予想外にとんでもなく、世界が変わってしまった一年となった2020年も、残すところ2日。
今年のうちにやらなければならないことはすべて済ませたので、今日は親子で、ピューロおさめです。

朝のうち降っていた雨も上がり、冬空の下、やってまいりました。おなじくピューロおさめをする人が多いのかな?ちょっと、人が多めに見えます。
今日の開園は8時でしたが、やってきたのは10時前。すんなり中へ入れました。
この時間に来た時は、まずはミューちゃんのショーからスタートです。
すでに結構並んでいたのですが、ファミリー席との仕分けのおかげで、かみ手の2列目、真ん中くらいに二人で陣取れました。さて、今日はどういうチームかな?


ドリーさんとムーちゃんが、ユタちゃん(増田豊さん)となっちゃん(梶菜津希ちゃん)のコンビです。
この組み合わせを観るのは初めて!かも!!

シェネちゃんは前回に続き、かなちゃん(本村可奈ちゃん)!!

かなちゃんには2月のミラギフ以来、全然逢えなかった時期が長かったのですが、10月からこうやってシェネちゃんとして再び逢えるようになったのは、とっても嬉しかったなぁ。
そして、ポンちゃんは…

ポンちゃんとしてはなんと2か月ぶり!!の、まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)!!

この位置は、最後の写真タイムでポンちゃんが比較的真ん前に来るので、ラッキーでした。


かわいらしいポンちゃんですが、ふっと、まりあちゃんの美しさが際立つ瞬間も見逃せません。
そして、いつかは撮りたいと思っていたこれ。


まりあちゃんの「バイバイにゃー」!!! やっと撮れた~!!!
しかも正面バッチリ。ちょっと早いお年玉になりました。

休館開けに、Go for it!でまりあちゃんに再会した時、すごく「ホッとした」ことを思い出します。こうして役も増えて、来年もたくさん逢えることが今から楽しみです。

去り際のユタちゃん。スーパーショットが撮れちゃいました(笑)
ジャンプにキレがあるなぁ!!!!!
さて。今日はもともと「2020年の最後に館のレストランで親子ブランチ」を予定していましたので、午前中の観劇はこれでおしまい。

今日の館めしラインアップはこんな感じ。毎回、ちょっとずつ変わるのがとても楽しみです。
クリスマスの特別デザートも、まだ提供してくれてました。デザートを入れる陶器のカップ、今回はプリン君を選びました。
ゆっくりブランチをいただいたあとは、エレベーターで1階に一気におり、そのままフェアリーランドへ。ちょうどメルちゃんのショーが始まるところでした。
今日は2階へ案内されましたが、ステージ全体が見渡せる良い席が空いていたのでラッキーでした。



今日のメンバーは、初めて出逢った、きょろちゃん(三重野諒さん)、まゆゆん(北島真由ちゃん)、ももちゃん(徳澤百花ちゃん)のトリオでした!!
このトリオはピューロのYoutubeチャンネルでボートライドのレポートもしていましたね。とってもチームワークのよさそうなイメージだったので、観るのを楽しみにしていましたが、ほんと、イメージ通りのパフォーマンスでとっても楽しめました。

きょろちゃん、2階席のことをとっても気にしてくれました。ダンスも素晴らしいし、かっこよかったなぁ。

休館前は知恵の木ステージで演じられていたこのショー。フェアリーランドに移ってから、感動が倍増した気がするなぁ。息子も毎回号泣するそうです(笑)。いや、ほんと、毎回うるっとくるのは確かです。
さて、続けてこんどはディスカバリーシアターにちょうどいい感じで入れそうです。
今日はあまり座ったことがない、真ん中の列のかみ手側に座りました。今日のMCさんは誰かな?

なっちっち(安部夏未ちゃん)です!!!
この笑顔!!かわいい!!!
休館開け、なっちっちには、30周年パレードが始まるまではこのマスク越しの笑顔しか観られませんでしたが、今ではメルシーヒルズでも逢えるんですよね。早くネズミちゃんのなっちっちに逢いたいなぁ!

トークも、ディレクターポーズも(笑)、キレキレでした。
このあと、Go for it!まではちょっと時間が空いたので、エントランスショップでいろいろ買い物をしました。30周年のキャラクターグッズが大量に出始めて、大好きなウサハナちゃんのグッズもかなり揃っていたので買いあさりました(笑)
ちょっとのんびりしすぎたかな。エンターテイメントホールの前には長蛇の列ができてしまっていました。しかし、なんとか2列目、かみ手ブロックのかみ手寄り、前に人がいない席を陣取れました。
開演5分前に聞こえてきたのはあまり聞かない声。ん?今日のMCさんは??

おー!!!なつちゃん(石踊夏実ちゃん)でした!!まだ声では判別できなかったなぁ(笑)
チアの二人はかりんちゃん(小島花梨ちゃん)とあゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)のコンビ!

なつちゃんはスレンダーで、この衣装が似合ってカッコイイんだよなぁ。

今回はチア1超ガチ席(笑)だったこともあって、かりんちゃんとのアイコンタクトがメチャ多めでした。

結果的にこの席でよかったな…。う~ん…かわいい!!

かりんちゃん、初めて出逢った日からアイコンタクト多めでしたが、今日は特に多かった気がします。すごく応援していることが、伝わってくれたのかな。

この席からだと、あゆちゃんが遠くてあまり写せませんでした。かろうじてこんなのだけ。
これ、何かと言うと、なつちゃんが出した「3のポーズ」という難解な指示の(笑)結果です。

かりんちゃんの答えはこう。まぁ、指で3を作るしかないですよね(笑)
続けてなつちゃんは「0のポーズ」を指示(笑)

かりんちゃんの答えはこう。おー、正解です(笑)

そうか、ピューロ30周年だから、3と0のポーズだったんですね。

とにかく今日は、かりんちゃんに魅せられっぱなしでした。
と、いうわけでエンディング動画もかりんちゃん追っかけ動画です(笑)
時間的に、次もGo for it!がよさそうです。親子で1時間のゴーフォー地蔵(笑)
おかげで、中央ブロック最前列を陣取れました。
さぁ!!今年最後に観るチームはどんなチームかな?
開演5分前に、またまた、最近聞かないアナウンス。元気な声。これはもしや…

おー!!久しぶり!!みほちゃん(菊池美穂ちゃん)のMCさんです!!赤とピンクのリボンは、いでちゃん(井出菜月ちゃん)とあいちゃん(小林愛ちゃん)です!!


みほちゃんは、今月のファンファンキティでクリスマスショーのダンス振り付けをレクチャしていたので、テレビでは何回も出逢っていたのですが(笑)、こうやって目の前で観るのはホントひさしぶり。元気いっぱいで可愛かったなぁ。

いでちゃんは、私が今年、初めて出逢った新人さんでした。そういえばその時も親子ピューロだったな。
こんな大変な年に仲間入りして、今年の新人さんたちは特別な思いだったろうけど、みなさん、すでに個性が出まくっていて本当に素敵です。

今日はいでちゃんの「ぴえん」ポーズ(?)は撮れませんでしたが、これ!!なんかキュンときませんか?

ダイナミックなダンスのいでちゃん。笑顔が取っても印象的です。来年も期待しちゃうなぁ。

そしてあいちゃん!!休館開けのGo for it!で、最初に出逢ったのはやっぱりあいちゃんたちのチームでした。

Go for it!ではしなやかな、そしてバレエのような美しいダンスを見せてくれるあいちゃん。写真タイムには一転、めちゃくちゃキュート!!この多才なあいちゃんに気づいたのも今年でした。
最後に、みほちゃんの元気なMCさんぶりを動画に収めました。

残念ながら、歌舞伎の最終公演は満席で入れませんでしたが、一日を通して、親子ともども、とってもいい2020年最後の想い出ができました。
今年は本当に大変、という一言では済まされないくらい大変な年でした。
ピューロランドが休館していた5か月間は、ほんとに心に何か忘れ物をしたような時間でした。
しかし、再開後のエンターテイナーさんたちの、希望に満ちたパフォーマンスを観て、どれだけ心が救われたかわかりません。
事実、実質7か月しか訪れることができなかったここに私は、34回訪れています。通常なら、年60回のペース(新記録)です。それだけ魅力がある場所なのです。
来年はもっともっと、素敵な空間になるに違いありません。
ピューロランドとエンターテイナーの皆さん、1年間、ありがとう!!
#ピューロアンバサダー
#264
今年のうちにやらなければならないことはすべて済ませたので、今日は親子で、ピューロおさめです。

朝のうち降っていた雨も上がり、冬空の下、やってまいりました。おなじくピューロおさめをする人が多いのかな?ちょっと、人が多めに見えます。
今日の開園は8時でしたが、やってきたのは10時前。すんなり中へ入れました。
この時間に来た時は、まずはミューちゃんのショーからスタートです。
すでに結構並んでいたのですが、ファミリー席との仕分けのおかげで、かみ手の2列目、真ん中くらいに二人で陣取れました。さて、今日はどういうチームかな?


ドリーさんとムーちゃんが、ユタちゃん(増田豊さん)となっちゃん(梶菜津希ちゃん)のコンビです。
この組み合わせを観るのは初めて!かも!!

シェネちゃんは前回に続き、かなちゃん(本村可奈ちゃん)!!

かなちゃんには2月のミラギフ以来、全然逢えなかった時期が長かったのですが、10月からこうやってシェネちゃんとして再び逢えるようになったのは、とっても嬉しかったなぁ。
そして、ポンちゃんは…

ポンちゃんとしてはなんと2か月ぶり!!の、まりあちゃん(出口真里亜ちゃん)!!

この位置は、最後の写真タイムでポンちゃんが比較的真ん前に来るので、ラッキーでした。


かわいらしいポンちゃんですが、ふっと、まりあちゃんの美しさが際立つ瞬間も見逃せません。
そして、いつかは撮りたいと思っていたこれ。


まりあちゃんの「バイバイにゃー」!!! やっと撮れた~!!!
しかも正面バッチリ。ちょっと早いお年玉になりました。

休館開けに、Go for it!でまりあちゃんに再会した時、すごく「ホッとした」ことを思い出します。こうして役も増えて、来年もたくさん逢えることが今から楽しみです。

去り際のユタちゃん。スーパーショットが撮れちゃいました(笑)
ジャンプにキレがあるなぁ!!!!!
さて。今日はもともと「2020年の最後に館のレストランで親子ブランチ」を予定していましたので、午前中の観劇はこれでおしまい。

今日の館めしラインアップはこんな感じ。毎回、ちょっとずつ変わるのがとても楽しみです。
クリスマスの特別デザートも、まだ提供してくれてました。デザートを入れる陶器のカップ、今回はプリン君を選びました。
ゆっくりブランチをいただいたあとは、エレベーターで1階に一気におり、そのままフェアリーランドへ。ちょうどメルちゃんのショーが始まるところでした。
今日は2階へ案内されましたが、ステージ全体が見渡せる良い席が空いていたのでラッキーでした。



今日のメンバーは、初めて出逢った、きょろちゃん(三重野諒さん)、まゆゆん(北島真由ちゃん)、ももちゃん(徳澤百花ちゃん)のトリオでした!!
このトリオはピューロのYoutubeチャンネルでボートライドのレポートもしていましたね。とってもチームワークのよさそうなイメージだったので、観るのを楽しみにしていましたが、ほんと、イメージ通りのパフォーマンスでとっても楽しめました。

きょろちゃん、2階席のことをとっても気にしてくれました。ダンスも素晴らしいし、かっこよかったなぁ。

休館前は知恵の木ステージで演じられていたこのショー。フェアリーランドに移ってから、感動が倍増した気がするなぁ。息子も毎回号泣するそうです(笑)。いや、ほんと、毎回うるっとくるのは確かです。
さて、続けてこんどはディスカバリーシアターにちょうどいい感じで入れそうです。
今日はあまり座ったことがない、真ん中の列のかみ手側に座りました。今日のMCさんは誰かな?

なっちっち(安部夏未ちゃん)です!!!
この笑顔!!かわいい!!!
休館開け、なっちっちには、30周年パレードが始まるまではこのマスク越しの笑顔しか観られませんでしたが、今ではメルシーヒルズでも逢えるんですよね。早くネズミちゃんのなっちっちに逢いたいなぁ!

トークも、ディレクターポーズも(笑)、キレキレでした。
このあと、Go for it!まではちょっと時間が空いたので、エントランスショップでいろいろ買い物をしました。30周年のキャラクターグッズが大量に出始めて、大好きなウサハナちゃんのグッズもかなり揃っていたので買いあさりました(笑)
ちょっとのんびりしすぎたかな。エンターテイメントホールの前には長蛇の列ができてしまっていました。しかし、なんとか2列目、かみ手ブロックのかみ手寄り、前に人がいない席を陣取れました。
開演5分前に聞こえてきたのはあまり聞かない声。ん?今日のMCさんは??

おー!!!なつちゃん(石踊夏実ちゃん)でした!!まだ声では判別できなかったなぁ(笑)
チアの二人はかりんちゃん(小島花梨ちゃん)とあゆちゃん(小堤亜由菜ちゃん)のコンビ!

なつちゃんはスレンダーで、この衣装が似合ってカッコイイんだよなぁ。

今回はチア1超ガチ席(笑)だったこともあって、かりんちゃんとのアイコンタクトがメチャ多めでした。

結果的にこの席でよかったな…。う~ん…かわいい!!

かりんちゃん、初めて出逢った日からアイコンタクト多めでしたが、今日は特に多かった気がします。すごく応援していることが、伝わってくれたのかな。

この席からだと、あゆちゃんが遠くてあまり写せませんでした。かろうじてこんなのだけ。
これ、何かと言うと、なつちゃんが出した「3のポーズ」という難解な指示の(笑)結果です。

かりんちゃんの答えはこう。まぁ、指で3を作るしかないですよね(笑)
続けてなつちゃんは「0のポーズ」を指示(笑)

かりんちゃんの答えはこう。おー、正解です(笑)

そうか、ピューロ30周年だから、3と0のポーズだったんですね。

とにかく今日は、かりんちゃんに魅せられっぱなしでした。
と、いうわけでエンディング動画もかりんちゃん追っかけ動画です(笑)
時間的に、次もGo for it!がよさそうです。親子で1時間のゴーフォー地蔵(笑)
おかげで、中央ブロック最前列を陣取れました。
さぁ!!今年最後に観るチームはどんなチームかな?
開演5分前に、またまた、最近聞かないアナウンス。元気な声。これはもしや…

おー!!久しぶり!!みほちゃん(菊池美穂ちゃん)のMCさんです!!赤とピンクのリボンは、いでちゃん(井出菜月ちゃん)とあいちゃん(小林愛ちゃん)です!!


みほちゃんは、今月のファンファンキティでクリスマスショーのダンス振り付けをレクチャしていたので、テレビでは何回も出逢っていたのですが(笑)、こうやって目の前で観るのはホントひさしぶり。元気いっぱいで可愛かったなぁ。

いでちゃんは、私が今年、初めて出逢った新人さんでした。そういえばその時も親子ピューロだったな。
こんな大変な年に仲間入りして、今年の新人さんたちは特別な思いだったろうけど、みなさん、すでに個性が出まくっていて本当に素敵です。

今日はいでちゃんの「ぴえん」ポーズ(?)は撮れませんでしたが、これ!!なんかキュンときませんか?

ダイナミックなダンスのいでちゃん。笑顔が取っても印象的です。来年も期待しちゃうなぁ。

そしてあいちゃん!!休館開けのGo for it!で、最初に出逢ったのはやっぱりあいちゃんたちのチームでした。

Go for it!ではしなやかな、そしてバレエのような美しいダンスを見せてくれるあいちゃん。写真タイムには一転、めちゃくちゃキュート!!この多才なあいちゃんに気づいたのも今年でした。
最後に、みほちゃんの元気なMCさんぶりを動画に収めました。

残念ながら、歌舞伎の最終公演は満席で入れませんでしたが、一日を通して、親子ともども、とってもいい2020年最後の想い出ができました。
今年は本当に大変、という一言では済まされないくらい大変な年でした。
ピューロランドが休館していた5か月間は、ほんとに心に何か忘れ物をしたような時間でした。
しかし、再開後のエンターテイナーさんたちの、希望に満ちたパフォーマンスを観て、どれだけ心が救われたかわかりません。
事実、実質7か月しか訪れることができなかったここに私は、34回訪れています。通常なら、年60回のペース(新記録)です。それだけ魅力がある場所なのです。
来年はもっともっと、素敵な空間になるに違いありません。
ピューロランドとエンターテイナーの皆さん、1年間、ありがとう!!
#ピューロアンバサダー
#264