駅から一緒。さらに、男性ピュー友のNさんも「ぜひGo for it!一緒に観ましょう」と声掛けしてくださっていたので、エントランスで合流!
そしていの一番にパス売り場に並び、見事!一桁台のパスを3人並びでGetしました。
一安心したところで、あさイチの定番となりつつある、フェアリーランドに向かいます。
実は私、ここでちょっと期待していた…というか、願っていたことがあります。
4日ほど前。虫の知らせに似た、なんか胸騒ぎを感じて、無性に「まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)に逢いたい!!」という気持ちになり、臨時配信した誰得ライブでもそれを吐露するということがありました。
いや、別に「悪い予感がした」とかそういうのではないんです。なんだか無性に、まりあちゃんのパフォーマンスが、まりあちゃんの笑顔が恋しくなって、今日、逢えるといいなぁ…と思ってたんです。いや、パレードでは絶対逢えることはわかってたのですが、その前に。フェアリーランドで。
それもあって、最前列の席も空いていたのですが、カウンター席に3人並んで開演を待ちました。
すると…
逢えた!!!
まりあちゃんの役の中でも、まりあちゃんの美しさが際立つ、ヒョウさんのお姿で!!
もう、この時点で夢心地。いきなり「俺得デー」がハイテンションで始まりです。
ハムスターはりっちゃん(小出里英子ちゃん)。
ペガサスはまゆゆん(北島真由ちゃん)。
りっちゃんもまゆゆんも、かわいいパフォーマンスで楽しませてくれたので目ではたくさんおっていたのですが…
やっぱ、こんな日はカメラはまりあちゃん追っちゃうよね~!!(笑)
とっても幸せな、ほっこりした気持ちで1ステのラストを迎えました。
ここでなっちゃんファンのNさんはぐでたまショーを観に一旦離脱。
私と真帆ちゃんは続けて2ステ地蔵です。
早めに地蔵したおかげで、最前列はガラ空き。ここは真帆ちゃんと話し合って、今まで座ったことがない、「最前列もっともかみ手」に座ってみることにしました。
この席は撮影タイム、最初に目の前に演者さんが来てくれます。しかもとても近い。
キツネはキョロちゃん(三重野諒さん)、ネズミはユッキー(中田有紀ちゃん)です。
キョロキツネは2か月ぶり!!
そして!!ユニコーンはまいちゃん(奥田真衣ちゃん)です!!
今回、冒頭にパレードのメンバーのことを書きましたが、パレードに出ていないけど応援しているまいちゃんにも出逢えてしまいました。いや~!!今週残業頑張ってよかった~!!(笑)
キョロちゃん、なんかりりしい顔してます(笑)
ショーのときにもまいちゃんはメチャ近くで踊ってくれて、この席(最前ドかみ手)もいいな、とちょっと思いました。
あと、真帆ちゃんに言われて初めて気が付いたんですが、メルちゃんのリボン、1ステと2ステで違うところについてる!!知らなかった!!
さて。ここでお昼になりました。Go for it!の集合時間までは1時間ほどありますので、外に出て食べようということで、駅の近くのはなまるうどんで昼食。
ゲーセンにも寄り道して(真帆ちゃんはそこでデッカいばつ丸君をGET)、ピューロへ再入館。再入場のスタンプはなんとハナちゃん!とことん俺得日です。
再びNさんと合流し、Go for it!1ステを待機です。開場すると、前に並んでいた方々はかみ手しも手両ブロックに分散してくださったので、図らずも我々は「最前ドセン」です!!
さて。今日のチアメンバーは…?
MCチアはリサちゃん(清水リサちゃん)、そしてチア1と2はりんりん(小島花梨ちゃん)とあいちゃん(小林愛ちゃん)です!!パレを待つことなく「あいりんコンビ」に出逢えてしまいました!!
あいちゃんは今日も美しいダンスで魅せてくれました。
このBLOGでもたびたび言ってますが、「特別な日」のGo for it!では、なんか毎回あいちゃんが出てきてくれている気がします。
りんりんのチア姿は、最初出逢った時のことをいつも思い出させてくれます。その時からアイコンタクトはかかさずしてくれました。
でもこんな表情は初めて観ました(笑)
いつもMCチアさんは撮りにくいのですが、今日はリサちゃん、結構ポーズを決めてくれたのでたくさん写真が撮れました。
せっかくですからラストは動画で。りんりんのはしゃぎぶりがとってもかわいい!
ここでなんだか甘いものが食べたくなってしまったので、3人でレインボーワールドレストランへ。デザートタイムです。気の合う友達というものは本当に良いものです。3人でスイーツをぱくつきながら他愛もない話をしていたらあっという間に時間が過ぎました。
ビレッジに降りると、ちょうどフェアリーランドでメルちゃんショー5ステが開場するところでした。
5ステ、ということは、奇数回ですので1ステと同じメンバーのはずです。ということで、朝とは真逆、2階のかみ手、いわゆる「アクアの泉の前」で3人並んでステージを観ました。
朝は自分の身支度に使っていた手鏡。今回はペガサスさんに見せてあげています。
りっちゃんは双眼鏡でこちらをジロリ。
まゆゆんはいつものように、子どもに向けてやさしくポーズ。「うまく撮れた?」のOKサインが人柄ですね。
そしてまりあちゃんは、池の前にちょこんと座って、こちらにポーズを向けてくれました!
1ステで撮れなかったラストです。ペガサスさんのジャンプ、ハムちゃんのくるくるがちゃんと撮れました。
そして…
はけ際のまりあちゃん!!この笑顔に、もう、フニャフニャになりました(笑)
ここでNさんはディスカバリーシアターで行われるシナモンの特別ステージを観るためにお別れ。
真帆ちゃんと私はどうしようか、と思いましたが5分後にGo for it!の3ステが始まるということで、ダメモトで入場してみると、なんと!!まだかみ手3列目がぽっかり空いていました。ラッキーです。
3ステはリボン。メンバーは
MCチアは引き続きリサちゃん
そしてチア1と2は
いでちゃん(井出菜月ちゃん)と
まーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)です。
いつもはこういうクールビューティーな表情が多いいでちゃんですが…
今日はふいにこういう幼い表情だとか
メチャクチャはじけるかわいい笑顔が多くてすごく印象的でした。
まーちゃんはいつも通り、アイコンタクト多め。
そして、今日はいでちゃんも、かみ手で近かったからか、たくさんアイコンタクトしてくれました。
特にこのハート越し!!めちゃカワイイ!!
というわけで、エンディング動画もいでちゃん中心。ハート越しアイコンタクト再び、です。
さぁ!!そしていよいよ!!!パレードの時間です!!!
今日は初めて「エンタメホール前」での鑑賞。いままでほとんどがステ前だったので、どんなことが起こるかドキドキです。
プレショーではばつ丸が目の前で「撮れよ」とポーズ。
そして…いよいよ…みなさんが登場…
わーーーーー!!!いきなり!!!
愛しの愛しのすーちゃん(建畠すみれちゃん)が!!!目の前!!!!!
もう開始1分で幸せです。
「シナモンの世界旅行」の衣装のユッキーナ(細矢幸菜ちゃん)。
この位置はユッキーナが目の前で踊ってくれることが多かったです。
あいちゃん2連発!!
Believeの鳥さんのあいちゃんのダンスは美しいの一言に尽きます。
そしてこれは撮らなきゃ!!ピューロマーチの「すーちゃん滑走部分」。
続けて今季のパレードの目玉、「KAWAII FESTIVAL」です。
初めのところはユッキーナが目の前なのですが…
前奏が終わったところから…目の前がすーちゃん!!!!
なんだこの席!!!神席だったのか!?!?
あまりの動揺に、そしてすーちゃんに見とれていたため(笑)「イチゴ、イチゴイチゴ」の部分、すーちゃんの脚しか映ってません(^^;)
そして、1分9秒あたり…
「♪たくさんのお友達」の一人に加えてもらった~!!!うを~~~!!!(病的)
もちろん、ミラクルギフトパレードですーちゃんのパフォーマンスはたくさん見てきたけど、このパティコンのお姿でのKAWAII FESTIVALはなんともグッときますね。
そしてソーシャルディスタンス警報です。その時の目の前は…
まりあちゃん!!!
そしてちょっと左に目をやると…
しおねたん(星咲しおねちゃん)!!!
久々の「しおまりね」並び!!!というか、今は「ポンちゃん並び」!!!
あえて、暗闇の中の二人。美しい。
そして、ミラクルギフトパレードパート、ラストのりんりん。
か…かわいい…。
この表情はりんりんっぽいですね。まだビレッジでのショーに出演したことがないりんりんが、ミラギフの曲で、ARIGATO EVERYONEの衣装で踊っている姿はなんかジンときます。
大ラスは目の前がまりあちゃん。もうね、「かわいい」という言葉について定義するとしたらこの写真がそのすべてですな!!
そして「愛しいもの」を定義するとしたら、このすーちゃんの笑顔!!間違いない!!
さて、ラストはフィナーレ。みなさん、衣装チェンジで現れます。
しおねたんはこの衣装!!
似合いすぎでしょ!!!!!!!かわいいっ!!!!!!!!!!!!!!!!
その色違いはあいちゃん!!!
あいちゃん、ここでもアイコンタクトしてくれて、もう感激極まりました。
すーちゃんとペアのMC、タカ君。とんでもなくカッコイイ。
フィナーレの終盤、メンバー紹介です。
目の前はリサちゃん。最後にすーちゃんがスーっと通り過ぎながらタカ君の名前を呼びます。
そして大ラス。撮影タイムです。ある程度落ち着いて写真が撮れるところです。
でも、ここの場所って、目の前、誰が来るんだろう…
!?
まりあちゃん!?
えーーー!!!まじでーーー!!!
なんだこの俺得全開なポジ!!!
やばいやばいやばい。なにこれ、今年の運を全部使っちゃた感じ?(笑)
そういえば、このあと、実はもう一回、撮影タイムがあるんだよな…
誰が回って来るんだろう…
…ん?
ひえーーーーーーーーー!!!!!!
す・・・すーちゃん!!
え、なに!?この席、神か!!!!!!!!!!!!!!!!
さっき全部使っちゃった運が、知恵の木の魔法で5億倍になって帰ってきた感じ!!!
気絶しそうだったけど、しっかりと写真を撮らせていただきました!!!!!!
そして…そのあと今日のベストショットが。
愛してます!!!!!!!!(ついに言ったなお前)
何もかも最高です。このポーズ。もうこの写真、プリントして引き延ばして部屋に飾ろうかな…!
夢心地のまま表に出るとこの美しい虹。
今日はこの虹と知恵の木の魔法がたくさんかかった一日でした。
とっても仕事が大変だった今週でしたが、この魔法で来週からもがんばって前に進んでいける気がします。
そして、まる一日、一緒に遊んで夕飯まで付き合ってくれた真帆ちゃん。楽しかったよ。ありがとう!
#321(7)
#ピューロアンバサダー
言うまでもなく(笑)今日は写真が大量にあります。ご了承ください。
今日は待ちに待った2月26日。
実は珍しく、1か月前から30周年記念パレードHello New Worldのチケットを買って待っていた日なのです。
Why?それはなぜか!?(ゾナー?)
今日のパレードチームはチームHello。本来であればMCはタカ君(廣井貴之さん)となっちゃん(梶菜津希ちゃん)なのですが、当初からメンバー臨時交代が予告されていました。今日は、なっちゃんの代理で、なんとなんと!!愛しの!!愛しのあのコがMCとして登場するのです!!
そしてチームHelloといえば「しおまりねあいりん」という、特に応援している方々が勢ぞろい!!
うをー!!!なんて俺得な日なんだ~!!!
というわけで。普段残業0の私が2日続けて残業を4時間もがんばって(笑)、今日という日を迎えました。またGo for it!の終演も近いということで、パスも買わなきゃ…。ってことで久々に開園前に到着!!
実はこの計画を事前に知った(笑)真帆ちゃんも「一緒に行きましょう!!」とオファーをしてくれていたので途中駅から一緒。さらに、男性ピュー友のNさんも「ぜひGo for it!一緒に観ましょう」と声掛けしてくださっていたので、エントランスで合流!
そしていの一番にパス売り場に並び、見事!一桁台のパスを3人並びでGetしました。
一安心したところで、あさイチの定番となりつつある、フェアリーランドに向かいます。
実は私、ここでちょっと期待していた…というか、願っていたことがあります。
4日ほど前。虫の知らせに似た、なんか胸騒ぎを感じて、無性に「まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)に逢いたい!!」という気持ちになり、臨時配信した誰得ライブでもそれを吐露するということがありました。
いや、別に「悪い予感がした」とかそういうのではないんです。なんだか無性に、まりあちゃんのパフォーマンスが、まりあちゃんの笑顔が恋しくなって、今日、逢えるといいなぁ…と思ってたんです。いや、パレードでは絶対逢えることはわかってたのですが、その前に。フェアリーランドで。
それもあって、最前列の席も空いていたのですが、カウンター席に3人並んで開演を待ちました。
すると…
逢えた!!!
まりあちゃんの役の中でも、まりあちゃんの美しさが際立つ、ヒョウさんのお姿で!!
もう、この時点で夢心地。いきなり「俺得デー」がハイテンションで始まりです。
ハムスターはりっちゃん(小出里英子ちゃん)。
ペガサスはまゆゆん(北島真由ちゃん)。
りっちゃんもまゆゆんも、かわいいパフォーマンスで楽しませてくれたので目ではたくさんおっていたのですが…
やっぱ、こんな日はカメラはまりあちゃん追っちゃうよね~!!(笑)
とっても幸せな、ほっこりした気持ちで1ステのラストを迎えました。
ここでなっちゃんファンのNさんはぐでたまショーを観に一旦離脱。
私と真帆ちゃんは続けて2ステ地蔵です。
早めに地蔵したおかげで、最前列はガラ空き。ここは真帆ちゃんと話し合って、今まで座ったことがない、「最前列もっともかみ手」に座ってみることにしました。
この席は撮影タイム、最初に目の前に演者さんが来てくれます。しかもとても近い。
キツネはキョロちゃん(三重野諒さん)、ネズミはユッキー(中田有紀ちゃん)です。
キョロキツネは2か月ぶり!!
そして!!ユニコーンはまいちゃん(奥田真衣ちゃん)です!!
今回、冒頭にパレードのメンバーのことを書きましたが、パレードに出ていないけど応援しているまいちゃんにも出逢えてしまいました。いや~!!今週残業頑張ってよかった~!!(笑)
キョロちゃん、なんかりりしい顔してます(笑)
ショーのときにもまいちゃんはメチャ近くで踊ってくれて、この席(最前ドかみ手)もいいな、とちょっと思いました。
あと、真帆ちゃんに言われて初めて気が付いたんですが、メルちゃんのリボン、1ステと2ステで違うところについてる!!知らなかった!!
さて。ここでお昼になりました。Go for it!の集合時間までは1時間ほどありますので、外に出て食べようということで、駅の近くのはなまるうどんで昼食。
ゲーセンにも寄り道して(真帆ちゃんはそこでデッカいばつ丸君をGET)、ピューロへ再入館。再入場のスタンプはなんとハナちゃん!とことん俺得日です。
再びNさんと合流し、Go for it!1ステを待機です。開場すると、前に並んでいた方々はかみ手しも手両ブロックに分散してくださったので、図らずも我々は「最前ドセン」です!!
さて。今日のチアメンバーは…?
MCチアはリサちゃん(清水リサちゃん)、そしてチア1と2はりんりん(小島花梨ちゃん)とあいちゃん(小林愛ちゃん)です!!パレを待つことなく「あいりんコンビ」に出逢えてしまいました!!
あいちゃんは今日も美しいダンスで魅せてくれました。
このBLOGでもたびたび言ってますが、「特別な日」のGo for it!では、なんか毎回あいちゃんが出てきてくれている気がします。
りんりんのチア姿は、最初出逢った時のことをいつも思い出させてくれます。その時からアイコンタクトはかかさずしてくれました。
でもこんな表情は初めて観ました(笑)
いつもMCチアさんは撮りにくいのですが、今日はリサちゃん、結構ポーズを決めてくれたのでたくさん写真が撮れました。
せっかくですからラストは動画で。りんりんのはしゃぎぶりがとってもかわいい!
ここでなんだか甘いものが食べたくなってしまったので、3人でレインボーワールドレストランへ。デザートタイムです。気の合う友達というものは本当に良いものです。3人でスイーツをぱくつきながら他愛もない話をしていたらあっという間に時間が過ぎました。
ビレッジに降りると、ちょうどフェアリーランドでメルちゃんショー5ステが開場するところでした。
5ステ、ということは、奇数回ですので1ステと同じメンバーのはずです。ということで、朝とは真逆、2階のかみ手、いわゆる「アクアの泉の前」で3人並んでステージを観ました。
朝は自分の身支度に使っていた手鏡。今回はペガサスさんに見せてあげています。
りっちゃんは双眼鏡でこちらをジロリ。
まゆゆんはいつものように、子どもに向けてやさしくポーズ。「うまく撮れた?」のOKサインが人柄ですね。
そしてまりあちゃんは、池の前にちょこんと座って、こちらにポーズを向けてくれました!
1ステで撮れなかったラストです。ペガサスさんのジャンプ、ハムちゃんのくるくるがちゃんと撮れました。
そして…
はけ際のまりあちゃん!!この笑顔に、もう、フニャフニャになりました(笑)
ここでNさんはディスカバリーシアターで行われるシナモンの特別ステージを観るためにお別れ。
真帆ちゃんと私はどうしようか、と思いましたが5分後にGo for it!の3ステが始まるということで、ダメモトで入場してみると、なんと!!まだかみ手3列目がぽっかり空いていました。ラッキーです。
3ステはリボン。メンバーは
MCチアは引き続きリサちゃん
そしてチア1と2は
いでちゃん(井出菜月ちゃん)と
まーちゃん(橋詰麻友子ちゃん)です。
いつもはこういうクールビューティーな表情が多いいでちゃんですが…
今日はふいにこういう幼い表情だとか
メチャクチャはじけるかわいい笑顔が多くてすごく印象的でした。
まーちゃんはいつも通り、アイコンタクト多め。
そして、今日はいでちゃんも、かみ手で近かったからか、たくさんアイコンタクトしてくれました。
特にこのハート越し!!めちゃカワイイ!!
というわけで、エンディング動画もいでちゃん中心。ハート越しアイコンタクト再び、です。
さぁ!!そしていよいよ!!!パレードの時間です!!!
今日は初めて「エンタメホール前」での鑑賞。いままでほとんどがステ前だったので、どんなことが起こるかドキドキです。
プレショーではばつ丸が目の前で「撮れよ」とポーズ。
そして…いよいよ…みなさんが登場…
わーーーーー!!!いきなり!!!
愛しの愛しのすーちゃん(建畠すみれちゃん)が!!!目の前!!!!!
もう開始1分で幸せです。
「シナモンの世界旅行」の衣装のユッキーナ(細矢幸菜ちゃん)。
この位置はユッキーナが目の前で踊ってくれることが多かったです。
あいちゃん2連発!!
Believeの鳥さんのあいちゃんのダンスは美しいの一言に尽きます。
そしてこれは撮らなきゃ!!ピューロマーチの「すーちゃん滑走部分」。
続けて今季のパレードの目玉、「KAWAII FESTIVAL」です。
初めのところはユッキーナが目の前なのですが…
前奏が終わったところから…目の前がすーちゃん!!!!
なんだこの席!!!神席だったのか!?!?
あまりの動揺に、そしてすーちゃんに見とれていたため(笑)「イチゴ、イチゴイチゴ」の部分、すーちゃんの脚しか映ってません(^^;)
そして、1分9秒あたり…
「♪たくさんのお友達」の一人に加えてもらった~!!!うを~~~!!!(病的)
もちろん、ミラクルギフトパレードですーちゃんのパフォーマンスはたくさん見てきたけど、このパティコンのお姿でのKAWAII FESTIVALはなんともグッときますね。
そしてソーシャルディスタンス警報です。その時の目の前は…
まりあちゃん!!!
そしてちょっと左に目をやると…
しおねたん(星咲しおねちゃん)!!!
久々の「しおまりね」並び!!!というか、今は「ポンちゃん並び」!!!
あえて、暗闇の中の二人。美しい。
そして、ミラクルギフトパレードパート、ラストのりんりん。
か…かわいい…。
この表情はりんりんっぽいですね。まだビレッジでのショーに出演したことがないりんりんが、ミラギフの曲で、ARIGATO EVERYONEの衣装で踊っている姿はなんかジンときます。
大ラスは目の前がまりあちゃん。もうね、「かわいい」という言葉について定義するとしたらこの写真がそのすべてですな!!
そして「愛しいもの」を定義するとしたら、このすーちゃんの笑顔!!間違いない!!
さて、ラストはフィナーレ。みなさん、衣装チェンジで現れます。
しおねたんはこの衣装!!
似合いすぎでしょ!!!!!!!かわいいっ!!!!!!!!!!!!!!!!
その色違いはあいちゃん!!!
あいちゃん、ここでもアイコンタクトしてくれて、もう感激極まりました。
すーちゃんとペアのMC、タカ君。とんでもなくカッコイイ。
フィナーレの終盤、メンバー紹介です。
目の前はリサちゃん。最後にすーちゃんがスーっと通り過ぎながらタカ君の名前を呼びます。
そして大ラス。撮影タイムです。ある程度落ち着いて写真が撮れるところです。
でも、ここの場所って、目の前、誰が来るんだろう…
!?
まりあちゃん!?
えーーー!!!まじでーーー!!!
なんだこの俺得全開なポジ!!!
やばいやばいやばい。なにこれ、今年の運を全部使っちゃた感じ?(笑)
そういえば、このあと、実はもう一回、撮影タイムがあるんだよな…
誰が回って来るんだろう…
…ん?
ひえーーーーーーーーー!!!!!!
す・・・すーちゃん!!
え、なに!?この席、神か!!!!!!!!!!!!!!!!
さっき全部使っちゃった運が、知恵の木の魔法で5億倍になって帰ってきた感じ!!!
気絶しそうだったけど、しっかりと写真を撮らせていただきました!!!!!!
そして…そのあと今日のベストショットが。
愛してます!!!!!!!!(ついに言ったなお前)
何もかも最高です。このポーズ。もうこの写真、プリントして引き延ばして部屋に飾ろうかな…!
夢心地のまま表に出るとこの美しい虹。
今日はこの虹と知恵の木の魔法がたくさんかかった一日でした。
とっても仕事が大変だった今週でしたが、この魔法で来週からもがんばって前に進んでいける気がします。
そして、まる一日、一緒に遊んで夕飯まで付き合ってくれた真帆ちゃん。楽しかったよ。ありがとう!
#321(7)
#ピューロアンバサダー