昨日はとても珍しい、「東から西へ日本を横断する台風」が来た東京。台風一過…とは言え、台風の東側なのでじめじめ、蒸し暑い日曜日です。
幻想的?な空のもと、久しぶりに親子でやってきました。時間は10時半。
この親子名物(笑)、「いきなり館のレストラン」で腹ごしらえの後、ぐでたまショーへ。さて、今日のMCさんは誰かな?

うわっ!!りさぽん(山崎理彩ちゃん)!!!初めて出逢いました!!

う~ん、さすがりさぽん。どことなく清楚(笑)
さて、時間は13時ちょっと前。さすがにパレの見物場所は限られます。ステ前はもちろん、定番2階席の「知恵の木階段正面」もぎっちり。
と、いうわけで、ボートライド乗り場付近の「次女ポイント」で立ち見です。
ここは、最初にお菓子の精が現れる場所。前回はつーちゃん(篠宮都華咲ちゃん)でしたが今回は…

!!!!!!!!!!!!!!!!!

いとしのすーちゃん(建畠すみれちゃん)!!!
もう、父親テンションマックス(笑)

時間の精はなみちゃん(畠山波夏ちゃん)、ときめきの精はもえちゃん(渡辺萌ちゃん)です。と、いうことは今日の次女はもえちゃんじゃないのネ。

冒険の精、ねむたそ(酒井音夢ちゃん)!!!
このあと、一生懸命ハートライトを振ってたら、気づいてくれました。ホントねむたん、そういうところ大好き!!

フロートとお菓子の精のコントラスト、すごくいい!!!
すーちゃんだから、なおさらいい!!!!

いや…めちゃくちゃかわいいっ!!!

さて、注目の次女ですが… あっ!!リサちゃん(清水リサちゃん)だ!!初めて見た!!!

いや~…リサちゃんも美しいなぁ。

なかよくハートのさきちゃん(小林沙伎ちゃん)は、今日29日が誕生日!!おめでとう!!!!

おもいやりハートのきらりん(加藤きらりちゃん)。門さんはきらりんファンなので、結局親子でテンションあがりまくり。

コウモリのたっくん(高田卓さん)をはさんで、ねむたんと音楽の精のライティ君(馬場礼可さん)。濃い絵面だな(笑)
さて、これで2パレを観る場所は完璧に決まりました(笑)。もちろん、ステ前正面かみ手です。
と、いうわけでさっそく地蔵開始。久々の3時間地蔵です。

途中、うつらうつらしながらのんびり待ちました。ステージではぐでたまフレンズ、なみちゃんが見事なMC。

そしてバッチリ、お目当ての場所に座れた二人。
今日はもえちゃんのときめきでスタート。

冒険の精の「双眼鏡ポーズ」、これはねむたんオリジナルかな?

ねむたん、このあとのかわいいフェスティバルの「ママのアップルパイ」のところで、「はいっ!」ってパイを私に差し出してくれたんですが、あまりの喜びにニヤつきまくって写真が撮れませんでした(笑)


近くでお菓子のすーちゃん撮ったの。久しぶり…。

不思議の精、なっちっち(安部夏未ちゃん)。この表情メチャかわいいっ!

すーちゃんジャンプ!

しあわせの精はポポちゃん(岡知里ちゃん)。1か月前に比べて、格段に表情が柔らかくなった気がします。

さて、名物「ドSポイント、今日の怯え」(爆)
今日はがんばってすーちゃんを追っかけてみました。
ああ…苦痛の表情…。こちらまで辛くなっちゃう。

光を取り戻す寸前のすーちゃん。ときどきすーちゃんが見せる、この表情が好き。

今日もスーパーイケメンだったケンティ君(入江建志さん)。

この場所ではこれ、撮らなきゃね。発見の精のゆななん(彩世ゆなちゃん)。
最後はなかよくハートのゆかし(中島由香ちゃん)の決めポーズ。
さて。このゆかし、あとで我々のもとにとんでもないサプライズを届けてくれます…(笑)
夏祭り「祭リズム」もステ前で観ることにします。だって、ここ、門さんの好きな「シナモンゾーン」だし。


かわいいクマ耳MCはまきちゃん(山之内真姫ちゃん)と、さきちゃん。

新人の中では唯一の登場、あいちゃん(小林愛ちゃん)。


そしてこのゾーンのお祭りガールは、ゆいかちゃん(中江結依華ちゃん)。ゆいかちゃん、ピンクがメチャ似合う!!なんか…惚れなおしちゃいました(^^;;

さて。祭りも最高潮。例の「法被を強制的に着せる恐怖の時間(笑)」がやってきました。
目の前にはゆかし。
なんか、いたずらなまなざしでこっち見てますね…。

なんと!!!ゆかしに指名されたのは門さん!!!(爆笑)
祭り初参加の門さん、わけもわからずキティに手を引かれ、みこしのところへ(笑)

そして、わっしょいわっしょい!!
門さんはケンティ君のファンでもあるので、一緒にわっしょいできてすごくうれしそうでした。
しかし…あの1000人もいようかという観客の中から選ばれる12人に入るなんて、門さんすごい強運!!
なかなかできない体験ですね。

祭りの終わり。目の前にはもえちゃんがやってきました。

うわー、このもえちゃん、かわいい!!

目線、いただきました!

ちょっと買い物をして外に出るとすっかり暗くなっていました。
すーちゃんも近くで観られたし、ねむたんには「アップルパイ」もらうし、門さんはみこしを担ぐし(笑)、なんとも素敵な思い出ができた1日でした。

幻想的?な空のもと、久しぶりに親子でやってきました。時間は10時半。
この親子名物(笑)、「いきなり館のレストラン」で腹ごしらえの後、ぐでたまショーへ。さて、今日のMCさんは誰かな?

うわっ!!りさぽん(山崎理彩ちゃん)!!!初めて出逢いました!!

う~ん、さすがりさぽん。どことなく清楚(笑)
さて、時間は13時ちょっと前。さすがにパレの見物場所は限られます。ステ前はもちろん、定番2階席の「知恵の木階段正面」もぎっちり。
と、いうわけで、ボートライド乗り場付近の「次女ポイント」で立ち見です。
ここは、最初にお菓子の精が現れる場所。前回はつーちゃん(篠宮都華咲ちゃん)でしたが今回は…

!!!!!!!!!!!!!!!!!

いとしのすーちゃん(建畠すみれちゃん)!!!
もう、父親テンションマックス(笑)

時間の精はなみちゃん(畠山波夏ちゃん)、ときめきの精はもえちゃん(渡辺萌ちゃん)です。と、いうことは今日の次女はもえちゃんじゃないのネ。

冒険の精、ねむたそ(酒井音夢ちゃん)!!!
このあと、一生懸命ハートライトを振ってたら、気づいてくれました。ホントねむたん、そういうところ大好き!!

フロートとお菓子の精のコントラスト、すごくいい!!!
すーちゃんだから、なおさらいい!!!!

いや…めちゃくちゃかわいいっ!!!

さて、注目の次女ですが… あっ!!リサちゃん(清水リサちゃん)だ!!初めて見た!!!

いや~…リサちゃんも美しいなぁ。

なかよくハートのさきちゃん(小林沙伎ちゃん)は、今日29日が誕生日!!おめでとう!!!!

おもいやりハートのきらりん(加藤きらりちゃん)。門さんはきらりんファンなので、結局親子でテンションあがりまくり。

コウモリのたっくん(高田卓さん)をはさんで、ねむたんと音楽の精のライティ君(馬場礼可さん)。濃い絵面だな(笑)
さて、これで2パレを観る場所は完璧に決まりました(笑)。もちろん、ステ前正面かみ手です。
と、いうわけでさっそく地蔵開始。久々の3時間地蔵です。

途中、うつらうつらしながらのんびり待ちました。ステージではぐでたまフレンズ、なみちゃんが見事なMC。

そしてバッチリ、お目当ての場所に座れた二人。
今日はもえちゃんのときめきでスタート。

冒険の精の「双眼鏡ポーズ」、これはねむたんオリジナルかな?

ねむたん、このあとのかわいいフェスティバルの「ママのアップルパイ」のところで、「はいっ!」ってパイを私に差し出してくれたんですが、あまりの喜びにニヤつきまくって写真が撮れませんでした(笑)


近くでお菓子のすーちゃん撮ったの。久しぶり…。

不思議の精、なっちっち(安部夏未ちゃん)。この表情メチャかわいいっ!

すーちゃんジャンプ!

しあわせの精はポポちゃん(岡知里ちゃん)。1か月前に比べて、格段に表情が柔らかくなった気がします。

さて、名物「ドSポイント、今日の怯え」(爆)
今日はがんばってすーちゃんを追っかけてみました。
ああ…苦痛の表情…。こちらまで辛くなっちゃう。

光を取り戻す寸前のすーちゃん。ときどきすーちゃんが見せる、この表情が好き。

今日もスーパーイケメンだったケンティ君(入江建志さん)。

この場所ではこれ、撮らなきゃね。発見の精のゆななん(彩世ゆなちゃん)。

最後はなかよくハートのゆかし(中島由香ちゃん)の決めポーズ。
さて。このゆかし、あとで我々のもとにとんでもないサプライズを届けてくれます…(笑)
夏祭り「祭リズム」もステ前で観ることにします。だって、ここ、門さんの好きな「シナモンゾーン」だし。


かわいいクマ耳MCはまきちゃん(山之内真姫ちゃん)と、さきちゃん。

新人の中では唯一の登場、あいちゃん(小林愛ちゃん)。


そしてこのゾーンのお祭りガールは、ゆいかちゃん(中江結依華ちゃん)。ゆいかちゃん、ピンクがメチャ似合う!!なんか…惚れなおしちゃいました(^^;;

さて。祭りも最高潮。例の「法被を強制的に着せる恐怖の時間(笑)」がやってきました。
目の前にはゆかし。
なんか、いたずらなまなざしでこっち見てますね…。

なんと!!!ゆかしに指名されたのは門さん!!!(爆笑)
祭り初参加の門さん、わけもわからずキティに手を引かれ、みこしのところへ(笑)

そして、わっしょいわっしょい!!
門さんはケンティ君のファンでもあるので、一緒にわっしょいできてすごくうれしそうでした。
しかし…あの1000人もいようかという観客の中から選ばれる12人に入るなんて、門さんすごい強運!!
なかなかできない体験ですね。

祭りの終わり。目の前にはもえちゃんがやってきました。

うわー、このもえちゃん、かわいい!!

目線、いただきました!

ちょっと買い物をして外に出るとすっかり暗くなっていました。
すーちゃんも近くで観られたし、ねむたんには「アップルパイ」もらうし、門さんはみこしを担ぐし(笑)、なんとも素敵な思い出ができた1日でした。